全ての条件を満たす物件を購入できるほど余裕ある人はともかく、
平均的な人は限られた予算の中で何を重視するかだからね。
結局は自身の価値観だと思うけど
こうやってみてると、結構他人の意見や評価を重視する方が多いのですね。
もちろん自分も参考程度にはするし、人それぞれだから別にいいけど。
多分・・この物件を買った人って他人の意見とか評価より、自分の意思がしっかりしている人が
多いと思うな。
じゃなかったらバス便で臭いがある物件なんて買わないと思う。
本読めっていうアドバイスはありがたいけど、みんな馬鹿じゃないし、お金稼いで生きている
大人だから、自分の人生しっかり考えて物件選びはしていると思いますよ。
結局は決めるのは自分!住むのも自分なんだから。
資産性を考えてマンション選ぶんだったら駅に近い
東京の狭いマンション買うといいんじゃないですか?
3000万台だとワンルームくらいの部屋しか買えないと思うけど・・・
資産価値、交通の便、匂い等色々ある物件ですが価格はやはり魅力ですよね。
>汐見台のグランノアに一回でも行ってれば、なぜあそこがあんなに安いのか一瞬でわかると思いますよ。
HPで見ると確かに安いですね、驚きの価格です。
しかも公園が隣接している。
683さんは実際に見にいらしたのでしょうか。
もしそうなら一瞬でわかるわけをお聞かせください。
駅からかなりの上り坂であるとかでしょうか。
将来売却の予定で購入する人、
永住予定で購入する人、
様々かと思います。
(一戸建ての場合は比較的永住予定かと思いますが)
それによって選び方がかなり違ってくると思われます。
将来売却予定であれば首都圏では一番は利便性、
駅に近いこと。徒歩圏であること。(多分徒歩10分以内とか)
自分は住まいを持つなら永住のつもりで考えてますが、先のことはわかりません。
何事もそうですが、10年先20年先なんてわからないのです。
不動産、特に新築マンションに関して言えば、
世間一般的な価値観がそのまま価格に反映されるので
誰からみてもお買い得といった物件はまず無いと思います。
そういった意味では、この物件のマイナス要素を許せる方にとっては
お買い得なのでしょうね。
この物件特有の「臭い」を主な理由として購入断念した方が
他にどういった物件を購入されたのか気になります。
戸塚と川崎比べることから間違っているでしょう.
>>685
上大岡からの急な坂に加え、最後に待ち構えている120段の石段で断念しました。
日常の生活エリアとして、どうしても汐見台団地内だけで生活は出来ないので、上大岡には
頻繁に行き来があるはずですから、その手段として徒歩や自転車というオプションが使えない
のが断念した決め手です。
この物件にしても、魅力的な部分は多数ありましたし、臭い問題にしても私は大して大きな
要素だとは思っておりません。それよりもこの街に永住をしたときのことを想像してみた時、
土手沿いの道路と国道1号線という、激しく交通量の多い道路に挟まれて、あたかも周囲から
孤立したようなこのエリアは、小向住宅や厩舎などの雰囲気も相まって、永住するにはあまり
にも私の許容範囲を越えていました。
バス通学の際、帰りには必ず国道を横断しなくてはいけない点も大きな不安要素ですが、
ヨーカドー程度の店舗はおろかコンビニすらないということは、小売業界からも見捨てられた
ような気がして、ああやっぱりここはそういう街なんだ、と個人的に思いました。
しり合いの不動産さん屋さんの意見ですが、選びすぎて後で後悔するお客さんが、
すごーく女性に多いそうです。
選んでる間に売れてしまうことはよくあるみたいですねぇ。
あと、資産価値を・・・、って考えながら探してる人おおいけど
資産価値を考えるならこの物件は現状では望み薄なんだから
はなからやめた方がいいですよ。
あと、国道を安全に渡れない子がバス通学なんかしないほうがいい。
ヨーカドー程度ってあんた、業界1.2を争うスーパーですよ〜。
このエリアにできるわけがないでしょう。
ライフかサミットがいいな。
地下鉄の駅が近くにできたらいいなぁ。
693さん
>ライフかサミットがいいな。
>地下鉄の駅が近くにできたらいいなぁ。
この物件は多摩川と厩舎に挟まれており、付近の商圏人口が少ないことと、
川崎駅に行くと何でもあるため、商業施設が出来ても黒字確保がまずムリなの
で、商業施設は望み薄です。
地下鉄も、新百合ヶ丘〜武蔵小杉の計画も完成見込みは11年先の話。
ルートすら決定していない、武蔵小杉〜川崎の完成は20年以上先の話です。
また、駅が出来ても人口が多い国道1号より西側になるので、あまり恩恵は
受けられないでしょう。
>No.667さん
>駅徒歩5分とバス停まで5分、雨が降っても傘をさすことは同じだと思いますが・・・・。
バスで通勤したことがないのでしょう。
私は現在バス通勤です。
雨だと普段自転車やバイクや徒歩で通勤する人がバスを利用するため、非常に混雑します。
また梅雨時などは車内の湿度が100%以上に(多分ね・・・)なり、ガラスが濡れるほど湿気がこもります。
さらに、みんなが普段より速度を落して運転するためもあると思いますが、道路が渋滞します。
普段なら駅まで直線真っ直ぐで7〜8分なんですけど、雨の日は15分。雨で月末だったりすると20分かかったりもします。
20年先に完成するらしい地下鉄の駅なのに
人口が多い国道一号より西側に駅ができるとなんてなぜわかる?
15年先にあの広い敷地が売りに出されてそれこそ大規模マンションができて
T芝の工場関係もかわったらそれこそ、商圏人口増えてコンビニくらいできるでしょうに。
でも、駅が近くにないとやぱりできないかな?
697さん
川崎市営地下鉄のホームページによると、現在の武蔵小杉〜川崎のルート案は3案あり、
いずれも国道1号の西側の計画となっています。
やはり、税金を使う以上採算見込みのない地域に駅を作るのは無理でしょう。
まあまあ、いつできるか(できないか)分からないような地下鉄とか、商業施設なんて皮算用をあてにしても仕方ないですよ。
近くにできれば使うのが人情ではありますが。
遠くの巨大商業施設より隣のスーパ−(笑)
それに、買わなかった理由をわざわざ忠告に来てくれるような“ご殊勝な”人が堅気とも思えませんしね。
いまの環境をよく見極めて選んでくださいね。