所在地:神奈川県横浜市 鶴見区平安町1丁目29-1他(地番)
交通:京急本線「鶴見市場」駅から徒歩4分
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9021/
こちらは過去スレです。
プラウド横浜鶴見市場の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-03-26 11:25:00
所在地:神奈川県横浜市 鶴見区平安町1丁目29-1他(地番)
交通:京急本線「鶴見市場」駅から徒歩4分
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9021/
[スレ作成日時]2007-03-26 11:25:00
>179さん
フローリング関係って傷じゃないですよね?
傷なら引渡前に確認済みですものね。
うちでは3ヶ月点検での不具合は特にないので、逆にぼんやりなのかと心配になります。
むしろ、上の部屋の方や、お隣の方の、生活音というには無神経すぎる
音の方が気になりますが、これは施工にも問題があると思っています。
たとえばお風呂のフタですが、重いので注意しないと開け閉めのときに壁にぶつけますが、
隣や上から、どうやらそれらしい音が聞こえてきます。
老人になったら、とてもあのフタは重くて、音をさせずに持ち上げられそうにありません。
お風呂の温度を下げないために、あんなに厚いフタにしてあるというのは分かるのですが・・・。
また、洗面所の床は直張りのため、引き戸の開け閉めのガラガラという音、
歩く音が良く響き、上からその音が聞こえてきます。
うちでは、イスにはすべて、ゴムかフェルトをつけて音には気をつけていますが、
遮音効果の高いフローリング板を使用しているということで、ご自分の家の音は
他のお家に漏れていないと、安心されているのですかね?
フローリング材が、LL40ということで購入を決めたのですが、こんなに音が聞こえるので、
正直がっかりでした。
とくに和室にいると、よそのお宅の音が良く聞こえます。
3ヶ月点検でどうこうできる問題ではないのですが、前に住んでいた安マンションの方が音は
聞こえなかったです。