横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (11)
匿名さん [更新日時] 2007-08-01 13:02:00

この掲示板を見ている全ての人が幸せになれますように・・・

MMMidsquare>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
MMMidsquare(2)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40860/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9364/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9426/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (6)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9419/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (7)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8582/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (8)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9266/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (9)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9265/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (10)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9102/

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分

[スレ作成日時]2007-03-04 22:41:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 876 近隣さん 2007/06/16 23:31:00

    871さんの説明は分かりやすい。それでもやるのであれば873さんおっしゃるように「ワックスかけないで」とあらかじめ依頼しておく、ということですよね。最近あるマンションの購入を通して私が路解したことと同じです。ちなみに、別に業者のワックスがけをやる場合でもいったん剥離してやらないと後々トラブルが起きやすいようですね。

  2. 877 匿名さん 2007/06/16 23:38:00

    コーティング施工時の匂いは確かに凄いです。
    874さんの言う事も一理あるかもしれませんね!?

  3. 878 匿名さん 2007/06/17 01:27:00

    建材のF☆☆☆☆という評価基準は、あくまでもホルムアルデヒドの揮散量を評価したもの。ワックスやコーティングには、ホルムアルデヒドに限らず、当然色んな化学物質が入っていますので、F☆☆☆☆だから、という理由だけで過信するのはどうかと思います。勿論、一つの選択の基準にはなり得ます。
    問題は、自分を含めた家族が、そのような物質に対するアレルギーの因子を持っているかどうか。これを冷静に見極める(診断する)のが、案外難しいんですけどね・・・。

  4. 880 匿名さん 2007/06/17 12:05:00

    >>879

    それは、フロアコーティングの面積がでかいからだよ。オールフローリングなら、まさに部屋中だ。逃げようがない。化学物質の影響はもっとも深刻だね。家具などの比ではない。
    正に最大の汚染源となる。

  5. 881 入居予定さん 2007/06/17 12:25:00

    いよいよ明日から入居スタートですね。
    すぐに入居できる方がうらやましいです。
    どうぞよろしくお願いします。

    ところで、最近HP見ていなかったのですが、
    入居者専用掲示板にいけなくなりました。

    前は「管理規約p58の上から2行目の後ろ3文字」
    だったはずですが、何度入れてもダメ。
    困ったなあ・・・。知っている方、教えてください。

  6. 882 入居予定さん 2007/06/17 13:08:00

    パスワードはそのままみたいですよ。
    入力間違いなどがないかもう一度確認してみてはいかがでしょうか。

  7. 883 ご近所さんへ 2007/06/17 13:11:00

    ご近所さんへ工事の騒音等でご迷惑をおかけしております。大塚家具側から見ると角部屋の窓ガラスが一部茶色?っぽくなっている部屋がありました。ミラーでも貼っているんでしょうか?→私の部屋は日除けで厚紙貼ってもらいました。(いまさらの書き込みですが)
    フロアコーティング私は20万位かかりましたがやってもらいました。身体への影響は気にしていません。化学物質過敏症は花粉症と同じで誰でも発症する可能性があるらしいのでアレルギー気味の家族がいらっしゃる方は影響ないか確認の上依頼されたらいかがでしょうか?
    早い方はもう引渡しなので遅いかもしれませんが。既に依頼済みで気になるようでしたらしたら換気を良くしましょう。

  8. 884 契約済みさん 2007/06/18 01:31:00

    フロア−コーティングより効果があるのは毎日のお手入れですよ。
    一日数分でも掃除を心がけているだけで、綺麗だと思います。

    そういえば、入居後も工事はしているのですかね?

  9. 885 匿名さん 2007/06/18 14:07:00

    今日から入居が始まっているはずですが、感想の書き込みがないですね。どんな感じなのでしょう

  10. 886 入居予定さん 2007/06/18 15:30:00

    まあ、コーティングするとかしないとかどっちでもいいじゃん。
    コーティングした我々にとって、他人の意見など知ったことではない。
    うちはコンサルタントに相談しながらオプションのコーティングにしました。
    ついでに水回りのやつもとりあえずやっておきました。
    もちろん毎日手入れもするしアレルギーとかもいちいち気にしてない。
    手入れをすればコーティングの必要ないっていう話もムリがあるなあ。。。
    アレルギーだかなんだかが気になる人はしなければいいし、
    いちいち他人のやることにどうこう意見する必要ないじゃん。
    少なくとも、お金がなくてできなかった腹いせにケチつけるのはやめようね。

    ところで、ゲストルームとかの予約ができるようになりましたね。
    いやはや、いい日を予約できてハッピーです。
    さすがにシアタールームはまだ予約入ってないですね。
    モデルルームで流してたプロモーションビデオがうちにはあるので、
    実物と見比べながらゆっくり鑑賞しますかね。

    あと数日で入居なので、みなさん宜しくお願いします。
    まあ、くだらない意見を押し付け合うのはみっともないから控えましょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 887 あきれた 2007/06/18 16:48:00

    >少なくとも、お金がなくてできなかった腹いせにケチつけるのはや>めようね。


    すごい性格悪い。コーティングなんか、はした金なのに。。。
    みっともないのはどちらさんかね

  13. 888 ・・・・・ 2007/06/18 19:22:00

    本当、886は読んでいて悲しくなります。
    そうやって他を攻撃したり、幸せを吹聴したりしないと自分の選択に自信がもてないなんて
    困った人ですね。もっと堂々とゆったり構えていたらどうですか。

  14. 889 契約済みさん 2007/06/19 03:54:00

    886さん
    無能なコンサタントにあたったんでしょうね。

    普通にコンサルタントに聞くと「コーティングなんて必要無い」といいます。
    壁紙や床材は消耗品扱いなのでそんなゼネコン紹介の高いコーティングにお金を出す必要は無い。
    10年サイクルで張替えを勧めます。

    それでも、気持ち的にどうしてもというならお近くのコーティング施工会社に依頼をした方が丁寧でアフターもしっかりしています。


    まぁ、886さんがそれで満足されているなら別にいいですが。

  15. 890 匿名くん 2007/06/19 14:07:00

    886さん
    モデルルームで流してたプロモーションビデオが私も欲しい…
    どうやって入手されたのですか?
    担当営業さんに頼めば、今からでも入手可能なのですか?

  16. 891 匿名さん 2007/06/19 14:35:00

    こういうやつ 大嫌い!
    886は 同じ住民でないことを祈る!

  17. 892 入居予定さん 2007/06/19 15:33:00

    886みたいなのは、どんな集団に行ってもいるものです。
    そしてその集団のみんなに嫌われるが、自分が嫌われている事には気がつかない。
    まぁ、ある意味幸せなわけですが。

    私は不勉強なまま、オプションのコーティングをおねがいしましたよ。
    これが吉と出るのか凶と出るのかは今の段階ではわかりませんが、とりあえずは有機溶媒臭いって事は無くて一安心しました。

  18. 893 とくめい 2007/06/20 12:08:00

    >>892

    不勉強のつけで、無駄金を使いましたね。コーティングが無駄であることは、ここe-mansionでもさんざん既出ですがね。

  19. 894 契約済みさん 2007/06/20 14:54:00

    >>893

    ふ〜ん、ヨカッタネ!

  20. 895 マンコミュファンさん 2007/06/20 16:06:00

    ここの建築に興味があって時々見てますが、886さんは最悪ですね。でもそれをまた嫌な書き方でののしる皆さんもいかがなものでしょうか。

  21. 896 匿名はん 2007/06/20 16:37:00

    ゲストルーム予約って、受け取ったパンフレットでは6/23からと記載されていました。
    たしかに先日からアクセスできるようになっていたのは知っていたのですが、
    6/23はルールとして守らなければ...と思って予約処理はしませんでした。

    それを...やってしまったのですね...(--;

  22. 897 匿名さん 2007/06/20 23:31:00

    どこにでもルールさえも守れない人っているんですね。
    フライングで予約して自慢してるとは恥ずかしい人ですね。

  23. 898 匿名さん 2007/06/21 02:43:00

    896,897さんの言っていることはちょっとおかしい。

    悪いのは予約した人ではなく、パンフレットに記載された期日前から、ゲストルームの受付を開始した管理会社の方じゃないですか。

    6月23日から予約とか勝手に自分で決めて、勝手に自分で破っている。
    ルール破りは、管理会社のほうだ。文句をいうなら管理会社か、オリックスにいったほうがいい。

  24. 899 匿名さん 2007/06/21 02:45:00

    896&897さんは、自分を出し抜いて、予約されたから、悔しがっているだけでしょう。

    自分だけよい子ぶって、いやなやつ丸出しですね。
    隣の人でないことを祈ります。

  25. 900 入居済み住民さん 2007/06/21 03:54:00

    表記が分かりにくかったのもあるけど、
    6月23日から予約開始というのは、

    18日から22日までは、ゲストルームの使用(予約)はできません。
    23日から、使用(予約)が可能、という意味ですね。

    この点は、文書にも明記されていますし、
    ルール破りではないですよ。

    7月15日や8月1日にスカイラウンジを貸しきるほうが
    はるかに問題でしょう。

    管理会社も制限すればよいのに。

  26. 901 898 2007/06/21 04:42:00

    表記が不適切かルール破りかどちらにせよ、悪いのは、デベか管理会社の方。申し込みした人は悪気はないはずだよ。

    7月15日や8月1日にスカイラウンジを貸しきるのが何がわるいのか意味不明だが、悔しかったら、希望者多数の場合は抽選にしろと管理会社に文句を言えばいい。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 902 入居予定さん 2007/06/21 06:16:00

    両日とも花火大会のある日だからですよ。
    管理会社もそこまで気が回らなかったのかもしれませんね。
    しかし、花火大会をスカイラウンジで見るのを楽しみにしている人達も多いと思いますので、貸し切った人に相談して出来るだけ多くの入居者に提供すべきではないでしょうか。

  29. 903 契約済みさん 2007/06/21 07:27:00

    屋上の開放はどうなりましたか?

  30. 904 匿名さん 2007/06/21 09:16:00

    7/15もしくは8/1に予約を入れているやつが886か。

  31. 905 とくめい 2007/06/21 11:05:00

    >>902

    だ か ら、希望者の多い日は、抽選にすればいいだろ。
    花火大会の日とか、お盆休みとか。。。

    ていうか抽選じゃないほうが不自然だな。まさか早い者勝ち?
    ありえない。

  32. 906 匿名さん 2007/06/21 11:09:00

    そう言うことになりますね。
    普通できてもその日は予約しないですよ。
    まあ管理会社が悪いといったら悪いのかもしれないが
    後日文句が殺到すると思います。
    その日は見たい人が沢山いますから。

  33. 907 905 2007/06/21 11:24:00

    906さんが管理会社にクレームいれれば、予約は撤回され、改めて希望者を募集して、抽選になると思うよ。

    納得いかないなら、管理会社にクレームいれな。

  34. 908 入居済み住民さん 2007/06/21 11:36:00

    文句があるならここで書き込むまえに管理会社に連絡をすればいいと思いますよ。
    ちなみにここで散々文句を書いている人は共有説明会は受けれましたか?
    ぼけぇ〜っとしていて聞いていなかったのですか?

    説明係は、早い者勝ちと言っていましたよ。
    こうなる前になぜ質問し,クレームをつけなかったのか!
    無知を立てにしてクレームを言っているだけですよ。

    花火なんてちょこっとしか見えないんだから屋上に行った方がいいですよ♪

  35. 909 とくめい 2007/06/21 12:08:00

    >>908

    早い者勝ちはやはりおかしいね。
    個人的には、使う予定がないからどうでもいいが、
    やはり希望者が多い場合は抽選にするのが公平だろうね。

    906さんのような不満を持つ人は、908のような煽りは気にせずに
    管理事務所にクレームを入れたほうがいいです。

    管理会社も自分たちに非があることに気づくでしょう。

    おかしなルールはひとつづつ直していきましょう。

    908さんは、管理会社のくそルールのいいなりですか?
    もっと自分の頭でかんがえなさい

  36. 910 匿名さん 2007/06/21 12:12:00

    花火大会のラウンジの予約が何だかんだで、
    子供の口喧嘩みたいな内容だね。
    来年からは大人になろう!

  37. 911 とくめい 2007/06/21 12:18:00

    来年とはいわず、今の予約はすべて無効にさせて、抽選にしてもらうから、誰も文句がでないようになりますよ。

    とりあえず管理会社には、抗議して、今の全予約を一旦取り消させた上で、抽選させるように働きかけますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    MJR新川崎
  39. 912 匿名さん 2007/06/21 12:41:00

    花火当日は花火よりも886がどんな人なのか見たい願望が強くなりました。

  40. 913 匿名はん 2007/06/21 23:13:00

    886よ、
    7/15と8/1のスカイラウンジを開放しなさい!

  41. 914 契約済みさん 2007/06/22 00:17:00

    >>909
    あなたもボーっと聞いていた人ですね!!
    おかしいルールは直せばいいと思いますよ。
    別に言いなりだろうがなんだろうが,ルールを自分勝手に変えようとしているのはあなた達ですから。。。

    また、そこまで文句があるなら管理会社にいうなり当日スカイラウンジで待ち伏せして抗議すればどうですか。

    >>913
    ただ単に、開放してどうするのですか?
    650世帯が入れるのですか?
    ***の遠吠えのようにしか見えない。晴れるとしたら数十人レベルですよ。
    抽選とかして人数を絞らないと。。。

  42. 915 入居予定さん 2007/06/22 00:46:00

    ああ神様
    7/15と8/1に大雨を降らせてください

  43. 916 入居予定さん 2007/06/22 01:09:00

    当日は886が誰なのか見にいこっと!

  44. 919 とくめい 2007/06/22 01:48:00

    いいこと思いついた!

    需要が高い、7/15と8/1に関しては、特別レートを設定して、
    利用料金を普段の10倍にするというのはどうでしょう?

    利用者の希望者の数も自然と減るし、管理組合の収入も増える。
    一石二鳥ですね。

    ぜひ、管理組合総会で議論しましょう。できれば8/1に間に合わせたいですね。

  45. 920 周辺住民さん 2007/06/22 02:51:00

    バルコニーに洗濯物を干していらっしゃる方がいますね。
    MMのマンションではどこも禁止だと思いましたが・・。

  46. 921 低層階住民さん 2007/06/22 02:55:00

    >917
    申し込み方法を掲示して下さい。
    お願いします。

  47. 922 匿名さん 2007/06/22 03:01:00

    建設中もそうでしたが、ここのマンションの住民は何かと揉めますね・・・。

  48. 923 入居予定さん 2007/06/22 03:42:00

    入居も始まった事だし、検討者用のこの掲示板を使い続けるのは、まずいのではないでしょうか。
    そろそろここを閉鎖して、入居者用掲示板に移行するべきでは。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    リビオ川崎大師ステーションサイト
  50. 924 周辺住民さん 2007/06/22 03:57:00

    ここ、完売してないんでしょ?

  51. 926 匿名さん 2007/06/22 05:23:00

    >>920
    そうです。禁止です。
    ぜひ管理会社にクレームを言って下さい。
    どのあたりの住民か場所が特定できれば対応して
    くれると思います。

  52. 927 契約済みさん 2007/06/22 05:33:00

    >>920,926さん
    洗濯物はMM地区は禁止ですが,周りのマンションを見ても干していますよ。MMT,MMFなどでは。。。
    管理会社に言った所でどうにもならない問題です。

    これは各個人が意識しないとどうにもならないと思いますよ。
    ちなみにベランダにモノを置くこと自体が禁止で,置く場合は飛ばないように処置をしないとダメなはずです。

  53. 929 匿名さん 2007/06/22 06:13:00

    >>927
    もちろんその通りです。
    しかし意識しない方がやっているので
    指摘されないとわからないのだと思います。
    特定されクレームされれば効果あると思います。

  54. 931 917 2007/06/22 07:06:00

    自宅のベランダを開放しますよ。

    そうですね、申し込み方式は、ここでは書けないので、MMMのコンセルジュさんに伝言しておきましょう。コンセルジュさんに聞いてね。

    申し込み多数の場合は、オークション方式で、入札価格が高い人に使用権を与えましょう。これなら公平ですよね。

  55. 932 匿名さん 2007/06/22 09:20:00

    じゃ、アタシ、10円ね

  56. 933 匿名さん 2007/06/22 10:31:00

    みなとみらいにスタバ併設のTSUTAYA−初の「キッズカフェ」も
    http://www.hamakei.com/headline/2476/index.html

  57. 934 917 2007/06/22 11:06:00

    前にも書いたけど
    最低落札価格は大人5000円、子供2000円です。

  58. 935 匿名さん 2007/06/22 11:31:00

    「キッズカフェ」 ガキがうるさそうだね。落ち着いてコーヒー飲めなくなるかも。

  59. 936 入居予定さん 2007/06/22 13:34:00

    キッズカフェとカフェは場所が別みたいですよ
    それでも嫌ならテイクアウトでお部屋で

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 937 匿名さん 2007/06/22 14:04:00

    キッズカフェとカフェは場所が別ですか。
    なるほど、それならOK。

    ツタヤ楽しみだね。

  62. 938 匿名さん 2007/06/22 17:08:00

    スタバ利用者で喫煙組は、外でタバコ吸いながら、グランモールに面した階段部分に連なるわけですか。。。あの階段というよりも、いかにも座ってくれという段差が果たして良いのかどうか。

  63. 939 匿名さん 2007/06/22 23:06:00

    TUTAYAの外観はこんな感じのようです。
    http://www.tsutaya-ltd.co.jp/news/release/documents/200706_minatomirai...

  64. 940 入居済み住民さん 2007/06/23 00:29:00

    本当に楽しみですね。特に子供と共に
    ゆっくり出来るのが私にとっては最高です。

  65. 943 匿名さん 2007/06/24 16:46:00

    日曜日の夜、MMMの前に消防車数台きましたが、なにもせずに帰っていきました。いったいなんだったのですか?

    警報装置の誤動作ですか?

  66. 944 入居予定さん 2007/06/25 02:15:00

    ツタヤのキッズカフェ…
    本当に楽しみです!!!

    大人の楽しみと、子供の空間を
    共有できるのが素晴しいです!!!

  67. 945 匿名さん 2007/06/25 09:13:00

    キッズカフェはおそらく入場制限するんじゃないかな、土日は。
    アンパンマンのおかげで土日は子供の数が半端じゃないからな。

    そういえば、早速、大型犬が入り口のところでおしっこして、
    あたり一面びちゃびちゃになっていましたね。

  68. 946 入居予定さん 2007/06/25 14:07:00

    アンパンマンのように、
    「ツタヤのキッズカフェ」にいくぞ〜!と
    意気込んでくる人は多くないのでは…

    それにアンパンマンもオープンのころはすごい列でしたが
    最近は早くも、そんな列はみられませんよね。

  69. 947 ビギナーさん 2007/06/27 00:02:00

    >>945さん、
    みなとみらい住民だけがキッズカフェに行っただけでも、
    それなりにたくさんいそうな気がしますよね。。。。

    >>946さん、
    おっしゃられるとおり、確かに意気込んでくる方は
    きっと多くはないですよね。(最初は意気込むかも。笑)

    気分転換はもっぱらタリーズ。マクドは店内が落ち着かないし。
    スタバは場所的にタリーズよりだいぶ混みそうな気もしますが。

    子連れのご家庭は、公園派とスタバ派に分かれたりして。
    公園デビューとキッズカフェデビュー。勝手に億劫になって来た。
    おてやわらかに〜。なーんて。

  70. 948 匿名さん 2007/06/27 21:34:00

    マクドって、あなた関西の方ですね。
    これからはハマッコ、マックでお願いします。

  71. 949 入居予定さん 2007/06/28 01:27:00

    948さん
    するどい突っ込みになるほどーと思ってしまいましたが
    いいじゃないですか!
    別にマックだろうがマクドだろうがみんなこの環境を楽しみに
    してるだけなんですから。私も本当にスタバのオープン楽しみです。

  72. 950 匿名さん 2007/06/28 06:37:00

    >949さん
    そうですね。楽しみですもんね。マクドでもマックでもマクダーナルズでも何でもOKですね。ようこそ横浜へ!楽しみましょう!

  73. 952 匿名さん 2007/06/30 01:33:00
  74. 953 匿名さん 2007/06/30 02:40:00

    ↑先回(80m2 7980万円)に比べて弱気な価格設定ですね。
    (先回が強気すぎ?)さてすぐ買い手はつくのかな

  75. 954 匿名さん 2007/07/01 09:12:00

    すっかり投稿がなくなりましたね・・・入居者の感想はどうなんですかね。

  76. 955 入居済み住民さん 2007/07/01 15:42:00

    >>954

    とても快適に過ごしてますよ。
    まだ、入居は全体の1/3ぐらいかと思います。

  77. 956 匿名さん 2007/07/01 16:47:00

    入居は何日に全て終わるのでしょうか?

  78. 957 匿名さん 2007/07/01 21:37:00

    1日の引越し数は、割と余裕をみてますね。
    まぁ、住民用エレベーターの確保のためでしょう。

    それと、ヨドバシと大塚家具の配送トラックは、
    毎日マンション前にいますね。

  79. 960 近所をよく知る人 2007/07/02 02:18:00

    MMTFの場合は、600戸で、約1ヶ月(もちろん土日の引越し数は相対的に多いですが)かけて引越ししています。事前に希望アンケートをとって、分散させていましたね。ここもそうでしょうね。そうしないとトラックに駐車スペースもパンクします。

  80. 961 匿名さん 2007/07/02 02:40:00

    TSUTAYAの会員になりたいのですが、平日はどこかで会員ぼしゅうしてるんですかね?

  81. 962 匿名さん 2007/07/02 06:59:00

    TSUTAYAの会員カードは、全国どこでつくっても共通利用できる仕組みだと思いますよ。ちなみに、MMのそばというなら、関内駅近くにツタヤあります。営業時間中ならいつでも会員カードつくれると思いますが。

  82. 963 匿名さん 2007/07/02 07:21:00

    >962さんありがとうございます。
    先日みなとみらいでみなとみらい店の先行会員券の申込みをしていたので、その件のご質問でした。でも、ありがとうございました。

  83. 964 入居済み住民さん 2007/07/02 10:18:00

    みなとみらいのホームを出たところでも会員募集してますよ

  84. 965 匿名さん 2007/07/02 13:59:00

    ゲストルームで予約できないところに予約ができてるのはどういういわけやねん。。。。

  85. 966 周辺住民さん 2007/07/04 22:58:00

    >961 さん
    現場(工事中のTUTAYA入口前)で、一日中受付やっていますよ。
    1000円分の割引券などの特典つきです。

  86. 967 匿名さん 2007/07/04 23:35:00

    >964さん、691さん、情報ありがとうございます!
    さっそく行ってみようと思います。ご親切にありがとうございました。

  87. 968 匿名さん 2007/07/04 23:36:00

    ごめんなさい。
    966さん、964さん、ありがとうございます!でした。

  88. 969 匿名さん 2007/07/05 00:33:00

    TUTAYA会員情報ありがとう。いまから行きます。

  89. 970 匿名さん 2007/07/05 06:22:00

    TUTAYA会員券作りました。入会金無料の上に、割引き券1000円分もらえまし。たラッキー。

  90. 971 匿名さん 2007/07/06 19:49:00

    深夜にみなとみらいに立ち寄ったのですが、MMMのライトアップは素敵ですね。
    TSUTAYAに絡む話ですと、スターバックスの看板もついていますね。

  91. 972 周辺住民さん 2007/07/09 00:39:00

    TSUTAYA&スタバの開店は、あと10日くらいですね。。
    絶対利用します。
    MMM最高です。

  92. 973 入居済み住民さん 2007/07/09 04:08:00

    駐車場の赤いオペル!そんなとこに停めなさんな。かわいくない非常識さだよ。そのうちナンバーまで書き込みますよ。

  93. 975 入居済み住民さん 2007/07/09 09:05:00

    黒のレガシ−・銀のヴィッツもだよぉ〜〜!

  94. 976 入居済み住民さん 2007/07/09 09:09:00

    >>974
    《あんたの方が》の『方が』の意味がわからない。
    別に怖いと発言してませんが・・・どういう意味でしょうか?
    けどあの車の停め方は、運転がヘボな人しかいないと思います。
    運転うまい人なら他の人のことを考えて停めるはずなんですけどね。もちろん長時間停めませんし。

  95. 977 入居済み住民さん 2007/07/09 09:35:00

    本当にひどいですよね。常識しらずの方がいるものです。
    既に管理組合に報告してありますのでそのうちなんらかの
    対処がされると思いますが。

  96. 978 入居済み住民さん 2007/07/09 11:18:00

    昨日ランドマークタワーの上のほうから見たところ、
    すでに3割ぐらいのお宅のバルコニーに
    いろんなものが置いてありました。

    うちの階はアルコーブにもばかでかい観葉植物が
    当たり前のように置いてあるうちがちらほらあります。
    やはりそのお宅は裏も表もモノが置いてあり、
    ルールを守らない人はあらゆるところで守らないような気がします。

    これらは今すぐだれかが直接被害を受けるっていうものではないけど、
    ルールを無視する(知る気もない?)ことが
    許されちゃう雰囲気ってのもよくないですね。
    機会があったら直接会ってさりげなく注意するようにしましょう。


    973さんの、匿名で特定の個人攻撃する、ってのはよくないです。
    「自分の主張が正しければ手段を選ばず」という発想は、
    堂々とルール違反できちゃう人より陰湿で迷惑な気がします。
    (974さんは、、、論外。)
    同じマンションに住んでるんだから、
    他の住人に嫌な思いをさせないように心がけたいものです。

  97. 979 入居済み住民さん 2007/07/09 14:27:00

    978さん
    そんなにいるんですか。。。がっくりです。
    この前ルールを守るようにとポストに紙が入っていたのに。
    このまま放置していると団地のようなマンションになりかねない
    ので管理人に苦情を言ってそういったお宅には直接注意勧告を
    してもらうように依頼します。本当に目にすると美観を損ねて
    いて悲しくなります。

  98. 980 物件比較中さん 2007/07/09 14:55:00

    この掲示板をみてがっかりしました。
    特定の人を攻撃するようになっています。
    管理人に直接確認するべきです。

  99. 981 匿名 2007/07/09 15:21:00

    管理人には確認しています。
    しかし管理人自体も困っているだけです。
    1週間以上ずっと停めている車もあります。

  100. 982 匿名さん 2007/07/09 15:46:00

    赤いオペルのナンバー特定してもらうしかいないと思います。

  101. 983 匿名さん 2007/07/09 22:55:00

    一番悪質なのは スバル ×ガシ−だと思うが 
    枠外に止めていた時はタワーパーキングに複数台待機することが
    できずに困ったが、本人は迷惑に全く気付いていないのだろうな。
    今度は一時待機位置に停めなおしたみたい。
    もう一週間ほど経つのではないかな?

    相変わらず自転車を家の前に置いている住戸はあるし

    非常識者多すぎ

  102. 984 匿名さん 2007/07/09 23:08:00

    スバル レガシ−のナンバーを晒すしかいないと思います。

  103. 985 入居済み住民さん 2007/07/10 00:51:00

    973です。978さんご指摘ありがとうございます。真摯に受け止めます。

    973さんの、匿名で特定の個人攻撃する、ってのはよくないです。
    「自分の主張が正しければ手段を選ばず」という発想は、
    堂々とルール違反できちゃう人より陰湿で迷惑な気がします。
    同じマンションに住んでるんだから、
    他の住人に嫌な思いをさせないように心がけたいものです。

    に対して言い訳になってしまいますが、自分の主張というより、マンションの中のルールに沿っていないということでの主張です。と、《他の住人にいやな思いをさせないように》に対しては、もうすでに他住人にいやな思いをさせているオペルの所有者様に対してこれ以上私も含め皆さんが嫌な思いをしないようにと思いでしゃばった事をしてしまいました。ただナンバーまでは晒してませんのでご勘弁下さい。嫌味の無いように文章にしたつもりですがお気持ちを害されてしまったら削除してください。
    ただ今朝は赤いオペルありませんでしたね

  104. 986 匿名さん 2007/07/10 00:59:00

    もうすぐ1000投稿になるから、さっさと終えて住民スレに行きましょう。

  105. 987 入居済み住民さん 2007/07/10 13:47:00

    978です。
    973さんの許せない気持ち、とてもわかります。
    私だってルールを守る気もないヤツなんか、今すぐにでも殴ってやりたい。

    でも、匿名性を利用して相手を攻撃することほど卑怯なことはないし、
    何の効果もないどころか、逆に攻撃した側が犯罪加害者になりかねません。

    これだけルールが説明されている中でも、守れない(守ろうともしない)人は必ず出てきます。
    顔も見えない同士で何を言い合おうとも、管理人からどんな注意があろうとも、
    守れらない人はずっと守らないままでしょう。

    だから私は、直接本人に注意します。もちろんうちではルールは絶対厳守。
    関係を悪化させない範囲での指摘が一番効果的だと思っています。
    この考え方を笑う人も出てくるでしょう。笑うのなら直接会って笑ってみてほしい。

    自分が住もうと決めたのだから、自分自身の力で住環境を良くして行きたいです。
    (まずは近所のおばさんに、廊下に傘干すのやめてほしいな、、、。とほほ)

  106. 988 大学教授さん 2007/07/10 14:11:00

    どこかで警察も動いてくれなかったので動画を投稿されて、会社を解雇された人がいましたよね。管理規約を守ってないのにプライバシー、個人情報もないと思います。合掌。

  107. 989 匿名さん 2007/07/10 15:06:00

    スバル レガシ−のナンバーを晒してください

  108. 990 匿名さん 2007/07/10 23:57:00

    違反者は、クルマのナンバーをマンション内の掲示板に晒すことで、注意を促すことを提案します

  109. 991 入居済み住民さん 2007/07/11 01:15:00

    978さんへ973です。匿名性を利用したことは良くないことと承知しておりますしご指摘によりまた深く認識いたしました。いっその事管理規約を作った方々に管理を徹底していただければこのやり取りは無かったものなんでしょうね。管理規約の作り逃げみたいなものではまったく意味なしですからね・・・勿論徹底と言っても、ほんの数分の荷物の上げ下ろしや、お年寄り、幼児等の送り迎えはご理解いただければと思いますが。そこまで柔軟な管理体制であれば正当な理由無く長時間駐車してはいけないところに停めるのであれば、管理者の下ナンバーを掲示して戒めていただきたいです。私有地である以上道交法の罰則が簡単に適用される訳ではないですが、スポーツや学校などと一緒でルールと言うものがある以上、罰則があると言うことを認識していただきたい。勿論公正な判断による罰則ですが・・・別に誰かに罰を受けてもらいたいのではなくルールを守っていただきたいための発言ですが。ほんとなら978さんと一緒で私も殴ってやりたいのですが、刑事事件に発展してしまうと恥ずかしいですからね。(^^ゞ

  110. 992 匿名さん 2007/07/11 04:14:00

    違反者は、クルマのナンバーをマンション内の掲示板に晒すこと、このネット掲示板で公開して社会的制裁を受けさせることで、注意を促すことを提案します

  111. 993 匿名さん 2007/07/11 17:19:00

    そういえば今週末の横浜花火大会、どうなりました?
    ラウンジ開放ですか??

  112. 994 匿名さん 2007/07/12 05:23:00

    ツタヤOPEN 7/27決定

  113. 995 匿名さん 2007/07/12 06:55:00

    ってことは27日より 家の前の通り(いちょう通り?)は
    路駐の嵐 見通し悪くて景観最悪 付近の歩道はゴミだらけ
    夜中まで騒がしいのはスケボーバカだけでは無くなるわけだ

    ツタヤさんは その辺のこと対策考えているのだろうか?

  114. 996 匿名さん 2007/07/12 07:19:00

    車両規制をご存知ないの?

  115. 997 匿名さん 2007/07/12 07:21:00

    なにそれ?

  116. 998 匿名さん 2007/07/12 08:06:00

    TSUTAYAが出来てもクルマで来るやつってそんなに多いか?
    駅前だぞ。

  117. 999 匿名さん 2007/07/12 08:06:00

    >>996
    花火大会の「車両規制」とツタヤ来店の違法駐車と混同しとるよ!

  118. 1000 匿名さん 2007/07/12 09:11:00

    ツタヤの前に違法駐車くるかね?駅前だけど。

  119. 1001 匿名さん 2007/07/12 09:27:00

    その時がくりゃあ わかるさ

  120. 1002 周辺住民さん 2007/07/12 11:58:00

    TSUTAYAの店員さんが周囲のクリンネスを行うので綺麗になる。
    TSUTAYAの警備員さんが立つから来店自転車は整列する。
    便利になる事が多い分、ちょっぴり失う事もあるさ!!

  121. 1003 大手企業サラリーマンさん 2007/07/12 13:35:00

    ツタヤの前に違法駐車きたら片っ端から駐車禁止キップきってもらうように民間委託業者に頼めばいいのじゃない?

  122. 1004 入居済み住民さん 2007/07/13 00:25:00

    駅前ってみなとみら駅前でしょう?

  123. 1005 匿名さん 2007/07/13 06:13:00

    もちろんそう。

    今来ている改造車グループは、TSUTAYAがあろうがなかろうが来ているので、関係ないし。TSUTAYAがあると改造車族が増えるとは思えないよ(笑)
    目的が違うから。

    一方、TSUTAYAをふつうにレンタルビデオ屋や本屋として利用したいと思うやつは電車でくると思うよ。クルマで乗り付けるかね?
    みなとみらいって駐車場代が高いから、ショッピングでクルマでいこうと思うとセキチュウとかになるでしょ。駐禁取締りもかなりやばいことは地元民ならみんな知っている。350円のレンタルのために3万円の罰金を払う危険をはらうやつがいるのかな?

    改造車族は別ですよ、彼らに常識はないから。
    でもTSUTAYAには用がない人だちだと思うけどね(笑)漢字読めないから本屋に用はないでしょうね。

  124. 1006 匿名さん 2007/07/13 06:16:00

    レンタルDVD借りるやつって、電車か自転車でくるのが大半だよ。
    金ナイやつが多いからね。クルマで来るやつはいても、短い時間しかとめないよ。

  125. 1007 匿名さん 2007/07/13 07:49:00

    KUROTENさん、きれいな写真を撮って頂き有難うございます。
    以前からUPして頂いている写真を再び見させて頂くと、
    長かったような短かったような。。。
    以前、現地に行けないときは「こんなになったんだなー」
    と思い拝見していましたが、ようやく入居となました。
    本当にありがとうございます。

  126. 1008 祝い 2007/07/13 12:35:00

    15日の国際花火大会が中止に/台風4号接近で決定


    フライング予約したやつざまあみろ

  127. 1009 匿名さん 2007/07/13 13:04:00

    どうせMMMから花火なんて見えないからどうでもいいけどね。

  128. 1010 匿名さん 2007/07/13 15:58:00

    相変わらずブサブサしてますねここの方々は。ところで住み心地はいかがでしょうか?

  129. 1011 匿名さん 2007/07/13 22:09:00

    花火大会順延もないみたいね

    ほんといい気味

    やらなきゃ集まりやっても花火価格をもらっての営利は難しいものね

  130. 1012 匿名さん 2007/07/14 02:39:00

    ・・・すさんでる・・・花火を楽しみにしていたはずで、
    あまり追い討ちをかけるのはいかがなものかと・・・

  131. 1013 匿名さん 2007/07/14 03:27:00

    台風ありがとう。これでMMの平和も保たれます。

    花火大会の当日、警備員の増強が真剣に検討されていたの知らないのかな?

    おそらく花火大会が実施されたら、花火客の落としていくゴミで、ここのマンションも掃除が大変だったよ。立ちションやゲロはくやつも多発するし。

  132. 1014 匿名さん 2007/07/14 11:53:00

    心配しなくても8月も来年もあるよ

  133. 1015 Kuroten 2007/07/14 12:30:00

    1007さん
    レスありがとうございました
    またご入居おめでとうございます!
    TOWERSLOGトップページの美術館とタワーの構図はMMMの広告に掲載されていたイメージ図を思い出しながら撮影してみました。タワー前面のアプローチ、昼以上に夜景がとても綺麗ですね。これは想像以上でした。今月末のショップ開店レポートが掲載最終回の予定です。長い間ご覧いただきありがとうございました。MMライフをどうぞお楽しみください!

  134. 1016 ご近所さん 2007/07/14 13:36:00

    花火やりゃゴミでるでしょ?MMなんて人が住むところじゃないよ。
    そんなところに住むからいけないんじゃないの?
    花火見たくて引っ越した人いないだろうが鶴見区神奈川区からでも楽に
    花火見えるよ
    合掌・・・

  135. 1017 匿名さん 2007/07/15 00:38:00

    隊長っ、発見しましたっ!!
    MMのマンションを買えず鶴見方面にしか家を買えなかったお方が
    どさくさに紛れ込んでMM批判を始めました。

    花火のゴミに悩まされるのは1年の内の数日です。
    鶴見方面のマンションじゃマンション内でのゴミのルールを守らない人でいっぱいな気がしますが。。。
    他の鶴見マンションでの掲示板で拝見しやした。

  136. 1018 匿名 2007/07/15 06:25:00

    隊長!
    やっぱ鶴見区神奈川区のやつらひがみ根性丸出しで
    ガンガン荒らしますよね。
    自分たちの地域が下品で荒れているものだから
    関わらないほうがいいっすよ。
    おれは中区のマンションですが以前とても人様に
    お見せできないようなスレしてきやがったヤツらがおります。
    やっぱ鶴見人でした。
    川崎市鶴見区のほうがお似合だと思います。隊長。

  137. 1019 匿名さん 2007/07/15 10:38:00

    鶴見がどうか知らないけど、あんたたちも小兵だね。

  138. 1020 匿名さん 2007/07/15 11:56:00

    結局、台風は関東を回避、夕方から青空も見えてましたね。
    先ほどのニュースでは勢力も弱まっているそうです。
    明日なら花火大会はできたはず。

    完全に気象庁の予報間違いですね

  139. 1021 ご近所さん 2007/07/15 15:48:00

    鶴見が荒れてるか知りませんがここのHPは荒れすぎです。
    他区の人にしろ近所の人もこのHP見ているのですから、余り
    品位の無い事は書かない方がいいのでは。

    近隣の方で無いと祈ります。

  140. 1022 匿名さん 2007/07/15 16:24:00

    近隣どころかどう考えてもここの住人でしょ。
    同じ住人として恥ずかしい限りです。

  141. 1023 ご近所さん 2007/07/15 17:22:00

    1016
    俺は鶴見から引っ越してきたが問題あるか?
    あんたの周りに住んでる住人にどこ出身か全員ヒヤリングしてろよ。
    レベル低い書込みでマンションのレベルまで下がる。

  142. 1024 匿名さん 2007/07/16 04:05:00

    地震はどうでしたか?

  143. 1025 匿名さん 2007/07/16 09:25:00

    ぜんぜん気づかなかった6Fだからかな

  144. 1026 匿名さん 2007/07/16 12:24:00

    フォレシスはかなり揺れたらしいですね。
    耐震等級3って大した事ないのかな?

  145. 1027 ご近所さん 2007/07/16 12:37:00

    今日も夕方4時半頃、西側中央25Fに茶色のラグの様な大きなマットを
    バルコニーの柵に干している方がいらっしゃいました。
    下は休日で人が賑わっているというのに…。
    風に飛ばされたらと思うとゾッとします。我が家も高層階ですが
    こんな失態、あり得ませんね。
    このマンションの住人はモラルが低い方達ばかりなのですか?

  146. 1028 匿名さん 2007/07/16 13:27:00

    >1026
    MMTFの耐震等級3って、どれだけ激しい地震に遭っても壊れないかという
    目安であって、地震が来ても揺れないっていう目安ではなかったと
    思いますが。(確か制震構造って点はMMMと同じ?)
    以前MR行ったときのパンフの内容のうろ覚えなので自信ないですが。。。
    どなたか違ってたら訂正お願いします。

  147. 1029 匿名さん 2007/07/16 13:38:00

    MMMは、免震なのにゆれないのか。。。。
    不思議だ。おかしい。

  148. 1030 匿名さん 2007/07/16 13:44:00

    >>1029
    揺れなかったのは事実ですので「MMM>MMTF」という事になりますね。

  149. 1031 匿名さん 2007/07/16 14:08:00

    >MMMは、免震なのにゆれないのか。。。。
    >不思議だ。おかしい。
    ん?免震だから揺れないんでしょ。制震や耐震と間違えている?
    免震の欠点は固有振動にあった周波数の場合に共振してしまうことです。

  150. 1032 匿名さん 2007/07/16 14:10:00

    MMTFは免震でもかなり揺れたみたいですけどね。

  151. 1033 匿名さん 2007/07/16 14:13:00

    >>1029
    揺れなかったのは事実ですので「MMM>MMTF」という事になりますね。


    はずかしいから削除して。

  152. 1034 匿名さん 2007/07/16 14:45:00

    いやおかしい。免震装置が働いていれば、動きがあるはずだが。。。。
    もしかして、免新装置が機能していないのでは?

  153. 1035 入居済み住民さん 2007/07/16 14:50:00

    震度4以上じゃないと免震装置は働かないよ。

  154. 1036 匿名さん 2007/07/16 19:32:00

    そう、ある程度大きな揺れでないと免震装置の効果はないと聞いたことが
    ある。MMTFの購入検討者向け説明会で、例えば強風で揺れるようなことは
    ないし、小さい地震でゆらゆら揺れることはない、もっと大きないわゆる
    大地震が来たときに効果を発揮するように設計されている、と三菱地所
    計の人が言ってたのを覚えてる。

    そうすると今回の揺れはどう理解をしたらいいのだろうか。

  155. 1037 入居予定さん 2007/07/16 19:47:00

    MMTFは、スパン〈柱間隔)が飛び過ぎており躯体が比較的柔らかいため、長周期振動で揺れてしまいました。

    避ける為には屋上に制震装置を追加する必要がありますが、これは大変ですね。

    この件は想定内ですがこのように簡単に起きるとは、想定外でした。

  156. 1038 入居済み住民さん 2007/07/17 02:20:00

    24Fの住民ですが・・・
    娘と家内の云うには、
    大きくゆっくりと揺れていたということです。
    私は、掃除機を掛けていて (^_^; 判らなかったのですが・・・
    ちなみに、
    ぶら下がっている物や、置いてある物等の揺れ
    は全く見受けられなかったとのことでした。

    全く関係のない話しですが、
    スカイラウンジ(朝のみ)
    カフェラウンジ(10:00〜)
    で食べられるクロワッサン系のベーカリーは とても美味しい
    ですヨ
    ちなみに、コレド日本橋 の海外のベーカリーショップ
    で販売している生地(?)を使用し、
    同じ機材で焼き上げているという事でした。

  157. 1039 匿名さん 2007/07/17 02:39:00

    >>1038


    そうですよね。免震装置とかなんだか理屈つけている素人がいますが、
    地面がゆれているのに、ゆれないわけないですよね。

    昨日は震度3はありましたよ。体感できないわけないです。

  158. 1040 入居済み住民さん 2007/07/17 13:00:00

    >>1038
    パン、おいしいですよね。
    スイスから生地を取り寄せて、それを焼いていると聞きましたよ。

  159. 1041 匿名さん 2007/07/17 15:51:00

    建物の下の免震装置がちゃんと作動していたから、免震装置の上に乗る建物が揺れなかった。免震ではそれが普通なのです。
    MMTFは免震なのに震度3程度で建物本体が揺れてしまう方が異常なんだと思います。
    所詮、耐震等級3の取得は時間とお金をかけて取得しただけの事。その気になればMMMだって取得できた。
    そんな名目だけの紙切れにお金をかけるより、実質にお金をかけてもらう事が大事。
    その点については、今回の地震で明らかになった気がする。MMMは免震性だけでなく、エントランスやその他共用施設にもお金をかけているので、MMTFのように団地のイメージにもなっていない。

  160. 1042 匿名さん 2007/07/17 15:57:00

    >>1041

    あたま大丈夫?MMMに心療内科はいるのかな? けいゆう病院でもOKみたいだよ。お大事に。

  161. 1043 入居済み住民さん 2007/07/17 18:10:00

    MMM入居済みのものです。1041はなぜMMTFにこだわっているのでしょうか?
    ちなみに高層階ですが大きくしかしゆったりと揺れましたよ。
    たしかに免震効果はあるようです。
    免震であれ、高層階は揺れ低層階は揺れにくいのは当たり前では?
    免震だとその揺れが船みたくなるものだと認識しています。

  162. 1044 匿名さん 2007/07/18 03:52:00

    >>1041
    >MMTFのように団地のイメージ
    確かにその通りだけど、ちょっと言いすぎだろ!

  163. 1045 匿名さん 2007/07/18 04:03:00

    団地にフラッパーゲートはないですけど。入り口でいきなり違いますが。

    部外者の人は入れないので、フォレシスのエントランスホールの豪華さは判らないはずですが。外から見えるMMMのエントランスホールより調度品は高級ですけど。

  164. 1046 大学教授さん 2007/07/18 04:29:00

    免震装置というものは、揺れをなくすものではなく、揺れの加速度を落とすもの。揺れ幅はダンパーで押さえこんでいるが、ゴムやダンパーの可動範囲内では揺れは生じる
    揺れても加速度が落ちているから、建物内外の損傷をさけることができる仕組みだ。
    免震装置が震度4以上でしか働かないという記述も誤解を招く書き方だ。
    小さな地震でも免震装置は動作しているが、小さい地震では、従来建築と効果の差がないという意味だろう。

  165. 1047 匿名はん 2007/07/18 14:19:00

    >>1045

    確かにMMTFの内装は素敵だし、とても団地とは思えない。
    MMTFの事を悪く言うのは間違っているとは思うけれど、
    MMMに住んでいる自分としては
    >>外から見えるMMMのエントランスホールより調度品は高級ですけど。
    とか言われるとちょっと悲しい。
    外から見て「安っぽい」とか思ってる人がいるんだな。
    悲しいな。
    ソファー以外は一応フランク・ロイド・ライトの家具やライトを
    使っているんだけどな。

  166. 1048 周辺住民さん 2007/07/18 16:32:00

    MMMの外観はかなり良いと思いますよ。中に入った事は
    ありませんが、外から見える限りではイタリア風のモダン
    な色合いのソファ等デザイナーズマンションの様ですよね。
    特に夜のライティングはきれいで、近所でもよく話題にな
    りますよ。

  167. 1049 匿名さん 2007/07/18 17:27:00

    フォレシスのソファーはMMMのより高級ですけど。

  168. 1050 匿名さん 2007/07/18 21:51:00

    ソファーなんてどうでもよい。マンションの価値と無関係だし、
    暮らしやすさとも無関係。

  169. 1051 周辺住民さん 2007/07/19 00:09:00

    1049
    ご近所に恥ずかしいから巣におかえり
    みっともない

  170. 1052 匿名さん 2007/07/19 02:07:00

    みんな釣られんなよ。1041はMMM住人じゃないし、1049はフォレシス住人じゃない。もしほんとに住人だったらただの馬○丸出し。

  171. 1053 大学教授さん 2007/07/19 02:41:00

    >>1051
    >>1052

    上から発言するのはやめてください。不愉快ですよ。
    1041はMMM住人で、1049はフォレシス住人でしょう。自分のマンションを貶されるのは誰でもいやなものです。反論したくなるのは自然でしょうね。

  172. 1054 周辺住民さん 2007/07/19 07:29:00

    私は1052さんと同じ考えですね。

  173. 1055 管理担当者 2007/07/19 08:14:00

    ☆マンションコミュニティのご利用ありがとうございます。

    恐れ入りますがこちらは規定の1000レスを大幅に超えておりますので新しいスレ立てをお願い致します。

  174. 1056 匿名さん 2007/07/19 12:59:00

    まあ馬鹿もいればアホもいます。
    しゃあないですわな。
    隊長〜!って騒いでた方も今は静かに書き込んでるんでしょうね。
    そしてこのHPに書き込んでる人殆どが同じマンションに住んでる・・・

  175. 1057 匿名さん 2007/07/22 09:58:00

    確かにソファーは安っぽいし・・・
    変更して欲しいものです。

  176. 1058 匿名さん 2007/07/22 12:00:00

    そもそも長周期振動は免震装置や制震装置で揺れのエネルギーを吸収できず直接建物にダメージを与えるから最近問題視されています。
    特にタワーマンションは躯体が軽くなるように設計されていますから、
    揺れを吸収する補助装置(免震、制震装置)を除いた建物部分だけでは
    十分な耐震強度がありません。ですから一概にMMMとMMTFのどちらが優れて
    いるかは断定は不可能です。
    また長周期振動は必ずしも人体で感じられるとは限りません。

    同じマンションでも揺れの大きさは階層によって異なります。地面に近い
    低層階と上からの加重が少ない上層階は揺れも少なく地震によるダメージも
    受けにくいです。逆に中層階は地面からも離れ、上からの加重もある程度
    あるので一番揺れます。
    ”すじかい”というものを知っているかと思いますが、正に縦長の棚等で
    中央部分に集中するエネルギーを分散する効果を持っています。
    但し、マンションの躯体にすじかいを入れることはできませんので・・・

  177. 1059 周辺住民さん 2007/07/27 13:18:00

    トランペット?の音聞こえませんか?
    音楽を流してるのか吹いているのか・・・うるさいなぁ。

  178. 1060 匿名さん 2007/07/27 13:46:00

    誰かトランペットをグランモール公園で練習していました。
    ドレミファ〜みたいな感じですね。

  179. 1061 匿名さん 2007/07/28 09:02:00

    西側の住民ですが、、、
    西側のどこかの住人の犬がワンワンないていてうるさいです。
    飼い主の方、窓閉めて声が聞こえずらい場所に移動して下さい。

  180. 1062 周辺住民さん 2007/07/28 10:19:00

    TSUTAYAすばらしい!TSUTAYAを誘致したMMMは、このみなとみらいの価値を高め、貢献したと思う。ありがとうMMM!

  181. 1063 周辺住民さん 2007/07/28 11:25:00

    つたや賑わってましたね。
    公園も出来たし、だんだんと華やかな一帯になってきました。

  182. 1064 匿名さん 2007/07/28 11:47:00

    スターバックス行きましたこれからも毎週お世話になりそうだけど
    自転車の違法駐輪はすこし惨いですね。9割方ツタヤの客だろうけど
    今のうちにツタヤに文句言って管理を徹底させておかないと
    さらに惨たらしい事になりそう。

  183. 1065 周辺住民さん 2007/07/28 16:06:00

    TSUTAYAは、『六本木ヒルズ』のスタバとのコラボ店と同じチームが内装とプロデュースをしているらしいです。
    道理でかっこいいはずですね!
    あと聞いた情報だと8月3日にはローソンが、9月には、2階と3階に内科や歯医者等が集まるクリニックモールが出来るらしいですよ。
    本当にMMMの住人の方が羨ましいです。。。

  184. 1066 入居済み住民さん 2007/07/30 00:29:00

    でも洗濯物はやめてください。しかも赤いタオル。
    目線に入る階なのにいい度胸です

  185. 1067 匿名さん 2007/07/30 04:14:00

    ツタヤの違法駐車や無法駐輪少しひどくないですか
    住人ではないので文句を言う事はできませんが良識ある住人の方は
    管理組合等を通じて対処お願いできないものでしょうか。

  186. 1068 匿名さん 2007/07/30 09:29:00

    確かにMMMはカッコいいですよね!

  187. 1069 入居済み住民さん 2007/07/30 12:48:00

    先週からMMMでみなとみらいライフを楽しんでおります。
    期待が大きかったのですが、さらに期待以上に楽しい日々です。
    毎日MMMに帰ってくるのが楽しみで仕事になりません。
    まるでリゾートホテルのような生活に大満足です。

  188. 1070 匿名さん 2007/07/30 13:23:00

    >>1067
    警察に通報すればよいのではありませんか?
    MM地区には交番もあるのでそこで言えば済む話です。

    警察から店舗責任者へ改善指導が行われます。
    店舗側は駐輪場や駐車場を確保するとともに、警備員を配置するなど
    通行の安全を図る義務があります。

  189. 1071 匿名さん 2007/07/31 00:50:00

    開店間もないのでまだ対応できたいない面もあるのでしょうが、
    あれだけの店舗なんだからツタヤさんも少し管理に協力してくれないとこまりますね。
    1台許すと、やがて無秩序に駐輪場化してしまうのは駅前ではよくある事ですので。

  190. 1072 匿名さん 2007/07/31 02:26:00

    私はまずツタヤにメールで違法駐輪をなんとかしてもらえるよう
    連絡してみました。みなさんもぜひツタヤ本社に現状を連絡して
    下さい。多くの苦情が寄せられればツタヤも動くと思います。
    https://www.tsutaya-ltd.co.jp/inquiry/req/customer_req.php?ref=TSUTAYA
    それでも改善されなければ警察、組合、横浜市に連絡しようと思います。

  191. 1073 匿名さん 2007/07/31 06:06:00

    違法駐輪はそんなにひどいですか?時間帯はどのあたりがひどいのでしょうか? 昼間は勤務なので、夜しかいないから、よくわかりません。
    自転車というとは、主婦や学生さんがやっているのかな?

    違法駐車もあるのですか? 駅前だし、すぐ捕まりそうだけど、どうなのでしょうか? 土曜日の改造車族がMMMの前の道にいるときは、パトカーが注意していますが、昼間は取り締まりしてないのでしょうか?

  192. 1074 匿名さん 2007/07/31 15:31:00

    >>1069さん

    思わず笑ってしまいました。
    素敵な家に住む事ができて良かったですね。
    本当にうらやましいです。

    これからもMMライフを楽しんで下さい♪

  193. 1075 副管理人 2007/08/01 04:02:00

    新しいスレッドがございますので、こちらは閉鎖させて頂きます
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/yokohama/

  194. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
リビオ川崎大師ステーションサイト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,068万円・5,668万円

3LDK

75.62m²・75.63m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸