私は良い事も悪い事も、住民同士が自由に情報交換出来る場があるのは非常に有り難いと思います。でも実際投稿された内容は、ナイ事まで書かれてあるのには納得出来ません。現に私は10月末から11月半ば過ぎまで、教習所に子連れで通っておりましたので、昼夜問わず騒音が‥‥というのは大げさです。それにご指摘頂いたのは、9月中、挨拶にいらっしゃった時タバコの件しか言われてませんし、子の足音がうるさいと実際訴えられたのは大晦日の夜で、9月から大晦日の間に一度も騒音に関して大成からもご本人からもご連絡頂いておりません。大晦日の夜までまったく存じ上げなかったんです。それなのに、総会で話す訳でもなく、ましてや顔も見えないネット上で個人を特定する発言をしているとゆうのは逆にモラルを疑います。恐らく住民でも若い方なので、子育てに関してだけでなく確かに至らない点はあると思います。ただ、一方の意見しか聞かずに感情的になり、話を大げさに話したり、誤解をしたり、個人を特定したり‥‥こんな沢山の方が居住する所で、大人達がそんな事をしていいのでしょうか。未満児、未就園児が多い所で私共のような家庭は、どのように育児をすればいいのですか?まず、当初の説明と食い違ってる建設した側に訴えるべきじゃないですか?他にも赤ん坊を育ててる方もおられますし、子供がいる事でこのようなトラブルになるのは私共だけで十分です。他の誰にもこんな思いさせられません。