東急田園都市線たまプラーザ駅徒歩3分
総戸数56戸(住戸50戸・店舗6戸)
竣工平成20年6月予定
http://dresser.jp/tamaplaza/
[スレ作成日時]2007-06-04 09:40:00
![ドレッセたまプラーザ](http://cdn.www.e-mansion.co.jp/img/noimg_130.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区新石川3-14-1(地番)
- 交通:東急田園都市線たまプラーザ駅 徒歩3分
- 間取:2LDK-4LDK
- 専有面積:64.75m2-146.08m2
- 販売戸数/総戸数: 未定/ 50戸(他に店舗等3区画・事務所1戸)
東急田園都市線たまプラーザ駅徒歩3分
総戸数56戸(住戸50戸・店舗6戸)
竣工平成20年6月予定
http://dresser.jp/tamaplaza/
[スレ作成日時]2007-06-04 09:40:00
通勤事情は働く人にとって、大事なマターだと思います。何せ、ほとんど毎日のことですから。東急の地獄のような通勤電車を経験されていない方には、やはりわからないことだと思います。
私は小田急沿線からこちらに越してきて4年になりますが、当初は越してきてよかったと心から思っていました。
しかし、今は大変後悔しています。
4年で、こうも通勤事情は悪化するものなのかと……。
以前、非常に大事な会議があり、また電車が遅延する恐れがあることを考えて、1時間も早く出社したにもかかわらず、信号故障で会議に間に合わなかったことがあります。
通勤も安全第一ですから、たまに、このようなことがおこるのなら、特に文句も言いません。ですが、こう連日続くと、いい加減にしろ!と怒鳴りたくもなります。
最近、新玉川線(地下鉄)には構造上、耐震性がなく、東急は何の対応もしていないという噂も聞きました。
不満と不安はつのる一方です。