- 掲示板
中古マンションを1000万以内で買う事に決めたのですが、時期に迷っています。勉強を始めたばかりで、わからないのですが、固定資産税を考えたら、何月に買うのがいいのでしょうか?
[スレ作成日時]2010-09-19 15:18:46
中古マンションを1000万以内で買う事に決めたのですが、時期に迷っています。勉強を始めたばかりで、わからないのですが、固定資産税を考えたら、何月に買うのがいいのでしょうか?
[スレ作成日時]2010-09-19 15:18:46
>何月に買うのがいいのでしょうか?
新築、中古に関わらず、
売主との契約で、月割りにするケースが多いと思われますが…
売主が1年分を払い済みであったとしても、
半年後に引き渡した場合、
残りの半年分は、買主が売主に対して支払う、という形です。
1000万の中古マンションの固定資産税など心配することじゃないと思うし、
そのために買う時期考えるって、非現実的では?
中古だから他にも求める人いたら、どんどん流れていきますよ。
それと固定資産税って毎年あるもの、2年度以降大丈夫?
二番さん、固定資産税てマンションの値段でかわるものなんですか?
毎年、払うのは、それくらい知ってますよ。
何月によって売主が払う、買主が違うと聞いたので、今年中に買うか来年頭に買う方がいいのか知りたいんです
関係ありません。
決済時に売主買主共に損得がないように、仲介業者の計算で現金清算されます。基準は今年分の固定資産税です。
よってそれでタイミングを悩んでいるとすれば、無駄な悩みになります。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE