横浜駅徒歩8分!
売主:住宅供給公社
スゴイところにできますね〜
値段もスゴイのでしょうが・・・・・
住宅供給公社、ってとこに淡い期待。
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分
こちらは過去スレです。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-07-11 17:54:00
横浜駅徒歩8分!
売主:住宅供給公社
スゴイところにできますね〜
値段もスゴイのでしょうが・・・・・
住宅供給公社、ってとこに淡い期待。
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分
[スレ作成日時]2007-07-11 17:54:00
私は景観は二の次かな。立地、値段重視。
公務員なので、普通の公務員で買える値段でなければ買いません(買えません)。
広告の116平米4LDKの部屋は1憶2000万弱くらいか
お隣のナビューレはトップがそうしろと言って作らせた傑作。
仕様の違いは否めないかと
東の低層なら5000は可能ではないかと。
ただ、3エルだと5000の上限で何とかかな。
南は、ファミリータイプ中心で、仮に2エルが
あっても、高層階で6500オウバーでは?
価格の話は公表前にあれこれいうのやめてほしい。
業者の人にも見られているという意識を持って発言してほしい。
業者の方、中層階以下は一般市民の買える値段にして下さい・・・
近所に出来た、パークタワーの値段を見て、そこよりちょっと駅から遠い分割って、しょぼい設備(推定)の分を割り引いて、横浜の地価上昇率かけて、南向きの眺望考えれば、
いくらぐらいかなってのはわかると思うけど。
買えないからって荒らさないでね。
慈善事業じゃないんだから、値段なんて、周りの中古価格や新築価格を調べれば、検討はつくと思うけど。
えー、公団仕様で、ベランダに洗濯物干しが確定のマンションに、
高額所得者が住むかな???北仲に流れるんじゃない?
投資目的の購入者で倍率が跳ね上がるのでは。
MMTとブリリアの外観を見比べると結構な差が有りますよね。
新築時の周辺価格は
ザ・ヨコハマタワーズ
坪単価 178万円〜
ナビューレ
坪単価 176万円〜
パークタワー
坪単価 210万円〜
ポートサイドは高級住宅地ではありませんし、都心の一等地でもない。
公社販売という事を考えれば常識的に考えてパークタワーより少し安く
ナビューレよりは少し高いくらいの価格でしょ。
向きと階高を無視すれば年収500万でも抽選には参加できますね。
マンションに高級感とホテル並のサービスを求める人は
北仲ヒルズかグランドメゾン伊勢山あたりを狙うでしょうね
お金持ちは見向きもしないでしょうが庶民にとっては夢のある
物件です。くじ引き頑張ります。
ナビューレの176万やパークタワーの210万というのは向きと景観が極端に悪い部屋だけどここに関しては2階の東向きでもそこそこ良い景観と日照が得られるので下限でもパークタワーの坪210万は超えてくるような気がする。
今日パンフレットが届きました
21Fのビューラウンジ良いですね。
1Fは店舗、3Fは保育所、4Fがゲストルーム等の共有施設
住戸は5F〜ですね。
299さんへ
パンフレットと一緒に8月下旬からの事前予約会についても案内がありましたか?
旅行へ行く前に予約会参加したいんです・・・。
予約の受付は有りませんでしたよ
パンフを見たところ、内装がかなり地味なマンションなので、
きっとここらで書かれているよりかなり安いんじゃないでしょうか。
どうやら、かなりの人気物件のようですね。
301さん
ありがとうございます。
我が家にもパンフレット届いてました。
価格も相変わらず未定のまま・・・。
しかしパンフレットの外観やラウンジの構想図を見ると
手が出せるか不安に。
まずは抽選突破なんでしょうけどね。先が長いです。