匿名さん
[更新日時] 2007-08-01 13:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
650戸(中央管理室、管理室、スカイラウンジ、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸、シアタールーム2戸、店舗、事務所[予定]等を除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
492
入居予定さん
-
493
匿名希望
キャンセル物件は5月になってから販売されると聞いています。
489さんも書かれていますが、まだ希望はあります。
-
494
匿名さん
490です
491さんへ、直しの方は三井住友建設が対応してくれましたが、
もめたので三井住友建設からオリックスへと話がいきました。
492さんへ、4/10です。
-
495
購入検討中さん
>490
出来れば譲って頂けませんか?価格は多少色をつけますから。
-
496
購入検討中さん
完売ですか。。。
販売50戸×平均倍率6倍強 = 300超
積み立て君を考慮しても200人程度は購入希望者がいたって事ですか。
すさまじいですね。
-
497
契約済みさん
490さん
購入者限定掲示板で内容を教えて頂けませんか?
先日で完売しているのでここで話していても
ひやかしが多いと思いますので・・・
-
498
第二期購入者
>490
私は内覧会を終え、今は確認会でどの程度誠実に改修してくれるかを見ていきたいと思っています。内覧会だけを終え、ここに書き込みをして何の得があるのでしょうか。あらしとしか思えません。497さんの言われるとおり、何があったのか、購入者専用サイトで報告してください。もしそうでないなら無視しましょう。確認会が始まりますが、私の改善の要求がきちっと実施されていることを望んでいます。それから皆さんに報告したいと思います。
-
499
匿名さん
490は、購入者か冷やかしかという以前に、
お騒がせ屋さんであることはたしか。
ほっておいたら?どうせ壁が傾いてたとかそんなことでしょう。
-
500
入居予定さん
みなさん内覧会は、いかがでしたか?私は不愉快な内覧会になりました
フローリングや壁に引きずった跡や物が当たった跡など多くあり・・・
人を呼んでおいてなんだこりゃ〜って感じで
楽しみにしていたぶんガッカリっしてしまいました。
2階の会場でも隣に座っていた家族が担当者に怒っているし・・・
この会社は、お客様をもてなすなんてち〜っとも考えていないようです。
営業担当者からも何も連絡がこないし(契約して2年、連絡無いのだから普通か)
これから内覧会の方は、しかり確認した方が良いですよ〜
購入者の掲示板に書き込もうとしたらクッキーがどうとか出てしまったのでこちらに書き込みました。
-
501
マンション投資家さん
>>フローリングや壁に引きずった跡や物が当たった跡など多くあり・・・
よくある話じゃないか。細かいことで目くじらたてるなよ。傷は指摘すれば再内覧会までにきれいに直るものだ
-
-
502
匿名さん
-
503
匿名さん
目に見える不備がいろいろあると目に見えないところは大丈夫なのだろうか、と
ちょっと不安になりますよね。
ま、アフターサービスがあるのでそれほど目くじら立てなくてもいいのかもしれないけど。
-
504
マンション投資家さん
>>502
小さい傷に目くじらをたてている暇があったら、設備面にもっと目を向けたほうがいいぞ。
それほど疑っているならなおさらだ。とくに水周りは施工ミスがでるとやっかいだからね。
-
505
匿名さん
この業界は顧客サービスがお粗末ですよね。
我が家(F住民です)も、大きな問題がありましたが、何度も交渉を重ねて直してもらいました。あまりに対応が酷い場合はカスタマーサービス、コンプライアンス担当部署に電話すると良いかもしれません。我が家の場合、先方の対応が一変しました。(もちろん、こちらの言い分が正当で、担当者にやましい点が多々あったからだと思われます)
-
507
契約済みさん
最終期の倍率は約9倍、最高26倍だそうです。
すごいですね〜。
-
508
匿名さん
傷や汚は内覧会で指摘しとかないとアフターの対象にはならないですよね。逆に水周りなどはとても大事ですが、アフターで直りやすいですよね。
-
509
匿名はん
> ほっておいたら?どうせ壁が傾いてたとかそんなことでしょう。
こんなこともよくあることなのでしょうか。
-
510
契約済みさん
内覧会に行ってきました。感想はサイコ〜!最終期の当選者さん、おめでとうございます。
みなとみらいを旧価格で購入できるラストチケットを手に入れられて良かったですね。
内覧会で更に喜びが増すと思いますよ。今後は共用部分の内覧会がありますが本当に楽しみ
です。
-
511
マンション投資家さん
傷や汚は内覧会で指摘しとかないとアフターの対象にはならないですよね。
→ 違います。明らかに工事でできた傷とわかるものは、入居すぐでも直させることは可能です。
内覧会で、見過ごす可能性もあるし、入居後指摘できなかった大変だよ
-
512
マンション投資家さん
>逆に水周りなどはとても大事ですが、アフターで直りやすいですよね。
そう思うのが素人。大規模マンションなのだから、工事は待たされるぞ。1週間も風呂に入れない、料理ができないとなったらどうする。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件