物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町四ノ区316-2 |
交通 |
東海道本線 「戸塚」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ネクサスシティ コンフォートテラス口コミ掲示板・評判
-
284
入居済み住民さん
>>283
Cの階段前の所ですか?
部外者も問題ですが、来客駐車ルールの認識が希薄化してきていますね。
・警告の看板を掲示
・カラーコーンを置いて無断駐車を抑止(できるか?)
・事前申告制
こんなことをしていかないといけないのかな? 残念な話ですが。。
-
285
入居済み住民さん
283の者ですが、Dの方です。
カラーコーンを置いても、どかされると思います。
【駐車禁止】の看板?を置いてあっても、その場所に堂々と駐車してる方が現にいますし。
※荷物を降ろす(運ぶ間)作業での駐停車ならわかります。(数分程度に限られるから)
指定以外の駐車場に長期無断駐車してる方が、あまりにも多すぎだと思いますね。
-
286
入居済み住民さん
そうなんですね。
どちらも無断駐車には悩まされてますね。
特に週末は無断駐車があって、ちょっとした来客時迷惑してます。
ここで言っても仕方ないのはわかっているのですが、
同じ思いの方がいらっしゃっただけでも気持ち安心しました。
-
287
入居済み住民さん
無断駐車をする人は、自分の車がどうなっても構わないって言う
覚悟をもって停めているんですよね。
じゃあ、どうなっても良いんじゃないですか?
少し、思い知らせたほうが、良いと思います。
-
288
近所をよく知る人
-
289
入居済み住民さん
>>287
あはは! そういう考え大好きですが、まぁここは「大人」でいきましょうよ!
でも無断駐車する人って基本「自己中」ですからねぇ。
何か車にあれば管理事務所にでも文句言ってくる不届き者もいるでしょうし。
毅然たる対応でやってくしかないんじゃない??
-
290
近所をよく知る人
無断駐車の車のフロントウィンドウに紙のガムテープを大きく張って
警告するのも効果的だと思いますよ。
時間が経つとはがしづらくなって結構のりが残るんです。
試してみてはどうですか?
-
291
入居済 住人
ガムテープはヤバイかも。。
のりがつく=車にいたずらされた と
言って警察沙汰になったことを知っています。
警察に相談すると駐車禁止のステッカーをわけてくれるらしいです。
ただ、公道でないので警察は不介入です。
-
292
入居済み住民さん
Dに住んでいるものです!
もともと来客用の駐車場って1つだけですよね??でも必ずっていいほど来客用の前のスペースに留めてありますよね??それとも良くなったんでしたっけ??
後すごく気になることがあって・・・。エントランスのソファーの上のほうにある照明4つほど、いつもついてないですよね??気になって夕方見たらついてないし、夜もついてないし、昼間雨が降っていて暗いときもついてないし・・・。壊れちゃったのかな〜〜^^;Cに比べてDって暗い気がするのですが。皆さんどう思います??
-
293
D住民
D住民です
来客用駐車場に関しては理事会の議事録が掲示板にはってありましたが、ごらんになっていますか?
何だか来客用駐車場(駐車禁止)について記載があったと思います。
正しくないことを書いては申し訳ないので詳しくは、メールボックス裏の掲示板見てください。
-
-
294
C住民
C住民です。
今朝も、決まりを守らず駐車している人が居ましたよ!!
それも、二台も。。。 用紙に記入しておくだけですしょう。
それすら守れない人がいるのでしょうか? やはり決まりを強化するべきではないでしょうか?
外部の方でしょうか? その辺も含めこれから色々決まりごとを作らなくてはいけないでしょうか?
-
295
入居済み住民さん
D住人です!
本当、毎日とまってますね軽の車!!事情があって機械式に入れられないのでしょうか?
-
296
匿名さん
吸気口にウンチでもつけてあげれば?
あの臭さはかなり効果的ですよw
でも、できるだけお話し合いで解決し
た方が良いとは思いますけどね。
-
297
入居済み住民さん
D住人です。
事情があるにせよ、決まりは決まりですし・・。【事情】で止めれないのであれば、他に駐車場を借りればいいだけの話です。ほぼ毎日止まっているあの車。来客の車ではなさそうですね。
同じD住人の方でしたら悲しい事ですね。
-
298
匿名さん
ディーセントの中古が販売されていますね。
(ヤフー不動産に掲載)
新築時と同じ値段?
-
301
匿名さん
-
302
入居済み住民さん
21時以降のお子様の走る足音。毎晩毎晩なのですが・・・・
直接上階の方に伝えて良いものなのでしょうか・・・?
21時〜22時までなら我慢できるかもしれませんが・・・
24時とかでも当たり前のように走ってる?足音が・・・。
時間帯的に非常識だと思うし・・・。どうすればよいのでしょうか・・・。
本当にうるさくて・・・眠れないんです・・・。
-
303
C住民
それは大変ですね。 騒音は以外に大きくなってしまいます。
ただ、本当にお互い様の部分もあるので、言い方に気をつけたらよいのではないでしょうか。
また、うちも音が凄い響く時があります。その時主人に「上の階の人?」と聞くと、斜め上とか
反響して聞こえることもあるから、一概に上の階と決め付けるのはよくないと言われました。
一度お話がてら聞いてみたらどうでしょうか?
-
304
D住民
302さん
騒音は非常にしんどい問題ですよね。
ここに書き込むだけでも自分かなと思える人が自重する可能性もあるので
(軽自動車の駐車は無くなりました)
CかD等の情報を明かせる限り書き込めば私かもという思いに期待するのも
良いのではと思います。(あまりにも特定されるのは良くないとは思いますが)
-
305
入居済み住民さん
302の者です。
303さん 304さん お返事ありがとうございました。
直接と言うのはやはり、お互いに気分良くないかもしれませんので・・・
これ以上酷くなったり、限界を感じたらとりあえず管理人さんに相談してみようと思います。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件