横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「『京急シティ上永谷L−ウィング』その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港南区
  7. 丸山台
  8. 上永谷駅
  9. 『京急シティ上永谷L−ウィング』その11
入居予定さん [更新日時] 2007-06-02 19:55:00

今月はいよいよ入居開始ですね。
皆さん、末永くよろしくお願いします。

では毎度ながら、
購入した方も、ちょっとのぞいてみた方も、
縁がある者同士ということで、
気持ちよく情報交換していきましょう!

なお、こちらも毎度ながら、
トゲのある書き込みは禁止とします。
建設的な意見交換をして、
よいマンションライフを作っていきましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38774/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39272/
その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39465/
その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39043/
その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9116/
その8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9389/
その9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9280/
その10:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8949/

[スレ作成日時]2007-03-06 23:49:00

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京急シティ上永谷L-ウィング口コミ掲示板・評判

  1. 145 これから入居

    引っ越したみなさま、ご近所にご挨拶されてますか?
    一斉入居だからしなくていいのでしょうか?

  2. 146 入居済み住民さん

    >>145

    もう少し様子を見てから上下と隣りには行こうと思っています。
    上は入っているようなのですが、下は微妙なので…。
    今月中旬辺りでしょうかねぇ。
    まだ殆どの家がダンボールに囲まれてると思いますし…。

  3. 147 これから入居

    >>146さん

    ありがとうございます。
    落ち着いてからのほうがいいですよね!

  4. 148 入居済み住民さん

    やっと初炊事しました ディスポーザーは生ゴミがきれいに粉砕されて無くなり感激!でもそのあと?です
    ふたスイッチを取りはずすと流しの真ん中に大きな穴があきますよね、おまけに3センチほど下がっているし、洗い桶置くと不安定だし、お茶碗洗って汚れた水を流すとゴミがディスポーザーに入るし???です
    どのようにご使用ですか 教えてください

  5. 149 入居済み住民さん

    IP電話、しばらく頑張って使ってたんだけど、結局使いづらいのでNTT回線に戻しました。
    挫折…。

  6. 150 匿名

    >IP電話、しばらく頑張って使ってたんだけど、結局使いづらいのでNTT回線に戻しました
    未入居です。どこらへんが使いづらかったでしょうか?

  7. 151 入居済み住民さん

    >>150

    149です。
    かける相手によりけりなのですが、雑音がひどくて声が全然聞こえないことが多々ありました。
    またかける一番多くかける相手(実家)もIPなので無料と思っていたら、そのプロバイダーの一部の人のみが対象らしく、今回かけていた相手は対象外で3分8.4円の通話料がしっかり取られていました。
    NTTも3分8.5円なので変わりないのでNTTに戻した要因でもあります。

    また、最初から分かっていたことですがフリーダイヤルにかけられず、各種変更手続きが携帯からするしかありませんでした。
    場合に寄っては携帯から繋がらないフリーダイヤルもあり、そうなるとお手上げです。
    110番、119番、116番など最初から分かっていたことですが、やはりいざという時にかけられないと不便だと判断し、家族と相談の結果NTTに戻しました。

    思っていた以上に不便でした。
    今までもIPだったのですが、今回のIPの方が我が家にとっては、かなり不便です。
    使う頻度や人によりけりだとは思いますが…。

  8. 152 入居済み住民さん

    >>149

    050タイプのIPでしょうか。
    うちもIP(一般番号タイプ)ですけど全然問題ないです。
    緊急電話もOKですし、雑音なども特にありません。
    申し込み時に聞いた話では、回線品質に多少差があるようですね。

  9. 153 匿名

    >フリーダイヤルにかけられず、各種変更手続きが携帯からするしかありませんでした。
    一般電話番号タイプではないですね。一般電話番号タイプとそんなに差があるのかな?

  10. 154 入居済み住民さん

    電話機をアダプタとは別の場所に設置したかったため、
    一般電話番号タイプを選びました。
    特に支障なく今までと変わりなく使えていますよ。

    無料通話の範囲は大変狭いですが、
    もともと期待してはいません。
    NTTより基本料金が安くなっただけで満足です。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 155 入居予定さん

    >>154
     来週入居予定でIP電話初体験でしたので品質が気になっていましたが、安心しました。情報有難うございます。

  13. 156 入居済み住民さん

    148です 台所の流しの使い勝手についてどなたかお返事ください
    149さん152さんいかがですか よろしかったら教えてください

  14. 157 入居済み住民さん

    オプションでキッチンパネルにしたのですが、やはり「天ぷらガード」はした方がよいのでしょうか?なにかのHPを見たら、「その都度拭けば必要ない」ようなことが書いてありました。今までキッチンパネルを使ったことがないので、ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

  15. 158 入居済み住民さん

    前のマンションはキッチンパネルが標準でついていました。
    キッチンパネルの掃除の方が、
    汚れた天ぷらーガードの掃除(処理)より
    100倍楽だというのが使った実感ですので、
    天ぷらガードは絶対お奨めしません。

  16. 159 入居済み住民さん

    ディスポーザーは穴のあいたままです。
    スプーンなどが野菜くずに紛れて落ちてしまわないように
    ということだけ気をつけていますが、あとは特に気にしません。
    溜まった小さなゴミが気になるなら、10秒でも20秒でも、
    量に応じて粉砕すればよいのでは?

  17. 160 入居済み住民さん

    157です。
    158さん、ありがとうございました!
    そのまま使います!

  18. 161 入居済み住民さん

    お返事ありがとうございます ゴミは気になりません 粉砕されてスッキリして感動ものです
    でも流しのど真ん中に穴があいていて洗い物をする時使い難いです 今日は流し用マットを買って来て敷いてみました 洗い桶を大きい物に変えようかとも思っています 皆さんが別に不便でないのなら私もそのうち慣れるかなと今思っています 尚IP電話は一般電話番号タイプです 特に不都合は感じません 人それぞれ気になるところが違うのですね ありがとうございました

  19. 162 入居済み住民さん

    うちは洗い桶というものを今まで使ったことがないんです。
    洗い物ひとつとってもやり方って人それぞれなんですね。
    前のマンションのシンクは、やはり真ん中が少し落ち込んでいて
    排水溝になっており、浅型の丸い網がついていました。
    真ん中を避けて食器を置き、洗い物をする癖がついているので
    不便を感じないのかもしれませんね。

  20. 163 入居済み住民さん

    高血圧症で内科にかかりたいのですが良い病院ご存知ありませんか?
    あそこは止めた方がいいよというのでも構いません よろしく!

  21. 164 入居済み住民さん

    上永谷でオススメのクリーニング店があれば教えていただけないでしょうか?冬物を大量に出したいのですが、やはりフロントにお願いしたほうがよいのでしょうか?皆さんはどうされていますか?

  22. 165 匿名

    ネオはダメ!!安かろう悪かろうの典型です。
    仕上げ以前に店員の態度が最悪!!
    「おしゃれクラブ」がいいかな?

  23. 166 入居済み住民さん

    >>163
    父は高血圧で長田病院にかかってますよ。
    ヨーカドーの裏側です。

    >>164
    私も「おしゃれクラブ」がお薦めです。
    Lと交番の間の道を真っ直ぐ丸山台中学の方に歩いて行くと、右手側にあります。
    歩いて10分位かな?
    コートは防虫加工もしてもらっています。
    仕上がり次第、早々に取りに行くと次回割引もあって良いですよ(^^)

    高くてこれは…という洋服のみ、ヨーカドーの白洋社にしています。

    あとはチラシが入ってる丸山クリーニングも結構良いらしいです。
    ここはまだ頼んでないので分からないのですが、取りに来てくれて、持ってきてくれるのは助かりますね。
    場所的には古家内科の裏辺りみたいです。

  24. 167 入居済み住民さん

    ありがとうございます 長田病院の看板目の前に見えています!
    ご縁かな?最後に4週間分の薬もらっていますのでそのうち受診してみます

  25. 168 匿名

    Lのモールに長田病院ありませんでしたっけ?

  26. 169 元・周辺住民さん

    長田病院は・・・やたらめったら薬出されて逆に心配になります・・・

    それなら、クリーニングの件で名前が上がってますが
    「古家内科」さんの方が評判も良いですよ。
    あと、駅から車庫方面に少し歩いたところに(土木事務所近く)
    「いずみ医院」というところもありますよ

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    クレストプライムレジデンス
  28. 170 入居済み住民さん

    164です。165さん、166さんありがとうございました。土日に「おしゃれクラブ」に行ってみます!

  29. 171 入居済み住民さん

    いよいよコンビニもオープン。
    ますます便利になりますね。

    クリーニングですが、上記されてるように、
    ネオは最悪でした。既に出してしまいましたが
    あそこの店員さんはなぜあんなに…

  30. 172 入居済み住民さん

    地下のゴミ置き場に、それぞれの分別の仕方が印刷された張り紙ありますよね。とくにペットボトルのところ・・・きっと ルール違反の多さに耐えかねて、業者の方が書き加えたのだと思いますが、赤ペンで強調されてます。お怒りが伝わりました。みなさん、お忙しいこととは思いますが、もうちょっと、ルール守ってみませんか?あ、W棟ですが・・

  31. 173 入居済み住民さん

    長田病院は診察の時にきちんと話をすると薬を変えてくれますよ。
    指定することも可能です。(場合によりますが)
    だから、減らす事も可能です。
    その場合は事前にいろいろ調べることも必要ですけれどね。
    あとは毎日の朝晩の血圧表を持って行ったり…。
    長田病院の良さは薬が院内処方なので安いです。

    古家内科は大先生も若先生も良い先生ですが、とにかく混みます。
    予約制ですが、予約して行っても待ちます。
    また院外処方なので、かなり高いです。

  32. 174 入居済み住民

    フローリングにインテリアオプションのUV加工をしたのですが、メンテナンス(掃除)方法を教えてください。
    説明書には水拭きと書いてあるのですが、毎日の掃除は水拭きだけでいいのでしょうか?
    ダスキンのモップも使わないほうがいいようだし、掃除機使用もあまりよくないようなのですが、皆さんはどうしていますか?

  33. 175 入居済み住民さん

    先日ようやく引越しが終わりました。うちはハミングバードで引越ししましたが、最悪でした。
    とても感じはよく一生懸命手早くやってくださったのですが、過去3回の引越しの中で一番素人っぽく雑でした。家具は2箇所も大きなキズが付きショックです。
    それにアルバイトなのか女性の方が多く、とても意外でした。人数が多い分、無責任な仕事をしているような印象です。

  34. 176 匿名さん

    E棟の方ですが、私もごみの分別のされてなさすぎに驚きましたよ。
    ゴミの分別っていうのがない所から越されてきた方のものなのかもしれないけど
    あそこまで分別できない人が住人にいることに失望しました。
    あれじゃあ業者も怒るでしょう。

    はじめが肝心なので、分別されてないゴミはその住人の所に
    差し戻してあげるのもいいのではないでしょうかね?

  35. 177 入居済み住民さん

    私もごみ置き場をみて唖然としています。あまりにもモラルが低すぎます。
    照明器具など明らかに粗大ごみだとわかるものも平気で捨ててありましたし・・・
    入居説明会の時にゴミの捨て方の冊子も配布されているのでよく読んでいただきたいと
    思います。
    粗大ゴミは電話申込以外にネットでも申し込みできます。
    https://www.sodai.city.yokohama.lg.jp/
    粗大ゴミのステッカーは今日オープンのファミマでも購入できるはずです。

  36. 178 入居済み住民

    ゴミの量もすごいですよね。
    区分けしてある緑のフェンスが曲がるほどですから。
    粗大ゴミの申し込みをせずに捨てると、管理費から差し引いて
    業者へ引き取ってもらうと、2階の掲示板に貼ってありました。
    住民のみなさん、きちんとルールを守りましょう。
    ベランダの洗濯物を干して見えるのが嫌などと言ってるより、
    ルールを守る意識を高めてこそ、と思うのですが。

  37. 179 匿名さん

    ハミングさんは「グッドウィル」と書いてあるガムテープを腕に巻いて
    いる方がいたので、アルバイトの人が多いのかな〜と思いました。男性
    が「引越し屋は勢いだよ!勢い!こんなとこと通れるって!」と言って
    いたのを、女性が「これはやばいよ、ちゃんと貼り付けて(養生がはが
    れていた)からじゃないと」って言っていたのを目撃してしまいました
    ・・・。
    うちも西武さんでしたがかなり雑!家具は修理してもらいました。サー
    クル活動のノリで運ばれてしまって・・・トップシーズンだから仕方な
    いとかって範囲ではないように思いました。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    クレストプライムレジデンス
  39. 180 入居済み住民さん

    ハミングさんの「お叱り葉書」にしっかり書いて出すと
    家具の補修等、素早く対応してくれますよ。

  40. 181 匿名さん

    ゴミの量にはとても驚きました!
    あまり細部まで見てなかったのですが、分別できていないと困りますよね。
    私は同区内からの引越しだったので分別方法は知っているつもりですが、
    冊子を見たりしながらしたりもします。
    以前のマンションは、分別できていないと取り残しされていました・・・。

  41. 182 入居済み住民さん

    ゴミの件、
    引越し時期なので、それに伴うゴミが大量に出るのはわかるんですが、
    粗大ゴミだけでなく、鍋フライパンなどの金属類や生活雑貨なんかを見ると
    なんで旧居で捨ててこないのか、すごく不思議です。

  42. 183 入居済み住民さん

    >>174
    うちは逆にUV加工してあるので「水拭きは基本的にしないで下さい」と内覧会の時に業者さんに言われましたよ。
    普段はダスキンやクイックルワイパー、掃除機で十分だと。
    じゃないとコーティングが早くはがれるみたいですよ。

    で、ゴミの件ですがすごいですねぇ。
    先日、初めて見に行ってビックリしました。
    どう見ても、これは粗大ゴミでしょ…という物が山積み。
    っていうか、何で先に捨ててこなかったの???…みたいな物ばかり。
    無駄に引越し代かけてませんか?…と思ってしまいました。
    しばらくはすごいかもしれませんね(^^;)

  43. 184 匿名

    ゴミはたしかに多いですね〜。落ち着いたら減るのでしょうけど。
    ゴミの分別は他地域から来ている方にとっては横浜の細かさは
    なれないのでしょうか?(笑)
    まあ、最初が肝心ですので、分別されていないゴミは業者さんが
    引き取らないほうがいいですね。少し晒した方が・・・。
    粗大ゴミでシールが張られていないものは各戸に警告書みたいなもの
    を入れたほうが宜しいかと・・・。

  44. 185 入居済み住民さん

    今日、ファミリーマートでファミマカードの申し込みをしたら、500円のクオカードを貰いました。
    抽選には、はずれちゃったけど。
    ちょっと得した気分です。

  45. 186 入居済み住民さん

    フロアコーティング、うちも水拭きはしません。
    週に3回くらいざっと掃除機がけ、
    その他の日は使い捨てのシートのモップで軽く埃を取る程度です。
    床の色が白なので心配でしたが、
    全然汚れがつかないし、本当に掃除が楽です。

  46. 187 入居済み住民さん

    ある粗大ごみに、ステッカーでなく粗大ごみの出し方の
    説明書みたな黄色い紙が張ってあり爆笑しましたが・・・
    ダメですね。
    ごみの出し方ちゃんと読みましょう。

    あと、先日ごみを出しにいったらごみ置き場で業者の人達が
    ごみの分別ができてないって事で怒ってました。
    「これは○○○だろうがぁ!!」ってな感じでマジ怖かったです。

    ホントちゃんと分別しましょうね。

  47. 188 匿名

    ファミマは超混雑してました。でもやはりすぐ脇にコンビニあるって便利ですね!!

  48. 189 入居ずみ

    確かフロアコーティングの説明書にお手入れの基本は水拭きと書いてあったのでうちは普段はドライタイプのクイックルワイパーで、数日に一度ウエットタイプのクイックルワイパーのシートに取り替えて掃除しています。洗い桶はベルセブンのそばの100円工房(100円ショップ)で底が平面のステンレスの洗い桶を買ったら(24センチ)穴にはまらなくて快適ですよ♪

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  50. 190 入居済み住民さん

    ファミマの入り口に灰皿とゴミ箱が当然のごとく置いてあります。
    でもコミュニティスクエアは禁煙・飲食禁止(看板にキッチリ書いてある)。
    矛盾してますね。ファミマさん、どう対応します?

  51. 191 匿名さん

    E棟で引越されていた方の引越し荷物がチラッと見えてしまったのですが、業務用FAX&コピー機、オフィス用家具がありました。

    このマンションの用途は、売買契約書等でも、住居のみとされていませんでしたっけ?
    まさかこのマンションの中で、事務所等として営業される方はいらっしゃらいですよね?

    まさか、京急さん、住居以外の使用目的の方に売却したりしてないですよね?
    (もし、本当にそうなら大事だと思いますが、、、)

    このマンションのセキュリティシステムに対する、高い管理費って、、、、

  52. 192 匿名さん

    SOHOみたいに個人事業やっている人がいるんじゃないの。
    個人で業務用の製品を持っていて悪いということもないし。
    他人のプライバシーを覗き見るっていうのが共同生活では一番のタブーだと思いますが。

  53. 193 匿名

    タバコは確かに矛盾してますが、飲食不可でもゴミ箱はあってもおかしくないですよね。
    紙ごみあるしね。あと業務用ファックスあるから、事務所使用と決め付けるのも如何かな?
    Lの住所で営業チラシでも入れば別ですけどね・・・。

  54. 194 入居済み住民さん

    自宅兼事務所って感じで仕事してる人もいるから、何とも言えないですよね。

    ファミマのゴミ箱はOKとしても、灰皿は撤去して欲しいな。
    管理会社で、そういうのって言えないのかなぁ。

  55. 195 匿名

    Eのホーム側も6,7階でおそろいの目隠しをしている住戸が2〜3ありますが、
    あの目隠しは受付で売っているのでしょうか?

  56. 196 入居済み住民さん

    灰皿の件、さきほどファミマの方にお話を伺いましたら、
    煙草を吸っている方の入店をお断りした場合、その場にポイ捨てされるので
    止む無く灰皿を設置しており、決して喫煙を肯定するつもりのものではないとのことでした。
    ファミマの方も困っているようですが、灰皿は撤去されていました。

    確かに駅からデッキへの入り口には吸殻がたくさん捨ててありますね。
    もっとはっきりした看板が必要なのでしょうか。

  57. 197 匿名

    こまったちゃんはどこにもいるからね〜、難しい・・・。
    ここだけではなく、どこも・・・。

  58. 198 匿名

    >195
    確かにあのブラインドは色が自然で目立たないからいいですね!!
    色・形があれだけ一緒だとやはり同じものでしょうね。

  59. 199 入居済み住民さん

    >>195
    私だったら、我が家にも付けたいと思ったら「すいません、ちょっとお伺いしたいんですけれど…」と直接そのお宅に聞きに言っちゃうかも…。
    それが一番手っ取り早いような気がします。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ新横浜
  61. 200 入居予定さん

    >>195
     感性にもよりますが、私は安っぽくてイマイチです。

  62. 201 匿名

    >195
    俺もあの目隠しはいいと思うよ、自然だし。
    好みの問題ですかね・・。
    どういうのが好みですか?オススメのブラインドのアドレス張ってね!!

  63. 202 入居済み住民さん

    Lウィングのインターネットフロントサービスのサイトを眺めていてふと思ったのですが、
    フロントサービス(エントランスのことを言っているのでしょう)の各サービスの受付時間
    がイーストは9:00-21:00なのにウェストは17:00-21:00ってのはあまりに変ではないか??
    どおりでウェストはフロントの人がいないことが多いわけだ
    http://www.frontservice.com/keikyu/kaminagaya/

  64. 203 匿名

    >202
    URLは気をつけましょう。

  65. 204 入居済み住民さん

    フローリングのUVコーティングの手入れ方法についてですが、掃除機を使う人、モップの人、水拭きの人と様々ですが、ベストは何なのかとても気になります。
    ダスキンのモップは油分が付いているので止めたほうがいいと聞きましたが・・・ダスキンが使えると楽なのですが、皆さんは使っていないですか??

  66. 205 入居済み住民さん

    フローリングのUVコーティングの手入れ方法についてですが、掃除機を使う人、モップの人、水拭きの人と様々ですが、ベストは何なのかとても気になります。
    ダスキンのモップは油分が付いているので止めたほうがいいと聞きましたが・・・ダスキンが使えると楽なのですが、止めたほうがいいのでしょうかねー。

  67. 206 匿名さん

    俺もあの目隠しはいいと思うよ、自然だし

  68. 207 入居ずみ

    少し上の方でディスポーザーの穴が開きっぱなしという
    書き込みがありましたが、今朝やっちゃいました。
    グラスがゴロンと転がってそのまま穴にはまってしまったんです。
    何とか取り出しましたがやはり穴はふさいだ方がいいと思い
    よくあるゴムの黒い菊形の物を探したんですがサイズがちょっと大きくて
    100円ショップを何軒がはしごしたらステンレスの
    排水溝カバーがジャストのサイズでした。
    (大小ある小のほうです)
    見た目もステンレスできれいなのでかなり気に入りました〜♪
    はしごしたかいがありました^^

  69. 208 匿名

    >100円ショップを何軒がはしごしたら///
    どちらの100円ショップにありましたか?
    我が家も探しましたが、フィットしそうなものが、なかなか無くて・・。
    宜しければ教えてください。

  70. 209 入居ずみ

    208さんへ
    島忠とか遠くまで行ったんですが結局一番近場の横浜銀行の並びの
    小さい100円ショップです。
    ステンレス商品の集まったところにありましたよ。

  71. 210 入居ずみ

    キッチン関連で質問ですがガスレンジは皆さんどうされていますか?
    今まではアルミのガスレンジカバーを敷いていたんですが
    エルのはよく売っている3口のものがあわないんです。
    何もしないで使っていますが油ハネや吹きこぼれで
    だんだん汚れてきました。
    何かいい方法ないでしょうか?

  72. 211 匿名

    >209さん
    ありがとうございました。早速買いに行きます。

  73. 212 入居済み住民さん

    >>209さん

    うちも早速買いに行きました。
    本当にジャストサイズで良い具合ですね。
    ナイスな情報に感謝です!

  74. 213 入居ずみ

    209です。
    お役に立ててうれしいです^^
    歩き回ったかいがありました♪

  75. 214 入居済み住民さん

    >>210さん
    何も敷かず、一日の最後に必ず拭き掃除をする。
    それが一番楽にキレイを保てる方法だと私は思いますよ。

  76. 215 入居済み住民さん

    ディスポーザーの件ですが、うちの家内は「普段からふたスイッチを
    付けたままにしているので特に不自由はしていない」と言っています。
    うちは何か間違った使い方をしているのでしょうか?
    排水溝カバーを購入された方、よろしければお教え下さい。

  77. 216 入居ずみ

    ふたスイッチをつけたままにしておくとずれて急にスイッチが入りそうで
    なんとなく怖いんですよね〜
    それだけの理由です。

  78. 217 入居済み住民さん

    215さんへ 取り扱い説明書 使い方4のうち お願い部分に
    「投入口にフタを取り付けたら、15分以内に運転してください」と
    書いてあります

    私もはじめ三日ほどふたをして使っていましたが、使い勝手が悪いので
    沢山貰った説明書の中から見つけて読んだのです
    その後外しています

  79. 218 入居済み住民さん

    207さんへ 今買ってきました!お店で見た瞬間 わぉ!!と思いましたよ
    最初に穴の件書いた148です 穴のあいたまま使い慣れてきたところですが、
    いつも頭の隅に置いてまだ何か工夫をと思っていました
    ほんとうにありがとうございました

  80. 219 入居済み住民さん

    管理費等納入のお知らせがきました CATV毎月525円引き落とされるようですが
    うちのテレビでは見られないようなのですが、何か付けるのでしょうか?
    番組表等は何処にあるのでしょうか?教えてください

  81. 220 入居済み住民さん

    CATVのアンテナ経由でテレビを受信するので、毎月使用料のようなものがかかると聞いた記憶があります。CATVの番組を見るには別途契約と機器の設置が必要だと入居説明会の資料に書いてあったような・・・記憶違いだったらすみません。

  82. 221 匿名さん

    一応重要事項説明書にも記載ありますよ。設備の使用料として525円引き落とされると。だから無料という訳ではないのですよねぇ...だったらチャンネル設定表を見せんかい!
    入居説明会時の資料(ケーブルテレビマガジン)での設定情報では、(追加契約が不要の)チャンネル設定をしても砂嵐しか映らないぢゃないか。変わったなら変わった事を何故伝えないのだ。<アナログ放送受信者

  83. 222 入居済み住民さん

    ディスポーザーの「ふたスイッチ」の件ですが、説明書には蓋をして15分以内にスイッチを入れると書いてあったのですが、そのことについて説明書に書いてあるメーカーへ問い合わせたところ、蓋はオフにしたままはめて置いて問題はないと言っていました。
    蓋を外して使用すれば、穴に物が落ちてしまい危険なので、蓋スイッチはオフの状態ではめたままにしておいて良いようです。

  84. 223 匿名さん

    CATV経由でFM放送も聞けるというのでチューナーにつないで聞いてますが雑音が入り音質は悪いです。

  85. 224 入居済み住民さん

    CATVの件へのお返事有難うございました 入居説明会の内容思い出し、理解しました

  86. 225 入居済み住民さん

    ディスポーザーの蓋の件、問い合わせて下さりありがとうございました。
    上から順に読んできて「うちなんか3日どころではない。20日は過ぎてる。ぎょえ〜!!!」と思っていた所です(^^;)
    すでに故障の対象内かとすら覚悟を決めた…。
    普段はオフにしておけば良いのですね。
    安心しました(^^)

    話は変わり、管理費のお手紙が入ってましたね。
    我が家は3ヶ月で、77,777円と非常に縁起がよろしい数字でした。
    しかし喜ぶべきか、悲しむべきか微妙です(^^;)
    ま、どっちみち払うものですから覚悟はしてましたが3か月分一気は「はぁ…」と溜息が。
    でもこれを乗り越えれば、後は毎月ですもんね(^^)

    これで大きな支払い関係は終わりになるんでしょうかねぇ。
    後はリーガルオフィスからの返金を待って…。
    まだ何か残ってましたっけ?

  87. 226 匿名さん

    税金は?

  88. 227 匿名さん

    クリニックがなかなか開業しませんね。
    長田病院に確認の電話をしたら、手を引いたとのことでした。
    となると、どこのクリニックがいつ開業されるのでしょうか?
    フロントに聞いてみましたが、曖昧な返事で・・・。
    どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

  89. 228 入居済み住民さん

    皆さん、シャワーの出はいかがですか??
    なんか、前のアパートと比べても弱いような・・・
    強くする方法はあるのでしょうか?

  90. 229 入居済み住民さん

    シャワー、うちはかなりの勢いで出ますよ。
    特に何もしてないけどなあ。

  91. 230 入居済み住民

    入居者の方が増えてるようですね。
    そのせいか階上の物音が気になってきました。
    けっこう響くのですがどんな歩き方をしてるのだろう?と不思議に思います。
    我が家も階下に同じようにうるさいと思われてのかもしれませんが。。。

  92. 231 匿名

    >229,228
    室内元栓のバルブを開けると強くなるし、締めると弱くなります。

  93. 232 入居済み住民さん

    水道の元栓を開けすぎるとウォーターハンマー(水撃)現象が起きます。
    ウォーターハンマー現象が起こると、「配管やそれに接続されている器具や機器、給湯器等の各種センサー類に損傷を与え、漏水事故をも誘発させます」ことになるらしいので、ご留意願います。

  94. 233 入居済み住民

    209さん
    昨日お店に行ったら、それだけ売り切れでした。
    Lウイング住民がこぞって買いに行っていると思われます。

  95. 234 入居済み住民さん

    うちは上下左右、入居されていますが、全く足音や物音が聞こえてきませんよ。(近隣の住人の方には感謝申しあげます)
    230さん同様、我が家は 特に下の階の方にご迷惑はかけていないか 気になりますが・・

  96. 235 入居済み住民さん

    うちのシャワーも弱いです。232さんのご意見をふまえて
    あとほんのちょっとだけ強くしたい感じですが室内元栓とはどこにあるんですか?

  97. 236 入居済み住民さん

    今井内科医院の評判はどうでしょうか?教えてください
    これまで長田病院と古家内科医院のことは少し情報ありましたが・・・
    どこか受診された方ありませんか?

  98. 237 入居予定さん

    >>236
     う〜ん。個々の感じられる方が異なるため何とも言えませんが、私個人としては何でも相談に乗ってくれる(専門外でも)良い先生だと思います。昔は穴場的に空いていましたが最近は人気のようです。小児科の原口医院から流れてきているのかもしれません。原口医院は超混みで電話予約も取り難いです。但し両医院共にLから距離(徒歩10分以上)があるのが難点かも知れません。ご参考までに。

  99. 238 入居予定さん

     本日、入居しました。皆さんよろしくお願いします。早速ですが強風の風切音と暴走族の騒音にビックリしています。2、3日で慣れますか?

  100. 239 入居済み住民さん

    風が強い日には風切音がしますが、なれましたよ。
    うちは暴走族は気になりませんね。場所の違いかな?

  101. 240 入居予定さん

     早速のレス有難うございます。本日は片付けと何やらで神経が過敏になっているのかもしれませんね。239さんの仰るように早く落ち着いて慣れるようにします。この時間でもまだ練れそうにありませんが‥。

  102. 241 匿名

    >そのせいか階上の物音が気になってきました。
    前の住処での失敗談ですけど、上の音が煩くて苦情を言いに言ったところ、
    上は空き家でした(笑)左、右、斜め上の方の騒音が共鳴して上から聞こえた
    ように感じたみたいです・・・。苦情を言いにいくときは「間違いない!」の
    確信をもったときだけにしましょう!!私自身はLは駅前にあるが故のある程度
    の周り音があるため、住戸の方の騒音は感じませんが。

  103. 242 入居済み住民さん

    237さん有難うございます 今井ではなくて今村でしたね
    駅の広告見たのです

  104. 243 入居済み住民さん

    うちのシャワーは強い位だと思ってます。
    風の音は確かに強いですが、結構すぐ慣れましたね。

    暴走族は昔からこの辺りの道は通り道なので、慣れっこです。
    (元々が丸山台住民なので)
    冬場は少し静かになるかなぁ…。
    でも、結構真冬の深夜とかでも頑張って走ってますよ(^^;)
    こればっかりは慣れだと思います。

    また、上の階の方は入居済みですが、滅多に音はしませんね。
    たまに物が落ちたような音がする位。
    隣りは、何かを壁に打ち付けてるような音がしてましたが、釘でも打ち付けてたのかな?
    その程度です。
    普通の生活音は全然しませんね。

  105. 244 入居済み住民さん

    新聞屋さんが転居通知はがきを作ってくれたのですが、
    住所にマンション名が入っていて微妙。。。
    なくても届くわけだし、っていうか、ない方が正式でしょう。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
ヴェレーナ湘南藤沢
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸