横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレッセント川崎タワー 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 中幸町
  8. 川崎駅
  9. クレッセント川崎タワー 4
匿名さん [更新日時] 2007-10-17 21:45:00

川崎駅西口徒歩5分(ラゾーナ抜ければ徒歩3分!)、免震高層タワー、内廊下、地下駐車場100%、共用施設多数、ガラスウォールのデザイナーズマンション!!


所在地:神奈川県川崎市 幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩5分

過去スレ:
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38453/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9263/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9254/



こちらは過去スレです。
クレッセント川崎タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-23 23:22:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレッセント川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    596です。

    >>600さんフォローありがとうございます。

    でも結果的に、この2日間でこの掲示板への書き込んだのが、見事に釣れた煽り厨3匹のみだったことで私の書き込みが正しかった、つまりはこの板にはもう煽り厨しかいないということが証明されたので良しとしましょう!

    >>600さん!今後は住民版で盛り上がりましょう。この板にはもうネットの住人しかいませんので。

  2. 602 匿名さん

    おいおい、まだ4戸残っているじゃないか、勝手に店じまいするなよ。

  3. 603 匿名さん

    売れ残り、いつになっても売れないじゃん。
    ていうか表に出てきていない売れ残りがたくさんあるんでしょ。

  4. 604 匿名さん

    >>602

    お前さんのつっこみに牛乳吹いちゃったじゃないかっっw

  5. 605 不動産購入勉強中さん

    残り4戸ですか?
    7月2日のレスには「土曜日の時点では、2戸売れて残り3戸ですと営業の方が言ってました」と書いてあるんですが?

  6. 606 匿名さん

    住宅情報ナビによると残り3戸みたいですね。

  7. 607 物件比較中さん

    一期でもう残り3戸なんですか?すごい人気なんですね〜
    高いなぁという印象がありましたが、
    外観・内装共にモリモト25周年(でしたっけ?)の力作ですしね。

    ただ、川崎と聞くとちょっと躊躇してしまうのですが、、
    ラゾーナ効果でそのエリアの環境はガラリとよくなったんですか?

  8. 608 入居予定さん

    607さん

    現在幸区に住んでおります。

    1年前までは真っ暗だった東芝工場跡地(現ラゾーナ川崎プラザ)周辺ですが今では明るくなって、夜も安心して歩ける街になりました。

    西側は以前から住宅地として機能していて、ラゾーナ川崎ができたことによってその機能が増したと言えそうです。

    駅から徒歩3分というと、電車がうるさそうですが驚くほど静かです。

  9. 609 匿名さん

    以前検討していてMRにも行った者です。
    うちは東横沿いにしたのですが、JRは終電が遅いのが良いですね。
    たまに京浜東北の最終で川崎まで帰ってタクシーを使いますが
    その度にクレッセントの立地が物凄く羨ましいですね。
    今は夜中でも西口は全然怖くないし。良い立地です。

  10. 610 契約済みさん

    どんな街でも、良いところ悪いところはありますよね。
    私の場合は、色んな事を差し引いてもプラスだったのでここに決めました。 
    さて、クレッセントの前の通りって何かすっきりしてると思ったら、電信柱が埋め込まれているのですね。電線って思った以上に目ざわりなので、嬉しいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    MJR新川崎
  12. 611 契約済みさん

    >609さん
    交通の便はかなりいい場所ですよね。
    都内へのアクセスもそうだし空港、新幹線にも近い。

    元々マンション購入の必要があるわけではなかったので
    他のところは比較対象にもならず、完全に立地で買ってしまいました。

    >610さん
    そういえば電柱ないですね。
    元は狭い4m道路をキレイに整備したついでに埋めてくれたんでしょうか。
    歩道〜入り口エントランスまでは一体感のある作りになる予定もあり、
    こんなちょっとしたことも再開発地区のお得な点なんでしょうね。

  13. 612 匿名さん

    >607
    川崎は、もともと住んでみれば実は良い所という評判は以前からあったんだよね。
    ラゾーナをきっかけに、実際の良さに多くの人が気付き始めたということなんだと思う。

  14. 613 匿名さん

    >609さん
    JRは終電が遅いのが良い」には泣けてきました。私もクレッセントの立地は他に替えがたいものがあると思います。しかし、6250万円〜6950万円では手が出ません。何か値段をまけてもらう裏技はないでしょうか。そんなものがあればご自分で使いましたか。納得。
    なお、この価格が載せられている住宅情報ナビでは、販売戸数は4戸になっていました。

  15. 614 匿名さん

    提携企業割引1%には助かりました。
    約80万円の割引はかなりデカイ!浮いた分で65インチのプラズマ買います。

  16. 615 匿名さん

    モリモトの不買運動が起きているって本当?

  17. 616 匿名さん

    615
    情報のソースを示してくださいな

  18. 617 契約済みさん

    今日営業に確認したところ残り2戸だそうです
    オリックスの情報聞いてくるの忘れました・・

  19. 619 契約済みさん

    何を意味不明なことを
    そんな売り方はデメリットだらけ
    残り戸数が少なくなると売れ残り感が出て売れにくい
    更にまだ第一期。残りが多いなら第二期として客集めたほうが効率が良い
    更に営業全員に嘘付けと徹底した所でばれた時のリスクは計り知れない
    そんな売り方するわけ無いでしょう

  20. 620 匿名さん

    月内には完売といったところですね♪

  21. 621 匿名さん

    3月に条件が合わなかったので購入をはっきり断ったのですが
    電話がかかってきて「部屋で空きが出たのですがいかがでしょうか?」と電話が入ってました。
    断ってから3階ほど電話がかかってきてます。
    もうよそを購入したので電話は結構なんですけど。
    そういうことしてるから評判が悪くなるんだと思います。

  22. 622 契約済みさん

    残りは売れにくいのでMRに来た人に電話するのは当然だと思いますが
    もう他を購入済みだと伝えても掛かってくるんですか?
    それが本当だとするとしっかりして欲しいですね

  23. 623 契約済みさん

    私もここを契約したのに未だに他のMRから電話が掛かってきます。
    もうクレッセントを契約したって言ってるのに結構しつこいです。
    不動産業者ってどこもそうなんでしょうかね?

  24. 624 買い換え検討中

    私も電話がかかってきて困っています。買う気がないと言ってるのに。
    さらにここの大判の広告、いまだに折込に入ってきますよ。
    本当に残り2戸ならこんな無意味なことはしないでしょう。
    まだ大量に売れ残っていると考えるほうが自然だと思います。

    さすがに地価もマンション価格も天井圏でしょう。
    ここは冷静に考えればばかげた値付けです。
    川崎近辺に10年住んでいるのでよくわかっているつもりです。

  25. 625 匿名さん

    残り数戸でも広告なんて入ってくるもんじゃないんですか?

  26. 626 匿名さん

    高い高いと、何故騒ぐ必要があるのか?

    近辺住民なら川崎西口の価値を下げるようなコメントはおかしい。

    大判広告はもう入って来ないですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クレストプライムレジデンス
  28. 627 匿名さん

    我が家にも、もうこのマンションの広告は最近入りませんね。
    でも、例え1戸でも販売すべき部屋があるのなら、広告を出してもおかしくないのでは?

    1戸とはいえ、大きな金額ですから。
    広告代を払っても販売したいと思うことは不思議ではないと思いますけど。

  29. 628 匿名さん

    毎週金曜日の朝にここの広告入ってくるよ。
    2,3日前も結構でかいのが入ってきた。花火の合成CGがのってるやつ。

  30. 629 匿名さん

    残り数戸という事で広告費節約の為、配布地域を絞ったんですかね?
    私は物件の間取りを見る事が好きなので、こちらの広告も迷惑ではありませんが。

  31. 630 契約済みさん

    628さん・・・私も、広告観ましたけれど、一枚折の小さいのでしたけれど・・あれも大きいと言うのでしたら別ですけれど・・・こんな事って、くだらないですね!(笑)

  32. 631 匿名さん

    621
    もっとはっきり断らないとダメですよ

  33. 632 匿名さん

    630さん
    スカイラウンジの写真が大きく載ってるやつですよね。
    あれが大判??

  34. 633 匿名さん

    高津区に住んでいる者ですが、
    大判の広告入ってましたよ、金曜日。

  35. 634 匿名さん

    ウチにも入ってました。
    4戸しか残ってないとの記述。
    おどろきです。
    約360戸をわずか2ヶ月で売りきってしまうなんて。
    川崎駅西口の人気上昇ぶりにはびっくりですよ。

  36. 635 匿名さん

    完売したらしい

  37. 636 匿名さん

    この三連休で完売したって事ですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 637 匿名さん

    これでもし完売じゃなかったり、MRが閉まらないようなら
    思い切りモリモト叩いてやりましょう。
    モリモトは嘘つきだってあらゆるところで。

  40. 638 匿名さん

    「これでもし」ってソースが匿名掲示板なのに叩くってこと?恥かいちゃいますよ。それともここが完売したら何か不都合なことでもあるのかな?

    ちなみにMRはスタイルオーダーの申込みがあるからまだしばらく閉まらないと聞いています。

  41. 641 匿名さん

    638さん
    スタイルオーダーがあるから9月までは閉められないそうな。
    でも来月あたりには完売御礼の垂れ幕が出されるでしょう。

  42. 642 匿名さん

    モリモト関連の掲示板に張り付いている煽り粘着の書き込みによく見られるのが
    モリモトの販売員?」ってパターン。
    煽るのも楽しいだろうから、まぁ気が済むまでやればいいとは思うけど
    いい加減、毎度毎度ワンパターンの使い回しの煽り文句には、いささか食傷気味。
    それと過去スレからのコピペってのも多いよね。
    等々力の件とか、営業マンがお水系とか、しつこい電話攻勢とか。
    一通りモリモトがらみの過去スレを読むと一目瞭然だよ。
    これに今度は、目黒洗足の件が追加されるんだろうね。
    まぁこれに関してはモリモトもしでかしちゃった感じだしな。

  43. 643 物件比較中さん

    完売していませんよ。

  44. 644 匿名さん

    えーーーそうなんですか?
    先日申し込みベースでは、完売したって聞いたみたいですけど。。。

  45. 645 匿名さん

    MRは、スタイルオーダーがあるから10月くらいまで残ってるみたいです。

  46. 646 匿名さん

    完売はまだでしょうね。
    キャンセルがでるでしょうからそれなりに残っているでしょう。

    強引にモリモトの営業が契約させてローン通らないパターンが多いと・・・

  47. 647 匿名さん

    やっぱりここは嘘ばかりの会社だね。
    これじゃあいつ偽装とかが発覚してもおかしくないぞ。

  48. 648 匿名さん

    何故完売はまだだと分かるのですか?
    営業から聞いたのですか?

    購入検討しているので教えて欲しいところです。

  49. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 649 契約済みさん

    646さん、あなたは何か勘違いしていますよ〜このマンションを買われる人は、ローンを通らない人は買いません!・・・ちなみに私は、即金で買います!(ちょっと、嫌味かもしれませんけれど!)

  51. 650 匿名さん

    642さんに同感

    646=647さん
    ここは事前ローン審査という名の信用調査があって、ローンが組めない人(=買えない人)は残念ながらということになってたみたいよ。キャンセルする人は絶対にないとは言わないけど、契約金1割のキャンセル料払ってまで解約する人はいないと思うけどねぇ。
    この物件が本当に欲しくて検討している人もいるんだから、モリモトのどこがどのようにだめで、あんたがどんな被害を被ったのかちゃんとおしえてくれよ。電話攻勢がしつこいだの、でっかい広告が入ってくるだの、営業がお水系だの、過去スレのコピペを並べるのはもうやめてくれ。

    648さん
    まずはMRに行くか電話して状況を聞くべし。

  52. 651 匿名さん

    648です。
    現状は、キャンセル待ちの状態です。
    (中層階以上が希望なので)
    ですから空いてるのが事実なら本当に教えて欲しいです。

  53. 653 匿名さん

    もう完売ですか?
    それにしても早かったですね。
    最近売り渋っているのか、売行き不調なのかよくわからない物件も多いなかでここは本当に好調だったんですね。

  54. 654 匿名さん

    651さん
    35階西向き6250万ならまだ残ってるみたいですよ。
    知ってると思うけど。

  55. 655 匿名さん

    その西向きの部屋もHPに「陳列すれども在庫無し」ってことでしょ。
    次回更新でどういう結果になるか・・・。

  56. 656 匿名さん

    ここがお水系なのは営業じゃなくて外観でしょ。
    モデルルームで会った人たちもそれっぽい人が多かったな。

  57. 657 匿名さん

    多分契約完了するまでHPには「完売」って書かないでしょう。

  58. 660 契約済みさん

    我が家は、自分が購入しようとしてフロアーを既に契約した人たちが
    どのような職業の家族かを聞いてから決断しました。確かに川崎は風俗も多いというイメージがあったからです。しかし川崎タワーは公務員、一流電機会社、学校の先生など、比較的硬い感じの家族でした。
    プレミアム住戸は会社ownerが多いようですけどそちらは対象外だったので
    深く聞いていません。入居すれば、それらが本当の事だと分かります。
    ちなみに我が家はモリモトさんのマンションからの住み替えで、今の
    物件も買うときに同じように個人情報に触れない程度にフロアの人たちの
    ことを教えてもらって決断し、事実入居したらそのとおりでしたよ。

  59. 661 契約済みさん

    660さん
    事実かもしれないですが、そしてそういうことを気にすることも大事だと思いますが、掲示板に書かない方が良いかと。

    かくいううちも、とあることがあって質問したら、ぺらぺら営業さんが喋って、逆に怖かったです(うちのことも言われちゃうのかなと)。

  60. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  61. 662 匿名さん

    知り合いの風俗の人に聞いた話では、
    お金あってもマンション購入は難しいようです。

    きちんと確定申告してれば別ですが、そんなの滅多にいないので
    購入資金について調査が入ったときに困るんだそうです。

  62. 663 匿名さん

    662さん
    マジレスご苦労さまです。

  63. 666 匿名さん

    別に隣の人の職業がなんであろうと気にしません。風俗関係の人であろうと人柄がよければそれで十分。ただ664のようなご近所さんは勘弁です。相手するのが疲れそう〜。
      ただローンを組むとなると定職とはいえない風俗の人はきびしいかな、キャッシュで一括じゃないと、そこまで貯金してる人がいるかは疑問だが。

  64. 667 匿名さん

    キャッシュ一括で買っても税務署からおたずね書が来て追徴されちゃいますよ。現金あっても派手に使えないのはかわいそうですね。

    >>665
    デベと外観が風俗をイメージさせるって何じゃそりゃ!?いよいよもって支離滅裂ですね。煽り方もそろそろ兵力限界かな。

  65. 669 契約済みさん

    >>668さん

    骨の折れる作業ご苦労様です。やるなら掲示板で吠えるだけじゃなく“しっかり”やって下さいよ!

    あっ!それからくれぐれも2009年3月までにお願いしますよ!最終代金決済後では遅いですからね!!

  66. 670 匿名さん

    なるほど…。
    668さんの様に熱意を持っていらっしゃる方に詳しく調べて頂いて
    それでも何も出てこなかったら、安心して購入を進める事が出来ますね!!
    高い買い物ですから安心の太鼓判を押してもらえたら嬉しいです。

    是非、徹底的に調査をお願います!

  67. 671 匿名さん

    荒唐無稽なレスが多いのは、この物件に欠点がなく売行き好調であることの裏返しなのだと思います。

    人気物件ゆえのつらいところです。

  68. 672 匿名さん

    まあ、確かに、デベと建物の出来は別かもしれないね。
    建物が気に入って買った人は、デベが批判されているからって、いちいち反応しなくてもいいなじゃない。別なんだから。
    まあ、反応してる人は、”モリモト物件だからこそ”買ったのかもしれないがw

    設計、建設会社がしっかりしていれば、建物は大丈夫なのも事実。
    でも、デベがクソなのも事実。

    以上

  69. 673 匿名さん

    668、がんばれ!!
    ここの住人は君に期待してるぞ!!

  70. 674 匿名さん

    さっきモリモトから電話があった。

    売り切れたらしい

  71. 675 小杉のMS購入者

    13階で契約後のキャンセルが出たみたいです。
    さっきTELがありました。

  72. 676 匿名さん

    そのときの営業のせりふは、話題の「奇跡的にキャンセルがでました!」でしたか。
    知りたい、教えて。

  73. 677 匿名さん

    聞いてどうする?また批判ですか?悪趣味

  74. 678 ご近所さん

    おっ、入れ食いですな。

  75. 679 小杉のMS購入者

    先週パビリオンに行ったときは
    12階の角住戸が1室だけ残ってましたが・・・・
    それも完売したけれど、ローンでNGとか何とか・・・。
    で、それは売れたけれど13階の同じ角がキャンセルだとの話でした。
    まー、場所的にいいとは思いますが。。。。

  76. 680 小杉のMS購入者

    唐突で恐縮ですが、
    どなたか購入者の方でお友達になってくださる方は
    いらっしゃいませんか?
    あのラウンジに行ってみたいのですが・・・・。
    お返しに小杉でよければご招待します。

  77. 681 高層階購入者

    私でよければご招待したいと思いますけれど〜MSも拝見させていただきたいですね!59階って、凄いんでしょうねえ・・・

  78. 682 小杉のMS購入者

    ありがとうございます。>高層階購入者さん
    一度工事中の55階に登ったことがありますが、
    なかなかの眺めでした。
    こちらも41・42階吹き抜けのラウンジがありますし
    41階にスカイビューバスもあるので
    一風呂浴びてみてください。

  79. 683 高層階購入者

    まあ〜お風呂も有ったのですか?・・・682さんが、購入された切っ掛けって、何だったのですか?・・・私は、立地が第一条件でした。(商業施設、駅近)

  80. 684 小杉のMS購入者

    for 高層階購入者さん
    元々、地場が新丸子だったもので
    ここは地元的に話題のマンションでした。
    それに都内とは無縁の生活エリアだったので
    昔から憧れだった夜景の見えるタワーマンションもあきらめて
    いた所にこの小杉の開発が・・・・。
    そんな訳でついつい。。。。

  81. 685 匿名さん

    13Fのキャンセルってどの間取りかご存知の方いらっしゃいますか?

  82. 686 匿名さん

    最後まで残っていた12階って多分80Eタイプ(ガラス張りのタイプ)だったと思うので13階の同じ角ってことはやっぱり80Eなんじゃないでしょうか?

  83. 687 匿名さん

    686さん、685です。
    80Eでしたか・・・
    教えて頂きましてありがとうございます。

  84. 688 匿名さん

    いろんな話ででてて勉強になります。興味ある物件です。まだ空いているってほんとですか?あとひとつとか、キャンセルあるとかいろんなうわさをききますが、単に購入意欲を掻き立ている戦略ってことありませんか?

  85. 689 匿名さん

    688
    仕事持ち帰ってるんだろうから早く終わらせて寝ようぜ!

  86. 690 小杉のMS購入者

    私が聞いたのは
    やはりFIXガラスの角部屋の13階という話でした。
    契約後なのに違約金(申込金の放棄)をはらって
    キャンセルするのが転勤のためという話でしたが・・・・。
    よく考えると不自然ですよね。
    転勤がある職場の方が不動産を購入する場合は
    通常、転勤になる事態を予測しないもんでしょうか???

  87. 691 匿名さん

    690
    入居に数年かかる物件ではよくある話ですよ。
    転勤、破談、離婚、死亡‥ 色々理由あります。

  88. 693 匿名さん

    友人の銀行員は契約した次の月に地方に転勤になりました。
    その彼は賃貸にしてせっかくの新築をひと様のために購入しました

    私ならキャンセルするかも知れませんね。

  89. 694 大手企業サラリーマンさん

    私も全国に転勤の可能性がある転勤族ですが購入しました。
    しかもうちの会社は持ち家を購入したら転勤するという伝説があります(笑)
    通常、転勤は辞令がでる前日か早くても1週間前に内示という形で知らされますから、転勤を恐れていたらマンションは買えませんよ。むしろ転勤したら賃貸にするのか、売るのか、キャンセルするのかを考えて購入するのではないでしょうか。ちなみに私の場合は、たぶん単身赴任でしょうね。
    もう二度と東京に戻ってこれないことが確定的な転勤だったら、キャンセルして新天地で新しいマンションを買うでしょう。2軒分1億円以上の住宅ローンなんて審査が下りないでしょうし、怖くて組めません。

  90. 695 小杉のMS購入者

    なるほど・・・・。
    キャンセルも示唆した申し込みだって
    あるわけなんですね。。。。
    大変なんですね。。。。

  91. 696 契約済みさん

    690さん!
    そのキャンセルは、私も相当不自然だと思います〜!
    入居はまだ1年半も先なのだから、その時の様子を見て、賃貸にするか、
    売却するか検討すればいぃのにと思いますが、辞令が出たからって、
    即キャンセルってのは随分浅はかな契約ですよねぇ。
    どうせいつキャンセルしたって返金はないわけですものねぇ。
    まぁ、他人様のことなのでどうでもいいんですけれどね。

    >契約後なのに違約金(申込金の放棄)をはらって
    >キャンセルするのが転勤のためという話でしたが・・・・。
    >よく考えると不自然ですよね。

  92. 697 購入検討中さん

    転職でキャンセルは選択として普通のことだと思います。騒ぐほどのことではありません。入居はまだ1年半だとしても、転職先のマンションはそうもいきませんから。銀行はクレッセント川崎タワーのローンを抱えている人に転職先のマンションを購入するためのローンを再び組ませてくれるとは思いません。

  93. 698 契約済みさん

    1年半も先の物件に対して
    賃貸・売却を選択するなんて
    普通のサラリーマンなら相当な覚悟がないと厳しいのでは?
    (少なくとも本人が住めない事は確実ですし)
    1年半後に確実に購入時より高い金額で売却できるとしても
    転勤先ですぐにマンションが欲しくなったらどうします?
    ローンは組めない…。他人か欲しい物件を買ってしまう。
    私はそちらの方が悔しいですね。

  94. 699 匿名さん

    それで「小杉のMS購入者さん」は
    なぜそこまで多物件の部屋について詳しいんでしょう?
    キャンセルの理由まで知ってるってことは
    ごく最近、購入を装って
    営業に問い合わせたわけですよね?
    小杉のMSを買ったのに?

    あなたの書き込み、さかのぼって読むと怪しいですね。

  95. 700 小杉のMS購入者

    怪しい????
    ずいぶん失礼ですね。
    実際にパビリオンに行きましたよ。
    真剣に購入を考えて・・・・。

  96. 701 匿名さん

    まあ、げすのかんぐりってやつでしょう。
    誤解のないようにことわっておきますが、ここの契約者さんをげすといってるわけじゃないですよ。

  97. 702 小杉のMS購入者

    多物件を知っていてはいけないなら
    私なんか豊洲タワーにも行きましたから、
    相当重罪のようですね。
    豊洲も、時期なのでしょうか
    結構高めな価格設定には感じましたが
    天井高3300はなかなか良かったですよ。

  98. 703 ご近所さん

    あーあ、また一人、敵を増やしちゃったじゃん。

  99. 704 匿名さん

    でも確かに小杉のMS買ったなら
    以前にクレッセントのモデルルームに行っただけなら分かるけど、
    最近キャンセルになったとクレッセントが言っている
    部屋のキャンセル理由だとかを
    今更聞いてくるのは不思議だね。2件目の購入を考えてるんですか?

  100. 705 匿名さん

    なんにでもマニアって居ますからね。
    モデルルーム巡り趣味とか。

    かくいう私も買うつもりのないモデルルームに時々行きます。
    ここに住んだらどんな生活になるかな、と楽しい想像を巡らせます。

    そしてついつい衝動買い(‾▽‾;<ここです。

    ちょっと興味があるなら電話一本で聞けるだろうし
    そこまで怪しむ話でもないような。

  101. 706 小杉のMS購入者

    当初、MSTを法人で買おうと思ってましたが、
    物件の中身が私にとってとても価値のあるものだったので
    個人で契約してしまいました。
    が、法人としても不況対策の超低金利(固定)の借り入れを
    既に起こしてしまっているので・・・。
    ってな訳なんです。
    以前は同額ぐらいで中古アパートの一棟買いとかしても
    利回り10%以上取れましたが、
    今時はまったくお話にならない利回りですし
    意外と後始末が悪い部分もあります。(ゆくゆく建替えの必要性とか)

    そんなコトよりも、
    結構、趣味的にハマってしまてる部分が大です。
    クレッセント川崎タワーは相当素晴らしい物件だと思います。
    大都会川崎駅からラゾーナを抜けるとスグとうい立地もですが、
    建物自体の内容・デザインが素晴らしいと思います。
    が、残念ながら私が知ったときは売れ残りが12階だったので
    思い切れませんでした。

    冷やかしでモデル回りをしている訳ではなく
    MST・川崎タワー・豊洲タワーに私にとって重要な
    共通点があります。
    それは大きなFIX窓です。
    なかでも川崎タワーは私の中でとても評価の高いモノです。
    足元から天井までのFIXは他に類がありません。

  102. 707 匿名さん

    工事かなり遅れてるみたいです。

    ブリは順調ですがどんなものでしょうか?

  103. 708 契約済みさん

    工事遅れてますかね?

    同じ三井住友建設が建築しているパークシティ豊洲の建築ペース(1Wで1F)で行くと38階で10ヶ月弱ですよね。基礎工事が秋口に完了するらしいので上棟予定は来年の8月頃では?引き渡しまではそこからまだ7ヶ月ありますから内装等じっくりやっても十分間に合うかと。基礎さえ終わってしまえば早いものです。

    逆に2006年12月に工事が開始されて今年の秋口まで約10ヶ月かけて38階建ての建物の足腰となる基礎工事に専念してもらえることは免震構造に加えてプラスアルファの安心感を感じます。

  104. 709 匿名さん

    FIX窓ってどうなんでしょう。
    雨や埃で窓は相当汚れますが、自分で拭けないし、
    業者が定期的といってもせいぜい年に数回、
    汚れた窓から外を眺めるのはうんざりします。

  105. 710 匿名さん

    今FIX窓のマンションに住んでます。
    窓掃除は年に4回ですけど全然汚れませんよ。
    オフィスの窓を見てれば分かりますよね。

  106. 711 入居予定さん

    >>710、さん

    FIX窓の掃除は年4回ですか。そのときは在宅している必要がありますか?
    火災報知器の検査、窓掃除は、業者も平日でやりたいでしょうが、そのために(たぶん10分程度)、有休は使えませんからね。

  107. 712 匿名さん

    汚れ方はFIXガラスの種類にもよります。
    調べてみては?

  108. 713 匿名さん

    >>711さん

    窓掃除の際の在宅は一切不要です。逆に家に居るとゴンドラが下りてきてマジビビります!(事前に連絡は来てるんですけどね・・・)

    カーテンは閉めといた方が良いかも知れませんね。中丸見えですから。

  109. 714 入居予定さん

    >>713さん、

    掃除の日程は分かっているのですから、その日はカーテンを閉めておく、は良いアドバイスでした。ありがとうございました。
    ただ、FIX窓の部屋は、寝室にはしないので、開放感をもたせるためにカーテン無しでとも考えていましたが、やはり掃除対策だけではなく、カーテンはあったほうが良いのでしょうか?

  110. 715 匿名さん

    >>714さん

    バルコニーが無いのでまさに「温室効果」が発生します。
    特にここの場合南東面がFIXとなりますので熱を通さないタイプのカーテンは必須だと思います。

  111. 716 匿名さん

    FIX窓はベランダがない分、実質的な占有部面積が10〜20平米くらい狭くなるのが欠点です
    10平米くらいは広めの部屋の購入をオススメします

  112. 717 匿名さん

    ホテルはFIX窓が多いのですが、
    それが住まいとなると状況はかなり違います。
    ホテルでも掃除前だと雨のプツプツがあって
    それがかなりブルーな気持ちにさせます。

    汚れの付かない(比較的)ガラスってあるのでしょうか。

  113. 718 匿名さん

    公式HPによると残り1戸(キャンセルで出た13階)みたいですね。

  114. 719 匿名さん

    酸化チタンが汚れなく良いらしい!

  115. 720 契約済みさん

    FIXガラスは断熱性は期待できないのでしょうか。
     冬は結露ができないというので、夏は反対に温度がさほどあがらないなんてありませんか。?

  116. 721 契約済みさん

    私の部屋も、FIXガラスなのですが・・・暑さは大丈夫なのかしら?って、営業の方にお聞きしたのですけれど、UVカットがしてあるので暑さを遮断出来るみたいです!ちょっと、安心致しました〜!

  117. 722 匿名さん

    >>UVカットがしてあるので暑さを遮断出来るみたいです!

    そんなに効果はないので必ず遮光カーテンも選びましょう。

  118. 723 契約済みさん

    大容量のエアコンでだめでしょうか。

  119. 724 契約済みさん

    721です・・・遮光カーテンは、リビングには付けないつもりです・・・バーチカルブラインドが有りますから・・・それで、大丈夫かな?なんて思います!

  120. 725 匿名さん

    ビニールハウスですか?

  121. 726 匿名さん

    なんかFIXガラス窓に否定的な意見が多い中、
    こういう意見を言うのもなんですが
    デザイン優先、実用性無視の最たるものだと思ってます。

    マンションではないですがガラスウォールのビル内オフィスに
    2週間ほどいた事がある経験からいうと、夏は相当暑くなるので
    723さんの言われるように大容量のエアコン必須だと思います。

    特に南向きは天気がよければ冬でも暖房いらず、
    というメリット(?)も有り。
    実際、11〜12月でも暖房ではなく冷房が効いてました。。。

    オフィスと言っても研修室でそれほど発熱量のない部屋でこれです。
    この部屋は遮光カーテンではなくブラインドでした。

    人の価値観はそれぞれなので、
    そのデザインに価値を見出せるのであればいいと思うのですが、
    ペアガラス採用で熱を伝えにくいと言っても
    太陽光は素通りするので遮光カーテンは必須なのではと思います。

  122. 727 匿名さん

    通風可能な窓が全く無いと、きついですよね。
    インテリア的にはカーテンはちょっとね・・・・。

    遮光性のあるもので、腰窓ならプレーンシェード、ロールスクリーン、床からある窓ならバーチカルブラインドがいいんでしょうね。

  123. 729 匿名さん

    1戸残ってたキャンセル住戸も売れたんだ。
    「絶対売れ残る」っていう書き込みに狼狽していた頃が懐かしい。
    自分を信じて良かったです。

  124. 730 入居済み住民さん

    とあるダイレクトスカイウィンドウのマンションに住んでいるものです。

    フィルムを張ろうと、遮熱性はあまり期待しないほうがいいです。
    すでのエアコンつけない部屋の温度は35度にまで達しています。
    エアコン代は相当覚悟しておいたほうがいいですよ。
    (たしかここはオール電化ではないのですよね?
    すると昼間の電気代は良心的な値段ですね(^^;)

    最初は頑張ってブラインドにしていたのですが、
    (インテリア相談会では、かっこいいからと薦められました)
    いまでは遮熱カーテンの方が理にかなっているのではないかと
    すこし後悔しています。

    ガラスに囲まれて気密性がある感じなので、亭主は
    「会社にいるのと変わらんなぁ」と微妙な発言をしておりました。

    デザインはかっこいいらしく、外観はなかなかのもので友人は
    「目だっててかっこいいよ。」「いまどきのマンション」と
    コメントしてくれています。
    しかし個人的には、入居している世帯によってカーテンの色や種類が
    まちまちになるので、統一感がなく、当初のイメージよりもどうも
    生活じみている感がぬぐえません。
    ま、そんな外からの見た目よりも、
    内実を取るほうがいいかもしれませんよ。

    かっこよく住まわれることを期待します。

  125. 731 匿名さん

    FIXガラスにカーテンはちょっと寂しいです。特に外から見たときに生活感が感じられてしまいますので、外から見学する身としてはカーテンはつけないで欲しいな と、思います。
    外国の立派な家のように、リビングの大きなFIXガラスには、カーテンなんか引かず、わざと素敵なインテリアを外に見せるようなかっこいい建物になって欲しいです。

  126. 732 契約済みさん

    727さん!FIXガラスの下に、換気をする小さな通風口が有ります・・・そこから外部の風が入るようになっています。

  127. 733 契約済みさん

    本日確認しました。
    やはりキャンセル住戸も含めて晴れて完売!のようです。
    本当にこの物件は好調でしたね。

  128. 735 契約済みさん

    734さん
     
    今日モリモトから完売の御礼の手紙が来ました。
    今後モデルルームは、8月から土、日祝日だけのオープンで10月中旬には取り壊すとの事でした。
    それに伴って営業スタッフの新しい連絡先も、ちゃんと明記してありましたよ。
    なので個々の事情のよるキャンセルが出ない限りは、完売したと言うのは
    事実だと思います。

  129. 737 マンコミュファンさん

    新種の粘着生物発生?

  130. 738 匿名さん

    No.736 by 匿名さん         長谷工 
    楽しそうですね♪

  131. 740 長谷工?

    734,736はなぜバンドルの他に長谷工って入ってるの?
    もしかして会社から投稿して自爆?
    それともアンチ長谷工の罠?

    これまでの嫌がらせ投稿が長谷工の仕業じゃないことを祈ってるよ。

  132. 741 匿名さん

    川崎西口に行ったときも建ってるタワーはラゾーナ川崎レジデンス位で
    ・・・って、
    これから建つんだもん当たり前ですよね。

    タワーの様相見せるのは来年でしょ。

  133. 742 匿名さん         長谷工?

    739さん

    もうやめにしましょうよ。
    物件が存在することは川崎市の西口再開発計画にも載ってます。
    ホームページが信じられないなら実際に市役所行って聞いてくれば。

    といっても物件が完売したんなら検討板も店じまいですね。

  134. 743 ご近所さん

    匿名の長谷工さんって面白い方ですね!!

    西口に建っているタワーはラゾーナ川崎レジデンス位って・・・(笑)
    かなり笑わせていただきました♪
    もしかしてお笑い目指している方ですか!?

    あまりに面白かったので、食いついちゃいました!

  135. 744 匿名さん

    739さんは、ちょっとイタイ方かもしれませんが…。

    実際出来上がったり、住み始めてみるまで気が抜けないのは事実です。
    少しずつ建ちあがって完成していく様子を見るのも楽しみですけどね。
    その日まで見守って行きましょう!

  136. 745 匿名さん

    いちいち煽りに反応しないで削除依頼出せばいいのに。。
    相手するから粘着されるんですよ。
    徹底的に削除すれば粘着なんていなくなるのに。
    削除してるうちにどうせ相手はアクセス禁止になりますしね。

  137. 747 匿名さん

    FIXガラスの下に小さな通風口って・・・。
    モデルルームで見ましたよ。

    はたしてどれだけの換気能力があるのか・・?。
    ましてや窓を開けた時の様に気持ちよく通風なんて無理でしょう?。

    匂いはこもらないのかなぁ。

  138. 748 契約済みさん

    747さん!でも、必ず〜FIXリビングの部屋には、ベランダも付いてますから換気は、通りますよ。P110Aだけは、付いてませんけれど・・・プレミアムの方でしたら、電気代は気にしないかと・・

  139. 749 匿名さん

    ついに公式HPで完売宣言が出ましたね。
    これだけの高額物件なのにプレの抽選から3ヶ月で完売とは恐れ入りました。

    INFORMATION
    おかげさまで365戸全て完売いたしました。
    沢山のご来場誠にありがとうございました。

  140. 750 契約済みさん

    購入者の一人としては良い買い物できたと思える話ですね。

  141. 751 物件探索中さん

    安くて早く売れるのは当たり前(それでも立地や仕様が悪ければ売れない)ですが、これだけの価格で過去最速クラスで完売したことに価値があるのでは無いでしょうか。

    同じ西口には、ここよりも安いのにまだ完売してない物件もあります。早期完売はセカンドバリューにも影響すると言います。その意味では購入された方は自信を持たれても良いのでは無いでしょうか?希望の部屋が買えた人良かったですね。我が家は完全に予算オーバーでした。

  142. 752 契約済みさん

    あっという間に売れてしまいましたね。

    5月にこの物件を初めて知り、
    タイミングよく6末に第一期抽選・契約という流れで決めたのですが
    この掲示板によると実際にはプレ販売で半数以上が出ていたという話。
    今思うとよく希望の部屋が空いてたものだ、と思います。

    ところでセカンドバリューってなんですか?

  143. 753 匿名さん

    皆さん、お大変ですね〜、

  144. 754 匿名さん

    セカンドバリューは後で売ることを言っているんだと思います。
    ここのマンションはプレから見ていて契約まで後一歩まで言ったんですが、結局、間取りと環境が暮らしに合わなくて断念し武蔵小杉のマンションにしました。
    でも免震だしラゾーナの側だし良いですよねここ。
    完売したのも当然だと思います。

  145. 755 匿名さん

    753さん

    なにが大変なんですか?

  146. 756 匿名さん

    >752
    そうなんですよね〜
    ここって6プレで7割は契約済みになっていました。
    自分は第1期申し込みましたが、外れましたけど・・・

    駅近であれだけ静かでいい物件だと思います。

  147. 757 匿名さん

    ここが川崎で1番ってことでいいですね?

  148. 758 匿名はん

    何が一番なの?
    変なスレ1番(笑
    水商売率1番(爆

  149. 759 匿名さん

    少なくとも「完売のスピード」はナンバーワンですね。
    何故完売スピードが一番だったかは人それぞれの価値観ですが。

  150. 760 匿名ちゃん

    >>758
    煽りの質の低さ1番

  151. 761 匿名はん

    >>760
    ありがとう!

  152. 762 匿名さん

    完売のスピードNo1としきりに言ってますが、ここは正規の販売開始前に
    ほとんどを売っていたので、他の物件とは比較できませんよ。
    他の物件の完売スピードは大体が正規の(第一期)販売開始以降のものですから。
    よく引き合いに出されてるラゾーナも事前販売なんてしていませんから。
    そういう意味ではここは別にNo1ではないと思うのですが。まあ早かったことは
    確かですけど。

  153. 763 匿名さん

    早々完売した事人気がある証拠。リセールバリューが高い事はいい事です。売れ残りがあると言う事は新築時でも総戸数よりもほしい人が少ないという事であり手放す時に買い手を見つけるのはこんなんですから早くに完売して安心です。

  154. 764 匿名さん

    残念ながらプレ(正規販売前)の販売期間を入れてもラゾーナより早かったと聞いてますが・・・。

    ラゾーナ****の人を怒らせると執拗に粘着されるから、まぁまぁ早かったってことでナンバーワンじゃなくてもいいじゃないですか。

  155. 765 匿名さん

    早々完売した事人気がある証拠・・・ってのんきな人もいるんだw
    バブルはじけませんように・・・

  156. 766 匿名さん

    早速粘着されちゃったし(@_@)

    まあ、このプチバブルの中では優秀だったってことで。

  157. 767 匿名さん

    ここは下水がロビーに洩れ出さないようなマンションにしてもらいたいですね。豪華なロビーが自慢ですし。

    三井住友建設さん!よろしくね!!

  158. 768 匿名さん

    モリモトさん!よろしくね!!
    お楽しみはこれからだ。

  159. 769 匿名さん

    モリモトもこれでコケたら大変だ!!
    頑張ってね。

  160. 770 契約済みさん

    反面教師とは良く言ったもんですが。

    いくら匿名だからって妬みを書き散らすなんて、自分自身が惨めにならないのかなぁ。
    性格歪んでますよ。

  161. 771 匿名さん

    今ヤイヤイ言ってるのは恐らくプレの頃ここは絶対に完売できないと言ってた先見の目の無い人たちですよ。放っておきましょう!

  162. 772 匿名さん

    どっちもどっちだな・・・

  163. 773 匿名さん

    先見の目って。。。

    国語の成績大丈夫?

  164. 774 匿名さん

    先見の目・・・笑ったwww

  165. 775 匿名さん

    こら、笑うな。・・・・うう、苦しい・・・プアッハッハ

  166. 776 匿名さん

    771です。

    お恥ずかしい・・・タイプミスです。
    まぁこんなオッチョコチョイでもポンッとプレミアムを購入出来るんですから自分で言うのもなんですが世の中不公平ですよね。

    皆さんは額に汗して頑張って下さい(-。-)y-゜゜゜

  167. 777 周辺住民さん

    >>776
    "先見の目"・・・正しくはどんな言葉がご存知ですか?
    でも本当に世の中不公平ですよね。
    頭の弱い人が失敗したことも認識せずに貧乏くじを引いているのですから・・・。

    私はホワイトカラーなので、"額に汗して"という働き方ではないのですが、とにかく失敗しないよう頑張ります。

    >(-。-)y-゜゜゜
    因みに煙草吸ってる人って無能な人が多いですよね。

  168. 778 匿名さん

    >776
    放っておくんじゃなかったの。
    ほい、しまった、釣られてしまったわ。

  169. 779 匿名さん

    プレミアムマック買ったお!

  170. 780 契約済みさん

    完売したらいよいよクズしかいなくなりましたね・・・。

  171. 781 ご近所さん

    完売した後でもダラダラと荒れつづけていますな。
    まあ、772さんの言うように「どっちもどっち」なのかもしれませんが。
    不幸なマンションです。

  172. 782 匿名さん

    良い物件ほど荒れます。

  173. 783 契約済みさん

    確かに。どうでもいい物件は荒れもしないですもんね。

  174. 784 契約済みさん

    冷静に考えていいマンションです。
    良くなければ、他にもまだ川崎西口でもっと安い価格で売ってるマンションもたくさんある状況下、この価格でこんなに早く365戸も完売しません。

    でもここの売主が仮に三井・三菱だったら、ゆるぎない絶対的な川崎№1
    マンションと言われたのでしょうか。まあ、でもモリモトさんだったからあのような斬新なデザイン・コンセプトが実現できたのでしょうから、良しですかね。

    あとはモリモトさん、三井住友さんにきれいに竣工させてもらいたいです。

  175. 785 匿名さん

    すでに三井のNo1マンションあるし。。。

  176. 786 匿名さん

    線路際で窓は二重窓、開けたら騒音がすごいという事でやめました。こちらを待ってよかったと思います。モリモトと三井との差は気になりますがそれはリセールの心配であって入居に関して特に不安はありません。

  177. 787 匿名さん

    いいマンションかもしれませんが・・・
    プレ期間から含めても完売スピードがラゾーナより早かったって書かれてますが、
    こちらとラゾーナじゃ総戸数が全然違うのですが。ラゾーナはここの倍くらい
    ありますよね?
    まあそんなことはどっちでもいいんですが、見栄っ張りの住人が多そうですね。

  178. 788 匿名さん

    ここの掲示板に完売スピードのことや設備・仕様のこと、また立地のことについて書き込みがあると、必ずラゾーナこそナンバーワンだっていう書き込みが入りますよね。ブリリアの掲示板でもここが一番みたいな書き込みには必ずラゾーナ側からの反論が入ります。

    ラゾーナ住人はきっと入居後も近隣掲示板を巡回してるんですね。そしてラゾーナこそ真のナンバーワンだ!と・・・。これこそ真の見栄っ張りですよね。

    そのマンションの民度は住民板を見ればわかります。クレッセント川崎タワーの住民板は至って静か。別な言い方をすればつまらない。平均単価が坪270万円前後だったのでいわゆる金持ち喧嘩せずなんでしょう。

    一方西口ナンバーワンマンションとやらの住民板を覗いてみて下さい。まるでマンションの恥部を周囲に知らしめてるかのような板ですよ。変な小説を読むより面白い!ノンフィクションですしね。まぁあちらは坪100万円代の物件ですから色々な方がいらっしゃるんでしょうね。

    こんなこと書いたらまたすぐに他所の物件の板であろうが構わずに応酬に来るんでしょうね。

  179. 789 匿名さん

    火に油を・・・

  180. 794 匿名さん

    もう完売した事ですし、しばらくお休みしたらどうですか?
    またキャンセルやらモリモトが何かやらかしたら書けばいいでしょ。

    カキコミされてるとつい気になって見ちゃうけど、
    こんなやりとりじゃ「ウザイ」だけです。

  181. 799 匿名さん

    ネガティブな情報を撒く人が居るということ、
    すでに完売しているということは、
    ・このマンションの契約を少しでも取り消させたいと考える人がいる
    ということなのだろう。

    そう考える人の目的を考えると
    ・空いたところを買いたい(キャンセル待ちの人の書き込み)
    ・契約取り消した人を近隣のマンションに流したい(近隣物件の営業さんの書き込みか、近隣物件を資産として購入した人の書き込み)
    ということかな。

    素直に受け取れば、「私も買っておけばよかったなー」と思ってしまう。
    今からでも並んでみようかな。

    川崎駅はさすがに盲点。都内ばっかり考えてました。
    監視が甘かったーと後悔の勢いに乗っての書き込みです。

  182. by 管理担当

  • スムログに「クレッセント川崎タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸