横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミレナリータワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 塚越
  8. 矢向駅
  9. ザ・ミレナリータワーズ
匿名さん [更新日時] 2007-07-01 16:31:00

注目の超巨大物件。いよいよ、始まるようです。
検討している皆さん、たくさん情報交換しましょう。

所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分
    南武線 「矢向」駅 徒歩7分
    東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
ザ・ミレナリータワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-27 15:59:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ミレナリータワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 449 千葉県民

    まだ先着順て間に合いますか?明日申し込みに行こうと思っていたのですが、どうやら定休日っぽくて・・・。知っている方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  2. 450 契約済みさんfrom横浜

    >449さん

    ゴクレは確か火曜日が休みですよ。申込みに行かれる前にTELしてみた方がいいのでは?

  3. 453 千葉県民

    >450さん

    ありがとうございました。モデルルームに電話をしてみたら、見事に電話が転送されて(?)本社につながってしまいました。でも、その本社の人が、すぐに担当の営業の人に連絡をとってくれたみたいで、直接話をすることができました。なんか休みなのに気持ちよく対応してくれて、やっぱりここに決めちゃおと思っちゃいました。そんなわけですが、結局は明日モデルルームに行ってきます。

  4. 454 ビギナーさん

    今日モデルルームやってるんですよね?
    仕事休みだから僕も行ってこようかな〜

  5. 455 匿名さん

    3月から川崎エリアのモデルルーム一通り見てきました。どこも長所・短所あって“ここ”って決まったわけじゃあないんですけど、一応今のところミレナリータワーズが第一候補です。なんかもう決めた人もたくさんいるみたいですけど、みなさんご意見下さい! 小心者なんで後押しがあると踏ん切れると思うんで。

  6. 456 ビギナーさん

    匿名さんへ
    今日モデルルーム行ってきました。平日は土日に比べるとすいてるのでじっくり話し聞けました。 ある程度部屋も絞って資金の相談もしてきちゃいました。週末また行ってお部屋も決めちゃおうと思います!!匿名さんもどうですか?

  7. 457 匿名さん

    営業同士ってきもいですね・・・

  8. 458 匿名さん

    わざとらしいレス

  9. 459 ビギナーさん

    私の仕事は自営業ですよ!なので休みが不定で・・・
    比較的自宅にいることが多いです。モデルルームが近くにたくさんあるので
    ちょくちょく見学は行きます。
    ジュースがタダで飲めるのがいいっすね↑↑

  10. 460 匿名さん

    お菓子でもでてくれば毎日いくのに(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 461 匿名さん

    今登録終えてきました。南向き。お願いだから、同じところに登録しないでくださいね。

  13. 462 匿名さん

    >461さん

    何階ぐらいですか?
    私は明日行って、登録の入り具合を見て部屋を決めようと思っています。
    サウスシティとサウスパークでいまだに迷ってますが、8階以上のところの部屋って結構出てましたか?

  14. 463 匿名さん

    矢向駅近くに10年住んでいますが、この物件は、(値段はギリギリの線ですが、)
    最も各種条件のバランスがとれていると思います。

  15. 464 匿名さん

    駐車場が機械式のところはメンテナンス費用がかなりかかるみたいですので、そういう点もかなり得点高いですよね。私はガーデン棟に登録したのですが、いまだに上の階に移った方がいいか悩んでます。変更は大丈夫なようなことを営業の人は言ってましたが、あと1週間じっくり悩みます。

  16. 465 契約済みさん

    売れてるみたいですね〜!嬉しいです。私は前回の会員優先の抽選で契約しましたが、皆さん当選されるといいですね。

  17. 466 匿名さん


    えっ!ここ売れてるの?

  18. 467 匿名さん

    今日聞き忘れたんですけど、駐車場の使用する区画はどうやって決まるんですか?やっぱ抽選ですかね?屋根なしのところは避けたいんだけど?ご存知の方いますか?

  19. 468 不動産購入勉強中さん

    駐車場の区画の決め方は、まだ決めてないそうです。
    ただし、自走式100%で、車種によって駐車ができないとかというのはないはずなので、
    住人の希望は取らない方針だそうです。
    一つの案として、分譲価格の高い順に1階から順に割り当てていって、
    分譲価格の安い物件の方は4階(だったかな)の屋根なしにするというのも検討中だそうです。
    ゴクレ関係者ではありませんので、念のため。

  20. 469 匿名さん

    467です。そうなんですか?有難うございます。
    私が検討しているのはガーデン中層階なのですが、そこだとどうなんですかね?

    でも、さっき思ったんですが、やはり仮に屋根なしになったとしても、機械式駐車場よりは全然いいかなと・・・
    自分の車が出てくるのを、雨の中ずっと待ってたりするの、虚しいですし、出し入れしにくいし、お金も莫大に掛かるんでしょ?それよりは全然良いかなと思いました。
    明日の午後に登録を済ませてきます。

  21. 470 購入検討中さん

    南向き70㎡の上層階と75㎡の角部屋低層階だとどっちがいいか、かなり悩み中です。
    日当り・眺望・開放感 VS 5㎡の広さ・窓の多さなんですが、決めきれない・・・
    上層階だと、今後周辺に高いマンション建てにくいみたいですので、やっぱ上かな・・・
    1週間悶々としてるけど、そろそろ結論ださないと・・・来週末までですよね?登録。
    今日もう一回行ってきます。

  22. 471 匿名さん

    自分の好きな部屋は選べないんですか?

  23. 472 匿名さん

    >>468
    駐車棟に駐車できる車の全長と車重はすべて共通と聞いていますが、駐車区画の幅と、対応できる全高は
    違うと聞いています。最低でも2.1メートル、最高2.3メートルなので問題は少ないと思いますが
    ちょっと車高をあげたり、BOXをつんだ車は2.3メートルの区画を希望したいでしょう。もし本当に
    希望を取らないとしたらまったく消費者のニーズをわかっていない会社ですね。

  24. 473 契約済みさん

    >470さんへ
    角部屋・1Fは、マンションの中では、湿気問題がつき物です。
    最上階は、雨漏りなど、問題発生があるようです。検討がんばってください。

  25. 474 契約済みさん

     駐車場の決め方は決まってないんですかね・・・?
     ゴクレの他のマンションは、どうやって決めてるのでしょうね?
     同じ決め方でしょ、おそらく。

  26. 475 購入検討中さん

    470です。
    結局70㎡の上層階で登録をしてきました。やはりこの地域で半永続的に開放感が享受できるのは貴重な条件であるかなと思いました。2倍なので抽選になってしまいますが・・・
    抽選会には参加しても参加しなくてもいいみたいですが、仮に抽選で外れても条件に近いところを紹介してもらえるみたいですので来週の抽選会にも参加したいと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 476 不動産購入勉強中さん

    468です。
    >>472
    「私が聞いたときには」なので、もしかしたら、その後に変わっているかもしれません。
    ただ、東側駐車場がブライトとシティの住人で、西側区画がパークとガーデンの住人に割り振るのは、ほぼ決まりみたいな話をしていました。
    実際に決めるのはまだまだ先なのですから、「駐車場の区画の希望をとれ」と要望してみたらいかがでしょうか。
    >>474
    468以下のスレッドをご参照ください。
    もし新たな情報が出てきたようでしたら、アップデートお願いします。
    >>475
    「既存不適格」なので、もし建て直しになったら開放感ゼロになりますが…。
    でも、「抽選外れたら条件に近いところを紹介してもらえる」って、抽選の意義を疑いたくなります。
    それだけ、ゴクレは売れ残りリスクを懸念しているのかなと勘ぐってしまいます。

  29. 477 匿名さん

    この土日で、この近辺の物件をいろいろ見て回りましたが、私も来週末か時間が取れれば今週の平日に登録することにしました。

    近隣を見ての感想ですが、①平間のM社は、内装などはいいと思ったのですが、金額が高そう(北向きでミレナリーと同じぐらい?)なのと、隣棟間隔が窮屈なこと、あと機械式駐車場がネックでした。
    同じく、平間のN社は、規模が小さく物件としての魅力が乏しい上に、間取りも収納が少ないなどがあり、しかも金額がちょっと高めのように感じました。公園横の立地は雰囲気良かったですけどね。

    また③川沿いのバス便物件Aは、周辺の雰囲気と治安が良くなさそう、駅から遠い、お金のかかるタワー式駐車場、北側にあるらしき厩舎の臭い、金額が高い等の理由で見送り。ここはぜんぜん駄目でした。

    ④新川崎の物件Sは、もう販売が終了していました。

    いろいろ見て、この物件は、
    ・大規模で共用施設や管理体制が充実する割にはスケールメリットで維持費も高くない。
    ・駐車場も自走式で確保できて、しかも料金も安く、将来の修繕積立金の上がり方も少ない。
    ・駅も徒歩7分と近く、ちょっと頑張れば新川崎も利用できる。
    ・金額も安くはないが、高いとも思わず周辺と比べると妥当。
    ・ディスポーザーや床暖房など仕様・設備が充実している。
    ・回りにもう高い建物が建てられないので圧倒的な存在感がある。
    ・外観の色使いなどは好みが分かれると思いますが、お金はかかっている印象は受ける。
    など、総合的に考えてバランスが取れてると思いました。

    武蔵小杉なども見ようと思いましたが、ネットで見る限り金額が高そうなので、もうここにします。

  30. 478 匿名さん

    昨日一番目で登録したのに、さっき営業の人から電話もらったら、もう倍率がついてしまったとのこと。  orz orz orz orz orz orz ・・もうこれ以上はやめて下さい(泣)

  31. 480 近所をよく知る人

    最近書き込みがなかったのに急に凄いですね。
    ホントにそんなに売れてるのかなあ?

    自分の狙った物件の場所じゃなきゃ、
    紹介されても私はいやだなあ

  32. 481 匿名さん

    今日行ったけど、ゴールドクレストの人って強気ですね〜。

  33. 482 匿名さん

    今日の午後モデルルームに行ってきました。以前に1度見学をしていましたが、登録期間ということで再度足を運びました。私達の希望に合いそうな部屋が3つあり、とりあえずその中の真ん中の階で登録をしてきました。抽選までまだ1週間あるのでもう一度考えて部屋を決めようと思います。私達と同じように登録をされた方、ご意見下さい!

  34. 483 匿名さん

    結構登録してる人いたね。
    営業の担当の人が“約束はできないけど、なるべくご希望が重ならないようには努力します”と言ってくれてたけど、話半分で期待しています。

  35. 485 通りすがり

    484さん
    電気はキライですか?

  36. 486 近所をよく知る人

    コールドクレストの営業と思われる書き込みが多すぎます。

    モデルルームに行きましたが、そんなに売れている風には見えませんでしたよ。

    おきまりの同社の売り方でしたので(全戸掲載されている価格表をくれない)、
    抽選なんてうそでしょ?

    昔は立地にやや難点あるものの、コストパフォーマンスの高い物件を得意と
    していましたが、最近の状況を見ると、建物の仕様が見劣りするので、
    コストパフォーマンスが悪く見えるのは私だけでしょうか。

    昔が懐かしい。。。

  37. 487 購入検討中さん

    マンションは、まず立地だろうと思って購入検討しています。
    私が気に入ったポイントは、
    ①川崎という場所の利便性。
    ②ラゾーナ川崎が良かった。(ららぽーとやイクスピアリより良いと思う)
    ③自走式平置き駐車場100%
    ④ディスポーザーは今も使っていますがとても便利。手放せない。
    ⑤絶対に大規模マンションに住みたい。今も大規模マンションに住んでいて、メリットは大きいと思う。

    ずっと、「良い物件があったら買おうかなぁ」ぐらいに考えていましたが
    このマンションに決めようと思っています。
    きっと最近の不動産事情から考えるに、今を逃したらマンションには
    手を出せなくなりそうな気がするのも、決断の理由ではあります。
    できれば第一希望の部屋がいいけど、
    多少妥協してでもこのマンションを買いたいな。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 488 匿名さん

    ここ、川崎じゃなくて矢向ですけど…? 先週末、道を間違えて矢向の駅前の商店街の道路に入り込み、泣きそうな思いをしました。ただでさえ狭い車道に堂々とはみ出して大量の自転車が止められているのはナゼ? うちの目の前の車はパトカーだったのですが、平然と通り過ぎてないで指導しろよ〜って思いました。あの道をバスも通るんだからスゴイなあ。ま、3000万円台から買える物件なんてバス便とかじゃなきゃムリになりそうな雰囲気だから、資金的に厳しい人にはチャンスなのかもね。

  40. 491 背中押して

    私も川沿いで選ばなきゃならないなら、ファインフィールズです。内陸部で買うならミレナリーです。まだ迷ってますが・・・。どこのモデルルームでも言われますが、今のタイミングを逃したら、工場エリアか山の上か多摩川沿いっていう悪条件じゃないと、川崎市でマンションは高くて買えなくなるんでしょうね。

  41. 492 匿名さん

    750戸ってでかいなぁ。

  42. 493 匿名さん

    ここ川崎じゃないし
    ラゾから歩ける距離でもないし
    ここに買う意味もないんじゃない??
    悪い物件とは言わないが、あまりに高すぎるし
    矢向駅周辺環境も頂けないなぁ

  43. 495 匿名さん

    >488・493(同じ営業マンだと思うけど)
    わざわざ他社の悪口書き込みにこなくてもいいのに・・・。

  44. 496 匿名さん

    >>493
    住所は川崎市幸区塚越ですけど。。。

  45. 497 匿名さん

    ミレナリー辺りって、まさに工場エリアじゃなかったでしたっけ?
    大きいのも小さいのも色々ありますよね。

  46. 499 購入検討中さん

    ≫496
    そういうことは言ってないと思われ

  47. 500 物件比較中さん

    ここの装備はどうですか。
    今週行こうと思ってますが、事前にわかったら教えてください。
    ①2重床
    ②2重天井
    ③ペアガラス
    ④戸境壁の工法。(コンクリート直打ちか)
    ⑤床暖房
    ⑥ウオッシュレット
    ⑦スロップシンク

  48. 503 匿名さん

    >>500
    モデルルームに行けば分かります。
    …だとあまりに不親切なので、クレクレだけではなくフィードバックがあるという前提で。。。
    ①直床ボイドスラブ250mm
    ②直天井
    ③普通のガラス
    ④コンクリート厚180mm直張
    ⑤温水式
    ⑥標準装備
    ⑦なし
    でご満足いただけたでしょうか???

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 504 匿名さん

    さっき、登録してきました。私のところは2倍です。当るかどうかドキドキです。
    今日は天気が悪かったので、週末に現地を見ておいてよかったです。

  51. 505 近所をよく知る人

    500です。
    ありがとうございます。
    ホームページの情報が少なかったので聞いちゃいました。
    行く前に確認したくて。
    週末は行く気満々だったんですが、①〜③でちょっと難しいかも。
    もし行ったらフィードバックしますね。

  52. 510 匿名さん

    最初からレス読みましたが、他の会社からの嫌がらせ的な書込みがすごいですね。同じ人がずっと書き込みしているのがわかります。それだけ、この物件が脅威なんでしょうね。

  53. 511 匿名さん

    別に嫌がらせじゃないよ、矢向は矢向で川崎じゃない
    横浜市民から鶴見は横浜じゃないと思われてるのといっしょ
    南武線で矢向駅だけが唯一の横浜市内の駅なので
    横浜市川崎市の利害関係で駅の改修や立体化が進まない
    駅前道路は30年以上前から拡幅計画道路だけど着手できない
    なんか取り残された矢向住民の嘆きです

  54. 512 匿名さん

    511の言う理屈はあっていると思うがここで言わなくても。

  55. 513 匿名さん

    他の会社からの書き込みが本当にすごいですね。アクアリーナさんとゴールドクレストさんの営業同士の戦いみたいになってる・・・。これはこれでいいけど、ここしばらくマイナス情報しかないので、契約者としてはもっとプラスの情報も欲しいのですが・・・。

  56. 514 入居予定さん

    傍目には、掲示板を荒らしにきた、他社の販売員が、遊ばれているようにしか見えないけど(笑)
    まぁ、本当に当事者同士なのかも、このような掲示板では分かりませんけどね。
    荒らしは、ちょっとからかうとムキになって書き込みしてきますから、今後の様子を見守っていきましょう。
    それよりも、ここではもっと有益な情報交換をしましょう。本格的に販売も始まったようですし。

  57. 515 匿名さん

    503ですが、すくなくとも500と503は別人です、念のため。
    別に嫌がらせで突っ込んでるわけではないので…。事実を伝えているだけです。
    そもそも、二重床信仰ってU井氏の影響が大きいんじゃないですか?
    要はスラブの厚さでしょう。まあ、この物件のスラブは自慢できる厚さじゃないとは思いますが。

  58. 516 大手企業サラリーマンさん

    二重床はもちろん遮音性もありますが、自分が気にするのは可変性です。
    リフォームや配管の付け替え等を考えると絶対に二重床かなと。
    U氏の本も読みましたしたが、それ以外にさくら事務所のN氏の本、
    最近ちょっと気になる内覧会のM氏の本でも全部二重床物件は高い評価ですよ。

  59. 518 匿名さん

    515です。
    >> 516
    可変性というのはagreeです。その点を売主に聞いてみたところ、
    「700戸超のうち、水回りの移動を伴うリフォームを実際にするのは、あって数戸と見積もっている。
    マーケティングとして、二重床にして売値を上げるよりも、直床を採用してコストを下げた」との回答を口頭でもらいました。
    この物件ではメンテナンス性を一応は考えて、直床だが配管はコンクリートには埋めていないみたいな事を、別の営業マンが言ってました。

    ところで、二重床・二重天井についてなのですが、内部が空洞だと太鼓現象ってどうなんでしょうか?
    戸境壁のGL工法はいろんなところでさんざん批判されているのですが、二重床の空洞とどこが違うのか素人では分からず…。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    グランリビオ恵比寿
  61. 519 入居予定さん

    いよいよ明後日抽選ですね。皆さんは抽選会行きますか?我が家や行こうと思っていますが。

  62. 521 匿名さん

    皆さんは抽選会いけるんですか?私は本日登録をしたんですけど、自宅で待機して、連絡だけは付くようにしておいて下さいと言われました。契約会は早く登録した人と同じように月曜日の夜にゴールドクレストの東京の本社でやるということになってます。外れる人もいるのが抽選の宿命ですが、皆さんいい結果になるといいですね。

  63. 522 匿名さん

    >>516
    2重床が配管の更新やリフォームがしやすいって迷信に近いような気がするんですよね。
    まずリフォームについては水周りの位置を大胆に変更する工事をやる人がどれだけの割合がいるか。
    答えは、いないですよね。

    次に竪配管の位置は決まっているし、動かしようがないので横引きは勾配が取れる範囲でしか動かすことができない。つまり中途半端な位置までしか動かせない。それなら水周りは既存の位置に落ち着いてしまいます。

    よっぽど高額な物件で十分な階高があって余裕のある設計なら大胆な変更も可能でしょうけど、販売中心価格帯が7千万くらいの物件ではそんなことはないと思います。

  64. 523 匿名さん

    >521さん
    今日抽選ですね。私も連絡待ち組みです。私のところは、昨日の段階で2倍なんですけど、今日の駆け込みでこれ以上増えないことを祈っています。

  65. 524 大手企業サラリーマンさん

    522
    社内教育が徹底してるね。(笑)
    いいんじゃない。そう思うなら直床、直天井でがんばっていけば。

    本当に迷信なら何でそこそこの物件は全て二重床になってるんだろうね。
    まー、総じて駅近でよいと言われる物件は二重床でしょ。(除くハセコー)
    確かに駅から遠くて3000万が中心のマンションには必要ないね。

  66. 525 匿名さん

    ハセコーって倒産しなかったっけ?まだあるの?
    うちの親が、ハセコーは安普請だからやめとけって大分以前に言ってたような気がするけど・・

  67. 526 匿名さん

    >>524
    現実をみなよ。
    マンション住人で水周りの移動を含めたリフォームやっている人がいったいどれほどいるか。
    2重床が悪いとは言わないが、大手企業のサラリーマンでも買える価格帯の物件にまでコストを
    余計にかける必要はあまりないと思いますよ。

    524さんも気になるからこの掲示板を見に来ているんだろうけどね。
    気にならなかったらわざわざ書込みしないだろうし、ここを買うこともないだろうしね。

  68. 527 匿名さん

    先程行って来ました。かなり来てましたねえ。
    すごい売れてました。南向きの70㎡希望なので抽選で当たる心配です。
    でもこのマンションいいですね。すごく気に入ってます。

  69. 528 匿名さん

    すみません。はずかしいんですが、「当たる心配です」→「当たるか心配です」
    のまちがいです。ほんと舞い上がっちゃってますね私・・・・

  70. 529 大手企業サラリーマンさん

    ここは営業のパトロールが徹底してるね。(笑)
    心配しなくても欲しい人はみんな買えるから。
    そもそも本当は抽選になってないから。
    なんとなく響きがいいでしょ、抽選に当って買った
    っていうと、周りに対しても。心配なく。

  71. 530 匿名さん

    529さんががほかのデベの営業さんなんでしょう?
    さすが徹底していますね(^-^)
    とでも言われたいのかな?

  72. 531 安普請さん

    いずれにしても今マンションを買うことはいいことだと思いますので、買ったほうがいいですよ。

  73. 532 匿名さん

    マンションズを毎週拝見していますが、このマンションはいつも同じ間取りで変わり栄えがなくぱっとしませんな。売れてないのは確かですね。

  74. 533 匿名さん

    もうほとんどできちゃってるし、竣工後の販売とは良心的なデベだな〜と思っていたら中途半端な時期に売り出している。
    新価格で売りたいからか、この時期まで販売をずらしたのかな?
    もらった価格表は高く買いそうな人には高くみたいな売り方ができるような空白がやたら多い価格表。
    場所的にも川崎まで着けば南武線が終わっていても、タクシーがいなくても何とか帰ることができる手ごろな場所だったからものすごく残念なんです。

  75. 534 匿名さん

    毎週必死でチラシが入ってくるよ。

  76. 535 匿名さん

    今日晴れて正式に申込みが出来ることになりました。明日の契約会皆さんよろしく!
    しかし、ここの掲示板は他の会社からの、悪意ある書き込みが多いですね〜。はっきり言って逆効果だけど(笑)
     私たちも変な物件掴まされないように必死なんですから、周囲の物件ぐらい当然冷静に比較していますよ。この辺の中では、立地・スペックとも圧倒していると思いますし、これだけ嫌がらせされるということは、他の物件はここにかなりお客さんを取られている証拠だと思います。
    そして、自分の選択は正しかったんだと、この悪意ある書き込みが再認識させてくれます(笑)
    それでは、契約者の皆様これからもどうぞよろしく!

  77. 536 近所をよく知る人

    >>535
    恋は盲目って言葉は心理学的に説明できるらいですね。
    535さんも同じ状況にならないように気をつけてくださいね。
    特に最後の2行は危ない気配がビンビンしています。

    冷静に判断すれば
    周囲の物件と比較して圧倒しているのは戸数だけです。
    あとはほかの物件と比べると特徴がないと思います。
    それだけ普通なので、私的にはいいとおもいますよ。
    ただ余計な共用施設がてんこ盛りなので、入居後トラブルの
    種にならないか心配です。

  78. 537 匿名さん

    いま、お昼の契約会から帰ってきました。無事終わって肩の力が抜けました。1回目の契約会は、東京ではなく販売事務所だったので、千葉から行くと半日仕事でしたけど、やっと実感が出てきました。

  79. 538 匿名さん

    残念ながらこの物件は魅力をあまり感じないです。
    場所が中途半端だからでしょうか・・・。

    個人的に新川崎と鹿島田にはとっても興味があるけれど、矢向では・・・・という感じがします。

  80. 539 匿名さん

    検討中のものですが・・・
    購入者の皆さん、既存不適格ってことは気になりませんでしたか?

  81. 540 匿名さん

    今週末は先着順で受付と言われましたが本当でしょうか。

  82. 541 匿名ですわ

    この物件、ほとんど65.27㎡or70.40㎡、間取りはほとんど同じ3LDK、フロは1317とバリエーションが少ないですね。そして矢向で200万円/坪もします。とりあえず750戸中50戸を売り出しているとのことですが、本当に全部完売できるのでしょうか。

  83. 542 匿名さん

    >538さん
    お疲れ様です。私も今日2回目の契約会の方に行ってきました〜。
    ここを契約した方々はきちんとされている方が多そうですね。今日も7時半からだったのですが、皆さんきっちり時間通りに揃われていて、なんとなく嬉しくなりました。
    これから、同じマンションに住む形になるのですが、これも何かのご縁かと思いますので、皆様宜しくお願い致します。

    >539さん
    営業の方から説明を受けましたけど、全く気になりませんでした。私が生きている間に関係してくることではありませんし。それどころか、これから今の法律が適用される限り周りに高い建物が建ちませんので、営業の方も言ってましたけど、この物件の魅力の一つだと思いましたよ。

  84. 543 匿名さん

    鶴見川沿いみたく完売するには数年かかるんじゃないですかね。
    まぁあそこは安かったから完売できたのかな。

  85. 544 匿名さん

    最近行ってないけどいまだに旗は立っていますか?

  86. 545 匿名さん

    >>539
    既存不適格については今も悩んでいます。
    国立のマンション問題とまでは言いませんが、今後必ず規制がかかることがわかっていながら、規制を大幅に超えて建設されたマンションの購入に躊躇しています。企業ですから利益を追求してもいいのですが、ここはやはり規制に合致したものを建てる姿勢をみせて欲しかったと思います。

    2〜3年も経てばみんな忘れてしまっているかもしれませんが、あのマンションは規制の隙を突いて建てたマンションで、しかもそれを堂々と売りにしているんだよと言われているかと思うと購入に踏み切れません。>>542さんは今後これ以上周りに高い建物ができないことに魅力を感じているようですが、私は逆にこのマンションが浮いた存在にならないか心配です。

    ずっとこの近辺で中古も含めてマンションを探していたので、あの跡地にマンションができると知ったときはとても楽しみで、心待ちにしていましたが現在はその気持ちも冷めてしまっています。
    もう少し販売状況の様子を見ようと思っています。さいわい戸数が多いですし、この掲示板の様子と情報誌の様子からあわてることもないかなと思っています。

  87. 546 匿名さん

    普通に考えたら100年は建て替えることはないのでしょうけど、火事や地震など想定外のアクシデントで数十年以内に建て替えが発生する可能性はないとは言えないですもんね…。建て替えのリスクはゼロと考えられる人は、ポジティブ思考なんでしょうね。既存不適格の物件に住宅ローンを融資してくれる金融機関も多くないでしょうから中古で売るのも難しそう。一生住み続ける覚悟で、建て替えのできないマンションを買うかどうか。だから安いんだよ〜ってほど安くもないので、考えどころです。

  88. 547 購入見送り組

    川崎駅前のブリリアが220万/坪、クレッセントが230万/坪、徒歩15分のアクアリーナが
    200万/坪を考えると、何もない新川崎駅まで徒歩15分のこの物件はかなり割高と思うの
    ですが、みなさんどおですか。

  89. 548 匿名さん

    新川崎駅まで徒歩15分でたどり着ける気がしない…。

  90. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸