横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミレナリータワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 塚越
  8. 矢向駅
  9. ザ・ミレナリータワーズ
匿名さん [更新日時] 2007-07-01 16:31:00

注目の超巨大物件。いよいよ、始まるようです。
検討している皆さん、たくさん情報交換しましょう。

所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分
    南武線 「矢向」駅 徒歩7分
    東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
ザ・ミレナリータワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-27 15:59:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ミレナリータワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    確かにそうだな。

  2. 222 匿名さん

    新川崎徒歩16分といっても、新川崎まで歩いていく人、いるんでしょうか。線路沿いの寂しい道をずーっと歩いていくんですよね。夜道は怖そう。自転車で行くにしても、新川崎の駅前は駐輪場があんまりないし。結局、矢向を使うことになるのでは。南武線は7時、8時台、1時間にどのくらいの本数が来るんでしょうね。

  3. 223 匿名さん

    205さん
    でも今クレストシティタワーズ横浜は2900万代の部屋が出てますよ。
    値下げされてるみたいですけど・・・・

    マンション買われるのであれば、
    販売形式等、もう少し学習されたほうがいいですよ。
    営業トークで貧乏くじ引くことになりますからね。

  4. 224 匿名さん

    たしかに新川崎まで歩いたら、マンションの玄関からだと30分位かかりそうだし、
    実際主な利用駅は矢向になりそうですね。
    ただ、220さんの言う新子安の方が利便性がよく都会って言うのはどうも…。
    たしかに新子安は横浜には近いかもしれないけど、横浜へ行かなくとも
    川崎で十分事足りるし、南武線って色々な線に接続があって、結構使えます。
    マンション自体はワケありでどうかと思いますが、田舎呼ばわれするような立地では
    ないと思いますよ。

  5. 225 匿名さん

    いろいろ言われているようですが、前向きに考えてます。
    理由は、日当たり(南向き)と子育て環境です。
    ほかにも検討してるものはあるのですが、
    妻と子供の考えて、ここにしようと思ってます。

  6. 226 匿名さん

    ここって10年経たずして売却になった時、
    4000万くらいする部屋でも半額程度になりそう。
    永住ならいいけれど。

  7. 227 匿名さん

    この物件、
    高さに関しては、現状20メートルの制限が課されていますので、
    明らかに、既存不適格物件らしいですね。

    将来売るのも、不利な条件の要素だとも聞きました。

  8. 228 匿名さん

    子供のことを考えたらおススメ出来ません。
    こんな住宅地に700世帯も造られたら、
    ただでさえ入れない近隣保育園は完璧にパンクです。
    地元民大迷惑です。

    購入される方は、
    マンション内に保育所造るよう要望してくだい。

  9. 229 匿名さん

    >>228

    自分の事しか考えられない近隣住民登場ですね。
    反対住民一派かな?

    ここに書くべきことではなく、川崎市に言うべきことなのに。

  10. 230 匿名さん

    >220
    新子安の方がいいなんて感覚の人ははじめからそちら方面で探しているでしょ・・・。
    そういう人は別にそれでいいよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 231 匿名さん

    地元の人にも人気出そうな立地だから、すぐ売れるかもね。 でも、もうしばらく待って某社宅跡地になにが出来るか待ってみようかなとも考えてます。

     それにしても反対運動している人たちが住んでるマンションも建設当時は反対運動があったことを知っているのだろうか。。客観的に見て要望も無茶だし

  13. 232 匿名さん

    >>地元の人にも人気出そうな立地だから、すぐ売れるかもね。

    すぐ売れないでしょw

  14. 233 匿名さん

    売れるわけないじゃん、その場所。
    人気なんか出るわけないでしょ。
    何もないし。

  15. 234 匿名さん

    適正価格より値段が高ければ売れないよね

  16. 235 匿名さん

    ここの適正価格はいくらですか?

  17. 236 匿名さん

    60m2代が2200万から3200万、70m2代が2800から3300万くらいでしょ。
    坪単価120から150が限度。
    よって3400万からというのはふっかけ過ぎ。
    これだけの大規模でこれから分譲って売渋りしてたの明らかだし。
    ゴールドクレストの非常識な販売方法はクレストシティレジデンスのスレッドをご覧くだされ。

  18. 237 匿名さん

    売り渋ってるうちに、
    競合するマンションが一気に来ましたね。

    川っぺりマンションに、駅前タワー。
    一番インパクトないから、値段で頑張るしかなさそう。
    安いとそれなりの人が、、、。
    困った。

  19. 238 匿名さん

    60㎡代で2200万円から3200万円?70㎡代で2800万円から3300万円?それは安すぎでしょう?3400万円代からが3400万円からは少し高いと思いますが、それでも70㎡で3800万円から4300万円でしょう?いまどき駅から10分圏内で3000万円以下は見たことないです。

  20. 239 匿名さん

    訂正します。3400万円代からがが余分でした。すいません。

  21. 240 匿名さん

    安すぎってことはないんじゃない
    70㎡3800万円から4300万円は高いよねここだと
    某社宅跡地ってどこらへんですか?矢向周辺ですか

  22. 241 匿名さん

    だいたいどこの社宅かわかるけど、
    もうマンションは勘弁してくれ。

    まあ、これだけの規模には、
    ならなそうだからまだ許せるが。

  23. 242 匿名

    価格は結局いくらなのでしょう?4100万円台としか価格表に書いていないのですが、以前から検討している人に対しては、もう少し安くなるといわれました。価格ってあってないようなものなのでしょうか?

  24. 243 236

    >>いまどき駅から10分圏内で3000万円以下は見たことないです。

    今の相場なんて一時のバブルですよ。
    土地の入手も含め遥か前の物件が便乗して値上げしてるのがおかしいと書いたまでです。
    バブル時に貧乏くじ引いた方がいっぱいいるのに、
    また同じことが繰り返されようとしてるなぁと思ってます。

  25. 244 匿名さん

    検討中の皆さんは冷静になられたほうがいいですよ。
    地価が上がっているのは東京都心部です。
    川崎、横浜は一部を除いて下がり続けてます。
    今後も下がり続けるでしょう。
    人口減少期に突入する現在、
    しかも他のどの国も経験したことのない超高齢化が待っています。
    労働力が確実に減少するんです。
    マンションが上がり続ける要素なんて何一つありません。
    こんな相場を無視した物件を長期ローンで買われて、
    痛い目にあうのはご自身だと思いますけど。

  26. 245 匿名さん

    家なんてバブル以前のように、
    転がしてもうけようとか、資産だなんて深く考えないで、
    住みたいところに住むのが一番だと思うぞ!

    ただ、今は強気の値段設定が多いですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 246 匿名さん

    仰るとおり。
    ただ永住するつもりが転売することになった際、
    痛みの少ない物件を買うのが得策。
    立て替えになった際も既存不適合じゃ話になりません。

  29. 248 匿名さん

    ですよね・・・。
    もっと別の物件を検討できる値段ですし。
    なんでこんなに強気なのか理解し難い状況。
    設備も大差ないし、間取りはいたって「田の字」普通。
    部屋も70平米だし・・・。

  30. 249 匿名さん

    確かにこのマンションは土地の取得、プランからいうと強気な価格設定だと思います。
    ただ、一時のバブルではないと思いますね。GDPの上昇や景気回復からみると今までの土地価格が
    以上に安すぎただけです。景気が悪いと土地が下がる。景気が良くなると土地が上がる。
    土地の適正価格がいくらかなんて誰も分からないですが、上昇はしていきますね。
    それともまた景気が悪くなり、過去最大不況を経験すると思いますか?
    値上がりも都心部だけでなく、川崎、横浜も全体的に値上がりしています。
    情報が遅いですね!!

  31. 250 匿名さん

    短期間の急激な上昇はすぐ破綻しますよ。
    路線価調べたらいかが、249さん。
    土地の値段は下がり続けています。上がっているのはマンション用地だけ。
    以前のバブルとのデカイ違いは我々庶民の給与所得がほとんど上がっていない。
    儲かっているのは一部企業だけ。
    この物件の現地行けば分かりますが、
    とても3400万円〜の値付けが出来る立地でも無いし建物でも無いと思う。

  32. 251 匿名さん

    うーん…。
    250さんの言っているとおりだと思います。
    まぁ下がり続けてはいないんですけど、上がってもいないのが現実らしいです。
    上がっているのはごく一部だけで、だいたいここ最近は土地の値段は変わっていないらしいですよ。
    デベの営業が土地の取得代が高騰していると言っていますけど、そんなには上がっていないのが現実らしいです。いわゆる便乗値上げって奴ですね。と不動産屋さんの友人が言っておりました。
    不動産業界ではミニバブルだねと、皆さんウハウハらしいです。

    僕もこの物件を気にしていたので色々調べましたが、少し高い設定だなと思いましたよ。
    ここを検討物件の最後にしようと思っていたので、2〜3年待ってみようかなと思いました。

  33. 252 匿名さん

    周辺の中古マンションの値段も、ミレナリーよりちょっと安いかな位の
    値段で、即売れていっていますよ。
    現実にはあがってるんだな〜という感じです。
    2600万だった物件が3100万でといった具合です。

    先のことは知らんけど、そういう状況にあわせたんじゃないのかね。
    それがまぁ、失敗でしょって感じだけど。

  34. 253 匿名さん

    マンション用地があがればマンションは値上がるでしょ?5年前なら路線化基準で考えても
    良いけど今は路線化×「いくら」で考えないといけません。路線化基準なんて古いですよ。
    20年間ずーとマンション探すなら下がるかもしれませんが、、、。
    短期の値上がりであっても破綻するのが何年後やら。
    マンション価格は全てのマンションが便乗して高くするならそれが通常価格になります。
    だってこの辺のマンションは(過去も今も)よく売れてます。
    なにはともあれ周辺の他社より安いのである程度売れるでしょう。
    値下がりするのを待っていたら買う時期を逃しちゃいますよ。
    とはいってもこのマンションは検討から外しましたけど。

  35. 254 匿名さん

    このマンションは一番安くて、60m2で3400万円代なの?高いね

  36. 256 匿名さん

    結局値段は出たのでしょうか。先週モデルルームでは来週には予定価格
    又は正式価格出ますって言ってたけど。一覧表は送ってくれるのかな。

    それにしても武蔵小杉、新川崎、川崎と大規模物件見てますが、スケジュール
    的に本当に売り切れるんですかね。だいたい2年ぐらい前から分けて売ってく
    じゃないですか。値段の妥当性もさることながら、ほとんど変更の利かない
    間取りで700世帯。物理的に無理じゃない。ってデベから見れば余計なお世話
    ですが。

  37. 257 匿名さん

    確かに売切れるまでに2年はかかるな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオタワー品川
  39. 258 匿名さん

    売れなければ中古落ちして販売なんてね・・・。

  40. 259 匿名さん

    バブルの後もそうでしたが、収入に対し適正額のローンを組んだ人は、
    資産価値の低下を悩みつつも、住む所が無くなる訳ではないため、
    高い買い物してしまったなぁ〜 で終わり。

    問題なのは、適正を超えるローンを組んだ人。
    価格の低下により、売っても、残債の方が多く自己破産するのみ。

    中古市場でも、ここぞとばかり、駅遠マンションなどが売りに出ています。
    カスをつかまないように注意しましょうね。

  41. 260 匿名さん

    今日久しぶりに南武線に乗っていたら「ぬっ」とカラフルな巨大壁が見えたので本気で驚いた。

  42. 261 匿名さん

    購入検討者です。営業の方に長期修繕計画の話を聞いたら、「駐車場が自走式なので機械式に比べて費用がかかりません」と言われました。聞いていて「そうかな」とは思ったのですが、本当に自走式の方が負担は少ないのでしょうか?

  43. 262 匿名さん

    ↑それは本当ですね。

  44. 263 匿名さん

    確かに営業さんのいうとおりです。
    そのうえで、修繕積立金をちゃんと見積もっているか、
    その修繕積立金はどのように徴収するかを聞いたほうがいいですね。

  45. 264 匿名さん

    ゴクレは人寄せに駐車場0円とか2000円とかって他物件でよくやってる。
    自走式がいくら比較的修繕費がかからないからって、ここまで駐車料金安いと
    後で破綻しそう。ここはしっかり計画立ててるのかな。

  46. 265 匿名さん

    駐車場0円とか2000円は要注意。
    駐車場の利用料金を修繕積立金にまわしていくやり方が多い。
    この場合、駐車場の利用者が少ないと問題がおきる。

    0円等低額の利用の場合、管理費、修繕積立金からまわすので、
    この値段が高かったりする。また高くないと問題。

    よく説明を聞くこと。特に修繕積立金は一括なのか、毎月なのか、
    10年単位であがるのかとか、いろいろなパターンがあるので、よく
    見て、ローンの中にいれておくこと。そのころは子供がいれば
    教育費もかかるよ。にたようなマンションのモデルルームにも
    いって比較検討したら?

  47. 267 匿名さん

    感想聞いてどうすんだよ。
    自分で見て判断しろよ。人が良いって言ったら買うのか?

  48. 268 匿名さん

    みんな意見・感想書いてるじゃん。
    それ見て参考にするのもこのコミュニティーの存在意義のひとつじゃなかったのか?
    違うなら俺の勘違いだ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 269 匿名さん

    えーい、関係ないのに調べちゃったから載せときます。
    □ザ・ミレナリータワーズ
    ・矢向駅 徒歩7分
    ・総戸数 756戸
    ・65.27m2〜90.24m2
    ・3,400万円台〜5,400万円台
    ・計算坪単価 約171〜約197万円

    □川崎多摩川ファインフィールズ
    JR川崎駅 バス9分 徒歩5分
    ・総戸数295戸
    ・70.10m2〜91.72m2
    ・2790万円台〜4120万円台
    ・計算坪単価 約131〜約148万円

    □ナイスパークフロンテージ新川崎
    ・鹿島田駅 徒歩8分
    ・総戸数 33戸
    ・63.87m2〜79.42m2
    ・3,700万円台〜5,300万円台
    ・計算坪単価 約191〜約220万円

    立地、規模、価格どれをとっても比較検討するような物件とは思えないが……

  51. 270 匿名さん

    ナイスパークフロンテージ新川崎行きましたよ。
    高いなーという印象でした。
    隣が公園ですぐ近くに小中学校もあり鹿島田商店街にも近くてよいかなと思ったんですが。
    (隣に会社がありますが工場などではないようです)
    新川崎駅までは13分だったかな。

    ファインフィールズは現地近辺を散策して匂いでダメでした・・・

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸