物件概要 |
所在地 |
埼玉県新座市東北2丁目18-102他(地番) |
交通 |
東武東上線 「志木」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
54戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ志木ファーストグランデ口コミ掲示板・評判
-
107
匿名さん 2011/02/16 00:42:08
>>105
さいたま北といい、三井のマンションは相場より高いねぇ
建物の品質が高いとかでなく、三井は業界No.1の平均年収を維持するため高いのだろう
いまどき社員平均年収1100万超えなんて凄いの一言
うらやましい
-
109
匿名さん 2011/02/16 13:29:47
コスト削減より高価格維持で利益を得る。だから高いってことね。
-
110
匿名さん 2011/02/17 04:30:20
戸数の割に修繕かかる設備が…。
セキュリティー充実してほしかった。
パーシモン前の駐車場のが立地いいな。
-
111
匿名さん 2011/02/17 04:37:58
さいたま北よりはマシだと思うが、4LDK間取り悪いなー。。。
せっかく角部屋なのに共用廊下に面する部屋が多過ぎで残念なものだ。
立地良いのに設計が残念至極。
惜しいことしたね。
-
112
匿名さん 2011/02/17 04:38:55
-
113
匿名 2011/02/17 13:17:44
金利はもう下がらないと思うよ。きっと去年の10月が最安値だと思う。長期金利はあがりはじめたし、短期金利も来年からはあがりはじめるでしょきっと。土地の価格はわからないね。十年まてるなら今より安くかえるかも。でも金利はいまよりずっと高いとおもうよ。
-
114
匿名 2011/02/17 15:06:07
ローンでしか購入できない当方のような小市民にとっては、金利上昇リスクがきついですね。さらに、金利上昇基調の近頃、契約時と引き渡し時の期間が長いのは、今の金利で考えると後が大変そう。
-
115
匿名さん 2011/02/19 06:07:21
-
116
周辺住民さん 2011/02/19 12:38:02
>101さん
南口なら無難にサティ、東口まで行くなら丸井がいいと思いますよ。ダイエーは客の質が悪いです。東口方面は行政区分でいうとほとんど志木市のため(ほとんどというのは、一部新座市も入り組んでいるので)、志木市民が多いと思いますが、様々な店の客層を見ると住民のガラがわかりますね。ダイエーはその中でも低質な部類です。試食コーナーを何度もめぐってほおばっているおじさんや、値引きシールを一人で何枚ももらっているおばさん、そこらじゅうで汚い咳をぶちまけている子どもなどなど。そういう人に混じって金があるくせに安い物を買い漁るドケチもいっぱいいます(身なりや持ち物で金をもってそうなことはわかります)。
三井の物件に住む小奇麗な皆さんはダイエーで買物すると惨めな気持ちになること間違いないでしょう。かくいうわたしも間もなくこの周辺から別の地に移ります。
-
117
匿名さん 2011/02/19 14:04:47
物件は駅近で良いんだけど。
志木の良さがいまいち理解できないだよな。
この値段だったらもっと都内よりの方がよいかな。
-
-
118
匿名さん 2011/02/22 05:00:17
都内の方が良い方もいるようですね。
私は実家も沿線で勤務地は池袋、現在も志木駅周辺に住んでいますので、こちらを検討中です。
検討に至る理由は上記の他、志木周辺に駐車場付きのスーパーや大きな商業施設が豊富なこと、周辺の駅では一番グレードが高いマンションであること、駅から近いこと、高速道路の入口が近いこと、成田・羽田まで直通バスがあること、程良い田舎であること等です。
価格は予想通りでした。
今まで豊島区や板橋区、和光市に住んだことがありますが自分的には志木周辺が総合的に落ち着きます。
治安はどこも同じようなものです。
ただ、サティ前のライオンズマンション建設予定も気になっています。
-
119
匿名さん 2011/02/22 08:53:37
私もライオンズマンション気になっています。
同時期だったら比較できたのに・・・。
やっぱり三井、ちょっと高いですね。
立地がよいので悩んでます。
-
120
匿名 2011/02/22 12:12:42
高速道路の入口が近いってありますが、どこのことですか??
-
121
匿名さん 2011/02/22 12:59:53
120さん
関越の所沢と外環の和光です。
車で10分位で着きます。
10分が近いか遠いかは個人差がありますが、私的には近い方かなと感じます。
-
122
匿名 2011/02/22 13:04:56
-
123
匿名さん 2011/02/23 04:38:28
-
124
匿名さん 2011/02/23 05:00:25
-
125
匿名さん 2011/02/24 04:37:40
>>116
情報サンクスです
申し込む気がどんどん失せて来たのでライオンズの詳細でも待つことにします
-
126
匿名さん 2011/02/24 14:13:46
たかが新座市であの価格はぼったくりに近い。某大阪府知事もびっくり。
-
127
匿名 2011/02/24 15:49:38
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークホームズ志木ファーストグランデ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件