レンジフードについて質問があるのですが、一度魚を焼いただけなのに(もちろん調理中は換気を強でかけていました)レンジフード(元々ついていたレンジフードではなく油汚れを防ぐ為別売りのフィルター設備を使用しています)に魚の生臭い臭いがついてしまって、リビングルーム全体に広がっています(涙)。
整流版を洗い、フィルターを交換したのですが、ファン自体に臭いが付いてしまってリビングにいやぁ〜な臭いが漂っています(TmT)。
皆さんのお部屋はレンジフードどのようにされていますか?
また、お魚やお肉を焼いても臭いは付きませんか?
何か良い方法があれば教えてください!
宜しくお願いします!!
>741さん
カフェとかケーキ屋さん私も賛成です!