匿名さん
[更新日時] 2007-06-05 17:38:00
マンション激戦区、戸塚エリアの新たな物件です。
購入検討されている方、ご近所にお住まいの方、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2005-11-28 21:18:00
ザ・戸塚マークレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町180-2
-
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン/戸塚駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町180-2 |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン/戸塚駅 徒歩12分 横浜市営地下鉄ブルーライン/踊場駅 より2km 横浜市営地下鉄ブルーライン/舞岡駅 より2.5km
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・戸塚マークレジデンス口コミ掲示板・評判
-
521
匿名さん
戸建てだったら日当たりに関して全く問題ないですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
入居済み住民さん
>>519さん
確認してくださったんですね!
私どもも気になっていたので確認しようと思っていたところです。
三井に確認されたのですか?
とりあえず高い建物ではないようなので安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
私も気になっていたので作業員さんに直接聞いてみました。
5月一杯くらいまで造成工事を行い、その後戸建てを4棟建てるそうです。
それにしてもどんな作業をどのくらいの期間行うかぐらい近隣に対して事前に知らせることができないものでしょうか?
ダンプが出入りすれば駐車場への出入が制限されるわけだし、騒音や埃だって出ますよね?
工事をするなとは言いませんが、常識は守ってもらいたいです。
苦情を言おうにも工事看板すら出てないし、これって違法じゃないんでしょうか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
入居済み住民さん
みなさん、ネットはKDDIのひかりでつないでいますか?
いま、何にしようか検討しています。
ADSL(例えばヤフーBBなど)でつなぐことも
可能なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
入居済み住民さん
>524さん
ADSLなら、基本的にはどれでも問題なく引けますよ。
光ファイバーは、KDDI以外の選択肢も欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
523さん このの造成時も同じ状態かもしれませんよ。
入居の際のトラック待機で近隣にもご迷惑かけてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
入居済み住民さん
確かに近隣の皆様にはご迷惑をお掛けすることがあったと思いますが、
523さんがおっしゃっているのは近隣への工事説明が無いのは如何なものか
ということですよね?私も宅地造成やマンション建築前には書面等で建築
業者が近隣へ説明するものだと思っていましたので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
入居済み住民さん
>527さん
ありがとうございます。
どこのADSLでもつなげると知って安心しました。
とりあえず、今はKDDIでつないでいる状態なのですが
いまいち使い心地が慣れないため変更したいなと
考えているところでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
531
購入検討中さん
524です。
ADSLでつなぐ場合、情報分電盤の内部に
プロバイダから提供されるモデムボックス?を
接続する方法になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
入居済み住民さん
>527さん
色々教えていただきありがとうございます。
本当に助かりました!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
北側の敷地で造成工事をしている奈良建設が駐車場のフェンスを破損させたらしく、掲示板にお詫びの文書が掲示されていますね。
「何か気になることがあればいつでも連絡下さい」みたいなこと書いてありましたが、事前に何のお知らせも無く工事を始めたくせに、トラブルを起こしてからそんなこと言うなんて、非常識極まりないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
隣地の工事に対して『非常識』だ何だと、ずいぶん敵対心を
燃やしている方がいるようですが、何か理由でもあるのですか?
私などは、そのうち隣地と更に隣のコインパーキングを一緒にして
大きいマンションでも作るのではないかと思っていましたので、
背の低い一軒家が建つと聞いて喜んでいるのですが。
正直、そんな大した事でも無い事にいちいち目くじら立てるような人が
同じマンションに暮らしていると思うと、そっちの方がよっぽど気になるし
ゆくゆくご近所トラブルに発展するのではと心配になるのですが・・・。
このマンションだって建てる時にも引越した時にも、
周囲の方々には相当なご迷惑をかけている筈です。
もう少し大人になって気持ちに余裕を持たれた方がいいのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
別に敵対心を燃やしているわけではないですよ。
何かあってからじゃ遅いって言っているだけです。
現に今回フェンスを破損させるような事故があったわけですし、少々管理が
ずさん過ぎやしないかなと気になっているだけです。
今の状態だって地面を1メートル近く掘り下げてあるのに簡単なパイプフェン
スを置いてあるだけで、子供が落ちたりしたらシャレになりませんよ。
子供を持つ親なら誰でも気になると思うのですが、そんなに私の言っている
ことがおかしいでしょうか?
もちろん奈良建設に対して特別な感情を持っているわけではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
535さんが隣人だったらいいな。
536さんが他のマンションの人だったらいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
トラブルを起こしてからそんなこと言うなんて、非常識極まりないです。
↓
今の日本なんて、そんなものじゃないですか?
事故が起きたから点検しましょうとか・・・。もの凄く多いですよね。
気になるのであれば、総会も開かれる事ですし、そこで議題に上げましょうよ。
非常識まで言われるのであれば、まさかオンライン上でしか発言出来ない訳じゃないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
535です
536さんの意見を聞いて改めて考えてみたのですが、
やはり私の意見としては非常識なのは奈良建設さんではないようです。
このマンションや商店街周辺にはガードレールのない一般道路が多数ありますが、
536さんはお子さんになんと注意をしていますか?
「車道に出ると車が危ないから歩道を歩きなさい」と教えませんか?
まさか市や県に対して全ての道に車と人を完全に分けるガードレールがないのは
『少々管理がずさん過ぎる』・・・とは言いませんよね?
奈良建設さんはちゃんとパイプフェンス(ガードレール)をしているのですから、
「ここは工事をしていて危ないからフェンス(車道)の中に入ってはいけないよ」と
お子さんに教えるべきなのではないでしょうか?
親の注意をうけて歩道を歩く事の出来る年齢ならばフェンスには入らないでしょう。
それより小さいお子さんであれば、外に出る時に親が目を離すべきではありません。
その上で事故が起こってしまったのであれば、言うことを聞かなかった子供
もしくは小さい子供から目を離した親の方に責任があるはずです。
今の536さんの言い分は、学校に子供のしつけを頼む親のようなものです。
『子供を持つ親』なら責任転化などせず、建設会社にクレームをつける前に
自分の子供にきちんと注意をするべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
今週末は総会ですが、各戸一人までしか参加出来ないって変だよね?
夫婦で参加したくても絶対ダメなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ザ・戸塚マークレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町180-2
-
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン/戸塚駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件