東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京湾岸の超高層タワーマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京湾岸の超高層タワーマンション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-08 11:08:07
【地域スレ】東京湾岸の超高層タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ひところのブームも去って久しいですが。
将来を考えると、買っていいものか、避けるべきか悩みます。

皆さんのご意見は?

[スレ作成日時]2010-09-18 11:41:15

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京湾岸の超高層タワーマンション

  1. 879 匿名さん 2010/10/05 11:43:07

    ここいらのネガさんもどこの区だ、街だで人を差別する。
    お子さんは歪んで育ってるでしょうね。
    営業さんのヘンなポジが消えるとネガさんの陳腐さだけが目立ってきますね。

  2. 880 匿名さん 2010/10/05 11:59:23

    土壌汚染と液状化危険性の工業用地を高級なんて言ってしまうところは避けるのが大人の責任。

  3. 881 匿名さん 2010/10/05 12:02:39

    これは不当差別やいじめのための図ではない。

    1. これは不当差別やいじめのための図ではない...
  4. 882 匿名 2010/10/05 12:02:42

    綺麗で住みやすいなら安くて良いと思いますよ

    見栄張らず実をとりましょうよ

  5. 883 匿名さん 2010/10/05 12:09:16

    東京都港湾局の「臨海副都心 TOKYO WATERFRONT CITY」
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/pamphlet/tokyowaterfrontcity/index.ht...
    というのは、参考になるよ。

    このうちの「安全で安心なまちづくり」
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/pamphlet/tokyowaterfrontcity/pdfimage...
    を見れば、「有明の丘防災拠点」を含めたこの地域の安全性がよくわかるはずだよ。

    1. 東京都港湾局の「臨海副都心 TOKYO ...
  6. 884 匿名 2010/10/05 12:12:44

    有明より豊洲のほうが対策はすすんでますよね

  7. 885 匿名 2010/10/05 12:16:44

    税金で災害対策した地域に安く住めるのもメリットだよね

  8. 886 匿名 2010/10/05 12:29:36

    そのうち汚染地域も税金で解消してくれて豊洲の資産価値も上がるだろうしね

    騒いでくれたほうが税金投入に繋がるので嬉しいです

  9. 887 匿名 2010/10/05 13:33:10

    大島の汚染地域は、広い公園の地下に汚染土を浄化剤と共に埋めたままだけど?
    解消とは、なんぞや?

  10. 888 匿名さん 2010/10/05 16:38:36

    長期在庫、どう処分すると思う?

    販売部門を独立させて、管理会社と系列化か、管理会社の内部部門にして扶養家族化か。

    管理会社に抱えさせて賃貸化か。

    そろそろ本来とは切り離して損切りするでしょ。

    表示を値下げしても売れないのはわかってるし、市場への影響も怖いだろうし。

    不経済なマンションは潰しがきかないね。

  11. 889 匿名さん 2010/10/05 17:00:06

    まぁ税金で対策してくれるのならラッキーですね。
    また価値が上がっちゃう。

  12. 890 匿名さん 2010/10/05 17:12:05

    なかなか良さそうなイベントですね。


    ##################
    東京アースライド2010
    http://www.earth-ride.jp/tokyo/

    スイムとランの複合競技“アクアスロン”がお台場に登場!
    お台場海浜公園をスイムスタートするコースで行われる一般参加の大会です。
    主会場となる潮風公園太陽の広場では、トライアスロンEXPOも同時開催。
    各メーカーによるブース出展や、これからトライアスロンを始めたいビギナーの方にもわかりやすいセミナーやトークショーを開催。
    参加すれば誰でもトライアスロンをしたくなる&楽しくなるトライアスロンフェスティバルの開催です!
    ■開催日:10/16(土)
    ■場所:お台場海浜公園、潮風公園太陽の広場、他

  13. 891 匿名さん 2010/10/05 17:14:29

    まぁ実際人気地域ですからねぇ。
    荒らされてもしょうがないのでは?

    イベントこちらでした。

    スタートは“あなたの自宅”...。
    家族や仲間、友だちとそれぞれのスタイルでお台場を目指してください。
    東京を自転車で走りながら、バイコロジー(バイク×エコロジー)に対する気持ち、自転車を取り巻く環境について、ゆっくり考えてみませんか。
    そしてそんな想いをお台場から全世界に発信していきましょう。
    ■開催日:10/11(月・祝)
    ■場所:お台場潮風公園 太陽の広場
    ■URL:http://www.earth-ride.jp/tokyo/

  14. 892 匿名さん 2010/10/05 17:25:47

    ごめん、「人気地域」って1000回唱えると現実になるっての嘘なんだ。

  15. 893 匿名さん 2010/10/05 18:54:41

    ごめん、こんなところで人気を否定しても人気地域で有る事実は変わらないんだ。

  16. 894 匿名さん 2010/10/05 21:33:26

    5年喚いて不人気以上に悪評立てまくった馬鹿な埋立地がありますね。
    地名は書きませんが。(笑)

  17. 895 匿名さん 2010/10/05 23:09:52

    まぁ人気地域ですからねぇ。
    荒らされるのも仕方ないのでは?

  18. 896 匿名さん 2010/10/06 00:00:34

    おいおい 5年間も粘着してる救えない馬鹿もいるんだねw




  19. 897 匿名さん 2010/10/06 00:55:46

    立派な経歴書

  20. 898 匿名さん 2010/10/06 01:00:18

    まぁお台場は人気地域だけど
    トヨスとは無関係ですから

  21. 899 匿名さん 2010/10/06 01:06:07

    >>895

    ごめん、「人気地域」って1000回唱えると現実になるっての嘘なんだ。

  22. 900 匿名さん 2010/10/06 04:04:01

    埋立地に高層建て始めた頃って、地盤の悪さは知らなかったのかなぁ?

    それとも知りつつ建てたのかなぁ?

  23. 901 匿名さん 2010/10/06 04:40:59

    戸建には適さない地盤だけど、高層建築には関係ないのがまだ理解出来ないの?
    湾岸タワーが倒壊するなら、フジテレビや汐留の電通、日テレあたりも一緒に倒壊すると思ってるんだよね?

  24. 902 匿名さん 2010/10/06 04:54:21

    地盤が悪かったとしても、構造がそれに見合った構造であれば大丈夫なんじゃないんですか?
    まぁ世の中何が起こるかわかりませんが、
    映画みたいに地盤ゆるくて建物ごと崩れ落ちるとか
    そういったことはナイと思いますが・・・・・。

  25. 903 匿名さん 2010/10/06 05:13:57

    地盤で言えば、丘陵地帯で擁壁が崩れる方が可能性高いと思うが。

    静岡の地震で東名高速の擁壁が崩れたが、あの東海地震が危惧され、耐震性を考えて作られた高速の擁壁が崩れるんだから、何があってもおかしくないよ。

  26. 904 匿名さん 2010/10/06 10:20:45

    火災と液状化がハイリスクなエリアは避ける!

  27. 905 匿名さん 2010/10/06 12:12:34

    日本は避けるってことだね。

    リスクには備えるっていうのが、近代人なんだがね。

  28. 906 匿名さん 2010/10/06 15:25:55

    銀座の蝶に宅建持っているヤツがいる。
    もちろんマンション市場にも詳しい。
    迂闊に埋立地買ったなんて口滑らすと赤っ恥かくので注意。

  29. 907 匿名さん 2010/10/06 15:29:18

    なんの説得力もねえ

  30. 908 匿名さん 2010/10/06 15:36:31

    オレ今田舎暮らししてるけど

    うちの田舎で某埋立地の地名出すと

    汚染と軟弱地盤と某施設移転中止の話題しか出てこない

    マンションの話は皆無

  31. 909 匿名 2010/10/06 16:16:04

    田舎暮らしの人の会話には興味ないなぁ。情報量格差あるし。

  32. 910 匿名さん 2010/10/06 21:09:25

    あれ?
    臭い買い煽りは上京組の情報弱者向けじゃなかったの?
    まさか首都圏住民向けじゃないよね?笑われちゃうもん。(笑)

  33. 911 匿名 2010/10/06 23:24:52

    職場までの交通は至便だから定年までは住む価値がある
    駅近タワマンならそんなに値段は下がらないと思うから
    退職したら売り払ってどこか風光明媚なところへでも越したらいい
    そうすれば定期的に住人が入れ替わるから湾岸的にもいいんじゃないの

  34. 912 匿名さん 2010/10/06 23:31:59

    年取ったら都心近くのほうが便利だよ。
    病院や買物などが不便な郊外にわざわざ行くよりも。

  35. 913 匿名さん 2010/10/06 23:39:11

    年取るほど都心から離れる傾向なわけだ。ガキにはわからんだろうが。

  36. 914 匿名さん 2010/10/06 23:42:40

    傾向ならデータ出しな。クチ先だけじゃなく。

  37. 915 匿名さん 2010/10/06 23:45:10

    ありすぎるから自分で探せ。
    ヒマなんだろ?  w

  38. 916 匿名さん 2010/10/06 23:45:32

    湾岸スレにて、郊外住まいの自分をデータなしに自己肯定するとは笑止。

  39. 917 匿名さん 2010/10/06 23:49:57

    リタイア後のために東村山に宅地買いましたが?

  40. 918 匿名さん 2010/10/06 23:55:18

    いいね。
    武蔵村山の山側もいいよ。

  41. 919 匿名さん 2010/10/07 00:37:45

    湾岸タワマンで畜産やるっていう構想はウケがいい。
    調子こいて方々でしゃべってます。

  42. 920 匿名さん 2010/10/07 01:08:47

    適当に話を合わせてくれてるだけで、内心キモいと思われてますよ。

  43. 921 匿名さん 2010/10/07 01:29:37

    すでに豊洲ではニートを使った試験飼育が進行中です。
    煮ても焼いても食えませんが。

  44. 922 匿名さん 2010/10/07 03:44:07

    ニート放し飼いできる経済力は評価に値する。

  45. 923 匿名さん 2010/10/07 04:30:29

    両親が辺鄙なところにいると、
    子供・孫が遊びにいくのが大変。

    一方、本当に自然豊かなところであれば、
    それは、それで、遊びに行く価値あり。

    中途半端は微妙だな。

  46. 924 匿名さん 2010/10/07 06:52:18

    普段は都心の超高層、休みは高原か海沿いの別荘で暮すのが我々のライフスタイルなんだけれど。

    中途半端な緑のある低層マンションに住みたいとは全然思わないな。

  47. 925 匿名さん 2010/10/07 06:56:42

    同意。
    自分も都内なら都心だな。
    中途半端な埋立地とかは用がないよ。

  48. 926 匿名さん 2010/10/07 07:21:50

    いくら極端が好きだと言っても埋立地のような極端な立地だけは勘弁。
    というか、そもそも立地という言葉を当てはめてもよいのか?

  49. 927 匿名さん 2010/10/07 07:25:21

    キザな自演が台無しじゃん!(笑)

  50. 928 匿名さん 2010/10/07 07:25:29

    >普段は都心の超高層、休みは高原か海沿いの別荘で暮すのが我々のライフスタイルなんだけれど。

    へぇ~、そうなんですか。羨ましいですね(本当であれば)。
    あ、でも、そんな人でも、自分のライフスタイルを他人に認めてもらいたいんですね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸