横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミレナリータワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 塚越
  8. 矢向駅
  9. ザ・ミレナリータワーズ
匿名さん [更新日時] 2007-07-01 16:31:00

注目の超巨大物件。いよいよ、始まるようです。
検討している皆さん、たくさん情報交換しましょう。

所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分
    南武線 「矢向」駅 徒歩7分
    東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
ザ・ミレナリータワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-27 15:59:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ミレナリータワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 561 匿名さん

    南武線の駅とその周辺って本当に整備されませんよね。将来に期待はしたいですけど。

  2. 562 匿名さん

    無理でしょう。JRですから。

  3. 563 匿名さん

    JRにそんなに大きな期待はしませんが、
    やはりエスカレータかエレベータの1つ位は…と思います。
    ところで、矢向お隣の鹿島田、
    一応バス便はあるし、新川崎と同程度の距離だし、
    ここ最近かなり便利そうになってきている場所のようだけど、
    皆さんこれについては、あまりメリットを感じていないのでしょうか。
    なんだかんだ言っても、川崎の南部側は、
    いい印象がないのでしょうか。
    私は、近くに越してきてから
    『意外に川崎いいじゃない?』と思うようになっています。
    この物件で、一番気になるのは、教育環境です。
    レベルがイマイチという噂も聞きます。
    でも…他の競合物件も、考えてみれば圧倒的にいいところって
    見当たらないんですよね。
    やっぱり『買い』なのかな、すごく迷っています。
    実際に買われた方、いかがでしょうか。

  4. 564 通りすがり

    この場所で200万円/坪はボリ過ぎ。170万円/坪がこの物件の現状の本源的価値でしょう。
    差額の30万円/坪はゴクレのボロ儲け。750戸もあり、ほとんど65.27㎡or70.40㎡でほとんど同じ3LDKの間取り、フロは今時1317と狭いので、中古で売る時にかなり安く買い叩かれることを覚悟する必要があります。

  5. 565 匿名さん

    >>563
    私も購入を検討しています。
    教育って結局は親の育て方に依存するのではないでしょうか。
    確かに学校のレベルは今一ですが、川崎駅まで出れば、それなりの塾や予備校はあるのだから、
    学校に飽き足らなければ、そこに通えばいいのだと思います。
    「我が家はこのやり方です」と言える親だったら、川崎は充分その要求を満たしてくれます。
    で、帰りは川崎駅からここまでバスが出ているので、バス停まで迎えに行ってあげるだけです。

    鹿島田は頻繁に行きますよ。マルエツが便利ですから。
    矢向駅前の小さなスーパーに比べると、圧倒的に商品が豊富で新鮮ですしね。
    #矢向駅前のスーパーで買ったサンマを食べたら、気持ち悪くなって吐きましたから(^^)

    値段が高いという人もいますが、鹿島田徒歩10分のNICEの物件も7階建てで同じ程度の坪単価なので、
    高層階といったことを考慮すれば、この物件がメチャメチャ高いという気はしないです。
    #そもそも、マンション業界自体がバブっているという議論はありますが(^^)
    別に彼らだってボランティアでマンション作ってるんじゃないんだから、
    一定の利益を確保して永続してもらった方が、購入者にとってもメリットがあると思います。

    また、同じ間取りが連続するっていうのも、作り手からすると、
    構造が複雑にならない分、職人たちがミスを起こすリスクが少なくなるというメリットがあり、
    買い手側も、購入者層が均質化するので、コミュニティを作りやすいというメリットもあります。

    でも、やっぱり、この物件って、雰囲気が庶民向けなんですよねぇ。。。

  6. 566 匿名さん

    まあ、200万/坪はあんまり安くないかな。
    でも、土地の値段自体が上がってきてるしね。
    1317フロを『狭い』と感じず、
    中古で売る気がなければ、いいってこと?
    実家は、1620だったけど、
    広くてちょい寒い時があった(暖房つけてもなんとなくね)。

  7. 567 匿名さん

    そうですね、最後は、親がつまらないことでブレないことですよね。
    庶民向け物件、結構じゃないですか。
    お高いマンションが似合うキャラでもないので、
    これはこれでいいのかも、と。
    鹿島田は時々通りますが、なかなか良い所だと思います。
    矢向も案外好きになれそうな気がします。
    実際に駅から現地まで歩いて、そう思いました。
    旗に関しては、仕方ないのかなと思いました。
    実際に住んだ人間が、地域の人たちに溶け込めるように
    当たり前の努力をするしかないですよね。

  8. 568 匿名さん

    564の言うとおりだと思う。

  9. 569 匿名さん

    いずれ首都圏JR全駅にエスカレータかエレベータを設置するということになり、今の矢向駅は構造上設置が難しいので、新しい駅舎になる→徒歩7分からもっと近くなる→資産価値が上がって高く売れる・・・。という私なりの計画!私は今の駅のしょぼさで金額が設定されてるんだから、駅については我慢しますけどね。

  10. 570 匿名さん

    川崎市は地下鉄建設にお金かけるからムリだよー。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    グランリビオ恵比寿
  12. 571 匿名さん

    >>569
    今の設備、環境でも割高感を感じるのに。
    矢向駅を鹿島田方面に持ってくることはないでしょう。鹿島田方面に移設すれば鹿島田駅の踏切がさらに開かずの踏み切りになってしまいます。南武線の高架化が実現するまでじっと我慢するしかないでしょうね。

  13. 572 匿名さん

    地下鉄と言えば、このあたりを通す計画があるらしいですが…。
    http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/pdf/2kiru-tozu.pdf

  14. 573 契約済みさん

     来月、土曜日にローン申し込み会ですね。 仕事やすまないと・・・(TT)

  15. 574 匿名さん

    >573さん

    銀行の人と直接相談が必要なければ、別の日にモデルルームでも対応してくれますよ。営業担当の方に聞かれてみてはどうですか?

  16. 575 大手企業サラリーマンさん

    >570さん
    駅の設備投資に資金を出資するのは、普通に考えてJRなんじゃないですか?
    川崎市もいくらかは負担するのかもしれませんが。
    今後利用者の数も増えてくれば、JR側も設備投資をするんじゃないですかねえ。

  17. 576 匿名さん

    >570さん、571さん
    569さんの話は、駅の場所が移設するのではなく、
    駅舎が新整備され、
    出口が線路の両側に出来る→徒歩5〜6分になる
    …という話なのでは?と思ったのですが。
    踏み切りを渡らなくて済むだけで
    だいぶ違うんですよねー。
    川崎市ではなくJRが頑張ってくれればいいんですよね?
    武蔵小杉効果で、南武線も少し変わらないかな?

  18. 577 購入検討中さん

    マンション側から見ると『営業してるの?』だった
    すぐ北側にある相鉄ローゼンを見てきました。
    マンションとは逆側が入り口だったんですね。
    そこそこいい感じのスーパーでした。
    小さいけど明るい感じの商店街だったし。
    でも閉店時間が短いのが残念です。

  19. 578 契約済みさん

    >547さんへ
    どうもです。土曜、休めないわけではないし、本社も見てみたいので、行ってきます。
    ただ、子供(3さい)がいるので、困ってます・・・(TT)

  20. 579 匿名さん

    >>575
    700世帯少々増えただけでJRが金を出すはずもないと思います。
    実際矢向を使う人数となればさらに少ない数字でしょうから。
    武蔵小杉の人口も増えるだろうけど東横か横須賀線を使う人だっているし、すべての人が
    南武線を使うわけではありません。また武蔵小杉から矢向に来る人もいないでしょう。
    上下線に改札を作るには人的増強が必要です。1名補強するだけで年間数百万以上の
    予算が必要ではないかと思います。現実的には歩道橋の幅を広げる事くらいしか
    できないのではないでしょうか。

  21. 580 匿名さん

    でもモデルルームがあるところもゴールドクレストが持っていて、2、3千戸位のマンションが
    できると営業マンの方が言ってたし、その他にもマンション予定地があるとのことだったから、
    数年後に4千世帯位増えるとなると、全体の人数からすると一家族3人としても1万2千人位
    増えるわけだし、JRも年間数百万位の予算アップぐらいしてくれるんじゃないですか。
    その頃には南武線全部の駅がきれいになるといいですね。

  22. 581 検討中

    580さん
    JRも私企業ですから、経済の原理原則からいって有り得ません。
    駅や線路を整備して乗客が増えるのであれば、投資をするでしょう。
    でもマンションが建てられて、何もしなくても乗客が増えるのであれば、
    わざわざ投資するバカな経営者などいませんよ。
    結局不便な思いをするのは、そんなマンションを買った住民。

  23. 582 契約済みさん

    やっとHPがすべて見られるようになりましたね・・・

  24. 583 匿名さん

    しかし、ゴクレの営業は強気だね。他社のマンションの悪口を意識的に避けてるのが伺えるし、“そっちで決めるならどうぞ”って感じだった。
    この物件はゴクレの中でも“楽勝物件”という位置付けらしい。そんなつもりなかったけど、昨日申し込んじゃった。

  25. 584 匿名さん

    >>580
    いずれは法律的に整備しなければいけないでしょうけど、近隣の
    駅と比べれば優先度は限りなく低いと思われます。

  26. 585 契約済みさん

    >577さんへ
    相鉄ローゼンに勤めている友人の話では、そこの相鉄ローゼンはマンションの引渡に合わせて
    改装や営業時間の延長を検討しているみたいですよ。夜の10時とか11時ぐらいまで延長されると
    いいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    グランリビオ恵比寿
  28. 586 周辺住民さん

    矢向の場合は、横浜市が整備するつもりないからね。
    JRだけだとつらいですね

  29. 587 匿名さん

    >>580
    モデルルームがある場所は新川崎ですよね、最寄り駅。
    わざわざ南武線の鹿島田へ出る人は少ないと思いますが。。。
    よほど川崎に用事がある人は使うと思いますけど。

    新川崎と矢向では全く違うと思いますよ。

  30. 588 入居予定さん

    へー。相鉄ローゼンの時間が延びるかもしれないんですね!!
    本当に時間が延長になったら、すごいうれしい話ですね。
    駅近のまわりより、マンションの近くで使える方がうれしいですよね。
    いい情報、ありがとうございます。

  31. 589 ご近所さん

    >>587
    地図で見ると、直線距離では圧倒的に矢向の方が近いと思われ。

  32. 590 匿名さん

    どちらも徒歩圏と思えばいいんじゃない?
    川崎はラゾーナあるし、
    都内出るなら新川崎使っても南武線で川崎乗り換えより近いかも。
    2線、別の経路の路線使えるの嬉しいよ。

  33. 591 ご近所さん

    756戸のために延長するの?そうてつローゼン。
    売り上げよりもコストの方が大きいんじゃない?
    そもそも、入り口が反対側にあるのが面倒。バス通側にもあれば便利なんだろうけど。

    それよりも、矢向駅までの通り道にある酒屋さん(ツカハラでしたっけ?)がコンビニに業態転換することをキボンヌ。

  34. 592 契約済みさん

     なんか、ちょっと良い情報が流れだしましたね。概観の青色!良い感じでした!
     11月まで、金利が極端に上がらないことを祈る毎日です。

  35. 593 購入検討中さん

    契約済みの皆さんに聞きたい、契約にはお金をいくら払いましたか?

  36. 594 匿名さん

    >593さん
    うちは、購入の申込をする時に担当の人から物件価格の5%〜10%と言われて、約5%でしたよ。
    あとその他に印紙代で1万5千円を一緒に払いました。
    行ったその日に決めたためか、申込の時はお金を払っていません。

  37. 595 購入検討中さん

    >>585さん
    有り難うございます。
    基本的に共働きなので
    10時とか11時まで延長してくれると嬉しいです。
    西友は24hだけど、徒歩ではちょっと…ですし。
    うちは、新川崎にさえ出てしまえば、都内への出勤は1本だし、
    南武線は意外と使えるし、
    (優先度低くていいから、そのうち駅舎整備があるといいですが…)
    立地にはそんなに不満はないかな。
    近隣の方に受け入れて頂けるかが、一番心配かもしれません。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 596 物件比較中さん

    鹿島田だって、全然徒歩圏。
    新川崎も、ちょいキツイけど、ルートを選べば徒歩圏。
    そう思うのは、私が田舎者だから?
    そんな風に思う田舎者が住む物件はイヤとか言われちゃうのかな(笑

    建物の青い色は、広告のイメージイラストよりも
    実物のほうが良かったです。

  40. 597 匿名さん

    南武線の設備改善を進めるためには、急がば回れで、川崎市営地下鉄の整備が実現に向けて動き出すことこそが、いいきっかけになると思う。

    あぐらかいていてももうかるのが今の南武線
    ライバル線の存在がなければ、基本的にJRは力を入れないと思う。

  41. 598 購入検討中さん

    川崎市営地下鉄のルート、
    候補の3ルートのうちのどれになるのか、
    まだ決まってないんですよね?
    候補のうちのひとつは、結構、矢向寄りだったような。
    Ⅱ期だからだいぶ先の話でしょうが。
    地下鉄駅が近辺に出来て、南武線も頑張って(ムリか?)
    町全体が活性化していい方向にいくといいです。
    周りを実際に結構歩いてみましたが、今でもいい街だと思いました。
    ラゾーナ、本当に自転車でもOKそうです。
    自転車が平気な人ならちょうどいいかも。

  42. 599 契約済みさん

    ところで、矢向駅周辺のおすすめのおいしいお店教えてください。

  43. 600 匿名さん

    今、何戸位売れているんですか?

  44. 601 匿名さん

    >600さん
    はっきり分かりませんが、あの強気姿勢を見るとそこそこ売れているんじゃないですか?
    昨日モデルルームに行ったけど、周辺の他社物件をご丁寧に全部紹介してくれましたよ。しかも全く他物件を悪く言うことなしに。『是非、ご覧頂いて比較してみて下さい』だって。
    私は3日に再度行く約束になっているのですが、多分ここで決めてしまうんだろうなという気がしています。

  45. 602 契約済みさん

    最初に価格表を見せられた時、2〜3年前の価格を知っているので高いなーと思いつつ、
    他も高いので決めてしまいました。
    決め手は自走式駐車場とランニングコストが安いことかな。
    インターネットも管理費込みのようですし。

    でも、この価格で756戸も完売できるのか少々疑問。
    最終期は値引きが当たり前になるのかな。
    階数や向きにこだわらなければ売れ残りを狙った方がいいかもね。

  46. 603 入居予定さん

    >602
    ゴクレの人は、“早い段階で買って頂いた方が絶対正解”って行ってましたよ。
    理由は、線路の反対側の近いところで、会社の人が『爆笑した』ぐらい高い金額で他の会社が土地を買ったらしく、ある程度売ったら、その高い値段で買った物件を当て馬にして、金額を上げようと思っているらしいですよ。ゴクレの人の自信満々具合もそんなところから来てるんじゃないですか?
    私自身もこれから金額が上がっていくと思っているので、早く決断できて良かったと思っています。
    まああと入居まで半年ありますが、これからもよろしくお願い致します。

  47. 604 匿名さん

    私も本日行ってきました。正直なところ、印象はすごく良かったです。現地もすごいと思いました。
    一方で602さんのように750戸も完売できるのか少し疑問には思いましたが、でも営業さんの話では
    最初からあまり売り急いでないようなお話でした。もし11月以降残ったとしても、管理費や修繕積立
    金などはゴールドクレストが払い続けるそうです。それだけ、自信を持っているみたいですし、販売
    時期が遅くなれば、周辺の他社物件ももっと上がっているでしょうし、特に私が心配することでは
    ないかなと今は考えています。

  48. 605 入居予定さん

    >>603
    東洋通信機の土地の件ですが、俄かには信じがたいです。
    確かに、東洋通信機(現エプソントヨコム)は本社をあそこから日野市に移したので、あの土地は不要になっているとは思われますが、
    分社化して他社に売り飛ばした事業部門の一部は、まだあの場所に残っていますので、
    その情報の真偽のほどが分かるのは、まだまだ先だと思われます。
    「早いうちに買っておいたほうが正解」というのは、自分の希望した階数・並びで選べるという意味だと理解しています。

    >>602
    確かに高いですね、この物件。契約されいれば分かると思いますが、
    消費税は建物にしかかかりませんから、消費税の額から土地代が逆算できるはずなので、
    その額と、公示地価(もしくは路線価)と比較してみてください。
    公示地価は実勢価格ではありませんが、異常なほど乖離しているはずです。

    普通は建物代と土地代を足し合わせた「出来上がり」の坪単価で比較するので、
    出来上がりの坪単価で見ると他の物件に比べて高くはないと思われますが…、ゴクレの策略です。

    でも、ゴクレは値引きしないのでは、と思ってます。
    というのも、ゴクレは他のデベに比べると、短期の借入金がほとんどなく、
    長期固定金利で借り入れた資金(と自己資金)で建物を建てているので、売り急ぐ必要がないからです。

    とはいえ、大規模+駅まで徒歩圏+住宅地だと、川崎南部だとそんなにないので、その観点で言えばこの物件の魅力はあると思っています。
    あと、保育園と小・中学校が、近くに揃ってますよね。
    幹線道路からもちょっと離れてるのも魅力です(北側のバス通りは、夜になるとかなり交通量が減ります)。
    矢向って目玉は何にもないけど、生活に困るわけではないので。

    なんだかんだ言いましたが、運命共同体なので(笑)、よろしくお願いしますm(_ _)m

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    グランリビオ恵比寿
  50. 607 購入検討中さん

    >>599
    矢向駅から、ミレナリーまでの間にある某お寿司屋さんが
    美味しいとの話。
    でも、地元のおなじみさんにイイカンジにご商売されているようなので
    新参族は様子を見ながら伺うのが良いかも。

  51. 608 契約済みさん

    >>607さんへ
    ありがとうございます。今度ちょっと探してみます。ますます入居が楽しみです。
    出来ればこういった情報を沢山ここで頂ければありがたいです。
    他にもあれば教えて下さいね。

  52. 609 デベにお勤めさん

    私はその入札のことはよく知っていますが、ゴールドさんの営業さんの話はほぼ本当でしたよ。
    さすがにゴールドさんも参加されていただけあって生々しく話をしてくれましたよ。
    ただ、私も知ってますよとはさすがにその時言えなかったけど。HKさんは土地代のリスクがないから
    いいよねぇ。

  53. 610 物件比較中さん

    1ヶ月ほど前にこの物件を観に行ってきました。
    確かにスペック的にはいいものがあり、共用施設も充実していて魅力的に感じました。
    そういう意味ではマンションスペックとしては問題なしです。
    気になったのは、既存不適合、近隣住民とのトラブル(解決してるといってましたが?)、立替
    眺望を気にするなら結構上にあがらないと、、、そうすると価格が(泣)って感じです。
    あくまで私の予算での話ですが。。。ほか、マンション自体ではなくその他諸々が気になり
    優先順位が落ちてます。100%OKな物件はどこにもないので何をあきらめようかと。
    難しいですね。
    ところで、このサイトはどれくらい一般の人がいるのでしょうか?参考になるんでしょうか?

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸