横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 千歳町
  8. 横浜駅
  9. 横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 18:34:00

横浜駅徒歩8分!
売主:住宅供給公社

スゴイところにできますね〜
値段もスゴイのでしょうが・・・・・
住宅供給公社、ってとこに淡い期待。

所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分



こちらは過去スレです。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-11 17:54:00

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 951 購入検討中さん

    >>945
    南側3LDKは5600万円〜。

    >>950
    90平米台は7000万円〜。
    ただし海が見える部屋で90平米台は南側のみなので、7200万円〜。

    私は内装にかなり手を加えたいので、あまり高級仕様じゃなくて逆に良かったです。
    欲しいと思っている設備は付いていましたし、1LDKでもキッチンが広めだったりシューズクロークが付いているのが良いと思いました。
    内装費を加算したら確かに安くは無いかも知れませんが、場所が気に入っているので前向きに検討してます。

  2. 952 匿名さん

    いや〜、何だかんだ言って凄い倍率になる事は間違い有りませんね〜。
    179戸に対して8月の時点で3千以上の事前登録だから、冷やかしの申し込み
    も含めると、千組くらいは申し込みが有るんじゃないですか?
    人気の有る部屋は数十倍の倍率でしょうね。
    あ、私はデベの営業じゃ有りませんからねw

  3. 953 匿名さん

    冷やかしの人は抽選に当たっても辞退するでしょうから、本当に購入意思のある人同士の間の抽選と考えればせいぜい4〜5倍程度ではないかと。
    予想というより希望ですが・・・

  4. 954 匿名さん

    >>951さん

    945です。

    早速の情報提供、どうもありがとうございます。私も場所が気に入ってますので、前向きに検討します。

  5. 955 申込予定さん

    >>950
    >>『コンシェルジュなし・24時間有人管理なし』

    住宅情報ナビで間取りの下の特徴に「フロントサービス」と表示されているのですが、このサービスはなにを指すのでしょうかね。管理人さんがいるってことだけなんでしょうかね。

    24時間警備員さんはいるんじゃないですか?もしいまのところいない予定でも後に管理組合で警備員常駐を提案すればいいでしょう。管理費がどの程度上がるものなのか分からないですし、提案がとおるかどうかはわからないですが。。。

  6. 956 匿名さん

    フロントサービスですが、
    昼間は管理人1人とは別にフロントマン1人がいるそうです。
    そのほか、24時間警備員(人数不明)がいるとのこと。

    フロントマンの業務ですが、宅配便クリーニング等外部のサービス
    取り次ぎや訪問者応対など、いわゆるコンシェルジュの業務になる
    のかなと思います。

    名前がコンシェルジュだと、売り主の意向にあわなかったのかなと。

  7. 957 匿名さん

    抽選日はいつでしょうか?横浜市民の優先枠は一般とは別の抽選になるのでしょうか?どういう抽選方式になっているのかわかる方教えてください。我が家は説明会の予約が10月にしか取れなかったので・・・。

  8. 958 匿名さん

    >949
    最上階とその下の間取りプランは自由です。と、確かに言われましたが、じゃあ、いざ色々といじろうとすると、すべて有料、つまり勝手にお金だしてやってねってことみたいですね。

    それじゃあ、あまり自由とはいえないような気がしました。
    野村さんの物件でも、価格内で自由に間取りを変えられるMSはあるのに、なぜここはそれができないのかな?っと思いました。

  9. 959 匿名さん

    958さんは最上階も検討されているんですか?
    すごいですね〜。
    私は最上階なんてとても手が出ませんので、申し訳無いですが、
    正直、何とも思いません。
    今、頭の中で一杯なのは、抽選に当たるかどうかの事だけですw
    この横浜駅周辺では、庶民に手の届く唯一の物件ですからね。

  10. 960 匿名さん

    959さんに同感です。
    しかも・・・こちらは低層がやっとです。
    憧れの場所での生活、ぜひ実現したいですね。

    957さん
    横浜市民優先枠と一般とは分けて行います。(同じ日かはわかりませんが・・)なので、優先枠に外れても再度チャンスがあるとか。これは嬉しいですね。しかし・・5〜10倍これは難関です。

    いろいろ言われてますが、一般サラリーマン向けには良い物件、正直想像以上でした。ここの街が行っている公園での朝市やイベントも好感が持てました。
    MRに来られていた方も、感じよい人が多かったです。少なくとも、物件を見下しているような人はいなかったです。

    せっかく新しい生活を始める場所ですから、すごく気に入って購入される方が多いといいですね。

  11. 961 匿名さん

    今週末に個別の価格が発表になるようですが未定の管理費なども確定
    するんでしょうかね?
    要望書だけでも先に出してと言われるんですが、価格や管理費等の維持費
    が出ないと出しようが無いと思うんですけど、マンション販売って
    こんなんが普通なんでしょうかね。
    ちなみに聞いたところによると抽選は遅くとも11月の始めには行なう
    との事でした。ひょっとすると10月末かもなんて事も言っていたけど。

  12. 962 購入検討中さん

    7200万。お安くはないですねぇ。上の階を、と思うとなかなかの価格になってしまうかもしれませんね・・・。

    キッチン広めはありがたいですね!それに内装に自分で手を加える、というのも一つの楽しみかもしれません!私も前向きにMR訪問したいと思います!

    >>955さん
    >>956さん
    ありがとうございます。フロントというのは完全に管理人さんのことだと思っていました・・・クリーニングや宅配便など、もしやって頂けるのなら嬉しいですね!

    24時間有人管理、これはあるのですね!知りませんでした。完全に私の勘違いです。申し訳ありません。

  13. 963 購入検討中さん

    950=962です。
    951さんお答え頂きましてどうも有難うございました。

  14. 964 匿名さん

    957です。

    960さん
    優先枠の件情報ありがとうございました。いくら優先枠でも倍率高そうですね・・・。

    961さん
    抽選の日は10月末か11月初めですね。情報ありがとうございます。価格やら抽選日やら、なんだか未定のことが多いですね・・・。

  15. 965 匿名さん

    皆さんは申し込みの時、初日に申し込む派ですか?
    それとも、どのくらいの倍率なのか様子を見て、最終日に申し込む派ですか?
    私は一番気に入った部屋を初日に申し込むつもりです。
    抽選日までドキドキですね。

  16. 966 購入検討中さん

    現在、東京都港区に住んでいますが、セカンドハウス
    で3000万円以内 50㎡以上のものがあったら申し込もう
    と思っています。ありますかね?

  17. 967 購入検討中さん

    一番安いもので49.40㎡、3000万円〜となっています。

  18. 968 購入検討中さん

    3000万円以内ないですか?ショック

  19. 969 購入検討中さん

    一番安い部屋でも坪200万円ということですね。
    利回りだと表面で6%前後か。頭金が50%ぐらいないと
    投資には厳しいかなあ。

  20. 970 購入検討中さん

    49㎡ 2800万円があると思って案内会予約したのに
    行く意味がなくなりそう。

  21. 971 申込予定さん

    一番安い部屋は西側49.4平米5Fで2700万円です。
    3000万円は東側です。

  22. 972 購入検討中さん

    何だかんだ言っても人気ありますね。
    住まいサーフィンの方でもマイページ登録者が88人になりました。
    倍率高そうで今から不安いっぱいです。

  23. 973 ???

    みなとみらいに住むものです。海外に行くことになり売却を検討しています。来年20坪20階以上5000万前半ですと売れるのかな??まだ不動産屋さんには、相談してません。

  24. 974 匿名さん

    >>973
    誤爆?

  25. 975 匿名さん

    >>951さん
    >>ただし海が見える部屋で90平米台は南側のみなので、7200万円〜。

    たしか、南側の90㎡超えは 7,700万円からのはずですよ。
    (90C 3LDK 94.82㎡ 14〜27F 7,700〜8,200万円)

    7,000万円を超えてからの500万円の価格差は、大きく予算に
    影響する方が多いと思うので要注意です。

    しかも、営業さんの話では南面(南東・南西角含)全住戸、
    現在の予定価格より値上げする可能性があるとのこと・・。

    近日中に最終価格が出るようですが、魅力的な住戸には
    しっかり利幅を乗せて行くようですね。。

  26. 976 購入検討中さん

    >>975

    値上がりの可能性ですか・・・ショックです。
    8000万円超えスタートとなってしまう可能性があると考えたほうがいいのでしょうか・・・。

    価格に見合う物件であることを願ってMR訪問したいです。

  27. 977 購入検討中さん

    >>975さん

    951です。訂正ありがとうございました。
    7700万円〜でしたか・・・。
    私はわりと早いうちに説明会に参加したので、今は値上がりした価格で案内しているのか、ガセネタだったのか・・・。
    何しろ資料もコピーだったし、「まだ全然決まってないのですが、この位です」と見せられた金額でしたので。

    正式価格はどのくらいになるのでしょうね。
    西は見せられた価格より安くなると言っていましたが。

  28. 978 匿名さん

    90㎡で8000万前後って。公社の売るべきもんじゃないよなあ

  29. 979 物件比較中さん

    今でさえ十分高い(特に南面)と思っていたのに更に値上げ??
    公社なのに更に利幅のせてくるのですか。。。

  30. 980 購入検討中さん

    予定価格との正式価格の差は100万円以内との事です。
    「それ以上の価格差があると、予定価格の意味が無くなってしまう」と
    営業さんが話をしておりました。

    人気薄の西側は価格が下がり、南側、東側は価格が上がるとの事です。

    南側低層階(5〜13F 3LDK 70.54㎡ 5600〜5800万)は、一番の激戦区の
    ようですが、最上階の120㎡も倍率5倍以上確実との話を聞いて、かなり
    驚きました。

  31. 981 購入検討中さん

    796です。
    90㎡台前後のお部屋(その他のお部屋でも)を考えられてる方で既にMRを訪問された方、価格と照らし合わせた物件の感想としてはどうですか?
    お聞かせ頂けたら嬉しいです。

  32. 982 匿名さん

    公社なのに、高い販売価格
    公社だから、しょぼい団地仕様(ゴミ捨て1階のみ、ベランダ干し放題)
    公社だから、公社系管理会社でコストも割高。

    公社物件はこれだから。。。。。立地だけだなここは。
    全くもっとまもとなデベが分譲してほしいよ。

  33. 983 匿名さん

    ■ 【神奈川】ライオンズ横浜ポートサイドを新築 大京(9/11)
    http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p03158.html

    こっちの方が良いかも!?

  34. 984 匿名さん

    保育園、コンビニが商業施設に入るようですが、それ以外はいつ決まるのでしょう?
    東側の高さ20m制限の建物も気になるところです。
    パチンコ店などではなく「公共もの」ということですが、単なる会社のようなものか、図書館や行政サービス(住民票の発行など)のような一般市民の利用もあるものかでだいぶ違いますよね。
    マンション竣工以降ってこともあるんでしょうか?

    すみません、どこに聞いたら良いか分からないので。

  35. 985 匿名さん

    >東側の高さ20m制限の建物も気になるところです。

    横浜市住宅供給公社が移転してくるとか。

  36. 986 匿名さん

    >>983
    ライオンズは単身者、DINKS向けなのであまり広い部屋はないのでは?
    駐車場も横浜市の条例ギリギリの30台分しかないし・・・

    >>984
    商業施設に入居が決まっているのは保育園のみです。それ以外のテナント
    はまだ決まっていません。決まるのは竣工直前でしょう。
    ポートサイドは土地柄?長続きするテナントが少ないので、誘致はかなり
    厳しいでしょう。
    コンビニはBQやロアの1Fや神奈川公園側にすでに4店舗あるのでこれ以上
    は増えないのではないでしょうか。
    また行政サービスも横浜駅東口にすでにあります。図書館も神奈川公園内の公民館や神奈川警察署の裏の区の施設にあるのでここにできるかは??
    です。
    以前はスポーツジムが入る計画もあったのですが、今はどうなんでしょう?

  37. 987 申込予定さん

    東向きにしようか西向きにしようか迷ってます(10〜15階くらいで)。

    間取りをみると東向きは東北東、西向きは西南西向きで、西向きの方が日当たりがいいのかなと思います。西向きの方が安いですし。

    やっぱり安いのは将来目の前に建物が建つ可能性があるからでしょうか?
    でもいまのところ東向きはビル群しか見えない(海は見えるのでしょうか?)、西向きはナビューレや川がちょっと離れて見えて東向きより眺望はいいのではないかなと思ってるのですが。

  38. 988 匿名さん

    >986
    ありがとうございます。
    コンビニは違いましたか・・失礼いたしました。
    商業施設部分が誘致できなくてガラガラというのは、防犯などからいっても良いことではありませんね。がんばっていただきたいです。
    東側はスポーツジムなら大歓迎です。
    コットンハーバーの真似みたいですけどね(笑)あちらはスパもあるとか。

    >987
    各階からの眺望が体験できるシミュレーションはMRでご覧になってませんか?参考になって良かったですよ。東側は高層階ならベイブリッジ方面を見渡せます。

  39. 989 匿名さん

    南向きの2LDKを検討されている方はいらっしゃいますか?
    この掲示板では余り話題に出て来ませんが、MRの営業の方は
    南向きの3LDK(低〜中層階)に次いで人気が有ると言ってました。
    2LDKで4千万円台はちょっと(かなり?)高いですが・・。
    やっぱり二桁倍率は間違い無いですかね?

  40. 990 匿名さん

    まあ、世帯年収1,000万円前後のサラリーマンが手を出せる物件となると
    せいぜい5,500万円程度までですからね。
    頭金3,000万円、ローン2,500万円というところが限界でしょう。
    ここは管理費等が割高なので借り入れ額を抑えないと日々の生活を切り詰める
    ことになると思います。

  41. 991 物件比較中さん

    990さん
    まさにそうなんです。なのにここの物件、南の中階層以上は80㎡ないのに余裕で6000万越えですからね。安いと叫んでいる人たちは一体、どんな人たちなんでしょう。

  42. 992 ご近所さん

    この近辺で5000万円ぐらいで探すのは無理がありますよね。
    この立地条件で探すなら、6000万円台は仕方ないのでは?
    低層階狙いなら、問題ないかもしれませんが・・。
    この近辺で購入している人達は比較的所得の多い人あるいは、
    共働きの人ですよね。

  43. 993 申込予定さん

    >>988さん、987です。

    シミュレーションがあるんですね。
    私は来週MRに行きますので眺望確認します。
    今日招待状が届いてました。早くMRみたいです。楽しみです。

  44. 994 匿名

    私は、年収700万前後、35歳、子供2人。平凡なメーカーサラリーマンですが、到底6000万円の物件には手が出ません。990さんをはじめなんでそんな高額な頭金が蓄えられるのでしょうか?親の援助ですか?もし、サラリーマンが融資が降りたからといえ、かつかつでローンを組んでいるとしたら、日本はアメリカのサブプライムローンによる世界的景気後退を気にしていますが、今の日本の異常な低金利の住宅ローンはまさにサブプライムローン予備軍ではないでしょうか?今後どうなるかわからない日本経済。冷静になんでこんなに高額な物件が飛ぶように売れるのか疑問です。皆さんそんなに年収上がってますか?今回、ポートサイドの6000万円台以上の物件を購入予定の皆様、ぶっちゃけて年収はいくらで頭金はいくらなのでしょうか?可能な範囲で教えてください。

  45. 995 マンション住民さん

    994さん
    私も35歳、子供1人のサラリーマンですが、共働きの為、世帯年収は1800万くらいあります。
    南東の高層階、8000万前後の部屋を検討してますが、だいたい頭金3000万、残りがローンと考えてます。
    確かに994さんの言う通り、専業主婦と子供を持つサラリーマンには6000万以上の部屋は難しいと思います。(うちも共働きでなければ間違いなく検討外です)
    他人を気にせず、ご自分のライフスタイルにあった部屋をご検討されるのが一番だと思います。

  46. 996 匿名さん

    30代後半、子供一人、公務員にしては若干高めの年収ですがそれでも800万弱。頭金2000万、ローン2500万で精々4500万が限界ですね。5000万くらいなら子供がもう少し大きくなってから奥さんが働けばなんとかなりそうですが、5000万では狭い部屋しか買えずこの物件は見送りです。

  47. 997 匿名さん

    外資REITが引き上げ始めた現在、都心の地価は上げ止まり、その周辺近郊は下落し始めマンションの売れ残りが深刻になっている、と報道されていますね。
    もし本当に今がピーク近辺なのであれば、他の物件でも良い、別のタイミングでも良いのであればもう少し待っているのが吉となります。
    まあ一方で、この物件が良い、そろそろ買わないと、という人も多いわけで、難しいですよね。

  48. 998 匿名はん

    都心ターミナル駅そばのマンションなんて、庶民が買えた時代はいまだかつて無いと思うのですが。(将来も無いでしょう)
    庶民は郊外のニュータウンに住んで、高所得者が都心に住んだというのは、
    昔から変わらないのでは?

  49. 999 周辺住民さん

    ナビューレやパークタワー横浜SPは庶民でも買える価格の部屋がありましたよ。

  50. 1000 匿名さん

    >>994
    ため方次第です。私も夫婦共働きだったころは世帯年収1,000万強で5年で
    2,000万以上ためました。結婚する前の貯蓄と合わせると3,000万円は超えて
    いました。(20代のころの話です・・・)

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~83.90平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸