横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ネクサスシティ(戸塚)はどうですか(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 戸塚町
  8. 戸塚駅
  9. ネクサスシティ(戸塚)はどうですか(その3)
匿名さん [更新日時] 2007-05-29 12:16:00

新スレたてました。
みなさん、これまでどおり、楽しくやりましょう!

前スレ(ネクサスシティ(戸塚)はどうですか?)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40283/
前スレ(ネクサスシティ(戸塚)はどうですか?(その2))
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9388/

[スレ作成日時]2006-08-23 00:19:00

ネクサスシティ コンフォートテラス
ネクサスシティ コンフォートテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町四ノ区316-2
交通:東海道本線 戸塚駅 徒歩14分
[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネクサスシティ コンフォートテラス口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    私はエントランスに観葉植物などなくてもいいと思います。
    既に植木もかなり枯れていますし、管理が大変なのでは?と思ってしまいます。

  2. 202 匿名

    久しぶりにレス見ました。昼間は仕事で留守にしているので子供のことも何も感じずにいましたが、朝夕エレベーターなどで会う子供たちはとてもかわいくてみんないい子だと思うのですが・・・。ウチは子供も大きくなってしまったので、よその子をみてかわいいな〜と思うのです。楽しいレスがたくさんになるように私も気をつけていかないとと思います。

  3. 203 匿名さん

    最近ネットが遅くなったと感じるのですが気のせいでしょうか?
    皆さんはどうですか?

  4. 204 匿名さん

    >203さん
    同感です

  5. 205 匿名さん

    ガスの点検て、今日でしたよね???もう着ましたか?うち来ないんですけど・・。出かける予定あるのに・・・。

  6. 206 匿名さん

    ネットは9月末まで無料期間でハイスピードの100Mかなんかでしたが、10月からはそれは有料になってますよ。現在は無料なのは、マンション全体で100Mでなかったでしたっけ?

  7. 207 匿名さん

    206さんありがとうございます。
    見るのはそんなにストレスを感じないのですが、アップするとき遅さを特に感じます。
    折角管理費の中から接続料が支払われているので、このまま我慢。

  8. 208 匿名さん

    C住民です。今晩は冷え込んでいるためか、窓が結露しています。
    結露しにくいと聞いていたのですが、皆さんのお宅は如何ですか?

  9. 209 匿名さん

    C住民です。うちは結露はなかったように思います。ちなみに24時間換気は常時つけています。

    お伺いしたいのですが、前に玄関の大理石にひびが入っていたという事が書かれていましたが原因はやはり戸が勢いよく閉まる事からなんでしょうか?その後なにか原因が分かったのでしょうか、さしつかえなければ、教えていただけないでしょうか。

  10. 210 匿名さん

    大理石ひびの件は、原因は廊下の木の板が伸びて大理石を圧迫したとのことです。
    修理屋は、地震の可能性を否定しませんでしたが、フジタ大京は、木が原因
    と主張しています。ちなみに大理石は修理困難で新品交換になりました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 211 匿名さん

    入居してもうすぐ3ヶ月になりますね。
    最近ちょっと気になる事があり書き込みさせてもらいました。
    煙草の煙についてですが…下の階の方がベランダで吸っているのですが
    その煙がもろに上の階のうちの部屋に入ってきて、結構匂いがきついのです。
    赤ちゃんがいるのでちょっと嫌だなぁと思ってすぐに窓を閉めますがなかなか匂いは
    消えません。喫煙する方には申し訳ないんですが、吸わない者からすればちょっと
    した煙でも辛いものです。でもご自身のお部屋内での喫煙ですしどうしたものか…
    窓をしめきるのも辛いですし、難しいですね。

  13. 212 匿名さん

    ここに書いたからって解決する可能性は限りなく低い。
    あれこれ悩んでないで、直接当事者と話をするべきです。
    ここは愚痴る掲示板ではありませんし、有益な情報を交換する場。
    愚痴ばかりでは何も進まないので
    そろそろ住民板に移る時期じゃありませんか?

  14. 213 匿名さん

    直接言いづらいからネットの掲示板があるのです。
    愚痴と解釈するかどうかは人それぞれですが、
    211さんの書き込みに心当たりがある人が見れば
    自主的に考えて解決するかもしれません。
    それで良いのではないでしょうか。
     住民板との違いはよくわかりませんが、荒らしにあっている
    わけではないのでどちらでも良いかと思ってます。

  15. 214 匿名さん

    211さんは、なにかいい解決策がないかなとの相談じゃないかと思います。いい案がある人はなにか提案してあげたらいいんじゃないんですか?いろいろな悩みがあるなあと思って見ていますが・・

  16. 215 匿名さん

    211さんのご意見は別にこの掲示板だけに答えを求めているわけでは
    ないのではなく、同じマンションに住む方それぞれの意見を聞きたかっただけでは
    ないのでしょうか。212さんは愚痴に感じたかもしれませんがあまり否定的に
    この場で言うのもおかしいと思いますよ。
    それこそこの掲示板の意味はもうなくなってしまいますよね。
    私は213、214さんと同じ考えです。困っている人には何か解決策を提案
    してもいいのでは??

  17. 216 匿名さん

    私も213、214さんと同じ考えです。
    ここで書いたからって解決しないという一言で片付けてしまうのは
    この掲示板の意味がないって言ってるみたいですよ。
    しかも住民版にしても同じことですよ。きっと。
    困っているから書き込んでいるんですからいい案があれば提供して
    あげるべきです。煙草の問題は結構深刻なのでは…

  18. 217 匿名

    >210さん
    フローリングって大理石まで割ってしまうのですかぁ!
    すごい力ですね。じゃあ、うちもフローリングが伸びた
    ってことでしょうか?逆にフローリングにしわがよってます。
    廊下の上がり口の所です。
    半年点検の時には指摘しなかったのですが、1年点検で指摘して
    みようかな。気になってきました。

  19. 218 匿名さん

    タバコ問題だから212さんは言ったんでしょうね。
    この問題が出た結果荒れに荒れたスレは数知れずです。
    そうなり可能性と解決の方向に向かう可能性を天秤にかけた場合...
    この問題は反対者が出ると長引くしね。
    (だから住民版への提案だったんでしょう、きっと)

  20. 219 匿名さん

    あの・・・。
    住民版とは どちらからいけますか?
    よろしければ教えて頂けないでしょうか・・・。

  21. 220 匿名さん

    >219さん
    TOPページの左側のその他の掲示板の上から五つ目にリンクボタン「住民版(購入者専用)」がありますよ。

  22. 221 匿名さん

    219です

    ありがとうございます

  23. 222 匿名さん

    住民掲示板は確か登録制で携帯のメールアドレス
    か何かが必要だったのでやめました。
    ほかのマンションも含め住民掲示板は投稿数も少なく
    まったく栄えていない現状です。
    住民掲示板へ移るべきというコメントをよく見かけますが
    この掲示板に参加されている方は大抵住民なのだから
    別にいまさら移る必要があるのでしょうか?
    移ることに積極的な方のご意見を伺いたく。

  24. 223 匿名さん

    仮に222さんが、登録制に移ることに積極的な意見を聞いた結果、移ることに決めたとしてですよ、
    投稿数が少ない登録制板で、何かできるわけではないですよね。

  25. 224 匿名さん

    タバコの件難しい問題ですね。一番は禁煙してもらうのが本人にも周りにも良いのですが本人に意思がなければ無理でしょう。でも家の中で吸わない事を思うとやはりベランダで吸うしかないのでしょうね。思うんですがこういったことは契約前にも想定できたことでしょうからそれが嫌な人はマンションに住むのには向かないのかなあとも思います。ちなみに私はタバコは吸いません。でも今更そんなことを言っても引っ越すわけにもいきませんから何か良い方法を考えてストレスにならないようにしていきたいですね。

  26. 225 匿名さん

    タバコの臭いは吸わない者にとっては、敏感になってしまいますよね。うちも家族はだれも吸わないので、少し離れたところで誰かすっていても、なんだか気になってしまいます。居酒屋なんかに行くと服にも匂いがついて嫌なものです。下の方は頻繁に吸われているんでしょうか?洗濯物も干せないほど常時であれば、隣の方たちからも声が上がるかも知れませんが、そうでなければ、マンションである以上、煙を感じたら窓を閉めるぐらいしかできないかな・・部屋の残る臭いですが消臭スプレーとか試してみられては、どうでしょうか?最近は戸建でも隣との間隔が近いので、同じような問題もあるように聞きます。すいません、あまり参考にならないかもしれませんが。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 226 匿名さん

    私はタバコ吸わないですが匂いは敏感ってわけじゃないかも。
    人それぞれだと思う。
    でも、やめた人は敏感な確率は結構高い。
    そして吸ってる人に過剰な文句を言う。(敏感がゆえに)
    言ってる事は正しいが度が過ぎるケースが多々見受けられる。

  29. 227 匿名さん

    タバコの件を書いた212です。224、225、226さん貴重なご意見
    どうもありがとうございます。幸い、下の階の方は夜にたまに吸うくらいなので
    今のところは窓を閉める事で対応中です。
    部屋の匂いは消臭スプレーなども試してみますね。

  30. 228 匿名さん

    入居ときからちょっと気になってたんですが、
    うちのフローリングがザラザラしてるんです。みなさんはどうですか?
    特に、板と板の境目あたりなんですけど...

  31. 229 匿名さん

    少なくともウチのフローリングに、ザラザラ感ていうのはなかったですけど。
    網戸も開けているとしたら、こまかい砂やホコリが入っている可能性はありますよね。

  32. 230 匿名さん

    >228さん
    うちの場合塗り斑(むら)によるザラザラ感は最初からありましたよ。
    引渡し時に指摘しましたが結局諦めました。
    モデルルームは最高の板目のものを使っているので、こういうムラは仕方ないと言われ呆れました。
    全体という訳ではなく部分部分ですが、228さんはそんなに酷いのですか?

  33. 231 匿名さん

    >228さん
    うちの場合塗り斑(むら)によるザラザラ感は最初からありましたよ。
    引渡し時に指摘しましたが結局塗りなおしも出来ないだろうと諦めました。
    モデルルームは最高の板目のものを使っているので、こういうムラは仕方ないと言われ呆れた覚えがあります。
    全体という訳ではなく部分部分ですが、228さんはそんなに酷いのですか?

  34. 232 匿名さん

    最近15時前後から、やたら小さい虫が異常に飛んでいませんか?

  35. 233 匿名さん

    >232
    飛んでる飛んでる!!!
    最初ちっちゃい羽が舞ってんのかと思ったんだけど
    どうも虫みたいだね。何あれ?

    どっかで異常発生してるんだろうか・・・

  36. 234 匿名さん

    227さんへ
    タバコが家の中で吸えないからベランダで吸われていると思います。
    マンションのような建物で自分が嫌だから・・・を言い始めるときりが無いと思います。
    購入する時に全く考えなかったのですか?
    別にタバコじゃなくても変な匂いが外ですれば普通に窓を閉めませんか?


  37. 235 匿名さん

    227さんは”窓をしめる””消臭スプレーを試してみる”と
    おっしゃっているのだから、またわざわざ話を蒸し返さなくても。。。

    ところで、小さい虫、飛んでますね。
    それに、網戸の汚れがとても早い気がします。環境のせいでしょうか??
    引っ越してきた当初から気になってます。
    以前は賃貸ということもあり、網戸の汚れはあまり気にしてなかったのですが、
    どうもマイホームとなると、ちょっとした汚れに敏感になってしまって。。。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 236 匿名さん

    今日ディーセントテラスというマンション名を伝えたところ
    可も無く不可も無い地味なマンションなんだね。と返ってきました。
    英語を訳されるとこんな意味だったんですね。
    なんだかな〜という感じでした。

  40. 237 匿名さん

    そういえば、1Fの植栽が植え替えられてる?
    他の場所はどうなんだろう…

  41. 239 匿名さん

    アルコーブ、基本的に共有スペースですが、皆それぞれ好きなものを置いていますね。
    ある程度は仕方ないことなのでしょうか?
    人によって置かれているものに対する感じ方(許容範囲)は違うと思いますが
    他のマンションはどうなのでしょう。

  42. 240 匿名さん

    当方は傘立て置いてます。
    まずいですかね。
    靴スペースが小さくて傘立てのスペースも靴入れにしてしまいました。
    どうでしょう?

  43. 242 匿名さん

    それは常識の範囲だと思いますよ。
    たとえ共有部分だと言っても、よその人が自分の家の玄関前の共有部分で立っていたら、
    ちょっと不審に思うでしょう。玄関ギリギリに立っていて「ここは共有部分だからセーフでしょ」とか言われても困るじゃないですか。

    アルコーブはプライベート性を高めるもので、共有部分ではあるけれど、傘立や乳母車、三輪車くらいセーフだと思います。自転車も自分はセーフだと思いますが、これは前のスレでも、意見が分かれていましたよね。植木などはセーフだと思いますが。こういう「自分はセーフだと思う」が一番良くないのかもしれませんね、、、。

    共有部分は、すくなくとも自分も所有者の一人ですから、有効に利用すべきだと思っています。

  44. 243 匿名さん

    私個人は、玄関先にも何も置いていないのはゴーストタウンみたいで好きではありません。
    ご近所のアルコーブ、けっこう楽しませて頂いています。うちはセンスがないのでどうしていいのか分からず、いまだにゴーストタウン状態ですが、玄関先にセンスのいい傘立てやちょっとした小物、植木などを飾っていらっしゃるお宅を見るとすてきだなと思います。このマンション、センスの良いお宅が多いようで、嬉しいです♪

  45. 244 匿名さん

    私も、共有部分といえどアルコープくらい個人的に自由に使用しても良いのではないでしょうか?
    ごみとか人に迷惑の掛かる物意外では!!
    共有部分と言えば、バルコニーも共有部分ですよね。とにかく、個々一人一人が出来るだけ他人に迷惑を掛からないようにしようという意識で生活すれば問題ないと思います。

  46. 245 匿名さん

    是非皆様、今回の「AERA」に掲載された記事を一読下さい。
    マンション価値を下げる原因に、「アルコープへの自転車駐輪」とありました。
    その他、管理組合運営及び、住人の暮らし方によってのマンション価値の変動
    について記載されていました。
    興味有る方は是非お読みください。

  47. 246 匿名さん

    242さん、243さん、244さんに同意です!
    あそこに傘立てとか置いたところで、いったい誰にどんな
    迷惑がかかるの?って逆に聞きたいです。
    乳母車は、うちにはないけれど、あれを室内に持ち込むのって
    けっこう大変だと思うんですけど、どうですか?
    折りたためばトランクルームに入るのかな。
    でもあんなかび臭いところに入れてる乳母車に赤ちゃん乗せるのも
    かわいそうだよねえ。
    マンション価値がどうとかいう問題はよくわからないけど、
    今住んでいる人が快適に暮らせることのほうが大事だと思うのですが。

  48. 247 匿名さん

    生涯ここに住むと思っている人。
    一時的になるであろうと思って住んでいる人。
    色々な人がいるのですから、「今住んでいる人が快適に暮らせることのほうが大事」
    という大きなくくりはいかがかと思います。
    今住んでいる人全員が快適であれば良いですが、今住んでいる人の住居のみ快適で
    他の人を不愉快にさせたのではどうしようもありません。
    ベビーカー、3輪者等専用置場も無く、一時的であろうと思われるものに対し
    、不愉快になる人は少ないと思いますが、いつまであるかわからない自転車については
    不愉快極まりない。
    自転車を押している人と廊下をすれ違い、端によらなければならない時。
    自転車に乗って走行している人と廊下をすれ違ったとき。
    この状況を許せる度量の広いばかりではありません。
    専用置場にお金を払って止めている人が大多数の中、自分の専用使用部だからといって
    共用部に自転車を置くのは許せません。
    もう少し皆さんで考えてよりよくしていきましょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    MJR新川崎
  50. 248 匿名さん

    >245
    >247
    ていうか、誰も自転車置きますと言っていないのでは?

  51. 249 匿名さん

    自転車は確かにグレーゾーンですね。
    置くことは構わないけど、エレベータや廊下ですれ違うときに気は使いますよね。

    自転車置き場は、カゴやハンドルが触れ合ってしまい、自然と自転車にキズがついてしまいます。
    私の自転車は新品ですが、1万円程度でしたので、別にキズが付いても構いませんが、
    高い自転車に乗っている方は、自分の家の前まで持っていきたいと思うと思いますよ。
    あの自転車置き場って、幅が狭すぎますね。

  52. 250 匿名さん

    廊下を屋外だと考えを改めれば、アルコープに自転車を置くことはokですね。
    そうすると、ペットを抱きかかえることも不要ということに。
    色々難しいですね。

  53. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ネクサスシティ コンフォートテラス
ネクサスシティ コンフォートテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町四ノ区316-2
交通:東海道本線 戸塚駅 徒歩14分
[PR] 周辺の物件
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸