匿名さん
[更新日時] 2007-10-17 21:45:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番) |
交通 |
京浜東北線「川崎」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
365戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上38階地下2階建て |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレッセント川崎タワー口コミ掲示板・評判
-
308
匿名さん
営業段階では、特に問題なかったように思いますね。きちんと対応してくれていた気がしますよ。
まあ、この物件を契約した人にとっては、あとは契約書・重要事項説明書どおりに、きちんとこのマンション造ってくれて、引き渡してくれればいい。
自動ドアを手動ドアにして、しらんぷりじゃあ、えらいことになりますよ、この先。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
>
構造は特に変なところはなさそうで、防音も一応考えられているようだし、鉄筋の背筋もダブルとかで良さそう。
間取りは採光面が広い。ロケーションは川崎西口のマンションの中では比較的静かな場所で駅5分。おそらく一番良いだろう。
ディスポーザルもあるし、内廊下も捨てがたい。一戸あたり土地は公開空地つくって容積率大きいだけに狭いけど中古で売るときの価格にはそんなものほとんど反映されないだろうし。(買い手は利便性、居住性で値をつけるだろうから。)
セキュリティーは3重だし、24時間常駐警備、とにかく川崎駅周辺は買い物便利そうだ。高層階なら、周りの進展にもあまり影響されないだろう。品川10分、横浜9分・・・・
価格は少し高めだけど、いい物件だと思った。
それだけに、モリモト批判の書き込や、目黒の件、まして一連の書き込みで契約やめたという書き込みを見ると少し残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
>何だかすごいことになってますな、このスレ。
>まあ以前明らかにモリモトの販売員が周辺マンションやデベロッパーの悪口を
>書きまくって反感を買っていたので、いつかはこうなるだろうと予>想していました。
>自業自得ですな。
>とにかくここの惨状を見る限り、とても友人知人にモリモトのマンションを勧める
>気にはなれないというのが率直な感想です。
↑他社の掲示板を荒らしていた販売員は今どこに言ったのですか?
アクアスレで下品な書込みしてるのがそう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
モリモトの悪口ばかり飽きた。
どうせ粘着しているのは、既存不適格物件の契約済み(自称)さんだと思われ、ここの第一期を妨害すべくネガキャンに必死なんでしょう。勝手にここの販売員が他物件の悪口を書き込みしていると思い込んでいるみたいですが、何か根拠があるんですか?それにしてもこことアクアに対する執着心はすごいですね。いずれの物件も既存不適格よりはまともでしょう。
ここは立地や仕様も悪くなさそうだし、価格は少し高いような気もしますが、そこそこ売れるんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
契約済みさん
309さんがおっしゃるとおりだと思います。
前にも↓に引用した項目に関するネガキャンが書き込まれて
いましたが、知人で別の大手不動産会社の人も言ってましたが
容積率と価格の関連を議論するのは業界人がほとんどで売買に
やってくるお客さんのうち、その点に関心を持っているのは1%
いるかいないかという意見でした。購買する市民は、ふつう
マンションの売り買いの際に価値の基準を置くのは309さんの
おっしゃる通りだと思います。自分でも前に、土地の少ない
マンション売却を経験していてそう思います。その時は意識も
しませんでしたが。
>一戸あたり土地は公開空地つくって容積率大きいだけ
>に狭いけど中古で売るときの価格にはそんなものほと
>んど反映されないだろうし。(買い手は利便性、
>居住性で値をつけるだろうから。)
利便性は言うに及ばす。羽田も近いですし。ラゾーナだけでも
月に何度か行っていますがいまだに全部の店を見切れていない
です。DIYやガーデンショップ、物価の安い食品売り場が手の
届くところに密集しているので住むのが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
契約済みさん
目黒洗足の件はやっちゃったって感じですね
2段階の自動ドアに変更するなりしないと収まりつかないかもですね
これを教訓に軽微な変更と重要な変更の線引きを学習してくれればよいと思います
契約者の皆さんへ
モリモトは歴史も浅く成り上がりな感のあるデベですので
モリモト嫌いな方、または本物件を気に入らない方が
この件をネタに当分煽ってくると思いますが
どのデベも多かれ少なかれ問題を起こし成長しますので
過度に反応しないようにしていきましょう
ただクレッセント川崎タワーが同じ過ちを起こさないように
日々気になるところは営業に確認し
可能であれば現場を定期的にチェックするなりして
事前に防げるところは防ぐようにする姿勢も必要かと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
やっぱ、未完成物件買うんだったら、ブリの方が安心かな。
何でも、“軽微な変更”で済まされてしまったら、たまらないと思うしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
モリモト何故にコレだけ叩かれる?過去が相当・・・・だったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
契約済みさん
クレッセント川崎は一時期検討していました!
でも、契約直前でモリモト営業マンが信頼できず交代してもらいましたが、やっぱり信頼は出来ませんでした。
それでもうちの奥さんがモリモトを買ったら必ず後悔すると女の直感が働いた様でキャンセルした事がありました。
結論
モリモトで契約しなくて良かった!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
318
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
252
まぁいろいろありますよね。
要は何に優先度を置くか、ではないでしょうか。
売主の信頼性か、設計会社の信頼性か、建設会社の信頼性か。
それとも耐震構造か、制震構造か免震構造か。
はたまた駅から徒歩3分か、5分か10分か15分か。
さらにはその駅近隣の平均坪単価はいくらか・・・評判は・・・ナドナド。
ま、あげたらキリがありません。
全ての点で100点満点なんて有り得ないでしょ。
自分の価値観・優先順位に従ってアリなら買う、ナシなら買わない。
それで十分じゃないでしょうか。
でも、ネガティブな情報は歓迎すべき情報です。
この物件では同じ事を繰り返させないよう、キッチリ見てるよ、
という事を意識させる必要があるかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
契約済みさん
色んな意見はありますが、工事は着々と進行中です。
今は駐車場エリアの基礎をやっているみたいです。
写真をUPします。
契約を躊躇させるような書き込みも今月末の完売で一段落することでしょう。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
契約済みさん
プレ以前は、価格やブランド力の弱さを槍玉に挙げられ、
プレの時は、「ここでのネガキャンが少ないのは変だ変だ」、と非難、
プレ終了直後は、「そんな言われているほど売れているはずがない」、と嘘or思い込み。
第一期に至るこの数ヶ月間は、***だの何だの具体性を欠く執拗なコピペ。
ブランド力を武器にする競合物件関係、あるいは単なるアンチ、
何にしてもここの完売を少しでも遅くしたい連中が、
その時その時で好都合なネガキャンをするものです。
所詮、匿名掲示板なんてこんなものでしょう。
ただ目黒洗足の件は有意義な情報で、掲示板は玉石混淆ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
物件比較中さん
最後の最後にMR見に行ってきました。今の予算に少しがんばれば手に届く部屋があったのでちょっと興奮気味です。でも、マンションの値段はなんとかできてもランニングコストが高い・・・・。修繕積立金も予想では5年毎に5000円ずつ上がって最終的には20年後で25000円と言っていましたが、本当にこれですむのだろうかと心配です。駐車場もこんなに駅近なのに100%だから、かなり空がでると予想され、その分も管理費に上乗せされてしまうのではないかとか。それから、固定資産税も選んだ部屋では年間30万くらい? 住宅ローン控除の対象でもなくなるしと。
今考えているところと比較すると、ランニングコストだけで1100万円ほど高い金額になりそうという計算になりました。
ただ、このすばらしい立地と建物なので、20年後に売ったときにはその分も回収できるくらいの価値でいてくれるのかもしれませんが。
とても悩んでいます。管理費や修繕積立金のことを考えたら、タワーには住めないのでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
契約済みさん
そんなレベルの心配事があるのだったら、タワーは諦めた方がいいですよ。
どんなに維持費が掛かっても構わないという人が買うんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
物件比較中さん
そうですね。あきらめます。タワーが良いというよりも、立地が魅力的だったので考え始めたのですが、タワーにこだわらない者にとってはとっても割高なので。身分相応の物件にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
物件比較中さん
タワーはそんなに割高ですか
ランニングコストはそんなに変わらないような気がするし
大規模な分、分譲価格は安い気がするし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
タワーは土地を多数の部屋で分譲するので実は割安です
この立地に低層マンションを建てるともう少し割高になります
322さんは立地を優先されてるようですが
ここを見送って何処を検討されるのでしょうか
今後川崎駅西口ではここ以上の立地のマンションは建たないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
物件比較中さん
・・・んなこたぁーない!
その自意識過剰は、ちょっと痛いし、こっぱずかしい。赤面。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
物件比較中さん
確かに分譲価格は思ったほど高くなかったと思いました。ランニングコストもすくなくとも最初の5年はそんなにかわらないか安いくらい。駐車場も周囲と比較して安いし100%だしと。だから、このモリモトの試算した金額で大丈夫なのか?という不安です。
駐車場で空きがでたところは、外部に貸さない限り管理費もしくは駐車場料金に上乗せですよね。その分と修繕積立金の定期的な値上がりと、タワーがために予想できない特別出費を想定して20年間住んだ場合の総額を考えると悩みました。
っていうか、こんなちまちましたことを考えている自分がイヤになりました。
こんなことは構わないという方々が入居されるのだろうし、そんな中に私は入れないと思いました。
本当に皆さんがうらやましい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名
<328
同感です。修繕積立金のことを考えるとずっとすみ続けるのはどうかと、
また、売ることになった際の不動産価値もちょっと不安があります。
我が家にとっては、ここだとローンを組まなくてはならず、
悩んで買うほどのお得な物件ではなく、
もともと都内在住で都内を検討していたため
川崎にこだわることはないかと。
でも、いい立地だと思います。残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
322さん
固定資産税ですが、プレミアム住戸で無い限り年間20万以下ですよ。
クレッセントの駐車場に関しては正直??です。何故100%にしてしまったのか?。この立地で車は必需ではないです。おそらく稼働率70%以下、下手したら50%位になる可能性もあります。。現在の西口タワーマンションの状況がそうですから。(他は100%駐車ではありませんが)
立地に関しては326さんの言う通り、今後、川崎駅西口徒歩5分以内のタワーマンションが建つ余地はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
ほかのマンションは駐車場代が高いということで手放した人もいるでしょうし、ここは駐車場100%(そして賃料が安い)も一応宣伝文句にしていてたわけなので
車を手放したくない人が選んでいる可能性もありますので、実際は100%までとはいかずとも、かなり埋まると予想していますがどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
親子や夫婦で2台借りたいって言ってる人が結構いるみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
333
匿名さん
それが100%は埋まらないんだよなー。駅近だと余計に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
中には2台借りたい人もいるでしょうけど、ごく僅か。
駐車代うんぬんだけじゃなく、維持費の問題で手放すんです。
あの立地では日常生活の中で不必要ですから。ましては通勤にも使わないとなると、住宅ローンをかかえてる人にとって、一番に処分したくなるんです。
全額キャッシュで購入出来るゆとりのある人は別ですけど。
はたして、どれ位そんな優雅な人がいるものか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
物件比較中さん
すでにほとんど契約済みなので、どのくらい駐車場を希望しているのか営業に聞けばわかるのでは? モリモトでは70%を見越しているようですが、ここで実際と予測の乖離がどのくらいでるかがわかれば、この会社がどのくらい正確に維持費について検討できているのかわかるのではないかと思います。この値がおおきければ、修繕積立金の見積もりもあまいのではないかと。
管理会社がまったくつながりの無い会社なので、売ってしまえばおしまいという体制でないことを願っています。
ここまで注目されている物件なので、自分たちの名を汚さないためにもそんなことはないと思いますけど。
あと、反対側にできるブリリアタワーで、70Mすこしの部屋の固定資産税が28万円と予想されていました。高く見積もっているとおもうのですが、クレッセントでもそのくらい見積もっているのではないかと思いましたがどうなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
車所有の人は入居当初は借りますが、数年経つとそのうち空きが増えていくのです。
ですから、今現在の希望はあてにはなりません。
固定資産税はそんなに高くないです。70㎡で高くても20万です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
契約済みさん
不動産取得税と一緒になっちゃってるのかもですね
駐車場の契約率は、先週営業に確認したところ
70%は超えていると言ってましたね
1世帯で2台3台という所が意外と多いようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
購入検討中さん
25日の抽選を前にして結構なネガキャンはってる方がいますね。ご苦労様です。
MRに行ったとき営業の方から、無駄に高倍率にはせず、当選したら必ず買ってくれる人だけの抽選にする予定と言っていました。本当かどうかは分かりませんが、プレ販売の時と状況は一緒なのでは?本当に欲しくて、絶対に買うつもりの人はあまり心配しなくてもよいと思います。
そうはいっても、モリモトが他の物件で迷惑をかけているのは事実なようですから、こちらも他人事ではなく、しっかりチェックしていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
物件比較中さん
いや、ネガキャンではなく、本当に購入を考えているからこそいろんな心配事をクリアにしたいだけです。時間もないし。でも、購入欲に関しては、駐車場の状況なんてどうでも構わないと思われている方々と比較したら小さいかもしれません。抽選の仲間入りはさせてもらえないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
252
>320さん
現場の写真、今後も引き続きよろしくお願いします。
この掲示板は以前も基礎杭の施工方法について有意義なやりとりがあったと思うのですが、
こういうやりとりを通じて売主もマジメに品質管理するよう働きかけていけたらいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
周辺住民さん
駐車場の件ですが、ラゾーナは、結局空きが出て、2台目の抽選が始まります。私も車ありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
344
匿名さん
担当の営業さんに聞いたところ今月末で完売するようです。
プレの抽選から2ヶ月はラゾーナを抜いて最速記録ですね。
この値段でこの売れ方には正直驚きです。やはり立地とデザイン性に共感した人が多かったってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
マーケットは正直なものです。
平均坪単価260万円とラゾーナやブリリアよりもはるかに
高いにも関わらず、それらのマンションよりも圧倒的に
早いスピードでの完売です。
名実ともに川崎ナンバーワン物件と言ってもいいのでは
ないでしょうか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
こちらがこっ恥ずかしくなるので、本当に辞めてください。。
営業さんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>>358
m9。゜(゜^Д^゜)゜。プギョヮァーーーッ
なかなか面白いけど、
冗談は、会社の経営状態だけにしなさい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
ラゾーナの販売の時は、売れて売れてしょうがなくて、間でなつやすみを1ヶ月も入れて、休んだんだよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
契約済みさん
マンションは人生でも、かなり大きな買い物です。
ローン、管理費、修繕積立金、固定資産税…これからだって大変なんです。
それだけの犠牲を払って買う大きな買い物ですから。
少なくとも、自分の中では1番だって思ったから買うんだと思います。
まぁ、それをあえて周囲に吹聴する必要は無いとも思いますが。
人それぞれ価値観は違いますから、このマンションを良く思わない方もいるのも当然です。
でも、私はここに住める日を楽しみにして、今は新しい生活を夢見ながらコツコツ頭金を貯めたいと思います!
同じようにこのマンションを気に入って契約をされる方、どうぞよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
>350
そうですね。悩みどころは満載ですが、
契約した以上突き進むしかないという感じですね。
2年後が楽しみであり、不安でもあり…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名
ナンバーワンでもいいけど、30年後の修繕費が気になります。
固定資産税もあるしね。
タワーですから外装工事の際、
足場を組むのことができずゴンドラを使うらしく、
その分ランニングコストが非常に高くなると何かの本に書いてありました。
でも、プールやジャグジーもないのに高すぎる気がしますが、
こんなものでしょうか。
駐車場も稼働率100%は望めないでしょうし。70%ぐらいでしょうか。
これから販売する二子玉川を検討していましたが、
こちらは、(二子に比べおそらく)価格も物価も安く、駅近でいいと思いましたが、
お金の心配なくのんびり楽しみたいし
賃貸に住んでると思えば払えるけど、正直老後のたくわえが心配です。
タワーはランニングコストを気にせずに
この先暮らしを満喫できる人たちが住むところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
354
購入検討中さん
ここのタワーは特に楕円のような形をしているので、ゴンドラも特注しないといけないらしく、その分さらに上乗せされると聞いています。 立地も建物もすばらしく、本当にいいところだなと思うのですが、ランニングコストに未知数が多すぎて多分あきらめることになると思います。
こちらの心配しすぎだと思うのですがね。 根がこういう正確な者で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
駐車場代は相場より1万円前後安いので車持ちの方のランニングコストはむしろ安いと思います。その分でゴンドラ代がでるのでは?ラゾーナの見積もりをもらった時は確か月24000円だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名
353です。
ここは静かなのも気に入っています。
窓を少し開けて住むのが好きな性分なので、
ブリリアが線路沿いでなければ検討していたかと思います。
ここの提供公園あたりはとても静かでした。
ただ、下層より中層以上の方が、若干外部の音がするかもしれないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件