横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【4】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
MSK [更新日時] 2007-07-14 22:14:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート4です。

前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
「小杉駅周辺特定地区」について
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/kosugi-to...
再開発模型写真
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/mokeiphot...
武蔵小杉タウン情報マップ<全体マップ>
http://www.alles.or.jp/~salut/kosugi_map.html

[スレ作成日時]2007-03-07 08:42:00

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【4】

  1. 651 匿名さん

    シネコンと、三越か高島屋か伊勢丹あたりの百貨店でも
    入れば他はいらない。

  2. 652 匿名さん

    ホームセンターが一つ欲しい。ラゾーナにあるユニディみたいなの。
    それからミスド。世界の山ちゃん。

  3. 653 匿名さん

    なぜ、世界の山ちゃん!?(笑)
    名古屋人ですか?

    ちなみに、武蔵小杉って無印はないのですかねぇ?
    無印が欲しいなぁっと思うのですが

  4. 654 匿名さん

    交通の利便性がいいから、買ったんでしょ?
    別に、小杉になくても、東横で渋谷や横浜、南武線で川崎や溝の口辺りに
    行けばいいじゃん。
    店が増えれば、それだけ他からも人が集まって、ますます駅が混雑する
    だけ。

  5. 655 匿名さん

    店が増える。
    人が集まる。
    地価が上がる。
    マンションの価値も上がる。
    将来高く売れる。

    めでたしめでたし。

  6. 656 匿名さん

    交通の便の良さと、店を望むのは別でしょう。
    地元にあるに越したことない。

    店が集まり、人が集まる。
    大いに結構じゃないですか。
    ただ、それが渋谷とかのバカな若者じゃなくて、
    表参道、青山、恵比寿とか年齢高めの良識ある
    人々が集まるように、コンセプトある街づくりを
    して欲しいと願うばかり。
    センター街のように、ゴミのポイ捨てが当たり前
    のような街にはなって欲しくない。

  7. 657 匿名さん

    ビバホームが来て欲しい!!
    来いっ!!ビバホーム!!
    あれってトステムだっけ?
    頑張れトステム!!

  8. 658 匿名さん

    >657
    なぜトステム?
    わしゃ別にいらんのww

  9. 659 匿名さん

    きゃもーん
    ビバビバビバビバビバビバビバホーーーーーーーム!!

  10. 660 匿名さん

    そんなビバホームなんぞ、
    わけわからんものは不要。

    こういう煽り的な文を書いているもの、
    どうかと思う。

    退出希望します。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    クレストプライムレジデンス
  12. 661 匿名さん

    >>660さん、ネット初心者?
    ビバだなんだってさわいでるひとはただ興奮?しちゃってるだけで煽りでもなんでもないでしょ。
    誰を追い出すとかじゃなくて、入りたい人が入ってくる、それがネットの匿名掲示板なの。

    ビバホームはあったら便利だけど小杉じゃなくていいなぁ
    イメージが・・

  13. 662 匿名さん

    >>659
    テンション高くて楽しそうで良いコメントだと思います。
    くだらんことでウダウダ言っているよりも見ていて好感持てます。
    楽しいのが一番!!

  14. 664 匿名さん

    横浜にはあるけど川崎にはないモノ。
    キンコーズできてほしい。

  15. 665 浜っこ

    へー、キンコーズないのは不思議。横浜より事業所が多そうだけどね。ニーズはあるだろうに。

  16. 666 匿名さん

    ビバホームとかキンコーズってなんですか?
    スーパーマーケット?

  17. 667 匿名さん

    とりあえず分からない事があったらググってみましょう。
    大丈夫!きっと溝口よりはいろいろ集まってくる! はず

  18. 668 契約済みさん

    御三家などのマンションの板はもっと上品なのに。
    変なテンションの書き込みが容認されるとは、
    今武蔵小杉にお住まいの方のレベルが
    推し量られるというものですね。

    いずれ引っ越してきた時心配ですよ。

  19. 669 匿名さん

    その上品な理由が、
    関係者の書き込みによる誘導があるから
    ではないと良いですね。

  20. 670 匿名さん

    ちゃんと社会で生きてて、ちょっと裕福な人たちが、
    ああいうちょっと値の張るマンション買ってるわけだから、
    人間性もしっかりしてるんじゃないんですかねぇ?
    学があったり、人間性がしっかりしてないと、
    ちょっと裕福になれそうな大企業に入れないですからね。

    関係者もいるかもしれないですけど、
    彼らの誘導だけでは限界はあるでしょう。

  21. 671 匿名さん

    確かにちゃんと社会で責任を持って頑張っている人の割合は高そう。現状の小杉は歩きタバコをする上にポイ捨てまでしちゃうような普通に条例さえ守れない悲しい人が結構多いので、マンションだらけになるのもいいかも。普通に社会性のある人の割合が上がりそう。

  22. 672 匿名さん

    歩きタバコ+ポイ捨ては小杉に住んでる人だけではなく
    小杉で働いている人にも多そうなので双方のモラルが上がらないと
    改善は難しいかもしれないですね。

  23. 673 匿名さん

    最近、南武沿線道路に暴走族が毎日が出没していて、
    非常にうるさいですね
    前はこれほどでもなかったのに...

  24. 674 匿名さん

    >>673
    南部沿線道路沿いに住んでいますが、全く気づきません。
    場所と時間はどのあたりでしょう?

  25. 675 匿名さん

    >>674
    南武沿線道路と府中街道との交差点あたりから
    中原街道にぶつかる区間には、ほぼ毎日出没します
    (そんなに大規模なものではありません)
    時間は、だいたいPM10:00位〜深夜にかけてです

  26. 676 匿名さん

    放送中のビジネスサテライトで、新宿のデパ地下特集をやってた。
    高島屋は郊外にデパ地下部門だけを出店したとの話題もあった。

    もし小杉に高島屋がきたとしても、デパ地下部門だけかも。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  28. 677 匿名さん

    デパ地下だけのほうが嬉しい。

  29. 678 匿名さん

    >>675
    あら、ちょうど私の家はその区間の真ん中あたりですね。
    防音はわりとしっかりめですが、南武線の音は聞こえるので
    暴走族が来れば気づきそうなものですが、場所や人によって
    違うのですね。

  30. 679 匿名さん

    川崎地下鉄の事業概要について、
    川崎市が5/31付けの新しいの出してますね。

    http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/pdf/18nenndochousa.pdf

    武蔵小杉〜川崎間も、決まったようですね。
    かなり蛇行してますが、鉄道空白地区を走るようなので、
    付近の方々には、ありがたい話かもしれませんね。
    ただ、ここは第2期区間なので、開業からさらに先ですが。

    本当に収支見込は適切か?、
    これからの人口減の人口動態が織り込まれてるのか?、
    など、本当に事業化されるかわかりませんが、
    是非事業化されて平成29年だか30年だかに開業してほしいものです。

  31. 680 ご近所さん

    >武蔵小杉〜川崎間も、決まったようですね

    この部分の通し方はまだ3案くらいあって確定していなかったような。3案いずれも蛇行はしてるんですけどね。武蔵小杉にとって良いことなのかどうかは分かりません。莫大な税金が投入されることだけは分かってますが。

  32. 681 匿名さん

    >680さん

    以前は、3案で検討されたましたが、
    今回のものは1つになってます。
    つまり、その案で調整する方向で決まったということでしょう。

    武蔵小杉にはいいことでしょう。
    交通の選択肢が増えるわけですし。

    ただ、川崎市の中でも利用者が限定される中、
    多額の税金を投下してまで建設するかというところが、
    議論のしどころではないでしょうか。

    受益者負担の原則で切符購入で収益を
    あげていくわけですが、その収益見込がまずく、
    投下した税金分を回収できるかが問題でしょうね。

    大江戸線なんかも見込が甘く大赤字ですし、
    大江戸線同様に川崎地下鉄も初乗り高いみたいですし。

    クリアしてく問題は多いですね。

  33. 682 匿名さん

    武蔵小杉〜川崎間はすでに南武線が通っていますが、
    メリットって何かあるのでしょうか?
    運賃が高ければ、誰も乗らないとに思うのに…

    それよりも道路の整備をお願いしたい。
    綱島街道も中原街道もいつも混雑しているように感じます

  34. 683 匿名さん

    大江戸線は、石原都政以前に作り始めたから止めるに止めらねなかったのね。
    初乗り運賃などは他の都営地下鉄と同じだけどね。

  35. 684 匿名さん

    682さんのような声はよく聞きます。私もそう思います。鉄道を否定はしませんがお金を使うならまず道路に費やして欲しい。川崎に限りませんが神奈川県は東京と比べて道路が駄目過ぎ。中原街道に府中街道に多摩川沿線道路、、何でしょうかあの酷い有り様は。

  36. 685 匿名さん

    新百合から羽田まで一本で行けるなら便利になるよ!
    川崎市民は・・・)

  37. 686 匿名さん

    ↑ 京急川崎乗り換えだね!!

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 687 匿名さん

    直通が出来る! って噂もあるけどいつになることやら。

  40. 688 匿名はん

    基本的に682さんの意見も同意できますが、この地下鉄は結構交通の不便な場所かつ
    住宅街かつお年寄りが多い地域を通りますね。

    私も含めて車利用者は道路整備はして欲しいけど、最近のバス路線の廃止などを見て
    ると車を利用しない高齢者には良い電車かも。

    でもやっぱり武蔵小杉周辺だけでも道路整備はして欲しいか。。。

  41. 689 匿名さん

    京急も今は羽田の国際線ターミナル駅の新設や
    蒲田の立体交差工事など、結構大型プロジェクト抱えてるので、
    大師線から羽田への直通線の話はもっと後になるでしょうね。

    川崎地下鉄沿線に何か目玉となる施設でもでき、
    需要喚起で本当にできてよかったってことになるといいですね。
    今の計画だと、事業計画書にある見込は大丈夫?って
    思っちゃいます。

  42. 690 匿名さん

    >686
    京急大師線が羽田空港(神奈川口)まで延伸して、
    それに地下鉄が相互乗り入れするんじゃなかったっけ。
    だから、乗り換え無しだと思うよ。

    でも、687さんの言うとおり、いつになるやら。

  43. 691 匿名さん

    あんな事業計画は書いてあるだけ。
    どうして南武線とかぶるような路線が必要なのか。
    武蔵小杉の鉄道交通の重要度は
    都内と8.8割
    横浜と1.0割
    川崎と0.2割

    以上

  44. 692 匿名さん

    >691

    意味不明。

    数値はどう解釈する?根拠は?

  45. 693 匿名さん

    >691

    全く意味がわかりません。

    それはあなたの生活感でしょ。
    あなたの是が、みなの是ではありません。
    勘違いも甚だしいですよ。

    その堂々っぷりがファニーです。

  46. 694 周辺住民さん

    691の数値の根拠は分からないが俺も言いたい事は似たようなもんだ。
    なぜそんなに激烈に否定されているのだろう、かわいそ・笑
    やっぱり川崎方面に伸びる線は羽田までつながってなんぼだよ。つながらなきゃ意味無し。

  47. 695 匿名はん

    蒲田の蒲蒲線計画で問題になっていますが、
    京急は電車の線路の幅が他鉄道と違って広いのだそうです。
    なので、相互乗り入れは、
    一般企画の車輌では難しいと・・・。

    まぁ、川崎市営は、
    新線だから京急に合わせればいいのかもしれないが、
    各交差する他の私鉄との乗り入れは出来ないね

  48. 696 匿名さん

    >>695さん
    川崎市営って、新百合ヶ丘から先は小田急多摩線と
    乗り入れだったような気がしますが、違ったかなぁ
    そうだとすると京急は無理に思えます。

    あやふやな記憶ですが、間違っていたらすみません。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ガーラ・レジデンス橋本
  50. 697 匿名さん

    多摩線との乗り入れが先で、
    武蔵小杉〜川崎の第2区間ができた暁には、
    京急との相互乗り入れが可能になります。

    なので、小田急の車両と規格が合わされ、
    京急はローカルな大師線なので、そっちが規格を合わせた方が
    スムーズな状況です。

  51. 698 匿名さん

    京急では線路幅を合わせた路線がありまうすよ!。六浦の方でしたか・・・。また、小田急も箱根鉄道は京急と同じ幅です。まぁ〜 一本で羽田に行ける事に期待!。

  52. 699 匿名さん

    小田急は昔っから営団地下鉄に乗り入れてたし、今はJRにも乗り入れしている。
    どう考えてもそっちの規格がメジャーだろう。頑張れよ京急。

  53. 700 匿名さん

    川崎地下鉄も必ずできるかわからないし、
    まずはJR武蔵小杉駅の連絡通路に改札口が
    増えることに期待したいです。

    東横線付近に一つだと、ちょっとアクセスが不便。
    バスロータリーができるという辺りに、
    もう一つあると便利っぽい。

  54. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
リビオ宮崎台レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸