横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 千歳町
  8. 横浜駅
  9. 横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 18:34:00

横浜駅徒歩8分!
売主:住宅供給公社

スゴイところにできますね〜
値段もスゴイのでしょうが・・・・・
住宅供給公社、ってとこに淡い期待。

所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分



こちらは過去スレです。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-11 17:54:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    >747
    え?!FORESISの天井高、本当ですか???

  2. 752 匿名さん

    二点教えてください。
    1.新聞は、下まで取りに行かないといけないのでしょうか?
      普通、各階の玄関前に新聞受けがあると思うのですが、この
      マンションにはないのでしょうか?
    2.このマンションからは、大観覧車は見えないのでしょうか?

  3. 753 匿名さん

    1.取りに行くそうです。
    2.観覧車は見えないでしょうね。

  4. 754 匿名さん

    見学に行かれた方へ

    価格ってもう出ているのですか?
    私も先日見学に行ってきましたが「こっからここまでがいくらぐらい台」というものを見せていただいただけでした。
    まだ、正式に決まっていないとばかり。
    前の方なんかは、もう価格が出ているかのような書き込みだったので・・・私だけ教えてもらえなかったのでしょうか?

  5. 755 匿名さん

    パンフレット入手しましたが、見学は予約が取れません。
    立地と間取り等は分かりましたが、気になることがあります。行ってこられたかた、教えていただけませんか。

    1.2重天井
    2.2重床
    3.ペアガラス
    4.遮音性の高いサッシ
    5.エアコンがついている台数
    6.エアコン配管は室内むき出しか、壁内配管か
    7.インテリアのイメージカラー・セレクトの種類
    8.タンクレスのトイレ
    9.食洗機
    10.IHヒーター

    これらの内、標準(120平米・オーセンティック仕様ではない部屋)で装備されているのは、何番と何番で、装備されないものはオプションで可能かどうかを知りたいのですが、よろしくお願いいたします。

  6. 756 747ビギナーさん

    >750
    最低かもしれませんが、建築基準法をクリアーしているので、2400を受け入れるかどうかは購入者次第ですね。

    >751
    図面集に出ていた値です。

  7. 757 匿名さん

    >>747
    フォレシスはリビングと主寝室の多くの部分が織り上げになっていて
    2700あったはずですよ。
    MMタワーズも同じはず。
    ここもリビング(しかしたら主寝室も)は織り上げ添乗でしたが、
    その部分で2550位でした。

  8. 758 757

    添乗→天井でした。

  9. 759 匿名さん

    だから、ここは最上階以外はリビングの天井は2400mmですって。

  10. 760 匿名さん

    >>755さん
    3、普通のペアガラス
    5、リビングは埋め込み型の三菱製エアコン、
      主寝室もそうだったかな、忘れてしまいました。
      バルコニーに大きな室外機あり。
    7、カラーパターンは3種類
    8、タンクレストイレ、手洗い付き。
      ウォシュレットは乾燥機能なし。
    10、ガスレンジが標準、オプションでIHにできる。

    あとは確認忘れました。
    9月半ばに次回アポを取りました。

  11. 761 匿名さん

    759さん、確か約90㎡のリビングは15cm程おり上げてましたが、
    あれは最上階仕様なのですか?

  12. 762 匿名さん

    自分が聞いた説明では、居室は端部分2300、中央部分は+約15㎝。
    リビングは確認せず。
    図面集には天井高はのっていない(と思う)。

    5.リビングは天井カセットエアコン、あともう一部屋標準で壁掛けエアコンがつく。

  13. 763 757

    すみません。
    ここでの天井2400㎜の書き込みを見て、折上げ部分足すと2550㎜位かな、と勝手に思いこんでました。
    正確なところはわかりません。お詫びします。

  14. 764 匿名さん

    換気についてはどうでしょうか?

  15. 765 匿名さん

    壁に換気用の穴が開いているタイプでなければと思うのですが・・・

  16. 766 匿名さん

    760さん> 755です。情報ありがとうございました。もう2回目のアポがとれんたんですか、早いですね。私もやっと電話で予約がとれましたので、月末に見に行ってきます。平日が空いているようでした。

  17. 767 匿名さん

    No766 は、9月の月末のことです。(笑)

  18. 768 匿名さん

    748さんへ
    744です。
    ありがとうございました。最高部106.717mですか。
    (それにしても、書き込み多いですね)

  19. 769 購入検討中さん

    このマンション、横浜市住宅供給公社がそのまま管理もするのですね。
    公社の管理ってどうなのでしょうか。
    管理の質という意味ではなく、料金のことです。

    実は以前、ポートサイドロア壱番館に住んでたことがありました。
    そこも、分譲当時は市公社が管理を請け負っていたのですが、
    管理費が民間会社に比べて高いのではという疑問が噴出し、
    管理組合が民間管理会社に鞍替えした経緯がありました。

    私は当時、地権者住戸を賃借していた身でしたので、組合の会合
    には参加してませんが、投函された組合報によれば、市公社側の
    妨害行為があったりして揉めにもめた末の鞍替え劇だったようです。
    実際に管理費がいくら下がったのかは、私は賃貸だったので把握
    していませんが、駐車場料金は3万円から2万円に下がりました。

    そんな経緯を知っているので、市公社の管理に少し不安を
    感じてしまいます。最近の評判を知っている方、いませんか?
    誰かの書き込みで、このマンションの駐車場料金が2.5〜3万の
    予定というのを読んで、相変わらずなのかなと思った次第です。

  20. 770 匿名さん

    天下り職員を養うためにはある程度高額になるのは仕方ないでしょうね。
    管理会社の変更は老巧化のための立て替えなどと比較すると、容易に賛成
    得られるでしょうから問題あれば変えれば良いと思います。
    まだ管理費と修繕積み立ての内訳が出ていないので何ともいえませんが。

  21. 771 匿名さん

    リビングの天井高
    フォレシス:2.4M(おりあげ部分2.7M)
    ブリリア:2.3M(おりあげ部分2.6M)
    PTYP:2.4M(おりあげ部分2.7M)

  22. 772 匿名さん

    ナビューレ:2.5M(おりあげ部分2.75M)

  23. 773 匿名さん

    PTYS:2.6M(おりあげ部分2.9M[35、36階])

  24. 774 匿名さん

    MMTOWERS:2.4m(おりあげ部分2.7m)

  25. 775 匿名さん

    PTYSとPTYPって何ですか?

  26. 776 周辺住民さん

    >775
    PTYS=パークタワー横浜ステーションプレミア
    PTYP=パークタワー横濱ポートサイド

  27. 777 匿名さん

    ナビューレ:2.75M(おりあげ部分2.9M) (高層階)

  28. 778 購入検討中さん

    管理費は確かに高いと感じています。
    80Bで33000円ぐらいですから。(修繕積立込み)
    前スレにもありましたが、大そうな共有施設があるわけでもなく、コンシェルジュがいるわけでもない。

    公社物件なのになぜ高いのかなと思ってましたが、公社関連だから高いということもありうる訳ですか。参考になりました。

  29. 779 匿名さん

    ブリリアが一番天井が低いんですか?
    MMMの天井高さはいくらなのでしょうか?

  30. 780 物件比較中さん

    >777 ナビューレ高層階の折り上げ部分は2.95Mのようです。

  31. 781 周辺住民さん

    >779
    低層階に店舗があり、高さ100mで31階ということ
    を考えると、、、

  32. 782 申込予定さん

    タワーマンションはわりと管理費高いところ多いですが、ここも管理費、駐車料金高いですよね。
    実際の管理内容はわからないのでまだなんとも言えないですが、もし私が入居することになれば管理内容をしっかり確認して、不要な部分の変更や削減、管理会社の変更も必要であれば管理組合内で提案していきたいと思います。

  33. 783 匿名さん

    PTYS:5.05M(おりあげ部分5.75M[メゾネット階])

  34. 784 購入検討中さん

    >782さんへ

    私も同感です。特に市公社などの場合は、管理専門の会社じゃ
    ないわけで、結局下請けの管理会社に丸投げする分、2重に
    コストが発生するんじゃないかと思うのです。

    しっかりチェックする意識が必要だと思います。
    まさか特約で何年間かは管理会社を変えられないなんて条項は
    ないですよね?

  35. 785 匿名さん

    そうですね公社の職員がゴミ置き場の掃除したり切れた電球取り替えたり
    するわけないですよね。半分が修繕積み立て金とかなら許されるけど、
    ほとんどが天下り理事の退職金やボーナスに充てられるような気もする。
    私の住んでるマンションは当初販売会社の下請けが管理してたんですけど
    5年目くらいに、見直し案がでて5社程見積もりを取り、今は
    東急○ミュニティーが管理しています。過去に乗り換えたという変な実績
    があるせいか、一生懸命やってるような気も少しします。気のせいかな?

  36. 786 匿名さん

    管理費の無駄遣いやぜんぜん働かない管理会社だったら、
    速攻で替えないと損しますよ。
    安くてサービスの良い管理会社を選ぶの住民次第ですね!

  37. 787 匿名さん

    近隣にお住まいの方、
    この辺は横浜駅から近く利便性はバッチリというイメージですが、
    実際生活してみてどんな感想をお持ちになりましたか?
    特に不便な点があったら教えてください。

  38. 788 匿名さん

    駐車場料金が2.5〜3万の予定というのは相場でしょ。このあたりはこんなもんだよ。

  39. 789 匿名さん

    駐車場料金値下げ反対。
    貴重な収入源です。
    郊外のマンションは駐車場代が1万円未満と安い→収入が少ない
    →管理費や修理積立金が不足気味→管理、修繕が不十分に→スラム化
    という負のサイクルに陥るケースがあります。

    無駄な支出をカットするのは結構だが、収入を減らしては意味がない。
    駐車場は、横浜駅前の市場価格からすれば、3万円でもまだ安いくらい。

  40. 790 匿名さん

    管理コスト+設備費用の減価償却分+機械更新の積立金を
    使用者数で割るのが正しい価格だと思うけどどうだろう。
    余剰金が正しく積み立てられるなら良いけど管理費同様
    だれかのポケットに入るようではちょっと問題だと思う。

  41. 791 匿名さん

    >>790

    支出の適正化は賛成。
    駐車場料金収入は、管理費に充当する分を一定比率以下に抑えて、修繕積立金にまわせるようにして積み立ててしまえば、誰のポケットにはいることもなく、みんなの資産として増え続ける。将来の大規模修繕に備えることができます。

    支出項目の大部分は管理会社への業務委託費だから、管理会社に費用横目のエビデンスを出させるべきだろう。でも管理会社は、明細を出したがらない
    から、出さないと他に変えるぞと脅さないといけないけどね。

  42. 792 匿名さん

    昨日、事前説明会に行って来ました。
    早く着き過ぎたのでポートサイド公園で時間を潰そうと思ったのですが、
    ベンチに4〜5人の浮浪者(?)が上半身裸で寝ていたり、
    パンツ一丁になって体を拭いたりしていました。
    ゴミも散らかっていましたし、壁には落書きが目立ち、荒んだ雰囲気が
    漂っていたので、すぐに退散しました。
    その後、説明会で見たイメージビデオに出て来た
    『水際のおしゃれなポートサイド公園』とのギャップに
    思わず笑ってしまいました。
    公園で寝泊りする人達の排除って、現実問題としてやっぱり難しいです
    かね?

  43. 793 匿名さん

    >>792

    お前より先に住んでいる?から無理だよ。図々しいやつだな。

  44. 794 匿名さん

    >>792さん

    ポートサイドはマンション住人が多い割には、「人」が感じられない地域です。

    このマンションが完成し入居が始まれば、公園で寝泊りする人も移動するのでは?

  45. 795 匿名さん

    それは無理

  46. 796 匿名さん

    彼らはここの販売が開始するのを徹夜で並んでいるのですよ!

  47. 797 購入経験者さん

    まあ、都会の公園(特に都心部)にはホームレスは付き物。

  48. 798 匿名さん

    ホームレスが増えたのは、明らかに自民党のせい。

  49. 799 匿名さん

    明日は我が身かもしれないよ
    やさしく接してあげてね

  50. 800 匿名さん

    話が変わりますが、ドアについての疑問。

    間取りを見ていて気が付きましたが、全てのドア(特にトイレ)が「開き戸」になっています。最近の住宅では、バリアフリーのためトイレをはじめ他の部屋にも極力「引き戸」を使う設計が好まれているようです。

    特に高層マンションは、空気圧の差や強風のためにドアがバタンバタンと閉まってしまうことがあります。必ずロックしておかないと、小さい子供や老人には危険なので、できれば引き戸にしたいと思っています。

    見てこられた方で、ドアについて説明を受けたかたがいらっしゃればお願いします。(私は予約がまだ取れていませんので、どなたかよろしく)

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~83.90平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸