物件概要 |
所在地 |
神奈川県平塚市天沼502-3(地番) |
交通 |
東海道本線「平塚」駅から徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
288戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオ湘南平塚口コミ掲示板・評判
-
323
匿名さん
私も含め、殆どの方がマンション入居が初心者だと思うんです。
まだ始まったばかりの新生活で、何をどうしたら良いのかわからない状態。
こんな神経質になっている状態だと、引越し前まで気にもしなかったことが目が付くのではないでしょうか?
そこへ、「騒音」、「異臭」等の問題が浮き彫りになり、どうして良いのか分らず、
大成サービスへ駆け込んで相談を持ち込むが、あしらわれてしまった・・・。
私が思うに、大成サービスの方は、マンション管理のプロと言っても
過言ではないと思うんです。
それなりの、ノウハウも持ち合わせていると思うし。
もっと、我々初心者に対するアドバイスの仕方はあると思うのですが。
お金を払っている以上、もっと親身になって考えてくれる管理人(会社)を望みます。
この考えは甘いのかな・・・。
ふと思ったことを書き込んでみました。
スルーしてくださって結構です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
321さん
えっ?削除依頼されてるかどうかって、どこかで判るのですか?
確かに白熱してますねぇ。
文章だけだから、誤解とかもあるかもしれませんね。そんなつもりで書いたのではないとか。
320さんも書かれてますが、収拾つかなくなる恐れもありますね。
ではまぁ、まずは少しずつ、最低規約で禁止されてる事項くらいから手を付けていくってのはどうですか?
例えば、動物嫌いって言っても、ペット可なのは判って買ってるわけだから、ある程度しょうがないと割り切れますよね。
ただし、ベランダに犬を出しておくとか、廊下を歩かせる(規約では抱いて歩くんですよね)とかの規約違反は厳重に罰する!とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
なんだか白熱して凄いですね。
外で住人の方に出会うと大半の方が気持ちよく挨拶して下さるのに、
中にはいろんな方がいるのだ・・・と少し怖くなりました(--;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
320さんの言うとおり!
みんな自分は完璧なの?これだけの世帯のマンションをえらんだのは自分自身でしょ。
一部の非常識な人はともかく、少しの我慢や理解も必要でしょ。
愛煙家のひとは禁煙ブームのなか喫煙所も少なくなって自分の家でまで・・・なんかかわいそう。
これに対しての反対意見がこわそ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
ん?
だから、愛煙家は自分の家の中で吸ってくれれば問題にならないんですよ。
部屋を閉めて吸ってくれれば、なお良し。
ルール違反で、ベランダで吸ってるのがこの白熱の原因じゃなかったでしたっけ?
それは、我慢する所ではないのは明確ですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
前のスレで奥さんにタバコをすうときベランダに追いやられてるってあったから。
あと換気扇のしたでもすうなって誰か言ってましたよ。
換気扇の出口からタバコの臭いが出てくるとかで。
それなら焼肉のにおいが洗濯物につくのも嫌だわ。
って思いました^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
328さん
前には、換気扇の下で吸われるのは仕方ないって書いてありますよ。
ちゃんと読んでからスレしましょう。
白熱している主旨は327さんが端的に述べてくれていますが、
大賛成です。ルール違反なんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
はいそうですか〜すみませんでした〜
学校みたいで懐かしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
下階の子供さんが、バルの非常扉の上でキャッキャ言いながらジャンプしている音がします。
管理会社に言っても無駄でしょうね〜
注意に言った私が悪者にされそうで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
子供が多いマンションなので多少は目をつぶらないといけないことも多いかもしれませんね。
危ないことをしてる場合はその場で注意したほうがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
333
匿名
324さん
たしか削除依頼は自分が出すと、他にどの投稿が削除依頼を出されているか分かったと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
騒音などの感じかたは本当に人それぞれだなと思いました。
私も以前非常ハシゴでジャンプしている音を耳にしたことがありましたが、きっと遊んでいるのは幼児だろうし、ちょっと興味をもってジャンプしたくなる気持ちもわかるし、かといって、それ程楽しいものでもないので、すぐ飽きるだろうと思っていると気にもなりませんでした。今は聞こえてくることもなくなりました。
もちろん親は子供がジャンプしていたら注意するのは大前提ですけどね!
連日そのジャンプが長時間続くようなら331さんも辛いかと思うので相談してみたら良いと思います。
私はまもなく初めての出産を控えていますが、最近この掲示板を読んでいると子育てに緊張感を覚えます。産まれてくる子供がどのくらいの騒音を出すのか全然わからないので恐怖でドキドキです。子供がたてる音にピリピリしそう・・・。
マンションは共同生活なので子供のしつけも含め何事も節度あるマンションライフが送れるようにしていきたいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
このマンションは300世帯もいる大型マンションなのでやはり規則はしっかり守っていただきたいですね。
共用廊下での犬の放し飼い。ここはドッグランではないし、個人の家の廊下でもありません。
バルコニーのマナーも規約のとおり守っていただければ問題は起こらないのではないでしょうか?
問題が起こった時の管理会社の対応も一概にいいとは思いません。
一方的にマニュアルを言うだけで、こっちの話は全然聞いてくれませんでした。
管理費を払っている限り管理会社へのクレームを出すのもいいと思います。
わたしもできれば管理会社を、というか担当者でいいので変更していただきたいとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
>>335さん
共用廊下で犬の放し飼いをする人なんて居たんですか?
なんか、すごいことやっていますね。
私は、子供の自転車がマンションの端から端まで走っているのを見ました。
だいたい、ポーチに自転車ってOKなんでしょうか?
強風で吹っ飛び、ひっくり返っている自転車も見たし、
一歩間違えれば大変なことになりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名
エレベーターを出たら小型犬が飛びかかってきてびっくりしたことがあります。
廊下で散歩中のようでした。2匹いて、リードはつけてました。
私はあまり気にならなくて、小型犬だから散歩は廊下で充分なのかな〜?なんて思ってしまいました。
でも、嫌な人は嫌ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
ポーチに自転車も、ルール違反ですよね。(でも、4台目はどうするんでしょ?)
それに、確かに高層階だと危ないかも。
管理会社の変更も普通に出来るみたいですよ。
でも、まずは335さんも書いてますが、担当者変更を要求するなどして様子みるのがいいかもしれませんね。
大勢の色んな人が居るからこそ、ルールが必要で、規約ってものがあるんですよね。
では、ベランダでタバコは絶対禁止!(部屋内換気扇下ならOK)って辺りから周知徹底して行きたいですね! もちろん、言っても聞かない人には厳罰です♪
あと、話にあがってる子供の騒音は、難しい問題ですね。。 ある程度騒ぐのは仕方ないと思います。それが子供の仕事でもあるし。。 でも長時間続くと嫌ですよねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
337さん
まじすか!? やっぱ廊下ではペットは抱いて歩くという規約は、全然守られないのですねぇ。
それとも、規約を知らないだけなのでしょうか?
いずれにせよ、残念です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
334さん
あまり気にせず、無事元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
子供が出す騒音なんて、よほど長時間続かない限り全然問題ないですよ!
もちろん、酷い時には、やさしく注意☆
いい大人がルールを守ろうともしないという点に比べたら、些細なことだー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
334さん
340さんが仰るとおり、出産前にあまり神経質にならないでくださいね。
ネット上では、厳しい発言も目立ちますが、より良いマンション生活を
送る上での発言が殆どです。
ここの住民の方は、会えは明るく挨拶してくれる方が沢山いますよね!
皆で仲良くなれることが一番だと思います♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
338です。
すみません。ポーチって角部屋の所の部分のことですね?
外廊下ではなく。
だとしたら、自分の書き込みは間違いかもしれません。
確か、ポーチは占有部分だったから、、自転車置いてもよかったような気がします。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
340さん341さん、ありがとうございます。
おかげさまで少し気持ちが落ち着きました。
里帰りから戻ったらマンションの皆さんと笑顔で挨拶をかわすことを楽しみにしています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名
私もルールを破り、ベランダでタバコを吸っていた者です。住民の皆さん申し訳ありません
ホタル族などというのは、昔話の話なんですね。妻に怒られました、、、
まことに反省であります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
344さん、
発言しづらいことなのに・・・素敵な告白だと思います!
規則違反をされている人の中には悪気のない方、認知していない方が大勢いるのだと思います。
少しずつでもマンション内で規則が認識されていけばだいぶ改善されるでしょう!
総会が、皆で規則を認識する良いきっかけになるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
私は一階の住人です。
あまり詳しく書くと個人を特定されそうですが、周囲の方になるべく、
ご迷惑をおかけしたくないので、
ある程度自分の事を書いてしまいますが、お許しください。
うちは一階で、子どもがいます。購入時営業さんに聞いた、
「広いベランダで遊ばせることができる事」を楽しみに入居しました。
が、やはり騒音が気になるので、なるべく子どもをベランダに出さないようにしています。
どうしても遊びたがる時は、静かにすることを約束ごとにしています。小さい子なので、理解できないこともあり、周囲の方に申し訳ないなと思いながら、最初にご挨拶に行ったまま、お詫びに伺ったことはありません。
最近やはり気になってきました。上階お隣の方にはどのくらいの騒音になっているのでしょうか。
もしよろしかったら、はっきりと言っていただける方が参考になりますので、よろしくお願いします。
それと、下階からの騒音はどの程度聞こえるものなのでしょうか?
それと、3ヶ月点検、皆さんはどうされましたか?長谷工さんから何も連絡がありませんが、ベランダの排水溝の錆びが気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
346さんへ
私の家の下の方は静かなのか騒音が気になった事は一度もありません。気になるのは上の階の方の子供の走る足音ですね。初めは子供だから。。。と我慢していたのですが、夜11時頃になってもずっと走る音が収まらなかったので、はっきりと注意しに行きました。それからは足音は多少収まったように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
348
匿名さん
廊下の非常ベルがあるところに鉄の管があるのわかりますか?
説明下手ですみません・・・
そこがボコボコに変形してました!
なにか棒のようなものでたたかないとああはなりません。
子供がやったにしてもひどいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
うちも下の階の方の騒音が気になったことはありません。
同じく上の階の子供の足音。子供なのでベタ足で走るからか、ドタドタ響きます。
挨拶にこられたとき、お子さんも来られて、まだ小さくてかわいらしくて、お子さんは
お一人の様子だったので、騒音はないかなぁ。と勝手に想像していましたが、
とてもひとりのお子さんが走る音とは思えないほど、響きます。
お子さんの声より、足音のドタトダ、ドズドスの方が不快かも。
特に週末の午前と、夜八時以降の騒音は正直、頭にきます。
例えるならば・・・。音楽の重低音にも似た感覚で聞こえます。いや、もっと響くかも。
うちの子供には、はしゃいだり、走ったりするのは、お昼のお外で。おうちは運動場じゃ
ないのよ。と教えます。ちゃんとはじめから言い聞かせれば分かってくれます。
いきなり言うと理解に苦しむと思いますが。
要は、子供のせいではなく、その親の認識だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名
足音が響くのはこのフローリングのせいですね、この安っぽい・・・。
こんなに響くとは思ってませんでした。
同じ足音でも通常のマンションより響くようです。
なのである程度の我慢は必要だと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名
以前アパートに住んでいた時に、床の騒音では苦情を言う方言われる方
両方を経験しました。
なのでこのマンションを買うときに、特に気にしたのが床です。
有楽、長谷工両社に、このマンションの床は大丈夫ですか?
と聞きましたが、床のコンクリート厚云々、フローリング性能云々
と説明され、「子供が飛び跳ねるぐらいでは階下に響くことはありません」
太鼓判を押されたはずが・・・。
飛び跳ねるどころか子供の小走り程度でも階下へ響くようです。
床問題とはもう無縁と期待して住みはじめただけにがっかりしています。
それにしても有楽、長谷工からもう一度説明をきいてみたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>>346さん
下の階の音は私も気になったことはありませんよ。
ただ、早朝深夜に騒ぐなど常識をかけ離れたことをすると、
響く可能性があるので注意が必要だと思います。
私は、少し上階の方に住んでいますが、上階の方の朝5時から開始する
ドタドタ音及び、洗面所のドアを気合入れて閉める音(ガラガラ、バシッ!)で
目が覚めます。
たまに、ボールを玉突きしているようなリズミカルな音まで・・・><
いつか発狂しそう。
以前は、市内のボロアパート(築20〜30年くらい)に住んでいましたが、
悲しいことに、アパートの方が静かだったかな・・・
とは言っても、こんな高い買い物をしてしまった以上、
逃げ出すことも出来ません。
各家庭、少しでも他の方を思いやる生活をすれば、
自然と騒音は減っていくと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
入居を控えている者です。
騒音の書き込みが本当に多いですねぇ。
かなり不安になってきました。。
ある程度の音は我慢するとして、、352さんも書いてる通り、
早朝深夜の時間帯くらい注意してもらいたいですねぇ。
朝5時は早すぎる!
346さんへ
あの広いベランダ(特に1階は広いですよね!)を見たら、
遊びたくなってしまうのはしょうがないですよ!
みなさんもかかれているように、常識的な時間帯でしたら、
多少にぎやかに遊んでも、問題無いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
入居時の冊子「住宅性能ガイド」の13項にLL45レベルと記載してありますが、
はたして本当かな?
印刷ミスで、LL65なんです〜なんて言われたりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名
国道129がすぐ脇に通っているわりには静かなマンションだと思います。
窓、サッシの遮音性が優れているとこうも静かなのかと感心してしまいます。
故に他の音が耳障りに聞こえてしまいます。
上階の子供の足音の書き込みが多いようですが、隣からの騒音は皆さん気になる
ことありますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
郵便受け前の掲示板に注意書きが貼ってありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
私は両隣上下、騒音と言うほどのことはありません。
多少の生活音は聞こえますが、ストレスを感じることはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
358
匿名さん
346です。
とても参考になりました。たくさんの回答をいただきまして、
本当にありがとうございました。
思ったより音が響きやすいということで、
これからももっと気をつけて生活していきたいと思います。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
管理会社に対する対応がなってないとか、変えるべきだとかいう意見があるようですが、管理会社はあくまで共有部分の設備管理や清掃、事務を行うのがメインであって、住民間のトラブルで管理規約に関することはあくまで管理組合、ひいては我々自身で対処するべきことだと思います。
少なくとも共用設備の不具合に関する対応については比較的迅速に対応してくれていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
不具合といえば、雨上がりにベランダのてすりが一部真っ白になってしまいます。なにやら結晶化したものがびっしり!削ってもほとんど落ちません。気になって雨の日に見ていたら上にひび割れがあり、ポタポタと水が落ちていました。コンクリートが溶け出てるんじゃなければいいけど…。他のベランダではこんな事ないですか?床の音にしても営業が言ってたのと住んでみるのとは大違い、かなり上の音はうるさいし。ちなみに、下の家の音は全くしません。隣はたまに響いてきますが(隣接した部屋がリビングか子供部屋かなどにもよのでしょうが)、上の家に比べたらかわいいものです。生活音ならある程度仕方ないと思いますが、明らかに飛び降りたり走り回っている音が長時間続くのですから、かわいいとはとても思えない!!おっと話を戻すと、不具合申請時期って3ヶ月目にありましたよね。何は何年保障期間があるかとか、確か書類があったはず。探す前に書き込んでしまいました。すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
夏真っ盛りの頃一度見に行ったきりなのに、ここだけ今になっても招待状が来る・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
359さんの文章を読んでいると大成サービスの方の様な・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名
私も359さんに同意です。
不満のある人と、特に何の不満も感じない者との温度差ですかね。
騒音にしてもこれまで数ヶ月、物音一つ感じたことがありません。
たまに換気扇から声が聞こえたりはしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
うーん。
360さんが一言申してますが、私も359さん、364さんが
委託契約書の11条を読んだ上で書き込みしているのかどうかが気になりましたね。
もう一度、読んだ上でも、同じことが言えるかどうか。。
あっ、もちろん、自分たちで改善出来れば、それはそれでいいですよね!
また、364さんの書き込みですと、読む人によっては、自分がよければいいやっていう発言に受け取られるかもしれません。(そういう意図がないことを願いますが)
問題を抱えている方とそうでない方、温度差があるのは当たり前です。
そこを思いやりとか、自分に置き換えて想像するとかで、少しでも温度差を縮めて、より多くの方が快適に暮らせるように、みんなの意見として管理会社に要望等出すなりして行けるといいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名
でも、一意見として気持ちも分かります。
何も不満のない人ってそんなもんじゃないでしょうか。
100%満足して暮らしている人は長い委託契約書をわざわざ読み返したりしないでしょうし。
ご近所同士で話しても不満のある人は少数派じゃないでしょうか。
少なくとも私の周りはみなさん満足して暮らされてます。
逆に不満ばかりの人という目で見られる可能性もあるんじゃないかな。
みなさん言われてるように温度差がある。←これが現実かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
ここで聞く問題でもないと思いますが、お風呂の件でお願いします。
お風呂場には、「給湯・シャワー温度設定」と「お風呂のお湯の温度」の二つの
温度設定がありますが、「お風呂の温度」を47度に設定しても、ぬるいです。
取扱説明書には、ある程度の誤差があると書いてありますが、
皆様も47度くらいにしないと熱くならないでしょうか?
(もし、本当に47度だったら、熱くて入れないです。)
もし、温度センサー不良であれば、修理依頼しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
368
匿名さん
367さん
おそらくセンサー不良と思われます
早急に相談されたほうがいいと思います
うちのは40度でかなり熱い状態で入ってますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
368さん、レスありがとうございます(^-^)
やはり、異常だったんですね。
最近、寒くなってきたので、50度くらいにしないとダメなのかな?
なんて思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
うちは42度でちょうどいい感じですけど、これもセンサー異常なのかな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
366さん
365さんも、「問題を抱えている方とそうでない方、温度差があるのは当たり前です」って書いてますよ? つまり、それが現実だってことは、366さんと同意見では?
そうではなくて、たぶん、365さんは、それを現実だと言い捨てないで、少しでも悩みを共有し合えたらいいなって。問題を解決出来たらいいなってことでしょ。
あと、「100%満足して暮らしている人は長い委託契約書をわざわざ読み返したりしないでしょうし。」って書かれてますが、「委託契約書の11条」ってわざわざ教えてくれてるのですよ?!
(360が最初に教えてくれてますが)
そこを読むのなんて、手間じゃないし。もともと把握して然るべきことを開き直るのもどうかと。。
けどまぁ確かに、全部把握してる人なんていなでしょうから、教え合うってことで、仲良くしましょうよ!
てか、100%満足してらっしゃるって、、凄いですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件