横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎サイトシティⅣ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 下並木
  8. 川崎駅
  9. 川崎サイトシティⅣ
匿名さん [更新日時] 2007-07-30 12:39:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38797/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8622/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9261/

[スレ作成日時]2007-02-21 23:01:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎サイトシティ口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    >>そのまま轢き殺したい衝動に駆られました。

    冗談でも言っていいことと悪いことぐらいわかりますよね?
    あなたの躾もなっていませんね。呆れます。

  2. 652 匿名さん

    みなさん勘違いされていますよ。
    馬鹿なガキが多いのでなく
    馬鹿な親が多いのです。

  3. 653 匿名さん

    元はそうですが、(というか親は自分の子供の外の様子を知らない、
    子供は親に自分の都合のいいことしか言わないけど親は真に受けている、可能性がある)
    公開空地に子供用自転車が乱雑に止めてあって通れないこともあります。

    私もこれまで気づいても注意しないままでしたが、
    これからは“うるさいオバサン”をしようかと思いました。
    目に余ることが多いのです。

    >共有廊下や非常階段の電灯、ずっとついたままなのはうちの棟だけでしょうか。

    昼間は消してもいいですよね、私もいつも?と思ってました。
    光熱費のムダも見直したほうがいいかもしれません。

    ここで言っていても仕方がないので
    管理会社に電話してみようかと思います。

    一人一人の住人がうるさい人(いい意味で)にならないと何も変わりません。

  4. 654 匿名さん

    そうですね住人である私達自身の手で変えていきましょう。

  5. 655 匿名さん

    ・管理人が子供を注意する
    バカ親怒鳴り込み、罵倒、管理会社に苦情

    ・管理人は知らん顔
    ぶつぶつどこかの掲示板で誰かが文句たれる

    どっちが得でしょうか。

  6. 656 匿名さん

    一部のお部屋のバルコニー手摺りへの布団干しが一向に改善されません。
    “専用掲示板”で近日部屋番号晒します。
    もう、何度管理側に言っても効果無しです、、、

  7. 657 匿名さん

    管理人もいろんな事情があってあまりうるさく言いたくないのでしょう。
    以前住んでいたマンションは管理人がうるさい(いい意味で)ので
    みなビシッとしていました。
    なかなかこういうことは難しいですね。

  8. 658 匿名さん

    管理会社に共用施設や共有部分についての管理強化を理事会からもっと強く言うべきだと思います。共用施設の使用にについても個人がきちんとした使い方をしないで壊したのであれば弁償させるべきだと思います。自腹を切ると思えばひどい使い方はしないでしょう。住人の子供やその友達がしたことであっても親が責任をとるべきですね。悪い芽は早めに摘まないと荒れ放題になってしまいます。

  9. 659 匿名さん

    電灯の件、昼間点いているというのは管理がきちんとされていないという
    ことでしょうね。
    まともな管理会社であれば、点灯・消灯の時間がが決まっています。
    子供達のいたずら、ごみの不法投棄、備品の破損など目に余るものがあります。
    共用施設があるのはいいのですが、その前に基本的な管理をしてもらいたいものです。
    共用施設よりも防犯カメラが沢山設置されているほうが良かったかも・・

  10. 660 入居済み住民さん

    買う前に「当マンションでは防犯カメラがたくさん設置されていて、
    常に住人を監視します。」と言う謳い文句だったら買わなかったけどね。
    ここまで非常識な住人が居ることは想定外だっただろうし・・・

    入居後に判明してしまったこの非常識、迷惑、無法者の住人が居ると言う
    現実をを踏まえた上で、対処法を考えるしかないでしょう。

    ここまで住人のレベルが低いとは思いませんでした・・・
    すれ違う時に挨拶とかしてくれるような方も多いけど、逆に平気で
    不法行為や迷惑行為(歩きタバコ、違法駐車&駐輪、公園部を自転車で
    走行など)をする人が居るんですよね・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 661 匿名さん

    規約守れない馬鹿共どんどん晒して行きましょう。
    行き過ぎたぐらいの事しないと
    この規模だから改善される訳がないよ。

  13. 662 匿名さん

    でも、分かっていてマナー違反する人は、きっと神経が図太い人
    たちですから、面と向かって注意するときは注意したほうがいいかも。

  14. 663 匿名さん

    >>649
    特定しますた。

  15. 664 匿名さん

    共用施設の件、週末あらかじめ「住人専用」って予約入れちゃって貸しきっちゃえばいいのでは。
    近所の子供の占領に住人の家族が遠慮することはまったく理不尽。この前覗いてそう思いました。

    気になるのは枯れ木と水溜りの多さ。
    メインの通りにも無残に葉を散らしきった立ち木が。
    近隣住居沿いの塀は特にひどく、まっ茶色。

    メインエントランスとⅣ番館前の通路の水溜りもひどいですね。
    屋根があるのに意味なしで・・・。
    管理人さんが水を掃いてるみたいですが、
    根本的な解決にはならないかな。

    これってマナーとかではないけれど
    ちと悲しいです。

  16. 665 匿名さん

    確かに昼間(放課後)のマンション敷地内は子供たちの独壇場ですね。
    駐車場に戻ったら3人の子どもが自分の駐車エリアを独占して座り込んでました。車が来たことに気づくと駆け足で去っていきました。
    荷物を持ってエントランスへ歩いていると、おっかけっこをしている子どもが全速力で自分にアタック、間一髪でかわしましたが、子どもはへっちゃらで走り去る始末。
    何処に出没し、何処から現れるかホントに気が抜けません。
    はっきりいって危険です!
    マナー云々以前に安全という見地から、早急に何か手を打つべきです。
    他のマンションにお住まいの方々、ご経験上何か良きアドバイスはありませんでしょうか?

  17. 666 匿名さん

    まずは外部の子供達の遊び場にさせないことですね。どこのマンションでも自分たちの共用施設を外部の人間の遊び場として提供していませんよ。これを管理組合と管理会社で徹底するべきです。

  18. 667 匿名さん

    そうですそうです。
    放置しているとケガをしたりしたときに、
    管理責任を問われ、管理組合が賠償するはめになりますよ。

  19. 668 匿名さん

    共用施設(ジムなど)や備品(パソコン)を使用する場合は使用者名簿に氏名と部屋番号、使用開始と終了時間を記入する。こうすればかなり改善されるのではないでしょうか。名簿管理は受付または管理人さんにお願いするということになりますが。

  20. 669 匿名さん

    >668
    初めからそのようになってるはずですが。
    うちはいつもフロントで手続きしてから使ってます。
    でも、手続きすませていざ使おうと思うと別の人が既に使用していたり・・・
    今あるルールを守れなければ他のルールをつくってもあまり意味がないでしょう。

  21. 670 匿名さん

    >>668

    669さんと同じく当初からフロントで名前・部屋番号等を
    記入してからの利用となっていますよ?
    今までフロント寄らずでのご利用ですか?

    規約を把握できてないみたいなので、、、
    今一度お手元の書類に目を通すことをおすすめします。

  22. 671 匿名さん

    669です。
    利用方法等を再確認してもらうのは当然だとして、フロントも手続きをしない利用者がいることは知っているでしょうから、ルールを守らせるよう働きかけるべきだと思います。

    規約はあっても一言一句暗記している人はいないでしょうから、利用条件等を共用施設内の目立つところに掲示するなどの方法をとる方がいいかもしれません。
    住人ですら知らない(気付いていない)ことを部外者が知るはずもありませんし。

    法律に詳しい方に教えていただきたいのですが、住人以外が共用施設等を無断で利用することは法に触れないのですか?

  23. 672 匿名さん

    >住人以外が共用施設等を無断で利用することは法に触れないのですか?

    どんだけ〜。。。ですわ

  24. 673 匿名さん

    私有地なので組合で対策等を決めて行くしかないでしょうね。

  25. 674 匿名さん

    問題はですね・・・
    たとえ名簿に記入して利用したとしても、汚そうが、壊そうが、友達がごみを捨てようが、後から誰も追及する体制になっていないらしいようなのですよ。フロントもそこまで干渉できないみたいだし。いちいち、後片付けをしているかを誰も見ていないのです。
    スポーツスタジオのカメラだって、付いているだけで、今のところあまり役に立っていないようです。

  26. 675 匿名さん

    668です。
    共用施設を利用したことがなかったものですから・・
    今後利用する機会があるかもしれないので、きちんと書類に目を通しておきます。
    共用施設はあくまで住人用ですから、部外者の使用禁止。敷地内にも
    プレイロット以外では遊ばないなど看板を設置する。施設内は防犯カメラ
    で監視すれば改善されるのではないでしょうか?
    以前住んでいたマンションでは駐輪場の自転車がパンクさせられる被害が多かったのですが、カメラ設置と同時にかなり減りました。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 676 匿名さん

    悪さする子供をひとり捕まえお灸をすえるだけで
    かなり改善されると思いますが・・・

  29. 677 匿名さん

    いつの間にか粗大ゴミ置き場の不法投棄物の山が
    なくなっていましたね。
    処理費用とかいくらかかったんでしょう・・・?

  30. 678 匿名さん

    そう、いつの間にかなくなりましたね。
    あれも解体できる物は解体すれば普通のゴミとして出せた物もあったような気がしますが・・・・

    次の総会でわかるでしょう。
    いずれにしても今払っている管理費等でうまくやりくりをしてくれている、と信じてます。

    もうああいうこと(不法投棄)がないと願ってます。

  31. 679 匿名さん

    際限なく敷地内に招き入れる子供達、そこから何とかしないと。
    体育館もロビーも通路も公園感覚では、夏休みがひどいことになりそうな予感。管理人さんは強気でいてほしい

  32. 680 匿名さん

    住民の子供達がお友達を招いて体育館を利用するぐらいは
    私は別に気にもしませんが
    使う以上最低限のマナーだけは守って欲しいものですな。

    悪い子いたら頭でもぺちっと叩かせてもらいますわ(笑

  33. 681 匿名さん

    そうですね、夏休みは覚悟したほうがいいかもしれないですね。
    外は暑いから、冷房の効いている体育館が絶好の遊び場。
    のびのびと遊んでくれるのは良い事ですが、ジュースやゴミなどで
    滑って怪我をしたり、中学生と幼児といった体格差のある子供間
    の衝突など心配は尽きないですね。

  34. 682 匿名さん

    公営の施設があるのですから住人以外はそちらを利用すればよいのではないでしょうか?
    何か壊しても結局住人が負担する積立金や管理費で補修するわけですから、部外者は使用禁止にすべきです。利用したことのない住人もかなりいるでしょうし、その人たちが、部外者の壊したものの修繕費を負担するのはどう考えてもおかしいですよね。住人用の施設だということを子供達にも知らせないといけませんね。区の施設と勘違いしてるんじゃないでしょうか?
    最低限のマナーを守れるような子供達(大人も?)であればこんなふうにはならなかったでしょう。個人で注意するのも(相手が素直であればいいですが)かなり勇気がいります。まずは注意書きをし、改善しなければ防犯カメラの写真公開しかないですかね。

  35. 683 匿名さん

    2週間程前位の日曜日の夕方クラブハウスを利用しようと子供と行ったところ、あまりの体育館の汚さにびっくり!!食べたゴミがあちこちとちらかってあったり、アイスの汁が卓球台と床についてたり、ボールはいっぱい出しっぱなし、後片付けをしないで退出していました。(中学生らしいです。)とても遊ぶ気にはならなくなり子どもと一緒にゴミを拾って管理人へ届けました。その直後クラブハウスの1階で中学生が土足でソファと机へに乗っていた所を見ました。最近の中学生は常識も分からないのでしょうか?その日中学校の方へ注意の電話をいれてから最近は見かけないような???

  36. 684 匿名さん

    非常識極まりない子供達がいるのですね、驚いています。
    部外者はもちろんのこと、住人であってもそのような人間には一定期間ジム等の使用禁止にしたらどうでしょう?自分のしでかしたことなのですから文句は言えないはずです。強行手段を取らないと荒れ放題ですよ。
    ソファに土足で乗っている・・・有り得ないことです。全く躾されてないんでしょう。中学生にもなってかなりの低レベルですね。
    その時 管理会社の人、受付とか管理人さんはその場にはいなかったということですか?

  37. 685 匿名さん

    騒ぐ、汚す、壊す
    子供なんてそんなもんですよ

    躾躾で抑圧して育てても、ろくな大人になりません

    この掲示板見ててもわかるでしょ

    要するに、見習うべき大人がいないって事なんでしょうね
    自分も含めて反省しなければと思います

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 686 匿名さん

    部外者云々言ってるけど、知らない人が勝手に入ってきて勝手に遊んでるとか思ってんのかな?
    まさかね
    友達いない人なんだろうなぁ・・・

  40. 687 匿名さん

    通りすがりの者ですが、自分たちの共用施設が汚れまくってる
    なんて、さぞや悲しいでしょうね。
    こんなことになったりするんだ・・・。
    許容されてるコメントを書かれてる方は寛大ですね。

    マンションは利便性と管理だって言われてますが、このままだと
    他の板で大いに騒がれてる資産価値は、ここの場合・・・って感
    じですね。

  41. 688 匿名さん

    >他の板で大いに騒がれてる資産価値は

    住民ですがそもそもこの価格帯で資産価値なんて
    はじめから求めてませんよ^^

  42. 689 通りすがりの西口住民

    共用施設の使用について、マナーの悪さに迷惑・困惑・嘆かれている様子、お察しします。
    全くの部外者なので、クラブハウス、体育館がどういう位置に建ち、管理されているかわからないため、的外れなことを言ったらすみません。
    まず、使用に当たっては届け出制にはなっているようですが、カギの管理はどうなっているのでしょうか? 
    子どもが勝手に出入りしている様子から察すると、マンション内外問わず、誰もが自由に出入りできる構造のように思えるのですが。
    私のマンションは、この類の施設はないのですが、共用施設はいずれも管理人室に使用を申し込み、使用直前に鍵の受け渡しをされるものですから、ちょっとフリーパスというのが想像できないのです。
    その施設の性格上、常にオープンにしているのかもしれませんが、
    それにしても管理体制があまりにもズサンなように思えて…。

    入口に大きく「使用規則」を掲げるとか、防犯上監視カメラを設置していることを明記するとか、規則を守らない場合は使用を断ると宣言するとか、毅然たる態度で臨まないと悪循環になる一方のように思います。
    一番の問題は管理体制(管理会社)にあるように思いました。

    きれいに皆が気持ちよく使用できるようになるといいですね。

  43. 690 匿名さん

    騒ぐ、汚す、壊す それが子供だなんて思えません。以前住んでいた都心のマンションにも子供が結構住んでいましたが、そこまでマナーの悪い子供達はいませんでした。親の意識が違うのでしょうか?最低限の躾がされていないからでしょうね。
    住人である子供達も友達を連れてくる時は自宅内で遊ぶ。親もきちんと言い聞かせないといけませんね。資産価値を求めていないと言われますが、住環境を悪くされて満足する方はいませんよ。みんなで改善策を考えていくべきだと思います。

  44. 691 匿名さん

    外で遊ばせてもらえないなんて可哀想だなー今の子供って。

  45. 692 入居済み住民さん

    外で遊びたければ、校庭だってあるし、周辺に公園だってありますよ。
    何も、人のマンションの敷地内で遊ぶ必要はないと思います。
    まして、マナーも守れないようなガキに敷地内に入って欲しくありません。

    共用施設をただで使える便利な地域施設と勘違いしてるようなら、
    そうでないことを分からせるために締め出すのには大賛成です。

  46. 693 入居済み住民さん

    んっ心が狭くないかな。
    私は最低限のマナーさえ守ってくれれば
    敷地内で住民のお子様のお友達等が遊ぶ事に不満はありませんよ。
    ガキがと言いますが私達大人ですらしっかりマナーが守れてないのに(一部の方ですよ)
    どう子供に躾けろって話です。

    まずは私達大人からマナーを守らないと子供達を説得できませんよ。
    自分はマナーを守っているからとかは論外で
    住民全体の問題ですから。

    朝、八丁畷駅前でタバコをポイ捨てするデブ男。
    未だにバルコニー手摺りへの布団干しが改善されない1番館2階のお宅。
    出前のお皿を所定の場所に置かない方。
    ゴミをキチンとビニール袋に入れずに捨てる方。
    空き缶をビニールに入れたまま捨てる方。等々

    私たち大人がこんな状況ですからねぇ、、、
    まだはじまったばかりですので改善の余地はいくらでもあります。
    ひとつづつ確実に解決して行きたいものですね。

    そしてあたたかく子供の成長を見守って行きましょうよ。

  47. 694 匿名さん

    最低限のマナーを守れないから今問題になっているのです。大人がまともでないから躾できないではなく、目に余るものは具体的な改善策を考え実行する。始まったばかりでこんな状態になってしまったのですから、管理組合と管理会社が一丸となって取り組んでいってもらいたいですね。住人一人一人が組合員だという自覚をもって協力していきましょう。

  48. 695 入居済み住民さん

    >住人一人一人が組合員だという自覚をもって協力していきましょう。
    同意。 改行入れてください。読みにくい、、、

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 696 匿名さん

    >未だにバルコニー手摺りへの布団干しが改善されない1番館2階のお宅。

    ちょっと、コレひどい書き込みのような気が…
    おそらく2階全戸ではないですよね。
    マナー守っているご家庭に対して失礼ではないですか。
    マナーを守っている人たちは仲間として、尊重する気持ちも必要なのでは?

  51. 697 匿名さん

    >>693
    インターネットの掲示板で陰口叩くだけで何もしない人ってのも加えといてください

  52. 698 入居済み住民さん

    >>697
    フロントへすべて報告済みです。

  53. 699 匿名さん

    子供たちの目に余る行動には注意するようにしました。
    これまではうるさいオバサンになりたくなくて
    だまって通り過ぎていましたが。
    子供たちはみな素直に聞いてくれました。

  54. 700 匿名さん

    うるさいおばさんとか、がんこおやじは必要ですよね。
    あとはご近所づきあい。
    みんな、基本的にはいい子ばかりですよ。
    あと、人を見る目もありますよね。
    まるで汚い物でもみるように、躾がなってないとか陰口叩くようなババアの言うことなら聞かないどころか反発しますし。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸