検討板でプレミスト上荒田を立ち上げた者です。
あちらだと外の人と言い合いになったり誹謗中傷ばっかりも時々ありましたので・・・
こちらの住民板を改めて立ち上げてみました。みなさんいろいろ語り合いましょう。
[スレ作成日時]2010-09-18 11:31:57
検討板でプレミスト上荒田を立ち上げた者です。
あちらだと外の人と言い合いになったり誹謗中傷ばっかりも時々ありましたので・・・
こちらの住民板を改めて立ち上げてみました。みなさんいろいろ語り合いましょう。
[スレ作成日時]2010-09-18 11:31:57
確かにひさびさのドカバイでした。
桜島がわっぜえ--か、はらけやった!って感じです。
個人的な意見ですが桜島自体は、すごい雄大で形とかも格好いい山だな---と小さいころから思っています。爆発したとき噴煙が上がったときとかに「おおお---格好いい」とついつい今でも思ってしまいます。(ほんの一瞬ですが)
ところがどうも爆発の風景のあとの降灰だけには、どうしても慣れることが出来ません。
今から10月くらいまで当分市内に降るのかな---と今年は、完全に諦めています。
ほんと車とかいつ洗車するかタイミングが判んないですよね。
あとあんまり放置しておくとゴム関係が痛むし・・・
火山灰もひとつでも良いことがあればいいのにな-と思います。
すいませんついつい愚痴ばっかり書き込んでしまいました。
鹿児島に住む・・・火山灰を浴びる? 宿命なのか???
今日タイヨ―上荒田店のパート、アルバイト採用試験のチラシを見ました。
本当にタイヨ―ができるんですね。
生鮮食料品だけではなくて衣料品雑貨も扱うという事は
複層階になるのでしょうか
楽しみです。
タイヨーはどこにできるんですか?
お久し振りです
早いもので9月で3年目を迎えました
コンビニが増えましたねセブンイレブンとローソンができ
11月にはタイヨ―ができますね 今日工事現場をみましたが屋上の駐車場への
通路が見えました
これからは歩いて買い物に行けますね
今度は食事処が欲しいですね
個人的にはお寿司屋さんなんかができればよいのですが
まんまるやはちょっと遠いかな~
市立病院の工事も始まったみたいですね
久しぶりです。
プレミスト上荒田の桜の木なかなか開花しませんね。入居以来すごく楽しみなのですが・・・・
ビル風で寒いの?日当たりが悪いの?肥料不足?
せっかくですから頑張って開花してほしいです!ひそかなささやかな楽しみです。来年に期待したいです。
先日の総会の時状態がよくないとの事だったので仕方ないですね。
なんとか元気になって来年こそはお花見ができるのを楽しみにしています。
1階ロビーに応接セットの話もありましたがまだ何の音沙汰もないですね。
共有スペースの有効活用になると楽しみにしているのですが。
そうですか。状態がよくないのですか?せっかく植えられたのだから頑張って根付いてほしいですね。
個人的な意見ですが公開空地ももっと花畑とかあればいいのにと思いますが・・・・
でも寒すぎて根付かないかもしれませんね。結構ビル風ありますもんね。やっぱり温度が低いのですかね。
共有スペ-スも公開空地もある物をみんなで有効に利用出来たらいいですね。
あと最近感じるのですが、西側の公開空地側、特に正面入り口にあるチェ-ンのバリケ-ド結構夜あぶないと感じるのは自分だけでしょうか。夜はあの辺りはそこそこ暗く、引掛りこけそうになりました。何か支柱もしくはチェ-ンに光る素材のものをつけてあればいいのにな--と思いました。
だれか怪我してからじゃ遅いのではと、特に外の人が怪我したら面倒なのでは・・・・
入居して約6年ほど経ちました。
そろそろ クロスなどの補修箇所が
出てきました。
※オーナー回りなどを掃除機で傷つけたり・・・。
みなさん このような補修は
自分でされてますか?
6年ですか・・・早いですね~
そうですね、クロスの傷は気になりますよね。
それとリビングやキッチン周辺のクロスの継ぎ目の接着剤がうっすらと
縦方向に変色してきてる箇所がありませんか?
それほど目立ちはしませんが、一度気になり始めるとしょっちゅう目がいきますね。
今年は桜は咲くのでしょうか。なんか元気が無いように感じますが・・・
このまま桜島もおとなしくして灰が降らないと良いですね。
そうなんです!
我が家もところどころ、クロスのつなぎ目がうっすら変色しているところが出てきています。数年経つといろいろ出てきますね。
クロスの補修は、問い合わせたところ
やはり全く同じ壁紙を入手することは難しいようで、
特にコーナーまわりの補修は素人には難しいとのことでした。
もう少し様子を見ることにしますね〜。
ありがとうございます。
何度か冬場に洗濯物を浴室乾燥で乾かしましたが、凄く早いしカラッと乾きますね!
とても便利なのですが、オール電化でもないので、毎日のように使うと…ガス代が心配で…。
室内で除湿機を使って乾かしましたが、意外と電気代もかかってるようで…。
予想範囲内だったので、これからは頻回に浴室衣類乾燥を利用してみます。