横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミレナリータワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 塚越
  8. 矢向駅
  9. ザ・ミレナリータワーズ
匿名さん [更新日時] 2007-07-01 16:31:00

注目の超巨大物件。いよいよ、始まるようです。
検討している皆さん、たくさん情報交換しましょう。

所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分
    南武線 「矢向」駅 徒歩7分
    東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
ザ・ミレナリータワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-27 15:59:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ミレナリータワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    うーん…。
    250さんの言っているとおりだと思います。
    まぁ下がり続けてはいないんですけど、上がってもいないのが現実らしいです。
    上がっているのはごく一部だけで、だいたいここ最近は土地の値段は変わっていないらしいですよ。
    デベの営業が土地の取得代が高騰していると言っていますけど、そんなには上がっていないのが現実らしいです。いわゆる便乗値上げって奴ですね。と不動産屋さんの友人が言っておりました。
    不動産業界ではミニバブルだねと、皆さんウハウハらしいです。

    僕もこの物件を気にしていたので色々調べましたが、少し高い設定だなと思いましたよ。
    ここを検討物件の最後にしようと思っていたので、2〜3年待ってみようかなと思いました。

  2. 252 匿名さん

    周辺の中古マンションの値段も、ミレナリーよりちょっと安いかな位の
    値段で、即売れていっていますよ。
    現実にはあがってるんだな〜という感じです。
    2600万だった物件が3100万でといった具合です。

    先のことは知らんけど、そういう状況にあわせたんじゃないのかね。
    それがまぁ、失敗でしょって感じだけど。

  3. 253 匿名さん

    マンション用地があがればマンションは値上がるでしょ?5年前なら路線化基準で考えても
    良いけど今は路線化×「いくら」で考えないといけません。路線化基準なんて古いですよ。
    20年間ずーとマンション探すなら下がるかもしれませんが、、、。
    短期の値上がりであっても破綻するのが何年後やら。
    マンション価格は全てのマンションが便乗して高くするならそれが通常価格になります。
    だってこの辺のマンションは(過去も今も)よく売れてます。
    なにはともあれ周辺の他社より安いのである程度売れるでしょう。
    値下がりするのを待っていたら買う時期を逃しちゃいますよ。
    とはいってもこのマンションは検討から外しましたけど。

  4. 254 匿名さん

    このマンションは一番安くて、60m2で3400万円代なの?高いね

  5. 256 匿名さん

    結局値段は出たのでしょうか。先週モデルルームでは来週には予定価格
    又は正式価格出ますって言ってたけど。一覧表は送ってくれるのかな。

    それにしても武蔵小杉、新川崎、川崎と大規模物件見てますが、スケジュール
    的に本当に売り切れるんですかね。だいたい2年ぐらい前から分けて売ってく
    じゃないですか。値段の妥当性もさることながら、ほとんど変更の利かない
    間取りで700世帯。物理的に無理じゃない。ってデベから見れば余計なお世話
    ですが。

  6. 257 匿名さん

    確かに売切れるまでに2年はかかるな。

  7. 258 匿名さん

    売れなければ中古落ちして販売なんてね・・・。

  8. 259 匿名さん

    バブルの後もそうでしたが、収入に対し適正額のローンを組んだ人は、
    資産価値の低下を悩みつつも、住む所が無くなる訳ではないため、
    高い買い物してしまったなぁ〜 で終わり。

    問題なのは、適正を超えるローンを組んだ人。
    価格の低下により、売っても、残債の方が多く自己破産するのみ。

    中古市場でも、ここぞとばかり、駅遠マンションなどが売りに出ています。
    カスをつかまないように注意しましょうね。

  9. 260 匿名さん

    今日久しぶりに南武線に乗っていたら「ぬっ」とカラフルな巨大壁が見えたので本気で驚いた。

  10. 261 匿名さん

    購入検討者です。営業の方に長期修繕計画の話を聞いたら、「駐車場が自走式なので機械式に比べて費用がかかりません」と言われました。聞いていて「そうかな」とは思ったのですが、本当に自走式の方が負担は少ないのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リビオ新横浜
  12. 262 匿名さん

    ↑それは本当ですね。

  13. 263 匿名さん

    確かに営業さんのいうとおりです。
    そのうえで、修繕積立金をちゃんと見積もっているか、
    その修繕積立金はどのように徴収するかを聞いたほうがいいですね。

  14. 264 匿名さん

    ゴクレは人寄せに駐車場0円とか2000円とかって他物件でよくやってる。
    自走式がいくら比較的修繕費がかからないからって、ここまで駐車料金安いと
    後で破綻しそう。ここはしっかり計画立ててるのかな。

  15. 265 匿名さん

    駐車場0円とか2000円は要注意。
    駐車場の利用料金を修繕積立金にまわしていくやり方が多い。
    この場合、駐車場の利用者が少ないと問題がおきる。

    0円等低額の利用の場合、管理費、修繕積立金からまわすので、
    この値段が高かったりする。また高くないと問題。

    よく説明を聞くこと。特に修繕積立金は一括なのか、毎月なのか、
    10年単位であがるのかとか、いろいろなパターンがあるので、よく
    見て、ローンの中にいれておくこと。そのころは子供がいれば
    教育費もかかるよ。にたようなマンションのモデルルームにも
    いって比較検討したら?

  16. 267 匿名さん

    感想聞いてどうすんだよ。
    自分で見て判断しろよ。人が良いって言ったら買うのか?

  17. 268 匿名さん

    みんな意見・感想書いてるじゃん。
    それ見て参考にするのもこのコミュニティーの存在意義のひとつじゃなかったのか?
    違うなら俺の勘違いだ。

  18. 269 匿名さん

    えーい、関係ないのに調べちゃったから載せときます。
    □ザ・ミレナリータワーズ
    ・矢向駅 徒歩7分
    ・総戸数 756戸
    ・65.27m2〜90.24m2
    ・3,400万円台〜5,400万円台
    ・計算坪単価 約171〜約197万円

    □川崎多摩川ファインフィールズ
    JR川崎駅 バス9分 徒歩5分
    ・総戸数295戸
    ・70.10m2〜91.72m2
    ・2790万円台〜4120万円台
    ・計算坪単価 約131〜約148万円

    □ナイスパークフロンテージ新川崎
    ・鹿島田駅 徒歩8分
    ・総戸数 33戸
    ・63.87m2〜79.42m2
    ・3,700万円台〜5,300万円台
    ・計算坪単価 約191〜約220万円

    立地、規模、価格どれをとっても比較検討するような物件とは思えないが……

  19. 270 匿名さん

    ナイスパークフロンテージ新川崎行きましたよ。
    高いなーという印象でした。
    隣が公園ですぐ近くに小中学校もあり鹿島田商店街にも近くてよいかなと思ったんですが。
    (隣に会社がありますが工場などではないようです)
    新川崎駅までは13分だったかな。

    ファインフィールズは現地近辺を散策して匂いでダメでした・・・

  20. 271 匿名さん

    「ナイス」の間取りってちょっと使いづらいんですよね。

  21. 272 匿名さん

    いろいろと皆の意見や感想を聞いて参考にする場なんですよね。ここの掲示板って
    269さん参考になりました。
    どんどん情報交換しましょう

  22. 273 269

    >>272さん
    その通り、意見、感想、情報なんでもOKですね。
    今は矢向駅付近に住んでるものでちょっと気になってこのスレ覗いてたんですが、
    私自身はすでに別のマンションを購入済みで引き渡し待ち状態なので、「関係な
    いのに」と断ったのはそういう意味です。
    ついでに感想も書いておくと、ちょっと周囲の景観にはとけ込まない建物だなと
    いうのと、矢向にしてはやはりちと高すぎるんじゃないかなといったところ。
    ただ矢向駅のホームから眺めると、後には鹿島田のツインタワーが見えたりして、
    初めて見る人にはそんなに違和感がないのかもしれないし、私が買った一昨年く
    らいと比較するとどこも高いので何とも言えないかなといったところです。
    矢向は小さめながらスーパーも数点あるし、食品を扱う小売店も結構ありますし、
    ちょっとした買い物には川崎も便利になりましたから、生活するのには比較的良
    いところかと思います。

  23. 275 匿名さん

    反対運動はまだ盛んなんですか?入居する人たちはなんの関係もないのに怖い目で見られたりしたらこわいです。
    でもさーここ高いよね部屋狭いし。もう少しどうにかならないか

  24. 277 匿名さん

    新川崎のある鹿島田と比較するのが間違ってるんでは?
    駅前のさびれ具合(?)を比較するんなら、尻手、平間、向河原あたりと
    にしないと(笑)

  25. 279 匿名さん

    >277
    向河原はだいぶ小杉の恩恵受けてるよ。
    これからはもっとじゃない?
    NEC立派だし。

  26. 280 匿名さん

    矢向住民です。
    私は結局武蔵小杉の物件を購入したので、ここは検討対象ではないのですが、
    矢向住民として情報提供いたします。

    まず、この物件について何も知らないまま、買うことのないよう
    購入検討される方は物件や反対運動の経緯、過去にここにあった工場についてなど、
    よーーーーーく調べる必要があると思います。

    以下、ご参考に。
    ここから矢向まで大人の足で歩くと結局10分くらいかかります(改札口まで)。
    朝は南武線の本数は多く(約1本/3分)便利ですが、日中は少ないです。
    新川崎駅まで歩くのは正直しんどいと思います。

    それと矢向駅に行くには踏切(朝は”プチ開かずの踏切”)を通るか、
    歩道橋を渡る必要があります。
    駅や歩道橋にはエスカレーターもエレベーターもありませんので、
    ご高齢の方や、小さいお子さんが居る方は考慮の必要があると思います。

    矢向駅周辺に商店街はありますが、夜7時には多くの店は閉まります。
    駅のすぐそばにスーパーがありますが、正直高いし、
    過去に期限切れの商品が陳列されていたこともあり、私は一切利用していません。

    個人的印象ですが、この地域、どういうわけか交通事故が多いです
    (以前住んでいた横浜市西区に比べてですが)。

    子供と車、自転車と車の事故が特に多い気がします。
    3ヶ月に1度くらいは事故を目撃します。
    細い道が多い割に車が飛ばしており、国道1号がすぐそばにあることからも交通量が多いこと、
    などが原因なのでしょうか。

    以上参考になれば幸いです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 281 匿名さん

    >>280さん
    小杉ですか、いいですねぇ。

    ところで期限切れの商品が陳列されていたスーパーって、駅のどっち側のでしょう?
    片方でたまに買い物するもので……

    日々のお買い物、ミレナリーからだと神明町の西友はちょっと距離がありますね。
    うちは最近は川崎にまとめて買出しに行くことが多くなりました。車があったころは
    (引越しに備えて手放してしまいましたが)、港町のヨーカ堂や日吉のユニーとか
    にも行ってましたね。

    周りの建物と見比べると、反対運動が起こるのはしょうがない感じかな。交通事故も
    確かに多いかも知れませんねぇ…

  29. 282 匿名さん

    >280朝は南武線の本数は多く(約1本/3分)便利ですが、日中は少ないです。

    ちょうど東京新聞に以下の記事が出ていました。3月から日中増発になるみたいですよ♪
    南武線の活性化は、ここだけでなく、280さんが今度引っ越される武蔵小杉の潜在力アップにもつながることですし、いい感じです。

    南武線来月開業80年 多彩なイベント開催」
     川崎市を南北に貫くJR南武線が三月、開業八十周年を迎える。節目を祝い、JR東日本は南武線電車の先頭車両に記念ヘッドマークを取り付けるほか、歴史写真展の開催など、さまざまなイベントを開く。

     南武線は一九二七(昭和二)年三月九日、私鉄の南武鉄道の路線として川崎−登戸駅間で開業したのが始まりで、その後国有化された。市民の生活に欠かせない動脈として利用され、現在は一日平均約七十万人の乗降客がある。

     記念ヘッドマークは「80」の数字に、NANBUとローマ字をあしらったデザインで、三月五日から四月末ごろまで設置する。各駅構内の小売店では三月十八−三十一日に、八十周年の特別ラベルを張った「おにぎり」を八十円で販売する。三月二十五日には、川崎駅ビルの川崎BEで、各駅長との記念撮影会や鉄道用品や鉄道模型を展示する記念イベントを開く。

     登戸駅コンコースで三月九−二十八日、八十年の歴史を振り返る写真展が開かれる。スタンプラリーや南武線沿線の自然や歴史、名物を紹介する観光リーフレットの配布なども予定している。

     同社は「三月のダイヤ改正では、データイムの増発もある。これからも南武線に期待してください」としている。

  30. 283 匿名さん

    近所のローゼンは20時までだね。そこの商店街もさびれているよ。

  31. 284 匿名さん

    >277
    平間のほうがよっぽど活気があるよ。

  32. 285 匿名さん

    相鉄ローゼンやってるかどうかわからないくらい活気がなかった。

  33. 286 匿名さん

    今どのぐらいできでいるの?
    外観は完成しているのかな、見に行ったら外から見る事ができればいってみたいが

  34. 287 匿名さん

    実際に現場へいきましたが、南向きの部屋1〜7階まで向かいのマンションから
    部屋が丸見えでしたよ。
    購入検討の参考にしてください。
    売り方も断っているのに小出しして売ってくる感じでしつこいです。
    価格も全部だしません。
    非常に腹ただしいです。

  35. 289 匿名さん

    私は駅にエスカレーター等が装備されていないので幼児持ちには辛いと判断して残念ながら購入を見送り、他物件を購入しました。
    一度お断りしてからは特にしつこい営業は来てません。

    >287さん
    適当に他の物件を買ったと言えばおそらくはもう営業してこないと思いますよ。

  36. 291 匿名さん

    うちも290さんと同じくSHINKA CITYに決めたと話したら電話なくなりましたが、やはりチラシは送られてきます(ミレナリーのもきました)。チラシもストップして欲しいです。

  37. 294 周辺住民さん

    あー、うん、ガンダムっぽい!

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    サンウッド大森山王三丁目
  39. 299 匿名さん

    買った方はいないのですか
    近場でいい物件はどこですか
    ここらは沢山物件があるので競争がはげしいようですね
    何か売りがないと、ここは間取りから言うともう少しリーズナブルな価格帯になるかと思っていましたら意外な価格なので他に流れていくのかな?

  40. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸