横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シャリエたまプラーザってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. たまプラーザ駅
  8. シャリエたまプラーザってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-03-28 12:06:36

総戸数124戸、東急田園都市線「たまプラーザ」駅より徒歩10分。
シャリエたまプラーザについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:東レ建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

構造及び階数:鉄筋コンクリート造、地下1階・地上6階建
専有面積:72.61m2~91.45m2
間取り:3LDK・4LDK
価格:4,200万円台(予定)~6,100万円台(予定)



こちらは過去スレです。
シャリエたまプラーザの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-18 12:54:01

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエたまプラーザ口コミ掲示板・評判

  1. 458 匿名

    私も、契約者です。
    断熱材や資材価格が上がってます、心配ですね。

    シャリエは、外壁タイルなど外装仕様が不明確だから販売側の都合で、吹き付けタイルにもなる可能性もあります。

    どなたか仕様を確認した方はいますか?

  2. 459 匿名さん

    後出しじゃんけんだね。

  3. 460 契約済みさん

    契約者専用スレッドを立ち上げました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141448/

    契約者の皆さん、有意義な情報交換よろしくお願いします。

  4. 461 匿名

    もうじき冬至ですが、
    昼に陰っても、日差しは14時すぎると再登場してました。なかなかいいですね。

  5. 462 匿名

    コンセント高さ40cmらしい。
    設計はインテリアセンスもないね
    お宅のテレビボードの高さは、どうよ?
    どの部屋も配線祭かぁ。
    できればコードは、隠したいね。

  6. 463 匿名

    ↑いちいち住民版覗いてケチつけたいの?
    こわっ!

  7. 464 匿名

    だから、書き込みは異常者がほとんどなんですよ。
    怖いんですよ。
    異常者ですから。

  8. 465 匿名

    次はどんな書き込みくるかな、異常者。

  9. 466 匿名

    マイナス面書いたら全部異常者扱いされそうで怖いですが。
    ここバルコニーの隣戸との境は板一枚らしいですね。窓開けてたら、隣に話し声や子供の泣き声聞こえてしまうかなぁ?できれば区切りは壁にしたいね。

  10. 467 匿名さん

    多分聞こえますよ。
    今の賃貸もそうですが、慣れて気にならないですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 468 匿名

    的確な書き込みが多いですね。一部を異常者扱いする販売員はスルーしておきます。

    確かに賃貸仕様のバルコニー仕切壁ですね。
    質が安っぽくて、気になる方は・・・
    法令上では、一階に限り避難経路扱いではありませんから、移動可能なタイル張り壁など
    立て掛ける程度ならなら。問題ないそうです。



  13. 470 匿名さん

    バルコニー仕切り壁がしっかり壁にしている物件の場合、避難経路がすごく小さく下の方にちょっとある場合が多くないですか?
    私も壁の方がプライバシー性はあるという考えですが、何かあったときにあそこからしゃがみこんでバルコニーを走り抜けるのを想像すると大変そうですよね。
    仕切り板のバルコニーは窓を開ける季節は声など少し聞こえますね。その分バルコニーに光が入るとは思います。

  14. 471 匿名さん

    バルコニーの仕切りで建物のグレード感がぐっと
    変わりますよね。
    賃貸マンションで使われるぺねぺねボードだけは
    避けたい所ですね。

  15. 472 匿名

    申し込み予定者ですが、見た目も大事ですが、直床はコンクリートの冷えの影響を受けやすく、暖房がなかなか暖まらないので心配です。

    さらに、サッシは部屋が冷える一番の要因です。残念ですが、複層ガラスにしては低断熱性仕様で良くありませんでした。

    本来なら無駄な光熱費が発生するところですが、オール電家だから安心ですね。。。
    あなたなら
    100万の床暖追加しますか?



  16. 473 匿名

    私ならサッシの硝子に
    透明断熱フィルム貼ります

  17. 474 匿名

    472さんは低仕様を理解されているのに、申込み予定なのはなぜでしょうか?

  18. 475 匿名さん

    私は、床暖房には魅力を感じないので、100万も出して追加しようとは思わないです。
    床暖房は空気も汚れないし良いよって絶賛する友達もいてますけどね。

  19. 476 匿名さん

    床暖房のマンションに住んでいます。
    今までずっと賃貸で、床暖房なんて経験しませんでしたが、本当に床暖房は快適ですよ。

  20. 477 購入検討中さん

    見てくれの問題ですけど、お金をかけたくなければ、電気カーペットで全く問題なしです。気になるなら、その上に大きめのラグマットを敷くだけでも良いでしょうし。

  21. 478 匿名

    我が家は喘息の子供達がいてエアコンが使えないので床暖房にする予定です。
    直床で床暖房のおうちに何度もお邪魔していますが、暖かいのでなかなかあたたまらないとかはないと思いますよ。

  22. 479 匿名さん

    床暖は10分でMAX温度に達しますが、そんなに待てません。
    共働きですから、貴重な朝の時間の10分は・・・。

  23. 480 匿名さん

    No.472 です。床暖は、ローン優遇(フラット35S)やエコポントも冷遇されますが、

    転売時には客付きがいいですから悩みますね。

    透明断熱フィルム案、良いですね!オプション設定あるといいですね。

    ところで、外観が安っぽいのではないかと心配しています。隣のマンションみたいなのは・・・。

    住みやすさの3割は外観しだいとも言いますが、外壁仕様や植栽しだいで申し込もうかと思います。

  24. 481 匿名

    10年たってみ。周辺でこのマンションだけ外観が激変するから!

  25. 482 匿名

    ↑誰かわかりました。

  26. 483 匿名さん

    なぜ激変するのですか?できればお教え下さい。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ吉祥寺南町
  28. 484 匿名

    480さん
    隣のマンションとはセントのことですか??

  29. 485 匿名さん

    表通りからは、賃貸仕様のバルコニー仕切り板が連なって見えることになるので、外観には期待できないでしょうね。仕切り板なのはこの周辺ではこの物件だけですか?

  30. 486 物件比較中さん

    >480
    セントが安っぽい??
    でいったらこの近くのセントやフロー、シルフィーノ、
    あとはライオンズマンションに遠く及ばないでしょう。。
    長谷工は目に見えないところに金かけないですから。。。直床ですしね。。

  31. 487 匿名さん

    最近の床暖はタイマーついてません?
    10分待たなくていいかも。

  32. 488 匿名

    しょせん三流デベの物件。周辺の一流デベ物件よりは、将来の資産価値は低い。

  33. 489 匿名

    大雨降ったらエントランスずぶ濡れやで〜 土のうが毎回登場ですね。まぁ重説で説明受けたと思うけど。

  34. 490 匿名さん

    >480です。隣とは、坂の下の・・・セブンのある交差点角のマンションです。
    中古で3000万ですから資産性は期待できませんね。以上 検討から外します。

  35. 492 匿名

    最近の床暖は10分もかかりませんよ

    我が家はエアコン嫌いなので床暖房取り付ける予定ですが、100万は高い。

  36. 496 匿名

    まぁまぁ、検討サイトなのでいろんなタイプの方がいるのは、仕方ありませんが、

    ↑検討者を粗末に扱う販売員は許しがたいですね。

    明日からモデルルームはお休みですので、じっくり他も検討しましょう。

  37. 499 契約者

    意味不明なの増えてきましたが活気があって良い事です。
    ご近所の→ランドステージさんは閑古鳥が。。

    ところで雨水対策は排水ポンプは機械式をたくさん設置しているそうで 安心してます。

    適度に住みやすいかと思いますよ。ゴミ回収の玄関サービスは期待できます。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 500 匿名さん

    何だか荒れてきましたね。。最近、真面目に検討されてる方の書き込みをほとんど見掛けなくなりましたし。

    ところで、今日から MR も年末年始休業ですが、結局今年成約したのは何戸ぐらいなのでしょう?
    別の掲示板では60戸程度との情報がありましたが、要望書の入りや抽選の勢いを考えると、思ったより少ない印象ですね。

  40. 501 匿名さん

    だから今シャリエ買うよりも、
    シルフィーノ、美しヶ丘ライオンズでしょ。
    質が違うよ。
    床暖ないなんて最近すくないでしょ、直床だし。

  41. 502 匿名さん

    物件だけ見れば、シルフィーノやライオンズの方が仕様・構造ともに優れてるのは確かです。

    ただ、購入に際しては立地や価格など他のポイントを重視する人も居ますからね。

    ちなみに、この3物件の中で1番転売しやすいのはどこでしょう?一般に床暖などの仕様や構造よりも駅近などの立地と言われてますが、たまプラの土地柄、アドレスのブランド力でライオンズの圧勝だったりして。。

  42. 503 購入検討中さん

    ライオンズって美しが丘アドレスですけど
    不便な場所だし個人的にはあんま魅力感じませんね。

    それならシルフィーノかシャリエのほうがいいかな。

  43. 504 匿名

    美しが丘ライオンズはTVにも紹介されてましたよ。
    まぁ検討しようにも、残り3戸らしいし、値段もうちはちょっと厳しいかな。
    値段ってやはりうちは一番重要ですかね…。

  44. 505 匿名さん

    そう言えば、別スレで美しの森アドレスや美しの森小学校の話が出てましたね。
    実現すると、これだけで資産価値が上がってしまいそうです(笑)
    ただ、アドレスはまだしも、小学校は現実的ではないかな。。

  45. 506 購入検討中さん

    >505さん
    別スレで美しの森アドレスや美しの森小学校ですか。
    よろしければサイトのURLを教えていただけませんか。

  46. 507 匿名さん

    美しが丘ライオンズに住む=騒音と共に暮らす。を意味しますよ。

    私は嫌です、騒音と排ガス。

  47. 508 匿名さん

    > 506さん
    この手の話題は、美しの森近辺のマンションスレでは時々出てきますよ。
    例えば、セントヴェールやシルフィーノの検討板、駅前再開発&美しの森スレッドなどの過去の書き込みを探してみて下さい。

    いずれも具体的な話ではなく、住民の妄想の域を出ないので、あまり期待なさらないように ^^

  48. 509 匿名

    ↑そこまで酷くはないと思うけど…
    なんだかんだ言って、資産価値云々で隣の美しが丘とは比較されますからね…。
    私はシャリエが気にいってるから、ここで満足です。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 510 匿名さん

    駅からの距離を考えれば、シャリエのほうがいいですね。
    物件の構造は、残念ながらシャリエは見劣りします。

  51. 511 匿名さん

    道を挟んだ向かいに美しの森のライオンズマンションがありますが、南向きの部屋の大半がライオンズの部屋とバルコニー同士のお見合い状態になるのでしょうか?最上階とかはライオンズの高さを超えて眺望開けるのでしょうか?教えてください。

  52. 512 契約者

    ↑すべてお見合いではありません。一部、対面していますが、距離があります。でも眺望は。。

    美しが丘ライオンズは、眺望 騒音、坂道、距離がありアドレスとエコマンションのメリットに負けていました。

    シャリエは間取りも使いやすく満足しています。
    こちらが早く売り切る勢いですね。

  53. 513 匿名

    基準は人それぞれですからね。
    長年美しが丘に住んでる人や、犬蔵に住んでいる人は、それぞれその地域を離れたくなかったりするんだろうし。
    ここ、せめてもう少し設備・仕様を考えて欲しかったな。
    他をみちゃうと、やはりどうしようかと考えてしまいます。




  54. 514 匿名さん

    最上階でも確か眺望は抜けなかったような…。
    東側 2/5ぐらいの部屋は、ライオンズが被らないのでお見合いは避けれたと思います。
    ただし、こちらも今は目の前が駐車場でいいですが、
    今後マンションなどの建物が建たない保証はないとのことでした。

  55. 515 匿名さん

    高仕様の近隣マンションの子供が遊びに来てくれたとき、自分の家の床暖ないって、どうかなぁ。
    オプションで床暖別料金なんて、ちょっとひどいような気もします。

  56. 516 匿名

    美しが丘のライオンズ、現場でちょっと見たけど外観もなかなか素敵になりそうでしたよ。学区もすごくいいですし。
    美しが丘アドレスは何だかんだでやはり強いです。
    シャリエは仕様で割り切ってる方なら、公園も近いし10分圏内だし、良いのではないでしょうか。
    やはり仕様、価格何もかも・・は厳しいと思います。


  57. 517 契約者

    通勤ルートの良さや環境は美しが丘ライオンズには負けませんね。

    仕様はオプションを追加すれば全然見劣りはしないかと思います。。
    浮いた予算で、床暖、エコカラットやダウンライト、硝子ブロックなど追加できます。

    満足できない方には、
    自分でリフォーム手配してもお釣がきますから。

    シャリエは、愛着がわいて季節感も楽めると思いますよ。


  58. 518 サラリーマンさん

    床暖がないぐらいで肩身の狭い思いをしなくても…

    でも男性の場合「値段の割には良い買物ができました」
    と笑って話ができそうですが、
    女性や子供の世界ではそうもいかないんですかね?

    ママさんや学校コミュニティでシャリエ居住者が低く見られたり、
    美しが丘公園で犬蔵(川崎市)住民ということで
    家内や子供たちが煙たがられないといいのですが…

  59. 519 匿名

    近所で格差?があるというか、実際表立ってあるのか?表面的にはないんだろうけど実は内心思われてるのか?とか、考えなくてもいいことを気にしていかなきゃいけないエリアなのかと思ったら疲れそうで諦めました。美しが丘か犬蔵かでこんなに盛り上がれちゃう話題になるわけだし。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 520 匿名

    どのマンションも結果いいと思いますよ。
    仕様も50歩100歩です。
    つつけば違いはありますが、駅距離以外はどこもいいマンションです。

  62. 521 匿名

    アドレスや床暖房?にこだわりがある人とは、きっと性格的にも友達になりたくないでしょうからいいのではないでしょうか?
    そもそも、横浜市青葉区美しが丘?
    全然プレミアムでないですよ。東京都港区高輪あたりと勘違いしてはいけません。恥ずかしいですよ。

  63. 522 物件比較中さん

    >521

    ケチをつけたくて仕方がないのでしょうね。 良い大人が恥ずかしいですよ。

  64. 523 匿名さん

    マンション業界も厳しいですから、物造りに関しては
    かなり力を入れていると思います。
    シャリエだって工夫されているのではないでしょうか。
    マンションはなんといっても立地が一番。
    その点は、まあまあなんではないでしょうか?
    私はミーハーなんで美しが丘には憧れるけどね。

  65. 524 物件比較中さん

    犬蔵でも仕様が劣っていても私は満足なので、
    517さん同様、浮いた予算で何を追加しようか検討中です。
    床暖とエコカラットかな~

  66. 525 物件比較中さん

    床暖房は、ホントにいいですよ~。

  67. 526 匿名

    アドレスやマンションの違いで差別化があるとすれば、いやな地域ですね。
    ずいぶん視野の狭い方々が集まっているだなと…。

    仮に美しが丘が川崎市宮前区だったらどうなんでしょうね。

  68. 527 匿名さん

    浮いた予算?
    そこまで安くないでしょ。

    シルフィーノで値引きしてもらったほうがよっぽど安いと思うけど。

  69. 528 匿名

    同感!

  70. 529 匿名さん

    確かにここは仕様はイマイチですね。。
    立地はなかなか良いですね。
    シルフィより立地は同じか少し上くらいですかね。

  71. 530 匿名さん

    他の地域から見れば、美しが丘どころかたまプラーザの知名度も怪しいものです。この程度のブランドに振り回されることはないですよ。

    もう数十メートルずれて美しが丘アドレスだったら、坪200前後のこんな値段では出なかったでしょうし、立地を考えれば十分お買い得物件と言っていいのでは?

  72. 531 匿名

    確かにたまプラーザ、特に美しが丘住民には他人にどう見られるかを気にする人が多い気がします。
    現に私の知人がそうです。

    横浜の中心部からみれば青葉区なんて憧れでも何でもない田舎ですよ。

  73. 532 匿名さん

    ここはあと何戸くらい残ってますか?
    値引きは難しいですかね?

  74. 533 契約済みさん

    前にも書き込みがありましたが、成約数は60程度で半分は売れてしまっているようです。
    受付開始から1ヶ月弱で半数が売れているということは人気物件なのでしょうし、
    オプションの締切りが 1/23らしいので、興味をお持ちのようであれば
    早めに動かれた方がいいかもしれないですね。

    このような状況もあってか、私の場合値引きには全く応じてくれませんでした。。

  75. 534 匿名さん

    やはり人気物件なんですね。
    価格的に魅力あって検討してます。
    資産価値もなかなかありそうですし。

  76. 535 匿名さん

    玄関センサーライトまでオプション設定なんですね。オプション代がかなり嵩みそう。

  77. 536 匿名さん

    値引き?なんて売れ残って暫く経たないと無理では?
    その前になくなるかな。

  78. 537 物件比較中さん

    534さん

    資産価値については、よく調べて見極めたほうがいいかもです。
    マンションの価値は駅からの距離が優先されると聞き、これにはシャリエは問題ないと思うのですが、近隣他物件との仕様比較等で劣る場合には中古売却時に値引き交渉に持ち込まれるはずです。

    と評論家ぶって書きましたが、大手の仲介業者さんのアドバイスでした。
    私自身も、もっと慎重にならなければと思っています。

  79. 538 匿名さん

    その分安いんだから売る時も安くなるのでは。

  80. 539 匿名

    537さん

  81. 540 匿名

    537さんに同感。資産価値はちょっと…

  82. 541 匿名さん

    確かに資産価値としては、周辺のドレッセやライオンズには劣りますね。
    中古でも、シャリエより高いですし。
    ずっと住むには、シャリエも環境よさそうですね。
    前の道路の交通量が多いのが気になりますが。。
    悩ましい。

  83. 542 匿名はん

    シャリーン♪

  84. 543 匿名さん

    交通量を気にされるのであれば、西向きになってしまいますが、B棟、C棟という手もあると思います。

    実際、道路から離れて一番静かと思われるC棟は人気が高く残り戸数も少ないようです。

    ただ、中庭や公園に面しているので、昼間は子供たちの遊び声で結構にぎやかかもしれませんが。

  85. 544 匿名さん

    どなたか教えてください。外壁がALC板とのことですが、コンクリートの外壁に比べて、ALCは気泡を含むため、もしALC板間のコーキングから雨水が入ってぬれると、中の鉄線がさびたり、ALC板がボロボロになったりと雨漏りしやすいと聞きました。また、水分をしやすくいったん吸うと強度の低下やカビがはえたり、コンクリートの外壁より劣るようです。現在は、高層のタワーマンションがその重量をしかたなく減らすために使われてはいるそうですが・・・。将来のメンテナンスや躯体がボロボロになってしまはないか不安です。ご存じの方ご教示お願いします。(なぜALCなんですかね。コンクリートにしてほしい。

  86. 545 匿名さん

    コスト削減でしょ

  87. 546 匿名さん

    >544

    私が聞いたALCのデメリットである理由とはちょっと違うな。ALCってパネルを張り合わせて隙間
    をコーキングで埋めるから、振動とかでずれたり、コーキングが劣化して雨がそこから侵入するだ
    ったけど。

    理由はコストダウンに同意。

  88. 547 住まいに詳しい人

    住み心地の良いマンションとは構造、仕様や立地だけではありません。

    仕事は住宅建築をしています。1000邸以上のお客様を担当しましたが、
    高輪というだけで資産価値や眺望に一時は満足される方もいますが結果は直ぐに飽きています。。

    良いコミニティーには3つの『あい』が必ずあります。
    『触れあい』『思いあい』『助けあい』があるマンションは満足度が高い現状です。

    シャリエは、124家族いるので中庭で交流会やると成功するでしょうね。

  89. 548 物件比較中さん

    ライオンズ美しが丘の外観レポートが色々上がり始めていますね。
    写真やコメントをみる限り、予想よりもかっこいいと評判のようです。

    先ほどALC板の機能面での指摘がありましたが、
    シャリエは外壁の吹付タイルや賃貸仕様のバルコニー仕切りなど
    外観面についても色々叩かれてるようで
    実際に完成した時にイメージと違ってがっかり、
    なんてことにならないといいのですが…。
    完成後に実物を見てからゆっくり検討というわけにもいかなそうですし。

    首都圏にも竣工の近いシャリエ物件がいくつかあったと思いますが、
    評判はどうなんでしょ?

  90. 549 匿名さん

    >548

    吹きつけタイルは建築直後はきれいだよ。でも、数年で色あせちゃう。

  91. 550 匿名さん

    >547

    新築分譲マンションって入居するまでお隣さんがどんな人か分からないってところがリスキーだよね。
    そういうところをデベさんが工夫してくれないのかな。

  92. 551 匿名さん

    個人情報にも該当するから無理でしょう。

    とにかく立地はまあまあでしょうけど
    完成してから付近のマンションとの違いに
    愕然とすることでしょう。

    10年15年たったらもっと差が出てくると思うよ。

  93. 552 匿名さん

    最近もとある物件の板で、契約者同士が罵り合うなどして揉めてましたね。物件自体はグレードの高い所でしたが、スレの内容の質は。。

    こちらの物件は、私がモデルルームに行った時もきちんとされた方が多かったですし、大規模過ぎない点や変に高額物件がないこともあって、よいコミュニティができるのではないかと期待してます。

    たまプラが好きという共通の思いで同じ場所に集い、一緒に生活する訳ですし、547さんの言うお互いを尊重し合って思いやりのあるよいマンションにしたいですね。こればかりは、お金を掛ければグレードアップするものでもないので。

  94. 553 匿名さん

    モデルルームや、販売毎だけど契約者が集まる重要事項説明や契約のときに、周りの人達を観察するっての
    も重要だよね。つい、モデルルームの作りとかに目が行っちゃいがちだけど。

  95. 554 匿名さん

    >>551

    当然個人情報はダメだけど、属性情報とかを統計データと出してくれないものかなって思ってる。
    逆に以前見たある物件の営業は、購入者の会社名とか役職をだして、こういう人が買ってるなん
    て説明してた。その時点で、そこからは買うまいと決めたけど。

  96. 555 匿名さん

    550さん
    もちろんお隣さんも気になりますが子供がいる我が家は階下の人の家族構成が気になります。
    子供が騒いだりしない様に気をつけるつもりですがやはりお子さんがいらっしゃる方といらっしゃらない方では
    子供の騒音に対して感じ方が違ってくるのではないかな。
    あとは夜勤の方だったり・・・個人情報などの問題で無理だとはわかるけどはじめからわかっていればいいのにな。

  97. 556 契約者

    〉550
    547です。コミニティー形成は、デベロッパでは限界がありますよね。

    つまり、シャリエ内で交流の機会を管理会社が企画するのも効果的です。
    長谷工コミニティの中でも特に優秀な担当が赴任すれば心配無いはずです。



  98. 557 匿名さん

    値引きは100%ないです。
    値上げしても売れますからね。今の売れ行きはすごいです。
    そして、仕様も全然悪くないです。
    床暖房はいらないですね。
    欲しければつけてもいいですが。
    60万くらいですね。

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸