横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【新子安】ライオンズ横濱アリーナヒル Vol.2【大口】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 新子安
  8. 新子安駅
  9. 【新子安】ライオンズ横濱アリーナヒル Vol.2【大口】
あと4ヶ月 [更新日時] 2007-08-07 16:59:00

旧関東板のほうの掲示板が利用できなくなる!ということですので、
勝手ながら、こちらに立てさせて頂きました。

インテリアフェア、ローン、家具選び、引越しの見積もり・・・
などなど、これから忙しくなると思いますが、
この場で疑問や不安を解消できたら・・・と思います。

購入者のみなさん、地元の方、通りすがりの方も、よろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2006-09-13 19:54:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ横濱アリーナヒル口コミ掲示板・評判

  1. 231 匿名さん 2007/03/29 09:20:00

    入口の桜がもうすぐ見ごろですね。
    新築なのに、あんな立派な桜があるなんて、なんだか得した気分です☆

  2. 232 匿名はん 2007/03/30 04:24:00


    桜、すっかり満開ですね。
    四季を感じられるのは嬉しいです。

    そういえば、どなたかキッチンルームをご利用された方はいらっしゃいますか?

  3. 234 匿名さん 2007/04/03 01:36:00

    JRの新子安駅、
    構内工事が終わってエスカレーターが稼動したかと思えば、下り専用じゃないですか!
    これだと朝の通勤時に、下車の人が階段とエスカレーターとを占めてしまい、
    乗車のためにホームに上がるのが困難になってしまいますよね。困ってしまいます。
    市長への手紙などで、投書するしかないのかな…。

  4. 235 匿名はん 2007/04/03 14:09:00

    JR新子安にはほんと「?」ですよね。
    まず改札から一段下の通路までのエレベーター、
    あの段差ではスロープでも対応可能ではないでしょうか。
    (車椅子の方や荷物が大きい方への配慮もあるので設置は反対しませんが)

    234さんが言われるように、下りのエスカレーターは私もあきれました。
    エスカレータは上下2本がセットになっている場合が多いですが、
    1本の場合は上りにするのが普通だと思います。
    (どちらにしても駅通路は人の流れがごちゃごちゃです)

    産業道路から直接ホームへ降りるように改札を増設すれば
    階段の昇降が少なくなるので良いのではといつも思います。

  5. 236 匿名さん 2007/04/04 01:17:00

    234さん235さんのおっしゃる通りです。
    私もあきれてしまいました。
    せめてホームへ上がるエスカレーターを上り用に運転するだけで、
    ずいぶん改善されると思うのですが。

  6. 237 匿名さん 2007/04/04 14:54:00

    初めて回覧板を拝見するので、少々前の話題ですが、建築士の友人に一通り見てもらったのところ、明らかにおかしいのが、通路の養成だそうです。一度も変えていないし、引越しがない日もはずしていない、テープを張っているところが、明らかに汚れている。特にテープのところは後が残ってしまいやすい。どこの管理会社?とか言ってました。

  7. 238 匿名さん 2007/04/05 08:18:00

    確かに、剥がした養生の痕が汚いところがありますね。
    エレベーター(1号機)の床の染みも気になります。

    今日、小学生の女の子たちが、入口の散った桜の花びらをきれいに掃除してくれてました。

    >>237さん
    建築士のご友人は、この建物や内装にについてはどのように評価されてましたか??
    私は業者を同行させる余裕がなかったので、プロの意見をちょっと伺ってみたいです。

  8. 239 匿名さん 2007/04/05 08:43:00

    「業者を同行させる」なんて表現、ちょっと配慮されたら・・?

  9. 240 238 2007/04/05 09:05:00

    >>239
    えっ?おかしかったですか?
    国語力と常識力が乏しいので、気を悪くさせたのでしたら申し訳ありません。
    ついでに、どう表現すれば良かったのか教えてください。

  10. 241 238 2007/04/05 12:04:00

    ↑240のコメント、削除依頼出したので、申し訳ないですがスルーしてください(涙)

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 242 匿名さん 2007/04/05 16:49:00

    No239さん、お気遣いありがとうございます。でもNo238の言っている、業者を同行させるっていうのは、まったく関係のない業者さんに同行していただき、率直な意見を言ってもらうという意味ですよね!?まったく問題なので、どちらもおきになさらないでくださいね。良い方々が同じマンションでとてもうれしいです。

  13. 243 匿名さん 2007/04/05 17:08:00

    No.238さんへ
    養成or養生 どっちが正解でしょうか?
    まっ、良いとして、全体的には良い作りといってましたが、細かい処理が気に入らないと言ってました。
    ・駐輪場、ゴミ捨て場などの天井の仕上げ方
     →ちょっと忘れてしまいましたが、吹き付けの仕方などがおかしいとか。
    ・壁とキッチン台などのつなぎ目
     →ゴムみたいなものでつなぎをうめていると思いますが、処理が下手だと。
     言われなきゃきずきませんでしたが、奥と手前の太さが違う。
     これは寸法がずれている証拠とか。うちだけかな!?確認してみてください。

    私ではうまく書けないし、近々また遊びに来ますので、その時にでも書き込みしてもらいますね。

  14. 244 匿名さん 2007/04/05 17:33:00

    >>242 さん
    238です。お気を使わせてしまって申し訳ないです。

    238は、建築関係に詳しい友人がいなく、
    金銭的余裕がないので内覧業者さんにお願いすることもできなかったので・・・
    という意味で書いたつもりでした。
    言葉が足りなかったみたいですね。申し訳ないです。

  15. 245 匿名さん 2007/04/05 17:46:00

    >>242さん

    再び238です。
    書き込みありがとうございます。

    ・駐輪場→あの天井は「まだ工事途中かな?」と思ったのですが、
         あれで完成のようですね。ちょっとオシャレじゃない気がします。

    ・うちもところどころ、「寸法がおかしい?」という箇所があります。
     (カーテンボックスの高さが左端と右端で違ったり・・)

    でも、建築士の方に「良い作り」って言っていただけたなら安心です。
    また何かありましたら、是非是非お願いしますね。

  16. 246 匿名さん 2007/04/07 11:13:00

    養成or養生 どっちが正解でしょうか?

  17. 247 匿名さん 2007/04/07 14:21:00

    養生ですね^^

  18. 248 匿名さん 2007/04/07 18:22:00

    今日、初めて遊びに来た友達に「せっかく綺麗なマンションなのに養生を剥がした後が汚くて勿体無いねぇ」と言われてちょっとショックでした。早く綺麗になるといいですね。というか誰が綺麗にするのでしょう?アートさんですよね。管理人さんだったら気の毒な気がします。

  19. 249 匿名さん 2007/04/08 00:58:00

    アートはもうこないでしょう。
    アートは言われた養生をしただけで、それを放置した管理会社が悪いんだと思いますが。
    管理人さんというか、管理会社が雇った(?)清掃業者がきれいにするん(すべき)だと思います。

  20. 250 匿名さん 2007/04/08 08:12:00

    確かに。鍵の引渡しの時は綺麗だったのに。

  21. 251 匿名さん 2007/04/08 10:11:00

    鍵の引渡し時から2階のエレベーターホール前の廊下は、白っぽくて汚かったように思います。
    あそこも清掃業者が入るといいな。

  22. 252 匿名さん 2007/04/09 12:12:00

    駐車場側のエントランスからエレベーターまでの廊下はかなり白くなっていますよね。
    早めに対処しないと残ってしまいそうで心配です。(もう手遅れ?)
    管理組合ができたらきちんと対応しましょう。

    駐車場といえば週末通りかかったときちょっといやな光景をみました。
    ある方がバックでパレットに駐車しているときに、
    次の駐車待ちのひとがシャッターの下まで来て待っていました。
    あれでは歩道も下り車線も塞ぎますし、「早く駐車しろよ」って威圧しているみたいで
    いやですね。

  23. 253 匿名さん 2007/04/09 13:04:00

    養生撤去後の清掃についてですが、管理会社がきちんと業者を呼んで清掃されると私は思っていました。以前、分譲賃貸で住んでいた所では、管理会社がきちんとそのようなことも管理してくれて、廊下などの毎日の清掃も管理人さんがしてくれていましたよ。ただ、ここの廊下面積が広いので、どうされるのかちょっと気にはしていますが...

  24. 254 匿名さん 2007/04/10 16:31:00

    ガムテープの跡とかは引越し屋さんがやるべきと思いますが。。。

  25. 255 入居済み住民さん 2007/05/15 03:08:00

    もう、これを読んでいる人はいないかもしれないけれど・・・・
    4階のサブエントランスから出て、道路を渡った駐車場横の階段を降りきった後の2番目(だと思う)の曲がり角を左折するとコジマ電気に出られるって知ってますか?大口駅までゆっくり歩いても10分以内に着きます。便利です。暗いと分かり辛いですけど。

  26. 256 入居済み住民さん 2007/05/17 12:56:00

    知ってますよ♪
    ユニーとかライフに行くときは使ってます。
    駅にも近いし、
    ただ、夜は怖いです。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 257 入居済み住民さん 2007/05/27 10:27:00

    6月2日に横浜で花火が上がります。
    家から見えるでしょうか?

    イベント名  ビームスペクタクルINハーバー
    イベント概要 光と音・水と花火のショー  横浜港を美しく彩ります。
    開催日時   6月2日(土) 20:20〜21:00
    開催場所   臨港パーク前面洋上・メインステージ前

  29. 258 入居済み住民さん 2007/05/29 03:54:00

    ウチは西側なので見えません。共用部分で見える所があるといいな。

  30. 259 匿名さん 2007/05/29 05:21:00

    少し離れますが、子安台公園ならよく見えそうかもしれませんね。

  31. 260 入居済み住民さん 2007/06/02 17:33:00

    臨港パークの会場で花火を見てきました。マンションからはどんな感じで見えたのでしょうか?

  32. 261 匿名さん 2007/06/05 12:23:00

    上階の方々は良く見えたんじゃないでしょうか。
    うちからはフォルクスワーゲンの看板で低い花火は見えませんでした。
    ホントに看板なくなって欲しかったです。

  33. 262 入居済み住民さん 2007/06/13 14:50:00

    アフターサービスの案内が来ました。みなさん何か不具合はありましたか?うちはこれといってありません。

  34. 263 入居済み住民さん 2007/06/14 03:10:00

    我が家も特にありません。なかなか快適に暮らしています。最初の頃に発生した小さな不具合はさっさとクレームを出してその都度直して貰ったし。
    今回は、以前、ここで話題になっていた、トイレットペーパーのホルダーの位置(やたらと外れる!)をなんとかして貰おうかと思っています。

  35. 264 入居済み住民さん 2007/06/14 09:31:00

    うちも特になかったです
    夕方より少し早いくらいかな、今日は
    ピンポンダッシュが2回ほど。
    どうやら小さい子供たちのようですが、、
    玄関に直接ということは、ここに住んでいるのかな。

  36. 265 入居済み住民さん 2007/06/20 09:53:00

    ココのモデルルームの跡地に、「ライオンズ子安通(?)」の
    モデルルームを建設するみたいです。

    そっちの物件もちょっと気になる〜。

  37. 266 入居済み住民さん 2007/07/14 12:07:00

    平日の毎朝6時半にすごい音で階段を降りる人いますね。。。
    靴かサンダルの踵がカンカン響いています。
    しかも結構上の階から長々と。。。
    目が覚めるのでやめて欲しいです。
    何でエレベータ使わないのでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ新横浜
  39. 267 入居済み住民さん 2007/07/16 16:06:00

    エレベーターに向かってダッシュしてくる人もいます。
    (これもヒール?のような音が響くので女性かな?)

    同じく目が覚めてしまうのでやめて欲しいです。

    張り紙もしてありますが、廊下側は音がよく響くのでお互い気をつけたいですね。

  40. 268 入居済み住民さん 2007/07/21 15:31:00

    お隣のタバコの煙に困っています。。。
    廊下側の部屋の窓際でで吸われているよう(お隣は窓を開けています)で、我家の窓から2m位しか離れていないので、窓を閉めても排気口を絞めても煙と臭いが流れ込んできます。
    我家は誰も喫煙者がいないのに、部屋がとてもタバコくさくなって、困っています。
    こういうことって我慢したほうがよいのですか?
    管理人さんに相談したほうがよいのですか?
    折角快適なマンションに越してきたのに、憂鬱です。。。

  41. 269 入居済み住民さん 2007/07/23 11:35:00

    我が家も喫煙者が居ないのでタバコの煙には神経質に
    なってしまいます。
    以前のマンションでタバコの煙とにおいに悩まされていたので
    窓を閉めても、排気口を〆ても
    というのであれば、相談してみてもいいのでは???

  42. 270 入居済み住民さん 2007/07/24 13:25:00

    ご鞭撻ありがとうございます。
    ご理解いただける方が敷地内にいらっしゃる事がとても心強いです。
    もう少し様子を見て、ひどいようでしたら管理人さんに相談してみます。
    ありがとうございました!

  43. 271 入居済み住民さん 2007/07/25 13:45:00

    音や(タバコの)匂いはお互いに気を付けたいですね。
    少しの気遣いで快適さが変わります。
    269さんの仰るように酷いようであれば
    管理人さんへ相談されるのがよいと思います。
    (でも張り紙は効果が小さいですね)

    夏休みが始まって早朝から子供達が騒がしくなってきました。
    怒るほどではないですが。
    大規模マンションの場合どうなんでしょうか。
    結構うるさいかもしれませんね。

  44. 272 入居済み住民さん 2007/07/26 16:54:00

    ごみ捨て場の天井に取り付けられているパイプ(換気口につながるダクト?)が、最近ものすごく太くなり圧迫感を感じるのですが、気のせいでしょうか?

  45. 273 入居済み住民さん 2007/07/27 08:15:00

    ゴミ捨て場のパイプ、ぜんぜん気が付きませんでした。。。
    今夜見てみようと思います。

    早いもので入居して、もうすぐ半年経ちますね。
    快適に暮らせているのは、管理人さんや、住民のみなさんの
    小さな心遣いがあってこそ、だと常々思います。

    タバコの臭いは、我が家も喫煙者がいないので
    自分がその立場になると窮屈に感じてしまう気がします。

    やはり、管理人さん等を通じて
    改善の方向を模索してはいかがでしょうか。

    お隣様も小さな心遣いをしていただけると嬉しいですね。

  46. 274 入居済み住民さん 2007/07/31 03:22:00

    昨日午後4時半頃駐車場(シャッターから入って右側)にてキーホルダーの付いた立駐のカギがつけっぱなしでしたので、管理人さんに渡しておきました。
    心当たりのある方は、管理人さんにもらってください。

  47. 275 匿名さん 2007/07/31 03:57:00

    私は喫煙者なのですがベランダではOKですよね。
    家は嫁が吸わないので蛍族となりベランダにいます。
    夜はベランダにイスを持っていって読書したりして
    楽しんでまーす。発想力ですね。

  48. 276 入居済み住民さん 2007/07/31 08:32:00

    275さんは、ご自宅に煙を入れたくないから、ベランダで吸われていると思いますが、
    275さんのようにベランダで吸われる方の煙が窓から入ってきて迷惑している家もあることを忘れないで下さい。

    読書されるのは良いですが(暗くないですか?)、
    タバコは遠慮していただけると助かります。

    というより、275さんはこのマンションの方なのですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 277 入居済み住民さん 2007/08/01 17:12:00

    今週日曜日の雷雨はすごかったですね。
    雨が降ると、4階の駐車場出口近くの廊下がびしょ濡れになります。
    設計ミスではないと思いますが、どうにかならないんでしょうか。

  51. 278 匿名さん 2007/08/06 12:23:00

    雨っていえば、1階まで行くエレベーターAの1階の前、2階の前に水がたまりますね。特に2階の方は隣接している階段の溝から流れてくるようで(溝が2階で終わっているにも関わらず、排水口がそこにないので溝から直行)完全に設計ミスだと思う。あと2階までのエレベーターBの2階天井からの漏水もひどい。これは既に業者対応になっているという話だが。更にエコキュートからの水が共用廊下の溝に流れないで廊下にお漏らししたように溜まっているところも数戸あり、やっと手を付けたばかり。
    共用部分の不具合は実際に住んでみないと大部分はわからないからこれは予測不可能だよ。

  52. 279 匿名さん 2007/08/06 12:33:00

    >>278 さん
    2階までのエレベーター近くの漏水、業者対応になっているんですね。
    白っぽい水が廊下に溢れていて何事か?と思いました。

    廊下のところどころは、手直し中みたいですが、
    1階の水溜りも早く直して欲しいです。

  53. 280 管理担当者 2007/08/07 07:59:00

    ☆マンションコミュニティのご利用ありがとうございます。

    こちらは既に皆さんが入居されておられるようですので住民板に移行させて頂きました。
    引き続きマンションコミュニティをご活用下さい。

    新しいスレッドはこちらになります。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2981/

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,068万円・5,668万円

3LDK

75.62m²・75.63m²

総戸数 74戸