横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎サイトシティⅣ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 下並木
  8. 川崎駅
  9. 川崎サイトシティⅣ
匿名さん [更新日時] 2007-07-30 12:39:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38797/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8622/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9261/

[スレ作成日時]2007-02-21 23:01:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎サイトシティ口コミ掲示板・評判

  1. 398 匿名さん

    ランニングコスト気にするなら最初から手洗いしなさいな

  2. 399 入居予定さん

    >今度は60℃くらいで試してみます。

    取説熟読してないやん。。。●TL
    余計なお世話かもしれないが
    読めばすぐわかる程度の事は
    自分の力で解決するよう努力した方が良いですよ。

  3. 400 匿名さん

    ランニングコスト気にするなら最初から手洗いしなさいなw

  4. 401 匿名さん

    荒らしばかりですねぇ。
    それとも、荒らしてるつもりなくて誹謗な言葉使ってるんでしょうか。
    悲しい限りです。

  5. 402 匿名

    60℃で食洗機を使ってみました。
    キレイになってました。
    グラスもピカピカでした。
    やはり給湯の温度が問題だったのですね。
    アドバイスありがとうございました。

  6. 403 匿名さん

    次からは使う前に取扱説明書をよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く
    お読みになってからにしましょうね(苦笑

  7. 404 匿名さん

    読んだって見落としすることだってあるんだし、
    こういう誰でも参加できる掲示板だったら、
    気軽な気持ちで聞いたっていいと思うけれど。
    わざわざそんな人を嫌な気持ちにさせる書込みしなきゃいいのに・・・

  8. 405 匿名

    まぁ、それがその人の人間性ですから、、、
    取説を読んでも気づかないことは大いにあります。
    ほんのちょっとしたこと(後になってみればなんのことはなくても)を誰かに尋ねて
    バカじゃないの?そんなことも知らないの?という人もたまにはいるものです。

  9. 406 匿名さん

    わたしも404さんに賛成〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(笑
    食洗機使うのは初めてだったので、やりとりを読ませて頂いていたのですが、影ながら参考にしていました。どうもでした。
    忙しいことを言い訳にするのはいけないですが、斜め読みして説明書の解釈に誤りがあったのです。
    今回のような人を嫌な気持ちにさせてコミュニケーションを悪化させる書き込みは、ちょっと残念でした。
    ネット上ではお互い顔は見えないですが、サイトシティ住人として、いい関係でいたいなぁと思います。
    ストレス溜まっていたのかな?

  10. 407 匿名さん

    403ですが
    ちょっと説明書に目を通せばわかる事ですよ?
    馬鹿にしているつもりもありません。
    もし、そう取れたのであればその件は申し訳ない。

    しかし、嫌な気持ちに〜とありますが
    むしろその程度の事をいちいち掲示板で質問する意図が理解できません。
    私には説明書読むのが面倒なので誰か暇な人が答えてくれるだろう。
    聞いちゃえ程度に思えました。

    もし時間が無いとおっしゃるなら
    掲示板でレス入れる時間を説明書読む時間に充てれば良い。

    例えば、自分の子供が学校の宿題の答えが解らなかったら
    すぐ答えを教えますか?
    解決への手助けはしますが答えまでは教えないですよね?
    すぐ答えを教えるようなアクションは、本人の成長に何も繋がりません。

    良い関係でいたいからこそ
    少し調べれば解る事は自身で解決する。
    それでも説明書に記載されていなくて
    解らない事があれば(いやコレはメーカーに聞くのが早期解決!?)
    掲示板で聞けば良いかと思います。

    ここ最近この手の掲示板で
    自身で調べればすぐ解決できる程度の安易な質問が目立ちます。
    コミュニケーションを良好にしたいのであればこそ
    自分で出来る事は自分でやる。

    これって当然の事じゃないでしょうか?


    ちなみに私は特にストレス溜めていないですよ?
    あなたこそ、人を小馬鹿にするような発言は控えて頂きたい。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 408 匿名

    >自身で調べればすぐ解決できる程度の安易な質問が目立ちます。

    いいじゃないですか、知っている人が知らない人にちょっと教える程度のこと。
    確かに説明書を(よく)読めばわかることかもしれないけど、
    人から聞いて、それを参考にしてあらためて説明書を読んではっきりわかることってありますよ。

    自分も昔パソコンの使い方がそうでした。
    本を読んでもわからないことが多く、
    そういうことに詳しい人に聞いて、で、また本を読んで納得、
    そういうことの繰り返しで多少使いこなせるようになりました。

  13. 409 匿名さん

    >>407さん
    > 馬鹿にしているつもりもありません。

    >> 次からは使う前に取扱説明書をよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く
    >> お読みになってからにしましょうね(苦笑

    馬鹿にするつもりもなく403が自然と出た発言なら、さぞかし嫌われ者でしょうね。

    子供に宿題を教える話を出していますが、質問者の方はあなたの子供ではありません。
    あなたに成長の手助けを頼んでいるのではなく、分からないことを聞いているんです。
    (確かに調べれば解決する安易な質問かも知れませんが)

    あなたは友達が家に遊びに来る時に「住所を教えたからあとは地図を知らべれば分かる」と
    その友達の成長を促すために目印や道順は教えないのですか?

    確かに、質問者の方とあなたは友達ではないと言われればそれまでですが、同じマンションの
    住人用のコミュニティ掲示板ですから、気軽にちょっとした質問をすることがあなたにそこまで
    馬鹿にされる事ではないと思いますが。

  14. 410 匿名さん

    パソコン暦が長いと(昔の環境を知っていると)「教えて君」は歓迎されないと思います。
    たぶんその辺の認識の違いだと思います。昔は回線は遅いし、掲示板の容量だって気にしながら使っていましたから説明書読めば済む問題を掲示板に書き込むことは恥ずかしい行為でした。
    現在は回線速度も速いしリソース気にすることもなくなってきましたが、それでも「教えて君」は多くの掲示板で恥ずべき行為とされており、歓迎されるものではありません。

  15. 411 匿名さん

    そんなこと言われちゃうと、たぶん何言われるか怖くて
    何も質問すらできない掲示板になっちゃうと思います。

    質問の中身にも寄るけれど、このくらいの質問だったら
    親切な人は教えてあげるだろうし、「そんなこと聞くなよ!」
    と思う方はスルーすればいいだけの話じゃないでしょうか。

    私も昔のダイヤルアップで繋いでいた時代からパソコンしてる
    けれど、今は今なんだし、昔の話を持ち出さなくてもいいと思います。

  16. 412 匿名

    410さん、自分はパソを始めたころは試行錯誤の連続でした。
    何かを聞こうにも周囲にいない、
    本を読んでもいまいちわからない、
    思い切ってスクールに通いました。
    すると目からうろこのようにわかってくるのです。
    で、あらためて本を読むと、あ、こういうことだったのか、と。
    そういう経験をしているのでその後は友人にどんなことを尋ねられても
    できるだけ丁寧に説明しています。

    キカイ物はどんどん進化してます。
    ちょっとしたことで人のお役に立てるならうれしいことです。

    「教えて君」、いいじゃないですか、
    それでその人の役に立つなら、
    何も恥ずかしいことではありません。
    お互い様ですから。

    (実は今自分はテレビとDVDのファミリンクの使い方がわからなくて
    ・・・DVDをまだ使ってません・・・・)

  17. 413 匿名さん

    また掲示板の内容を荒らすようでごめんなさい。
    今回の403さんに対するいくつかの指摘は「教えて君」がどうのこうのという点もあるけれども、コミュニケーションの円滑さという面から判断すると文章の表現が攻撃的なような感じを受けました。(日常会話ではもっと穏やかに話していらっしゃるのではないでしょうか。)
    多分、それで何人かの方がそれに対して意見を述べているのでは?
    403さんと410さんは同一の方なのかは分かりませんが、410さんのように書いてもらえると、環境によってはこんな意見もあるのね。でこちらも勉強にも反省にもなります。
    食洗機の議論をしていたときは、とりわけ他に処理すべき議題もなかったことですし、しかもサイトシティ住人としてあの手のネタはこれほど敏感になる問題ではないのではないでしょうか。
    「教えて君」がうっとおしく感じていたのであれば、スルーすればよかったのではないのでしょうか。それをわざわざ読み手に不快感を与えるレスを書いたために”ストレス溜まっているのだろうか”と不思議に思った方がいたんだと思いました。

  18. 414 入居済み住民さん

    明日の夕食「ハンバーグ」作りたいんですが
    レシピがわかりません。
    どなたか教えてください。
    料理本読みましたがわかりません。

    と、言っているように私には聞こえるwww
    みんな教えてくんに寛大ですね。
    ワタシは410さんが書いている通りに歓迎しないものです。

    他人に聞く前にまず努力しろって事ですな(´-`)

  19. 415 匿名さん

    食洗機の質問をした376です。
    メーカーに問い合わせをしようかと思っていたのですが、
    その前に同じメーカーの食洗機を使っているだろう皆さんにお尋ねしようと書き込みました。
    おかげで設定温度を変えればいいということがわかり解決しました。

    こんな単純なことですが、取説を読んでも気づきませんでした。
    読めばすぐ100%わかるようになりたい!!!

  20. 416 匿名さん

    ぷっ・・・

  21. 417 入居済み住民さん

    今理解できた。コレ釣かよwww

  22. 418 匿名さん

    >明日の夕食「ハンバーグ」作りたいんですが
    >レシピがわかりません。
    >どなたか教えてください。
    >料理本読みましたがわかりません。

    376さんは「食洗機の使い方がわかりません」と言ってきたわけでは
    ありません。
    この料理の例えで言うと「ハンバーグをレシピ通りに作ったつもりですが
    美味しくできません。何か美味しく出来るコツはありますか?」
    と言った感じじゃないでしょうか?

    私も「食洗機の使い方がわかりません」という質問が掲示板にあったら
    どうかと思いますが、376さんのような質問だったら、同じマンションで
    同じ食洗機を使っているということで、納得いきますが。

    同じマンションなんだし、いろいろ助け合いながら生活していきたいと思っています。

  23. 419 匿名はん

    >376さんは「食洗機の使い方がわかりません」と言ってきたわけでは
    ありません。

    もういいよ。堂々巡りだって、、流れ読もうよ。

  24. 420 匿名さん

    釣るつもりじゃないけど、
    あまりに410さんの言動が恥ずかしい感じなのでsageて書きます。
    書かせてください。でもスルーしてください。

    あなたはこの掲示板の管理人でもないし、
    インターネットのご意見番でもありません。
    勝手にあなたの価値観で、この掲示板を仕切らないで頂きたい。

    以上

  25. 421 匿名さん

    またここの掲示板が面白くなってきたね。

  26. 422 410

    >>420
    過敏に反応されていますが、私の書込みのどこがだめだったのでしょうか
    ネット上におけるマナーは昔の状況を知らないとわからないことがあります。
    勝手に仕切らないで欲しいと書かれても、別に仕切ってもいないし、こちらは一般的な
    ことを書き込んだつもりですが、420さんはここの掲示板は違うんだと仕切る気
    満々に見えますね。(@_@;)

    それから別にsageなくていいですよ。せっかく書き込んだんですからね(^.^)

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 423 匿名さん

    久しぶりに動き始めたと思ったら、またこれか・・・
    人を攻撃することに快感を感じる性格の悪い人が数人いるだけで
    こんなにも雰囲気が悪くなってしまうんですね。

    知らないことを聞く人が居る。親切な人が答える。自分で調べろと思う人はスルーする。
    これで良いんじゃないの?

  29. 424 匿名さん

    まぁ、それもこれも匿名の書き込みだからですよ。
    何かで顔を合わせて話しているなら
    自分で調べたら?と思う人は内心そう思うだけで口には出しませんから。

  30. 425 匿名さん

    管理人に駐車場棟に停めてある
    バイクの撤去をお願いしたが未だ停めてある現状。
    今、出先なので規約を見る事が難しいのですが
    ここのマンションはこのような非常識な事容認するの?

    個人的には、車は車、バイクはバイク、自転車は自転車と
    定められたところに停めるのが筋だと思うんだが
    私の考えが古いんですかね?

  31. 426 匿名さん

    Q&A

    Q.お教えて君とは何ですか?

    A.ttp://egt.tpot.tk/a/000181.html

  32. 427 匿名さん

    425さん
    私は駐車場棟を利用しないので本件は未確認ですが。
    みなが非常識を容認している訳ではないと思います。
    現状管理人さんにさらに強くお願いする、あるいは管理会社に
    直接撤去要請するしか方法はないと思います。
    他にも425さんのように撤去要請してる方がいるかも知れませんし
    自分だけアクションを起こしているのに改善されないと
    ネガティブにならずに気長に行きましょう。
    ちなみに何階なんでしょう?
    私も確認できたら管理人さんに連絡してみようと思います。

  33. 428 匿名さん

    427です
    425さん追伸
    考えが古い古くないの問題ではなく、規約を守るか守らないかで、規約を守るのが筋ですね。
    駐車場にバイクを停めて良い規約であれば、駐車場にバイクを停めても問題ないです。
    サイトシティは現状だと車は車、バイクはバイク・・・ですのでそれを守るべきですね。

  34. 429 匿名さん

    >>427
    言うのは簡単だが、放置車両の撤去は管理業務として困難な部類ですよ。
    法的手順を踏むとなると、どうやっても時間も費用もかかります。

  35. 430 匿名さん

    そうですね。
    許す許さないの問題じゃないでしょう。
    規約違反についてどう対応するか。
    強制撤去なんて簡単に言うけど、個人資産をそう簡単に撤去できませんよ。
    ちなみに管理人はあまり当てにならないので、
    管理会社に直接言ったほうがいいです。

  36. 431 匿名さん

    規約を守らない人増加→無法地帯→居住環境悪化

  37. 432 匿名さん

    427です
    429さん
    困難な部類でも対処していかないといけませんね。
    誰のモノか分からない放置車両なのか
    駐車場契約者の持ち物なのかまず確認して
    後者の場合は管理会社か組合から連絡し
    規則違反だと認識してもらいその後は出方次第ですね。
    前者の場合、不法投棄に当たるのでもっと厄介です。
    不法投棄なくなりませんね、資源ゴミ置き場に行くと悲しくなります。

    段ボールを潰さず出してあったり、、
    気長にがんばりましょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 433 匿名さん

    427です
    430さん
    >ちなみに管理人はあまり当てにならないので、
    >管理会社に直接言ったほうがいいです。

    現状そうかも知れません。
    あまりにも当てにならない場合、管理人のいる意味がないので
    管理会社に変えてもらうしかありませんね。
    でも管理人さんは管理会社に雇われているので
    管理会社の意識が低い現れかも知れませんね。
    みなで管理人さんの範疇内で迅速に対応してもらえるよう
    働きかけるしかないですね。気長にがんばりましょう。

  40. 434 匿名さん

    三番館ゴミ置き場の前に毎日のように停めてある子供乗せつき自転車。
    何度も何度も「駐輪禁止」という張り紙がされているんだけど、はがしては停めの繰り返しどうなんでしょう。

    自転車置き場から遠いせいか三番館の違法駐輪毎日何台かあります。
    1・2番館はないですよね?
    小さい子連れ&荷物の多いと大変な理由は分かりますが、みんな同じなのですから守ってもらいたいものです。
    一時ならしょうがないかもしれませんが、↑の自転車だけは明らかに毎日自転車置き場に使っています。
    管理人さんは、毎日張り紙していて分かると思うのですが、やはり撤去は出来ないものなのでしょうか。。。

    あと、4番館下の駐輪場真ん中の列一番手前(キッズパーク側)で毎日はみ出して駐輪している子供乗せつき自転車。
    入れにくい&傷つけられるのが嫌なのかもしれませんが、ちゃんと停めましょうよ。
    みんな隣の自転車に多少なりともぶつけられているのですから。

  41. 435 匿名さん

    言葉悪いけど

    >三番館ゴミ置き場の前に毎日のように停めてある子供乗せつき自転車。
    こういう自転車さ蹴り入れたい症候群。
    現行犯で見かけないかな。こってり説教してやりたいわ。

  42. 436 匿名さん

    毎回同じ自転車やバイクと特定したら
    管理人さんに張り紙にプラスして
    輪留めして貰うことは出来ないでしょうかねぇ。

  43. 437 匿名さん

    輪留めを買うお金は誰がだすの?

  44. 438 匿名さん

    話は変わりますが、NHKのBS契約について驚きませんでした?
    うちは契約が遅かったので、慌てすぎていて説明を聞き逃したのかもしれないのですが、デフォルトでBSが映ることは皆さん説明を受けていらっしゃったのでしょうか。
    法律と言われたらそれまでなので契約はしましたが、意思表示をしていない契約に対して受信料を払うことに疑問が残ります。
    住戸毎に受信をコントロールできたらいいのでしょうが…
    うちの場合、この受信料を輪留めを買うお金や粗大ごみ処理に回したほうが有効的なような気が…

  45. 439 匿名さん

    >話は変わりますが、NHKのBS契約について驚きませんでした?

    我が家の子供達が大好きな番組があるので支払い義務?(じゃないでしたよね?)の点に関しては特に不満もありませんよ^^

  46. 440 匿名さん

    438です。
    うちはBS放送はこれまでぜんぜん視聴していなかったせいもあって、今も魅力ある番組がないんです(;_;)
    これを機にいろいろ試してみま〜す。
    ちなみに受信徴収担当の方がいらした際に視聴していないのに支払い義務があるのか尋ねたところ、法律ですと言われたので、そう思っていました。
    勉強不足でしたね、へんな質問して申し訳ないです。

  47. 441 匿名さん

    437さん
    436です
    もちろん管理費から捻出になるでしょうね。
    管理人室で使用する備品・雑費・消耗品と同じ扱いですね。

  48. 442 匿名さん

    438さんへ
    テレビを持っている人がNHKと契約することは法律上の義務だけど、
    受信料を支払うことは法律上の義務ではないですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ新横浜
  50. 443 匿名さん

    438さん私の棟・階の周辺ではNHK受信料お支払いしていない家庭が多いですよ。
    勿論、私はちゃんと支払って玄関にシール貼ってますけどね。

  51. 444 匿名さん

    義務化の法案もNHK側の努力が無いとして先送りでしょ

  52. 445 匿名さん

    >442さん
    放送法上の義務はありませんが、
    契約不履行は罪ですよ。

  53. 446 匿名さん

    ちゃんと調べてから発言しなさい。
    しったかは格好悪いですよ。

  54. 447 匿名さん

    438です。
    私もシールを玄関に貼っていますが、貼っていない世帯全部が支払っていないという訳ではないと思いますが、やはり支払っていない世帯もあるのでしょうね。
    こんなこと言ったらいけないですが、踏み倒しテクニックを教えて欲しいなぁ、なんてね。
    うちの階では結構支払っている世帯がいらっしゃることですし、たくさん視聴してモトとります。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸