横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド横浜鶴見市場【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 平安町
  8. 鶴見市場駅
  9. プラウド横浜鶴見市場【2】
匿名さん [更新日時] 2007-07-15 00:59:00

所在地:神奈川県横浜市 鶴見区平安町1丁目29-1他(地番)
交通:京急本線「鶴見市場」駅から徒歩4分

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9021/



こちらは過去スレです。
プラウド横浜鶴見市場の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-26 11:25:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド横浜鶴見市場口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    >>80

    79です。

    程度問題というのは一応理解しているのですが…。

    多分、隣人が毎日ニンニク料理はしないと思うので言いません。
    でも毎日とんこつラーメンの臭いがしてきたら言うかも知れません。

    タバコも、週に一回深夜なら言わないかも知れません。
    でも毎日で、しかも臭えば、多少は苦情を言うと思います。
    #特にタバコは健康被害(ひいては精神的苦痛)になるとイヤなので。

    頻度や被害度合い、対処可能かどうか、で野中の一軒家でなくても行動
    するんじゃないかな…?>>80さんの理屈だと道路の騒音や排気ガスとか
    も最終的に同列になりそうですが、やれる所から対処していく人が殆ど
    で、タバコやゴミに関しては敏感な人も多いので留意した方がよいの
    では、と思います。

    もちろん、気にしない人もいるでしょうね。

  2. 83 匿名さん

    一階が店というマンションって結構ありますよね。
    コンビニだと臭いはありませんが、飲食店だと
    換気扇からのニオイが上に舞ってきそう、
    でもそういう場合は最初から承知で住んでいるからだれも言わないんでしょうね。

    道路の騒音や排気ガスも最初から承知で住んでいるわけですから
    文句は言えない。

  3. 84 匿名さん

    それらは防ぎようのない被害。あるいは始めから承知していたこと。タバコとは違う。バルコニーでタバコがいけないのは、バルコニーで七輪のサンマ焼いてはいけないのと、本質は同じ。規約の問題ではなくエチケット、あるいは常識の問題。

  4. 85 匿名さん

    喫煙したい人こそ、野中の一軒家に行って欲しいですけどね。

  5. 86 不動産購入勉強中さん

    管理規約で、バルコニー喫煙禁止になっているところも多いですが、ここは違うのですか?

  6. 87 匿名さん

    バルコニー喫煙禁止になっているところも多いですが、ここは違うのですか?

  7. 88 匿名さん

    うちは非喫煙者。上下左右も非喫煙者なのか、現在タバコの煙には悩まされていません。

    七輪でサンマを焼いても、臭いは気になっても煙による健康被害はありませんが、
    タバコは違いますからね〜バルコニー喫煙禁止にできるのでしたら、私は賛成しますヨ!

  8. 89 匿名さん

    たばこの臭いがしないことにこしたことはありません。
    できれば、喫煙者の片が自主的に、禁煙者になれるよう努力していただければ、周辺の方にもやさしいことでしょう。
    禁止事項にしてしまって、肩身のせまい状況に追い込み、それでも、吸っているのが目にとまれば、陰愚痴を、なんていうのも、お互い生活しているもの同士、さみしいものです。
    まあ、掲示板ですから、きれいごといってもしょうがありませんが、、、
    分煙室なんてつくって、喫煙する人、しない人も、安心して生活できる空間をつくってみてはどうでしょうか?
    スペース、コスト、管理、いろいろな問題はありますが、ちょっとその点は、脇に置いておいて考えてみてください。

  9. 90 匿名

    くだらん!病院じゃないのに。

  10. 91 匿名さん

    タバコは好き嫌いが激しいから、もめますねえ。

    中庭の桜は、もう葉桜でしょうか。
    満開を見逃してしまいました。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ新横浜
  12. 92 匿名さん

    桜はもうお終いですが、シャガは咲いていますね、
    マンションの外も中庭も、いろんな花が次々に咲くようなので嬉しいです。

    さて、ちょっと気になっていることがあるんですが・・・
    駐輪場が遠くになってしまったお宅の自転車かな〜と思うのですが、
    玄関内外の駐輪置き場でないところに常駐させているお宅がありますね。

    いつだったかのくじ引きで一斉に決められてしまいましたが
    空いているところもあるので、検討した方が良さそうですね。

  13. 94 匿名さん

    >93
    色々なところに出没してますね。ここは無関係ですので他のスレに
    行って下さいね。

    >92さん
    最近とくに目立ちますね。それと掲示板にも張ってありましたけど、
    エントランスから出て行く自転車が目につきますね。張り紙読んで
    なのでしょうね。

  14. 95 匿名さん

    自転車の事といい、個人的に気になったのは・・・
    エレベーターの引越傷防止のカバーの落書きといい、
    モラルの低さにウンザリしますね。
    常識で考えればわかるはずなのに、同じ住人かと思うと恥ずかしく思います。

  15. 96 匿名

    >95

    全く同感です。
    エレベーターのカバー落書きなんて、ガキの落書きと一緒です。
    大人が書いたとしたら、情けないですね。。

  16. 97 匿名さん

    下階からの騒音に悩んでいます。
    特に、和室で寝ているので、毎朝、騒音で目が覚めるほどです。
    下階からも騒音が響くことをわからないのでしょうが、想像以上に響きます。
    マンションに暮らす以上、マナーを守ってほしいです。

    それから、管理人さんの態度が悪いと思いませんか?
    こちらが挨拶もしないし、言葉使いも???

  17. 98 匿名さん

    >97さん
    ここの管理人さんはハズレですね。親切な方もいるのですが。。。
    言葉遣いも最悪、見下された態度で何度か嫌な思いをしました。
    なぜあんなに偉そうなんでしょうか。

  18. 99 匿名さん

    私はそうは感じなかったですよ!
    挨拶したら、感じよく返事してくださいましたし、昨日も
    すれ違った時は話しかけてきてくださいましたよ。

  19. 100 匿名さん

    >99さん
    98さんが「親切な方もいる」といっているように、人によるってことでは
    ないでしょうか。管理人の方は複数名いらっしゃいますよね。

  20. 101 匿名さん

    >100さん
    失礼致しました!!
    私はいつも同じ方を見かけてたので、管理人さんは一人かと
    思っていました。。

  21. 102 匿名さん

    >97さん
    ここは洗面所・浴室の音が響くようです。
    自分の家の中でも家族がお風呂にはいっている音は、異常に響きます。
    他のフローリングしてあるところは、遮音効果で、そんなに音は感じません。
    うちでは、朝7時過ぎと、夜の11時前後に、ガラガラという戸の開け閉め音と、歩く音が聞こえますが、日中は静かです。
    時間帯からいって、おそらく洗面所を使用されているのではないかと思います。
    それが真上のお宅からか、隣上のお宅からか、または同じ階の隣からの音かは分かりません。
    音は思わぬ伝わり方をするので、どのお宅からの騒音か、はっきりしないうちに直接苦情を言いに行ったりすると、トラブルの元になりかねません。
    余程、我慢できない騒音だと思われるなら、まずは管理人さんに頼んで、それとなく注意していただくのが良いかと思います。

  22. 103 匿名さん

    >102さん
    >朝7時過ぎと、夜の11時前後に、ガラガラという戸の開け閉め音と、歩く音が聞こえます

    我が家の上階からも全く同じような音が、ほとんど同じ時間帯パターンで(笑)で聞こえてきます。
    朝は通勤前で焦って忙しなく走っている様子が伝わってきます。

  23. 104 匿名さん

    昼間のエントランスの前は来客なのか駐輪が・・・。でも管理人も特に自転車を撤去する
    様子もないようです。見た感じ、かなりヤバイ。
    自転車がエントランスから出ていっても注意する様子もありません。見て見ぬ振り。

    エレベーターの落書きもひどいね。アイドルとかバ カっぽい内容ばかりなので、
    **家族のガキが書いたんでしょう。

  24. 105 匿名さん

    BS受信状況は非常に悪いんですが、みなさんのところではどうでしょうか。
    雨の日はぜんぜん映りません。ケーブルってこんなもんですか?独自のBS
    よりも良いはずじゃなかったっけ?どこが問題でしょうかね。

  25. 106 入居済み住民さん

    BSの受信状況ですが、わたしも悪いです。
    電波は強いのですが不安定で、時々、ぶつりと受信不可になります。
    BS1とかを見ていても、弱電波の映像に落ちずに、いきなり切れるので
    テレビのチューナーのせいかと思っていたのですが他にもそういう人がいるのですね

  26. 107 匿名さん

    うちはBS・CSともに今のところ問題なく視聴できていますよ。
    スカパーと違ってCATVは、部屋の向きとか関係ないですし、
    天気にも左右されませんからね。
    一度、販売店に聞いてみられてはいかがですか??
    BS受信が非常に悪いというのは、長年CATVを使っていますが、考えにくいように
    思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ新横浜
  28. 108 匿名さん

    >105さん
    YOUテレビと別途、有料契約していない場合、地上波はケーブル(無料)ですが、BS・CSは
    屋上のアンテナから受信しているので、もしケーブル契約されていてBSの受信状態が悪い
    のであればYOUテレビに問い合わせされたほうが良いかもしれません。

  29. 109 匿名さん

    >97さん

    騒音ってどんな音がするのでしょう?

    うちは、リビング〜廊下のドアがバタンと閉まってしまった時の
    空気の振動というか、家中にグワ〜ンと響き渡ることがあり、
    上下左右のお宅に影響は出ているのだろうかと気になることがありますが
    我が家には、いずれの騒音も何も響いてきません。

  30. 110 匿名さん

    108さん、他どなたか。

     BS初心者です。素人質問ですいませんが、教えてください。

    ・YOUテレビと別途、有料契約していない場合でも、チューナーとかあれば(TVとか、ビデオに内臓のやつで)、BS見れるのでしょうか?
    ・その場合、見られるBSは、NHKのBS1、BS2だけなんでしょうか?

  31. 111 匿名さん

    >110さん
    108です。私も詳しくは分からないのですが・・・
    ・BS・CS110度は共用アンテナが立っているので無料で視聴できます。
    ・BS=BSデジタルなので、BSデジタルチューナー内臓の最近のテレビ
    であればNHK(BS1、BS2、BShi)、その他に民放のBSチャンネルは
    無料で視聴可能です。ただ、NHKについては料金を払っていない場合、
    Bキャスカードの登録通知がそのうち画面に出ますが。

  32. 112 匿名さん

    登録通知は放っておいても問題はないですよ!!
    視聴開始から約1ヶ月ほどでNHKは登録通知の画面が出ます。
    NHKを視聴する際に少し邪魔ですが、放っておくと出たり消えたりします。

  33. 113 匿名さん

    ありがとうございました。
    チューナーさえあれば、BSが見られることがわかりました。

    民放のBSチャンネルもあるのですね。。。CSって何でしょうか?
    もともとテレビあんまり見ないもので。BS受信環境で生活したことなかったもんで。。。。

    そもそも、チューナーがないので、買い替えの時に、おいおい考えます。

  34. 114 匿名さん

    BSとCSはあまり違いはありませんが、チャンネル数は明らかに
    CSが多いです!!
    スカパーがCS放送だと思ってもらえればいいかと思います。

  35. 115 匿名さん

    一部の管理人や清掃の人達は態度悪過ぎ。この間も住民がキレて食ってかかってたよ。
    良い人もいるだけに残念。普通に挨拶してくれる程度でいいのにね。やっぱりネット
    とかの評判どおり、リビングサポートってイマイチなんですかね。

  36. 116 入居済み住民さん

    長谷工コミニティに鞍替えしよう!!

  37. 117 匿名さん

    この掲示板は、いつまで開設してくれているんでしょうかね?
    書き込みなくて、何ヵ月後とか言う決まりとか??

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    グランリビオ恵比寿
  39. 118 キム

    このマンションに喫煙所とか喫茶室とか作ってくれないかね。共用部にあれば気楽にすえるしコミュニケーションもあがると思うんだけどな。

  40. 119 匿名さん

    >118
    釣りだよね?

  41. 120 匿名さん

    入居してから1か月が経ちました。住環境は快適になった反面、常識がない
    モラルの低い住民が多くて驚いています・・・。
    ゴミの捨て方は酷いし、廊下やエントランスで自転車に乗っている大人を沢山みかけて
    驚嘆しました。自分は規約順守でスカパーを解約したのに、引っ越してきたらパラボラ
    アンテナついてるし、車寄せは違法駐車で満車。ついでに、きょうは天気が良くて手摺への
    布団干しも花盛り・・・。

  42. 121 競合物件企業さん

    >120
     そんなものです。
     ご自身で理事長にでもなってせいぜい
     正義でも気取ってください。

  43. 122 匿名さん

    >121
    おまえ アタマ イカれてる?(W

  44. 123 匿名さん

    >120さん
    私も同感に思います。
    マナーがなってないところがあり過ぎて残念ですね。

    早く総会を開いて色々と決めてもらいたいですね。
    役員に立候補される方っていらっしゃるのでしょうか。。

  45. 124 契約済みさん

    ずいぶん酷いね...
    所詮販売に他社が入っていたニセプラウドだな。

  46. 125 入居済み

    124さん
    どの会社が販売に入っていたのですか? 参考に教えてください。

  47. 126 契約済みさん

    ホームページ見れば載ってんジャン!

  48. 127 匿名さん

    >123さん
    同感です。我が家は引渡し直後に引っ越してきましたが、管理規約を熟読していた
    自分がバカみたいでした。121氏のように「当たり前のルールを守る=正義気取ってる」
    と解釈されている人が多いのでしょうか。自分も馬鹿馬鹿しくなってきたのでアンテナも
    布団干しも解禁しようかと思ってしまいます。どうせ管理もトラブルを嫌がって注意していな
    いようですし。
    役員に立候補される方はそんなに多くはないと思います。それと総会では思ったほど
    沢山の細かいルールなどまでは話し合われないものです。自分が以前に入居した大手
    デベのマンションの設立総会はそうでした。
    総会で話し合うものは基本的に議案であるため、議案として提出しなければならなかった
    と記憶しています。(違っていたらすみません)総会で協議するものは今の段階だと
    管理会社などを通じて事前に議案として提出するよう要請するほうが賢明かもしれません。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 128 匿名さん

    >自分も馬鹿馬鹿しくなってきたのでアンテナも布団干しも解禁しよう
    >かと思ってしまいます。どうせ管理もトラブルを嫌がって注意してい
    >ないようですし。

    全体の何%かもわからない匿名意見で簡単に大勢に呑まれていく図ですかね。
    役員に立候補する訳でもなさそうですし、今まで自分が「おかしいよ」と
    言っていた側の人になるのなら気は楽になりますね。

  51. 129 匿名さん

    エントランスの自販機はちょっと安いですね。
    一ヶ月目でようやく気づきました。

  52. 130 入居済み住民さん

    もう少しゆとりをもって考えたらいかがでしょうか。
    引渡し後すぐに入居された方は、3ヶ月目に入り、キャンセル住戸や、販売の最終期あたりの方は、ごくごく最近に入居された方もいらっしゃるはず。
    生活が落ち着かれた方は、いろいろな状況が見えやすく、クレームもでるでしょう。
    逆な立場で考えれば、入居の期間の浅い方などは、周囲のことはわからず、管理規約なども浅く読まれて全てを理解されていない方もいるかもしれません。
    若い方から、年輩のかたまでいろいろなはずです。
    だから、これから総会の準備が始まるわけですよね。
    そんなに急ぎ過ぎて、何か得になることがあるのでしょうか?
    不協和音をかなでても、きれいな旋律にはなりません。
    総会の場で、状況をちゃんと確認し、判断してから、行動しましょう、そして、それがどうだったか検証しましょう。
    この場は、総会の場ではないのです。

    127さんのように、以前にマンション購入経験がある方は、貴重な存在ですね。
    このマンションが、いい物件になるように、経験を生かしてもらえればいいですね。

  53. 131 匿名さん

    現状、様々な規約違反や問題があっても、総会で細かいクレームや問題を細かく
    話し合うのは難しいと思われます。管理会社の進行で意外に淡々と進みがちです。
    実際の総会では、管理会社が提案する議案をベースに議論されるパターンが多く、
    上記で他の住民の方が指摘されているクレームや規約違反などは、守るように要望
    するものであって、議案ではないので総会で取り上げられることはないと思います。
    つまり、総会が開催されたとしても、いま色々な方が指摘されている問題点やクレーム
    は住民が意識を変えない限り、総会後も状況に大きな変化はないと思われます。

    参考までに。
    https://www.e-mansion.co.jp/hokanko/manque_1150.html

    >総会は議論する場ではありません。クレームを上げても総会の場では
    >何も変わりません。
    >初回総会なんて、 理事の承認、規約(案)→規約(正式)、予算(案)→承認
    >の3つ位で終わりです。
    >クレームや議案として扱って欲しいことは、別途ルートで理事会へあげ、
    >理事会の場で議論されて必要に応じて臨時総会ないし次期本総会で決議です。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸