その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38797/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8622/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9261/
[スレ作成日時]2007-02-21 23:01:00
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38797/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8622/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9261/
[スレ作成日時]2007-02-21 23:01:00
>>12さん
小生はグローバルIP対応契約で、グローバルIPを取得した無線ルーターの階層の上に全部屋の
NWを構築しているので、12さんとNW環境が違うかもしれませんが、
HUB→無線BBルーターと接続して、BBルーターのHUBポートに全ての部屋のLANポートを接続してみましたが、小生の持ち合わせの無線BBルーターってスループット100Mなんです。。。
というか、ギガビット対応無線ルーターなんて市販では見当たらなかったです。。。
入居当初のNW環境より上がり、下がりともに転送速度が下がりました・・・(有線LANで)
体感できるほどではないですが減衰した数値が大きいです。。。(ちょっとショックなので値は書きませんorz)
グローバルIP契約でない場合は、一般メーカーから出ている無線LANアクセスポイントを住戸内HUBの
空きポートにに繋げば良いと思います。IOやバッファロやプラネックスなど・・・
といった形で構築してはどうでしょうか?
小生の環境において望む構成は、
住戸内HUB→ギガビット対応ルーター→ギガビット対応HUB(各部屋ポート接続)
→ギガビットHUBの空きポートに無線アクセスポイントを接続・・・
といった感じです。
12さんの無線LANとその他NW環境を伝えてもらえればもう少し具体的なお話ができると思います。