根岸線山手駅から徒歩圏、根岸森林公園の近くにプラウドが建設中です。
まだホームページにも載っていないようなのですが
とても興味があります。
どなたか情報をお持ちでないでしょうか。
[スレ作成日時]2006-04-26 10:50:00
根岸線山手駅から徒歩圏、根岸森林公園の近くにプラウドが建設中です。
まだホームページにも載っていないようなのですが
とても興味があります。
どなたか情報をお持ちでないでしょうか。
[スレ作成日時]2006-04-26 10:50:00
あの概観とタイル好きですよ。 変に洋風崩れしてないし、潔いデザイン、ポスト和風と言った雰囲気を放てっておるよね。施工がビシッときまれば、あの清涼な雰囲気が何倍にも増しただろう事を思うと、残念でならない、昨今の中国 香港辺りの建築物でもかなり気を使ってタイル張り込みやっているのになぜこうなってしまったのか? 外国人作業者を使ったのか? タイルが白く、厚みがあるから表面のギャップが出ないように、かつ目地をきちんと揃えないと、光が上から当たったときに、タイルの上下間で不規則な影が出来て其れが雑な印象を与えてしまうのだと思う。コンセプトパンフレットのタイルサンプルを見るとこんな風な仕上がりならなーと悔やまれる、パンフレット程の施工精度を要求しないまでも、もう少し気を使って作業して欲しかった。タイルそのものが不規則なバラツキを持っているのはこの前の内覧会で理解できたけど、広範囲にわたって盛り上がったり、波打って見るのは何とかならないのかな?