匿名
[更新日時] 2011-05-19 10:30:45
年収800分の方、どのような生活をされているでしょうか。
スーパーでの物の買い方、外食の頻度、レベルなど
なんでもよいので生活レベルを共有しましょう。
また、購入した不動産なども書きこんで頂けると参考になります。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-09-17 22:55:59
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収800万の生活感
-
401
匿名さん 2010/09/29 08:16:12
そう。
KOも高いですよねー。
でも寮は年300万円ですよっっっ!
パートどころでは追いつきません。
それに普段のつきあいがあるので、結構辛いものがありそう。
高校生で部活の帰りにすし屋(もちろん回らない)に時々行ってた
という、有名私立女子高卒の友達がいます。
彼女が言うには「でもその前にマックに寄って、お寿司は一杯
食べないから大丈夫よ」って・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん 2010/09/29 08:22:52
そう。
親がパートに出ている
有名私立女子校に通っている、親戚女子は中学校から
ブランド品を頭のてっぺんからつま先まで身につけて、
話すことは、近くに通う男子校生の話ばかり、習字をした半紙
には墨でその男子校生の名前を練習書きしていた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名 2010/09/29 08:22:53
>でも寮は年300万円ですよっっっ!
海陽学園のことではないですか。
8割の人が、奨学金だと聞いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん 2010/09/29 09:05:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん 2010/09/29 09:08:36
404さんのいってる意味が分かりません。
奨学金をもらっている生徒が多いから環境が悪いといいたいのかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん 2010/09/29 09:24:46
405さん
404です。
このスレを読んでいて思った感想を入力しました。
海○学園については‥すみません。存じ上げません。
全寮制の学校なのですよね?
しかし、奨学金を貰うと環境が??
なぜでしょう?すぐ後に書き込みをしたから‥ですか?
こちらとしては、そのような考えは毛頭ありません。
そもそも奨学金についての知識が乏しいです‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん 2010/09/29 09:27:07
そうなんですね。
403についての感想かと思いました。勘違いしてすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名 2010/09/29 09:28:18
年収1000万円以下は、私立へ行ってはいけないなんて、何でそんなこと言われなくてはいけないのか。
母親が、パートまでして、子どもを私立へ行かせているのに、恥ずかしいことだなんて、情けないですね。
余計なお世話です。
そういうことを言う親ほど、寄付金とかを払わないものです。
少なくとも、子どもからは、感謝されたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名 2010/09/29 09:34:36
海陽学園を知らないとは、今どき、遅れていませんか。
企業集団が、設立した進学校ですよ。
新設校ですので、まだ、大学入試の実績はありませんが、すでに、高2でかなりの偏差値だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん 2010/09/29 09:34:55
お母さんがパートに出ていて何が悪いの?って感じがします。
寧ろお父さんやお母さんの努力がお子さんに伝わって勉学への
更なる励みになると思います。
(私子供いないのに生意気な口聞いてすみません。)
日本のお母さん方頑張れ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名さん 2010/09/29 09:37:50
書き込みにあるような話は極一部の××な方面の方々による偏見なり妄想ですので
気にする必要はないと思います。大丈夫です。
私自身も、また周りからも書き込みにあるような話は耳にしたことはありません。
親の思いが本物であれば必ず子供に伝わります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん 2010/09/29 09:42:50
寮と言えば、ラ○ールしか知りません‥
こちらも友人のご子息が通われて始めて
寮があるのだと知りました‥
大学実績ですか~(笑)
せっかくなので、今後気にして見てみますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名 2010/09/29 09:45:47
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん 2010/09/29 09:52:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん 2010/09/29 10:23:32
パートの何が悪いの!っていうところが年収800万の生活感だね。
悪くはないけどバランス悪い。というか痛い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん 2010/09/29 10:31:09
パートで頑張る。
微笑ましい話ですよね。
ご主人を支えながら家庭を守る、立派だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん 2010/09/29 10:33:20
>415
いい歳した大人でそういう侮蔑的な発言をされる方の
ご両親のお顔を拝見したいものです。社会的に如何なものかと思います。
該当者以外の人から見ていてもそういう意見には気分が萎える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん 2010/09/29 10:40:58
旦那さんが年収800万あると、奥様は専業主婦ってパターンが多いんですかね?
ウチの場合、旦那さん年収600万で共働きです。
自分の両親がずっと共働きだったので、結婚しても当然のように
共働きです。。。
子供が出来ても当然のように共働きだろうなぁ。
仕事好きだから良いけど、専業主婦の人が羨ましい!!
「働かなくて良いよ」と言える旦那さん偉いですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん 2010/09/29 10:49:16
うちは俺の給料だけでローンも生活費も賄える生活にしてるから、妻は働きたければ働いていいし、その給料は自分のお小遣いにしてくれていいと思ってるよ。予備費に貯金してくれてもいいけど、とにかく俺は口出ししない。
その代わり俺の給料はすべて俺が管理してる。俺が稼いでるんだから当然だと思うけどね。小遣いを妻からもらうっておかしいだろ?
生活費はちゃんと定額を毎月口座に入れてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名 2010/09/29 11:11:26
実際、子供がいるとパートで働くくらいが良さそう…
子供が生まれてからも社員でフルタイムで働いてるけど子の病気や行事で有休使いきって欠勤せざるおえないし、残業までは出来ない。
小学校に上がると夏休みなどはなかなか遊びに連れて行けなくて学童、勉強も見てあげたいけど時間がない…
でも社員の収入は魅力でパートに時短出来ない…
済みません、夫婦合算でやっと800万の主婦の愚痴でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名 2010/09/29 12:03:17
海外駐在員です。
会社の福利厚生が充実している為、家賃が月額30万円程度のアパートメントに暮らしてます。
(この国の最高クラスですが、住民のほとんどが日本人です。)
アパートの敷地には室内プールやスパ、ジム、レストラン、ミニスーパーなどがあり、
メードさんや運転手も雇ってます。
800万円台の給与でも国が変わればセレブな暮らしができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん 2010/09/29 12:18:06
日本国内でも800万円も貰っていれば十分でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん 2010/09/29 12:45:41
知人の旦那さんはかなり稼いでいて、子供は二人とも私立小、本人たちはブランドで身を固めていますが、スーパーのカゴを持って帰ったりしています。その人が「やっぱり環境が大事」といっているので「どんな環境やねん」と突っ込みたくなります。
ボロを着てても心は錦。スーパーのカゴが欲しかったので、380円で買いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん 2010/09/29 13:14:18
>419さん
まさにウチの親がそのパターンでした。
父親は毎月定額を母親に渡し、あとは自由にしていた。
母親もフルタイムで働いていたが母親の給料は母親のもの。
ただ、仕事帰りによくケーキを買って来てくれたり、たまに母親の奢りで家族で外食したりした。
よくバランスが取れていたんだと思う。
母親にお金の文句を言わない父親も、定額で毎月やりくりしていた母親も
尊敬する。
バブルもあったし、良い時代だったってのもあるだろうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん 2010/09/29 13:15:49
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名さん 2010/09/29 13:18:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん 2010/09/29 13:19:57
寮の学校は○サールです。
行かせている方からは「これでも寮の中では安い方」とのこと。
ちなみにお寿司の女子はお嬢様&勉強もできるという、キリスト系の学校です。
ですからバカにするとかそういうはしたないことはしないと思いますが、
そういう中でやっていくのは結構大変そうです。
まあ、家も暮らしぶりもそうですが、身の丈にあった、と言うのが学力以外に
あるのではと思います。
払えればいい、とか、入試で受かれば、というのと違うみたいだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名 2010/09/29 13:36:04
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名 2010/09/29 14:04:18
でもさー私立小はともかくとして、私立中、特に中高一貫の私立校は普通に庶民も沢山いるよ
その中で変に見栄張ったりすれば色々疲れて大変だろうけど
最初からうちはうちよそはよそ、のスタンスで行けばいいじゃん
それに実際に保護者会とかで「おっ」って思うのは、ブランド品で固めている人じゃなくて
スタイル良くて綺麗で、シンプルな恰好の人だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
サラリーマンさん 2010/09/29 15:44:20
都心近辺ですが、車を持てますか?
年収800マソ、マンション(駐車場7000円程度)です。
小さい子供がいるので購入したいと思います。維持費はどのくらいかかるのが標準でしょうか。中古と新車はどちらのほうがいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名 2010/09/29 16:48:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん 2010/09/29 22:10:59
「思う」のも「感じる」のも自由ですので
すべて自己責任の上で、其々の人生を~!
良くも悪くも、環境って本当に大切ですね
類友なんですかね?結局のところは(笑)
>430さん
維持費を計算したことがないので…下も上も分かりませんが…
800もあれば維持出来るのではないでしょうか?私はしていましたよ。
しかし!と言ってよいのか分かりませんが、私の主観で感じる堅実なご家庭ですと
色々と考慮されたのち(?)手放されて(始めから購入されない方もいらっしゃるかな)
車を所有するにあたって掛ったであろう経費分を違った形で、有効活用されているようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん 2010/09/30 02:12:55
都心だと90平米角部屋の物件はどのくらいするのでしょうか?地方政令都市に住んでいますが、市の中心でも3000万前後です。5000万クラスの物件もありますが庶民には手がでません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名 2010/09/30 02:40:48
都心の90平米・・・2億円~3億円くらい?
庶民にゃ値段すらよく分からんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん 2010/09/30 02:43:32
都内の90平米角部屋の物件、やめたほうがよくない?
身の丈にあう生活の方が楽ですよ。
結構、中華マネーで、すごいの買う人多いし・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
匿名さん 2010/09/30 03:01:14
無理して素敵なマンションの低層階角部屋小さな物件を買った。
最初は浮かれてたんだけど、徐々になんだか居心地悪くなってきた。
人生に無理は禁物、何事も身の丈にあった余裕が成功の秘訣だと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん 2010/09/30 03:27:06
そんなにするんですか?東京では庶民はどのくらいの物件を買うものなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん 2010/09/30 04:20:05
庶民っていうのがどれくらいの収入レベルをいうのか知りませんが
年収800万くらいだで23区に新築マンション買うのは親からの
贈与とかない場合は難しいと思います。
予算はみなさん4000万くらいでしょう
江戸川区、足立、葛飾あたりならなんんとかOKかも。
だいたい埼玉とか東京近郊に買うケースが多いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん 2010/09/30 04:39:01
地方とそんなに変わらないですね。車の維持費や子供を上京させる費用を考えると地方の方が生活は厳しいですね。
うちは子供が三人だからなおさら…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん 2010/09/30 05:38:20
家の近くのスーパーでは今日トマトが1個200円、きゅうり1本150円、レタス1玉200円でした。サラダを作ったら一体一皿いくらになっちゃうの?食べ盛りが二人もいるので、都会の生活は苦しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん 2010/09/30 05:46:47
なんで野菜が高いときに高い野菜を使ってサラダをつくるんだ?
そういうセンスだとマンションも高値づかみすることになるぞ。
あと田舎でも野菜はイオンとかのスーパーで買うとけっこう高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん 2010/09/30 06:01:51
黄金伝説にでてくるような激安スーパーとかないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん 2010/09/30 06:07:23
激安スーパーなんて使っても毎月節約できる値段なんてたかがしれている。
それに激安スーパーはすべてが安いわけではないしそこだけで日用品を
調達できるわけでもない
激安スーパーはコンビニで200円の牛乳が120円で買えた!とか
思って脳内アドレナリンを出すためのテーマパークと思ったほうがいい。
そんなやつほどatmで時間外手数料105円払っている。
支出を減らしたいならでかいものから。とりあえず車、ケータイ、保険な。
あと飲み会は超無駄
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん 2010/09/30 06:10:31
>そんなやつほどatmで時間外手数料105円払っている。
本当ですよ。
うちの伴侶がまさにそれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん 2010/09/30 07:36:42
東京の方はこの位の年収で私立小に通わせたりするのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
匿名 2010/09/30 07:45:22
都営住宅とか社宅とか、家賃補助がないと都内に住むことも苦しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん 2010/09/30 08:12:58
うちの近所のスーパーは、普段はキュウリ一本58円、トマト一個100円です。
安い時はキュウリは一本38~48円。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん 2010/09/30 08:28:03
>No.444
激安スーパーも好きですが、み○○BKのネット利用で土・日利用で月3回まで
手数料無料ですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん 2010/09/30 09:28:39
>>433さん
さいたま市ですが、年収800万くらいの時に80㎡代6千万のマンションを購入しました。
うちのマンションの90㎡角部屋は7千万くらいです。
野菜はレタスもキャベツも大根も100円前後の時しか買いません。
チラシとにらめっこしていれば週に1度くらいはお目にかかれます。
キュウリは3本100円です。サンマも安売りの時なら100円くらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名 2010/09/30 09:57:54
なにも1つ買うことはないでしょう。
半分でも売ってるんじゃないのかな。
自分は、1つも買わないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん 2010/09/30 10:26:04
正直800万円くらいじゃ私立小通わせるのは厳しい。
中学からかな?それも2人以上になると相当厳しい。
東京じゃ800万なんて何かを我慢しないとやっていけないと思う。
家をとるか、子供の教育費をとるか、車や旅行などの遊行費をとるかってところじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん 2010/09/30 10:38:38
この年収帯って、
教育も家も車も、一つ一つ望めば射程圏。
手を伸ばせば手が届く範囲にあるもんだから
ついあれもこれも、と思ってしまう、勘違いしやすい年収帯だと思う。
1000万あるんだからケチケチすんなってうちのつれあいは言う。
社宅の同じ年収の人も、やっぱり同じことを言われるって言っていた。
年収1000万って、ちょっと前の、携帯やパソコンなども普及してなくて
教育費も今みたいにかからなくて、年金が60歳からもらえた時代ならセレブだったかもしれないが
子供いて、親からの援助もないなら、
ガッチリとは言わないが、多少の節約も必要な年収帯のような気がするな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん 2010/09/30 10:53:12
>>452さん。
確かにおっしゃるとおり。多少の節約は必要ですね。
このスレは始めから比較的堅実なかたが多いような気がいたしますが。
みなさん、あれもこれもと言う訳にはいかないとわかってらっしゃるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん 2010/09/30 11:10:37
433です。教育費をメインに考えたいのでここで相談させてください。
夫39才 年収750万
妻 専業主婦
子供 3才1才0才
貯金 2000万(保険や債券なども含めて時価で)
教育について
幼稚園以外オール国公立で。高校卒業までに1人につき1000万貯めたい。勉強は中学までは主人が教えるといっています。旧帝大卒です。
給料について
1100万位まではいきそう。退職金は2500万位。65才までは確実に働けます。その際の年収は600万位かと思います。
生活について
とても質素。家賃六万のアパートに住んでいる。車はラフェスタ。現金一括払い。去年、主人の奨学金の返済が終わる。
今年は250〜300万貯金できそう。地方都市に住んでいます。
上記のような感じでどのくらいの物件が妥当でしょうか?
持ち家になれば住宅手当がなくなるので20万の収入減です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
サラリーマンさん 2010/09/30 11:21:32
旦那としっかり
夫婦で話し合いをした方がよろしいかと
学費月10万の貯蓄で年120万 15年貯蓄で1800万貯まりますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
匿名さん 2010/09/30 11:24:21
現在困っていないなら、もう2年待って、小学校入学の時に合わせて購入と
いうのはどうでしょう。
戸建なら、時間がかかりますから、そろそろ考えるといいでしょう。
月々6万円なら2000万円超の借り入れが可能ですから4000万あたりで
選べば、何も困ることはなさそうです。
18歳になるのに購入後12年あるとして、250万円×12年で3000万円
ですから、どうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん 2010/09/30 11:25:50
お金のことに疎い人なので。無料のライフシュミレーションでは3000万の物件でも大丈夫となりますがどんなものかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名 2010/09/30 11:25:59
地方だから、土地、60坪ぐらいで、3500万円ぐらいじゃないのかな。
たくさん貯金できるんですね。
うらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん 2010/09/30 12:05:21
433です。
老後はみなさんどのくらい準備される予定ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん 2010/09/30 14:36:03
>>449
同じくさいたま市在住ですが、
そんなに値が高いマンションってあります?
それ、異常だね。
どこ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名 2010/09/30 15:11:27
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん 2010/09/30 16:09:52
大体年収が同じの同僚はアウディA4率が高いです。
600万弱位でしょうか。
1000万以上クラスの車に乗ってる人はいないっぽいです。
ちなみに私は現行プリウスですが、色々取り付けて400万位になってしまってますが、、
今まで大体3年周期で買い換えていましたが、子供が生まれた&家を買ったので、
5年以上は乗らないといけなくなりました(泣
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名 2010/09/30 22:32:05
家計簿公開とかしてほしい。
自分は年収帯が違うからできないんだけど、憧れの800万になったらどうなるか見てみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名 2010/09/30 22:34:02
うちは昨今800万割り始めていて、今後増える見込みもなく生活が苦しくなって来ました。貯金500、ローン残債1200、40歳、子供小さくて6歳と3歳。年50万しか貯金できず繰り上げも出来ません。800万は平凡な暮らしの最低収入ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名 2010/09/30 23:57:04
毎月のローン支払いはいくらくらい?いくらくらいの車を持ってる人?
ローンを子供の教育費がかかり始める前に返せないと、大変そうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん 2010/10/01 00:59:16
と言う観念をお持ちの465さんからのわざわざの投稿でした。
はい。
次行ってみよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん 2010/10/01 01:32:32
>800万は平凡な暮らしの最低収入ですね
何を平凡と考えるかなんだろうけど
平均年収と比べたら高年収組なんだよね
平均年収では平凡な暮らしは出来ないってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名 2010/10/01 01:38:15
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん 2010/10/01 01:57:16
>>463さん。
参考になるかどうかわからんが、
夫婦と小学1年1人の家計簿。年収1000万。
ざっとだけど、天引きの保険抜いて銀行に落ちる金額は月38万
ローン13万
夫小遣い8万(昼の社食コミ。弁当は職種柄無理)
妻小遣い0.5万(美容院費用・付き合いのランチ・たまに子に買ってやる本代)
光熱費1.5万(冬場は2万)
食費3.5万
雑貨0.5万
子習い事2種で1万
学校給食費等0.5万
プロバイダ・携帯含む通信費0.5万
冠婚葬祭・固定資産税・車検・車税積立4万
家修繕費積立2万
子の長期休暇にするレジャー用月割0.5万
医療費月割0.5万
衣料費スーツ靴クリーニング入れて月割2万
ボーナスは繰り上げと教育費積立で全額貯金。
いつもたいていカツカツ。
夫小遣い減らしたいけど減らすとさらっとキャッシングしてくれるウツケ者なので
そこは触れられない。
自分は諸事情あって体が空かないので今働けないけれど来年にはぜひ働きたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
小食女子 2010/10/01 03:31:26
食費3.5万円って、ずいぶん少なくなァい?
ウチは、子供が2人で食費6万。
私は子供の半量しか食べない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん 2010/10/01 04:09:03
外食コミで、小学校以上の子供2人ならそれぐらいいくと思うよ。
たくさん食べる子ならそれ以下の子でもいくかも。
うちは1人だしまだそこまで食べない。
基本外食しないし、市販のお菓子はあまり買わない。
それこそホットケーキミックスと牛乳とマーガリンブチ込んだような
テキトーに作ったお菓子をありがたそうに食べてるよ。
あ、それと果物が家族全体で嫌い。これ何気に大きいと思う。
私は甘いものが嫌いなのでオヤツは必要ない。ご飯は食べるけどおかずはそんなにいらない。
高学年になったらもっと上がるだろうな、バカスカ食べるらしいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん 2010/10/01 04:34:16
ええっ。外食費込みで6万円でもうちより安い。
ほんとですか。それが世間のふつー??
うちも小学生2人だけど、外食費込みで平均7万円だよ。それだって
まわるすし、とかファミレスに月に1回かそこら行ってるだけだし。
わたしもケーキやクッキーはホットケーキミックスは使った事ない
ですけど、小麦粉からけっこう作ってます。上新粉やだんご粉も使
うのが苦じゃないので、お団子系も作りますけど、とてもまねでき
ません。
習い事2種類で1万円も安いよね。1種類が5000円ってことでしょ?
ピアノだってブルグミュラーくらいまで進むと教室によっていろい
ろあるけど7000円くらい普通だと思う。
奥様の美容院費用5000円っていうのも驚いた。まあ、2〜3ヶ月に
1度くらいだから、月にするとそのくらいなのかもしれないけど。
カット&カラーで10000円くらいしませんか?
469さん、きっといろいろ選ぶのが上手なんですね。お買い物上手
そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん 2010/10/01 06:19:08
食費で月いくら使っているのか把握していません(新婚当初は意識していました)。
ただ一回の買い物で一万円を超える支払いをしたことは無い(と記憶しています)。
恐らくお米代を含めて十万以内で済んでいるかと思っております。
意識しないで済む=赤字ではないと認識しているので現在ところ放置。
お酒は嗜みません。(喫煙もしません)
お菓子の手作りは、半年に一度程度でしょうか?
外食費も特に気にかけていませんので分かりません。
とは言っても、食べたいものを好きなだけ食べてはいません。
年収600万時代から続く専業主婦の価値観が染みついているのでしょう…
和牛や本マグロ・蟹などは、スーパーには存在していないものだと思ってます。
マツタケも自分では買った覚えがないですね(笑)
469さんの食費3.5万は尊敬します。
恐らく私には無理です。しかし、出来れば面白いようにお金が貯まりますよね!
習い事に関しては、区民館などで開かれている教室ですと
だいたい五千円程度だと聞いたことがあります。
低学年であればスイミング等も五千円程度でOKなのでは?
お習字やソロバン学研も比較的リーズナブルな価格帯ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名 2010/10/01 07:59:27
奥さんの5千円のお小遣いに涙でた。
うちの嫁は4万円。
旦那の小遣いが多すぎ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名 2010/10/01 08:21:36
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん 2010/10/01 08:28:18
469です。
そうですねえ、貯金ですかあ…繰り上げ以外あんまりたまってないですね。
ローンを見ていただければ分かると思いますが、
結構身分不相応な家を買ってしまったんだと思います。
あとは夫の小遣いでしょうかね。やっぱり。
送別会がある6.12月は10万いきます。トホホ…
1000万プレイヤーなんだからこれぐらいないとかわいそうな気もするんですが。
習い事は473さんのおっしゃるソロバンとお習字です。
私は転勤族でいろいろ回りましたが、習い事は本当に地域で金額差があります。
以前、スイミングをやっていて月4500円だったんですが(市町村経営)
今住んでいる地域は民間しかなくて7500円します。
ソロバンは4000円が6000円になりました。
本人の希望でスイミングをやめ、ソロバンとお習字(なぜかやりたいらしい)にしました。
ですが多分…本人がいとこに憧れて中学から私学へ行きたいとか言い出しているので
そのままいけば高学年には塾へシフトすることになると思います。
ピアノはぜひともやらせたかったですが、子供にそれだけは勘弁してくれと言われました。
(ちなみに夫も同じことを言って親に辞めさせてもらったそうです。ああ遺伝)
美容院は半年に一回縮毛矯正をかけます。クーポン使って一回15000円ぐらいですね。
カラーリングと縮毛を同時にやると、いったい何時間かかるのコースになってしまうので
白髪が全くないことをいいことに、カラーリングはしていません。
なんだか食費に関して、もう少しかけるべきなのかなあと思い始めました。
外食をしない以外は、特に我慢している物はないんですけどね。
472さんのオヤツは食べてみたい(笑)おいしそうです…
そうそう、この夏はかき氷にハマりまして、アイスを一切買わなかったのでだいぶ浮きました。
(イチゴとメロンのシロップで2か月もちました)
474さんありがとう。
衣料費は小遣いからじゃないですし、基本欲しい物はボーナスから買っていいらしいです。
でもとっとと借金生活やめたいし教育費がうなぎのぼりなのでボーナス使えない、ただのチキンです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん 2010/10/01 08:48:08
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名 2010/10/01 09:16:17
うちは、食費は、4人家族で、月10万円ぐらいです。子どもが、育ちざかりなので、とてもたくさん食べます。
それに、パンやお菓子、アイスクリームなども、とてもたくさん買いますから。
外食代は、含まれていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん 2010/10/01 09:58:55
うちは外食費含めて6万くらいです。
ストレスを溜めないギリギリラインです。
あと1万くらい出せればな~と思いますが、これから教育費がかかるのでしばらくはこれで頑張ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん 2010/10/01 10:02:54
472です。
うちもローンは469さんと同じくらいあるんです。身分不相応なのはうちです。
だって、1000万も年収ないし。ここのスレッド通りですから。
かき氷はうちもやりましたよ。いちごとブルーベリーを育てているのですが、
いっぺんにフレッシュで食べられる程ならないので、熟れた分だけを冷凍して
いき、かき氷用の氷を作る時に混ぜて一緒に凍らせてかき氷を作るんです。
シロップなしでイチゴ味、ブルーベリー味です。練乳はかけちゃうけどw。こ
れが節約体質じゃないかも。
でも、478さんのお話をうかがうとちょっと安心しちゃいますね。
教育費のことも考えると頭いたいです。うちは満期時100万の学資保険を一人
に一口づつしか作ってなくて。これからますますがんばらないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん 2010/10/01 14:03:28
昔は詳細に家計簿をつけていたけれど、今はざっくり勘定になってしまいました。
もうちょっと真面目にやらないと、いけないと反省。
多分、食費は全体で10万円位はかかっていると思う。
外食より、昼のお弁当を作らない(持っていかない)時のコンビニ代が結構かかる。
なるべく水筒も持たせるようにしていたけれど、ペットボトルも大分飲まれた。
お菓子も6本入りアイスを買っても1晩持たない。
後は部活動とかも結構かかって、ユニフォームだ、合宿だ、記念DVDだ、
大会チケットだ、でちょくちょく集金がある。
他にも合唱祭の衣装だの、文化祭のクラスTシャツだの、はっきり教育費と
思わないようなところから結構出ていく。
また女子のため、基礎化粧品だの、美容院だの、学生カットにしても高い。
親は1000円カットだと言うのに。
他にコンタクトも二人いると本当に結構かかる。
また、確定申告したら医療費が30万円あって、「入院もしないのに?」と
税務署の人にあきれられたが、自分が漢方と鍼、通院投薬と子どもの通院で
そのくらいはかかってしまう。
車はガソリン車の最低クラス。
週末の子どもの送り迎えに必要なだけだったが、すでに上は免許をとるような
年になってしまい、手放す機会がないうちにずるずる持っていることになりそう。
とりあえず、親が節約した方が早いので、歩き移動が嫌いでついついタクシーに
乗ってしまうのを止めて、自分もできるだけ弁当にするようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名 2010/10/01 14:32:43
世界の人を100人で例えたらどうなるか?というたけしの番組ありましたね
日本人はなんと100人の中の一番になるらしいです。それなのにみんな競い合って比べ合う。人は欲深いのか?それが生きるという事なのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん 2010/10/01 15:01:14
>>460
ありますよ?
新都心のシティーテラス
武蔵浦和のプラウドタワー
大宮のファーストプレイスタワー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん 2010/10/01 22:51:11
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん 2010/10/02 00:17:40
461さん
都内マンション在住で車所有しています。
駐車場代が月二万。
住宅ローンあるから、車はキャッシュでと考えていますが、新車購入に踏切りつかず独身時代に買ったプジョーが8年目になっています。
良い車欲しいけど、350万くらいまでが適当かなぁと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん 2010/10/02 01:59:44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん 2010/10/02 02:04:08
うちは外食は基本やらないけど、牛肉は和牛(霜降り)しか食べない。
輸入肉(とくに牛肉)はまずくてとても食べられないんだよね。
ただ、買う店は一番安いスーパーにしてる。
でも俺は豚肉が好きだから、牛はあんまり食べない。たまに食べるくらい。
マグロは中トロが好きだけど、高いからこれもすごくたまにしかたべないな。普段はアジとかサンマとかカンパチなど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん 2010/10/02 02:56:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん 2010/10/02 02:59:10
確かに輸入物は頂けませんな。
そうは言えども牛丼はあり(笑)
まともな和牛となると
そこらへんの肉屋、ましてやスーパーなんぞには卸されてないので
外食が手堅いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん 2010/10/02 03:24:51
年収800万程度って住むところで幅あるよね
土地の安い地方ならそこそこ裕福だけど、
都市なら援助でもない限り贅沢できない層だと思う
スレ内でも、同じ年収とは思えない発言がチラホラ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん 2010/10/02 03:31:51
つまり年収800万は親にタカらないと生活できないってこと?
そんなことないですよ。うちは親に金せびったことなんか一度もありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん 2010/10/02 03:35:45
>スレ内でも、同じ年収とは思えない発言がチラホラ。
>1 1000万以上
>3 1000万
>5 800万に満たない
>6 900万
>8 1700万
>11 900万
>12 1500万
>13 1000万
始めからざっと上げて こんな状態。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん 2010/10/02 03:46:57
まあいいじゃないですか。様々な世帯のお話が聞けていろいろ参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん 2010/10/02 03:48:41
>491
いや、そういうことじゃなくてさ…。
援助や、親の遺産なしで、例えば都内だとかなり苦しいローンにならないかという話。
物価も教育費も高いところなわけだし。
ちなみにうちもせびったことないよ。
家も100%自力で買ってるし、学校行かせてもらった時点で親から貰えるものはすべてもらったと思ってる。
ま、子供(孫)はお年玉やら入学祝いやら貰ってるけどさ。
>492
そうか、結構バラバラだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名 2010/10/02 03:51:01
このスレ、800以上の人もかなりいるし、おかれてる状況もみんな違うからねー。だから生活感が参考になる。
場所(地方か東京か)
年齢(20代か、40代か)
安定性(自営か、公務員か)
家族構成(一人か、子供が何人か)
教育方針(高卒か、私立医学部か)
相続有無(期待できない、親が億万長者)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名 2010/10/02 04:02:52
・・・億万長者じゃないけど
退職金をあてにせずライフプラン練ったので
仮に出たとしたら、全額潔く?結婚資金なり住宅費用なり
かっちょよく生前贈与するつもりでいるぞ!
今はそれだけが最後のプライドかもな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
土地勘無しさん 2010/10/02 04:22:07
まぁ そんな事しないで、
子供がうまれたから結婚するまでの間
10000円ぐらいから貯めていれば問題ないよ
結婚式でお金使うの馬鹿らしくない?
おれはのろで結婚式中止で賠償金で新たに結婚式挙げたが。ちなみにタダ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん 2010/10/02 05:05:13
497さん
ちょいちょい要らぬ毒っけコンニチワですけど
それもなかなか面白いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん 2010/10/02 05:13:24
本人は質素にしたくても出来ない、それが結婚式。
自分の貯金通帳から200万、一瞬で消えていったショックは
今でも覚えてるなあ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名 2010/10/02 05:22:12
>>449
あら孝行者~
うちは・・・結婚式で儲けた口です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん 2010/10/02 05:23:57
でも最近の20代は地味婚公認じゃない?
親もそうそう協力してあげられないし、ご祝儀包むのも大変だし。
私は結婚パーティーにして本当に気の置けない人だけ招いた。
身内は料亭でお食事会。結婚式でお金も出て気も遣ってっていう状況が
耐えられず・・・結果的に満足しているよ。
結婚式って後々の事を考えるとあまり掛け過ぎない方が良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名 2010/10/02 05:30:03
結婚式あげないカップルはあげるカップルに比べて、離婚率が高いらしい。
お互い親戚縁者含め、納得ずみならいいけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名はん 2010/10/02 05:38:03
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
土地勘無しさん 2010/10/02 05:58:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん 2010/10/02 06:03:25
>自分の貯金通帳から200万、一瞬で消えていった
で、祝い金の収入は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん 2010/10/02 06:22:22
>>505
それは一応家計に入ったが
お車代やホテル代やお祝い返しやなんやで結果的に大赤字だよ
(勤務地が地元ではなかったため)
でもまだましかな。
本来なら挙式以外に白馬にのって町内練り歩きがもれなくついてくるはずだったから。
(相方の地方の風習)
ただかんざし一日レンタル30万みたいなとんでもないバブルをこの目で見たから
家を建てる時は「目を覚ませ今はバブルじゃない」と呪文のように言い聞かせていて
結構地道にいけたと思う。
いや、かんざし使わなかったけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名はん 2010/10/02 06:43:28
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん 2010/10/02 08:51:23
>本人は質素にしたくても出来ない、それが結婚式。
そんなことない、結婚は本人たちの問題なんだから親は関係ないだろ。
俺も東京にずっと住んでて、両親は遠くにいるから結婚式は東京でやって、ごく親しい友人と両親とこっちの親戚を招いて式と食事会だけをやったよ。
会ったこともないような人や政治家まで呼んで豪華にやるなんてそんな古臭くて金ばかりかかる式はアホらしくて、イヤだったからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん 2010/10/02 10:31:52
土地柄もあるし名古屋なんかだとなかなかそうもいかないんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん 2010/10/02 10:33:44
結婚式挙げるととご祝儀貰えるでしょ?
ご祝儀包んでくれる人のことは最低限考えるべし。
あんまりチープな結婚式は失礼だよ。
呼んで、呼ばれ、したら同額包まにゃならんのだから。
豪華とはいわなくても、普通の披露宴と、立食パーティで同額のご祝儀じゃ腹たつよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名 2010/10/02 10:43:09
チープな結婚式って????
>豪華とはいわなくても、普通の披露宴と、立食パーティで同額のご祝儀じゃ腹たつよ。
本気???
底が知れる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん 2010/10/02 10:58:42
たとえばサラリーマンの子どもだったら
自分たちのことだけ考えて地味婚でいいかもしれない。
だけど商売人の子どもだとそういうわけにいかない。
会社勤めしている人なら分かるでしょう。そういう義理とかがあるのが。
あと、親にしてみれば結婚式は子どもが自分の手から離れる記念すべき式なんだから
思い入れがあってもおかしくない。
自分が親にしてもらったようなことを自分の子どもにはさせてあげられないと思うと
せつなかったりもするんでしょう。
昔と今じゃ、価値観が違うんだけどさ。
バカバカしいと思っても、親のメンツを立てる時は立ててあげるのが大人。
振り切って地味婚してそのあと何十年もブチブチ文句言われる労力もバカにならんよ。
特にこの役割は男でなくて親戚づきあいを主にすることになる女にふりかかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名 2010/10/02 11:08:52
どんだけ上目線やの~?!
恐れいるよ
あくまで
感謝ありき
ではなく
形式上だってか
この手の大人の解釈って 自由だ~~~~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん 2010/10/02 13:21:19
海外とか、沖縄や北海道などのリゾートでやるのが一番簡単だよ。親が云々なら、実家のあたりで食事会な披露宴すればいいし、それこそ親のメンツなら親が出すべきだ。
結婚式を豪勢にやったために、預金が少なくて「無謀なローンスレッド」で「なんで頭金がほとんどないの」とか、「残預金がなさすぎ」とか言われちゃってる人を見ると、あ〜ぁと思う。なんとバカバカしいことよ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん 2010/10/02 13:32:20
そうだね、親のメンツのためにやるんなら全額出せよ、ってなるのが当然だよな。
そんなくだらないメンツにこだわるようなダメ人間が自分の親でなくてホントによかったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名 2010/10/02 13:37:45
豪華でも地味でも、お祝い出来て良かった、幸せな2人が見れて良かったと思える結婚式であればそれで十分
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん 2010/10/02 13:59:41
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名 2010/10/02 15:48:29
みんな実際どれくらいお金かけたの?
うちは東京の専門式場でやって、ご祝儀とほぼとんとん。新婚旅行代持ち出したくらい。
招待客もみんな東京近郊だからお車代も要らないし、独り暮らしだったから、家電・家具の買い増しが少しだったからかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん 2010/10/02 15:52:33
結婚式関係では30万くらい。新婚旅行は50万くらい。新居費用は20万くらい。
いわゆる親戚関係も来るような披露宴をやってないので、私の親戚はその後じいちゃんのお葬式で顔を合わせるまで、我がダンナがどんな人かなど知りませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん 2010/10/03 02:21:05
もし親戚から御祝いとかもらっているのであれば、親戚に挨拶回りするのが常識だと思うのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん 2010/10/03 02:34:59
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん 2010/10/03 02:39:02
近所に親戚が全員いればできますけど、全国に散らばってたら挨拶に訪問するなんて非現実的ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名 2010/10/03 02:40:08
うちは横浜であげましたが、嫁が関東でなかった為(嫁関西)、旅費等含め結婚式新婚旅行でトータル600万円くらい出ていったかな。
ご祝儀頂きましたが晴れの場なので色々盛り込んだらとんとんどころか赤になりました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名 2010/10/03 02:41:41
↑ちなみに全額二人の貯金から出したので、結婚式後は節約生活でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん 2010/10/03 02:47:29
見栄とかメンツにこだわるから田舎者は嫌い。
ご近所の「組」の皆さんに挨拶しろといわれたが拒否した。
てめえらの顔なんか立てるつもりなんかねえんだよ、と言いたかったが、堪えた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん 2010/10/03 03:17:32
都内育ちですが、お祝いを頂いた地方の親戚(九州から東北まで3ヶ所)周り
きちんとしましたよー。
私も常識だと思ってましたが。。。
旅行がてら回ったので、特に面倒は感じませんでしたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん 2010/10/03 04:07:01
>>520
519ですが、ほとんどもらってないですよ。数少ない
くれた方たちには、結婚しました挨拶状とお礼の品を
贈りましたが、その程度じゃダンナが何の仕事をしてる
どんな人なのか分からないですね。
方々に散らばっているので、もし多くの親戚からお祝い
をもらったとしても、正直なところ全国行脚は非現実的
ですし、自分たちが非常識だとは思いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん 2010/10/03 04:46:44
田舎の友人の結婚式に出席したら、新郎新婦のお色直しのときに、新郎の親戚のカラオケ大会が始まり、田舎の結婚式ってこういうものかとドン引きした。
自分のときは、都内の式場で120人招待して360万円、夫の実家が田舎から30人ほど出席したので、夫の両親が貸切バスで都内観光兼カラオケ大会を開催して、大好評でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん 2010/10/03 10:52:57
挙式・披露宴で500万半ば
遠方の親戚には、式前に旅行を兼ねて…。
と言うよりも、ご挨拶出来たらしたいね~と言う軽いノリ出発でした。
もし、伺うことが大前提の常識だと思っていたら…天の邪鬼勃発してたかも(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名 2010/10/03 13:54:22
年収じゃないんだよ!
っとのたまううひとは、800万くらいーっ
そんな絶妙な年収だと思います!これより少ないと…これより多いと…
この年収が、日本ではいろーんな意味で人生楽しい気がする。
贅沢のそこそこってやつ。
頑張って!年収1000万プレイヤー!
負けんな、年収600万プレイヤー!
君らが日本を動かす、年収500万以下プレイヤー!
共働きの中、良いスレです。自分を認識。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん 2010/10/03 14:15:30
クレジットカードはどこを利用していますか?
今は、JCBプレミアですが、自分にとってあまり魅力的な特典はなく、切り替えようかと思案中です。
諸々カード払いなので、年間150万くらいは利用額があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名 2010/10/04 02:00:28
>この年収が、日本ではいろーんな意味で人生楽しい気がする。
だから通過点だって言ってんのに
ここで楽しんじゃってるようじゃ
ダメ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん 2010/10/04 02:39:51
クレジットカード・・私も知りたいです。
ちなみに今はOMCカードを使用。
月謝の引き落としがある為、これ一本に絞りました。
特典は年に100万以上で、ポイントが1.4倍になるぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん 2010/10/04 02:46:15
一馬力で800万もらっている男性の年齢って?
40ぐらい?50ぐらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん 2010/10/04 02:55:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名 2010/10/04 03:17:09
クレジットカードですが、Suicaを使うのでビックカメラSuicaカードにしました。
Suica、Suicaオートチャージ、ビックカメラのポイント、クレジットでポイントで結構、貯まります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん 2010/10/04 03:22:27
一馬力であろうと、二馬力であろうと、
そこそこの満足感が得られる、お得な世帯年収が、
800万円だと感じます。
ところで、カードはその特典で使い分けしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん 2010/10/04 03:24:50
民間のだけど 年収のピークが45歳から50歳なので。800万といえば37歳時と55歳時あたり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん 2010/10/04 03:35:25
カードはアメックスです。理由はコストコで使えるのがアメックスだけだから。
でもコスコトって客のみんど低いと思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん 2010/10/04 03:36:20
世帯年収1000万ですが
普通に三井住友VISA・セゾン・会社提携のDCゴールド・ヨドバシのヤツ
あたりを使い分けてます
同僚はJALのゴールドカードでマイルを貯めて2年に1度くらい家族でハワイ行ってるみたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん 2010/10/04 03:43:11
付き合いでゴールドを3社持っていますが、ゴールドだけは来年中に1社に統一する予定。
今は各社計月20~25万支払っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん 2010/10/04 03:45:11
年収1000万くらいです。ちなみに一馬力。
年収800万のころは共働きで世帯年収1500万くらいでした。
世帯年収は減ったけど支出は今のほうが多いね。
理由はマンションを買ったからです。狭い社宅で暮らしていた
ころはあんまりモノを買わなかったし光熱費も安かった。
あと若かったから食事含めて安いものでも満足できていたってもの
あるかも。
かみさん妊娠したのをきっかけに早期退職に応募して退職金の
割り増しを受けてやめました。年間600万近く貯蓄していたので
5000万のマンションキャッシュで買ったら金が無くなって
家具も買えず、最近ようやく家具を買い始めたら以前より目が肥え
ちゃって(以前はIKEAでいいやとか言ってたのに)大物の支出が
結構増えている傾向にあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん 2010/10/04 03:55:21
若くして早期退職とは。。。
実力があれば転職をしても1000万の年収が貰えるんだね。
これからは教育費がかかるからそっちの準備を怠らないでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん 2010/10/04 05:09:53
尼崎のコストコにいってる何人かの友人は苦楽園周辺の人もいるよ。
私はいったことないけど、そんなに雰囲気悪いんですか?
ブリタの浄水器カートリッジやホームパーティするときのパンや食
材なんかが安いっていってたけど。あと、一人は子どもの英語教室
をしているから画用紙や安い画材やポップなシールが買えるって言
ってたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん 2010/10/04 05:36:10
>>543
542さんの早期退職とは、奥さんのことでしょう。
ご本人が転職したのではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん 2010/10/04 06:06:35
ブリタの浄水器って使いにくくないですか?
あれは我が家に不評で、捨てました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名 2010/10/04 07:39:50
ゴールドはJAL1本。
>540 の同僚さんと同じく、マイルで家族旅行に行くため。
だけど最近、Edyのクレカチャージがマイル対象でなくなったので、Edyチャージだけローソンカードを使ってる(こちらはEdyチャージでPONTAが貯まってマイルに交換できるから)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
購入経験者さん 2010/10/04 09:57:29
>>543
奥さんが妊娠して早期退職したのでは?
>>542
共働き続けていれば、早期リタイアも目指せたかもしれませんね。
我が家は2馬力で1300万円程度ですが、50代での早期リタイアを目標に仕事と資産運用に励んでいます。
でも現状は厳しいなあ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名 2010/10/04 09:58:47
我が家は、オリコCardです。
ポイントでいろんな品物や商品券に換えてます。
おすすめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名 2010/10/04 10:10:15
我が家はJCB THE CLASSがメインカードで、その他ダイナース、他無料カード多数。
カード支払できるものはすべてカード払いとして、家計簿代わりにしています。
ちなみいJCB THE CLASSはプレミアムカードとしてはお得度が高いとは思っているけど、
コンシェルジュデスクを上手く使いこなせていないし、
年会費5万円も馬鹿にならないので、次回更新するか迷っています。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん 2010/10/04 10:18:43
>>548具体的に幾らを目標にしていますか?
家の場合、50代に突入したものの資金的にまだ余裕を感じることができません。
いくらあっても足りない、まだ足りないんじゃないかという思いです。
不動産資産以外の金融資産は4000万ですが、これでは足りませんね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん 2010/10/04 10:27:28
>>544
コストコは安いものは安いです。
うちは川崎店に行くけど金持ちぽい車(例えばポルシェカイエンとか)も
たくさんいますがタトゥーした金髪夫婦とかもいます。
ま、いろいろだけど年会費4000円くらい取るから経済的余裕がない
人はあんまりいないはずです。あと車で行くのが前提だしね。
でも金持ちぽい雰囲気はないよ。どっちかといえばアメリカ下層階級の
においがぷんぷんするわ。
異文化スーパーとしての面白さはあるけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん 2010/10/04 11:42:05
早期退職いいですねー
ウチの会社は早期退職の対象が45歳以上。
対象外なので残念です…
若い人も対象になる会社が羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
購入経験者さん 2010/10/04 12:00:42
>>551
>具体的に幾らを目標にしていますか?
40代前半、妻、共働き、上場企業正社員、子供5歳、3歳です。
50代半ばで金融資産1億円をまず貯めたいですね。
給与収入だけでは厳しいので、株式投資、FX、不動産投資で殖やしていければと考えています。
ただ子供2人がまだ幼いので教育費支出もあるので、1億円は夢ですね。
現在の金融資産は夫婦2000万程度。ローンは1300万円程で、あと12年で返済予定です。
繰上返済はせず、期限の利益を最大限活用しながら、資産運用しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名 2010/10/04 13:05:13
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん 2010/10/04 13:09:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名 2010/10/04 13:14:37
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん 2010/10/04 14:34:55
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名 2010/10/04 14:46:33
知ってるオッサン65歳は自分一人で裏取引している、良くわからないが、生コンの仲介をしている、電話だけで、後は、ゆうゆうと貯金生活で、新しい奥さんの為に一括で8000万の家を二回払い、結婚もしていない娘38歳に3LDKのマンションを一括で購入してあげ、結婚していない息子にもお金をあげるぐらい羽振りが良く海外旅行が趣味、普段はすごくケチだ、ケチはお金にすべて換算出来て、他人を騙す事は平気。
だからお金が貯まる、お人よしは貯まりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん 2010/10/04 15:19:42
>558さん
553です。
一応夫が居るので退職しても暮らしていけます。
ただ、早期退職のように多目の退職金が貰えるような辞め方が羨ましいなぁと
思い書き込んでしまいました。
すみません。
でも働くの好きなので辞めないで頑張って働きます!
と言いつつ専業主婦にも憧れます。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
土地勘無しさん 2010/10/04 21:00:47
奥さん働かせ
私は兼業主夫です。
こども来年から幼稚園です。
もう一人子供ほしいです。
奥さんへの保険は、ばっちりです。
僕の保険は、60歳払込のオリックスの医療保険だけです。
家のローンは奥さんです。
奥さんの同僚には、私の評価は高いです。
奥さんのご両親・親戚には何している旦那と思われています。
これからも兼業主夫続けます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん 2010/10/04 23:05:54
がんばれー。そういう生き方があってもいいと思います。
561さんのご家族が幸せと思えるならきっとそれがいい方法なんだろうし。
こういうご家庭が否定されない世間になるといいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名 2010/10/04 23:22:44
ほんと奥さんが偉いと思う。
他人は無責任だからね。
どうとでも言える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん 2010/10/05 08:04:34
これで夫が妊娠出産してくれるのなら言う事無いんだけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名 2010/10/05 08:06:04
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん 2010/10/05 08:08:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名 2010/10/05 08:23:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん 2010/10/05 12:46:25
職場にダンナは兼業主夫、奥さんは専業主婦の夫婦がいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
通りすがりさん 2010/10/05 13:04:28
この金融不安、経済不安の中
資産を伸ばすか減らすか顕著なのが
年収800万の世帯だと思う。
日本の経済活動の重要なポジションですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん 2010/10/06 01:25:02
あたしは、非常にケチなんです。でも、セコクはありません。
100円使う場合でも、どれだけ有効に100円が使えるかを考えて物を買うので、
100円ショップだけで買い物をしたりもしません。
子供のお友達がきたときにはお菓子をあげることもありますが、
あたしの嫌いな子供(ウチの子に意地悪するヤツ)には、
お菓子は出しませんが、家には入れます。。。
但し、ウチにこなくていいよ~、などという意地悪なことは言いません。
但し、また来てねとは、言わないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん 2010/10/06 01:37:58
年収800万というのは、多いと思ってるのか少ないと思ってるのか。
一人なら500万~600万。兼業なら1000万いきますよね。
微妙な金額ということでしょうか?
何が起こるかわからない世の中ですから、できれば貯金したほうがいいと思うし、
保険もきちんとかけたほうがいい。
親にもプレゼントあげる、旅行に連れていく。
医療費、食費にはきちんとお金かけたほうがいいと思ってます。
あと、余裕があれば募金もしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん 2010/10/06 02:02:23
周りに多いのが、子供二人で奥さん専業、収入500万くらいのお宅です。
どうやってやりくりしているのか不思議です。
ローン月に10万くらいで、家族4人で3LDKってどういうふうに暮らしているのか興味あります。
うちは年収700万、夫婦のみ
うちの奥さん月に1万かかるといいます。自分は月6000円くらいです。
食費は月に7,8万(酒代込)
わんこにかかるお金年に約10万円。
車は軽。駐車場月1万。旅行は国内。月1車で出かけます。
宿泊費はキャンプだったりホテルだったり。
外食行くと1回で約5000~8000円です。
服はユニクロも買うし、アウトレットも買うし、気にいればブランドも。
奥さんの収入を貯金としています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん 2010/10/06 02:18:08
節約雑誌には手取り400万前後、専業主婦、子供2人なんて家庭が頭金なし、変動で3000万前後のローンを組んで家を買ってたりしますね。凄いから雑誌で取り上げられるんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん 2010/10/06 02:21:22
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん 2010/10/06 03:06:10
>>572
うちは年収1100万(1馬力)ですが使うお金は400万台後半くらい。
特にけちけちしているつもりはないけど毎月40万も使ってんだから当然か。
3年前まで乗っていたのだけどもらい事故で全損して保険金が出たのだけ
ど繰上げ返済にまわしてしまい新しい車は買ってません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん 2010/10/06 03:24:46
>>572
それくらい家庭なら貯金しなけりゃ生活できます。
それをやりくりしていると言うかどうかは人それぞれですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん 2010/10/06 13:17:10
572さんと同じで、私がすごいなーと思ったのは、世帯収入500万で家
を建てたし子供も2人というお宅。夫婦で2500万の住宅ローン半々で
組んでいて、ダンナも収入少ないけど、奥さんは年収190万だけどスー
パーのパートさんなんだよね・・・これで半々のローンって恐ろしい。
銀行もよくOK出したもんだよ。それに、普段もどうやって生活し
てるのかと不思議。
うちは500万の頃なんて、家を買うなんて考えもしなかったけよ。800万
円台に乗って、それで初めて家を考えたんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん 2010/10/06 15:04:28
まあ世帯年収少なめでも実家から多大な援助や相続があるとか色々ですから
>普段もどうやって生活し てるのかと不思議。
↑は余計なお世話ってものでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん 2010/10/06 23:31:28
サンキュ!という雑誌です。私がみた中で一番すごい人は手取り180万子供2人小学生、幼稚園の専業主婦の人です。旦那さんは三十代半ばです。車も持ってるみたいです。
公営住宅にすんでいるらしいですが、それでも月に三万くらい貯金しているそうです。
この人は家は買っていませんが、手取り350万になると家を買っている人がたくさんいます。中には七倍超の人も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん 2010/10/07 00:43:38
>579
私もその雑誌前読んでいて、世の中には凄い価値観の人もいるんだなと
びっくりしたのを憶えています。
旦那さんが手取り180万なら、自分や子供が病弱で働くことが不可能な場合を
除き多少理由があったとしても私なら働くほうを選ぶなー、節約頑張ってるって言っても、
根本的な問題解決は他にあるのでは???と失礼ながら疑問に思いました。
マンコミュだったら物凄く叩かれそうな無謀なローン組んでらっしゃる人って
結構いますよね。(特に地方)
マイホームに対する強い憧れは解るけど、35年ローン組んで、本当にギリギリで
35年かけて返済して、いつも綱渡りで、子供に皺寄せが行ってしまいそうで
私はそういうご家庭のお子さんがちょっと気の毒です。
ご本人達が幸せならそれで良いと思うし、余計なお世話なんですけどねー。
びっくりしますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん 2010/10/07 01:29:40
>>579
私も読んだことあります。多くは地方のかたで物価も安く、両親も近くに住んでいて食品を分けてもらったり食事をさせてもらったりという家庭がよく載っていましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん 2010/10/07 01:37:49
地方は兼業農家が結構ありますからね。
親族が食べれる程度の米と野菜を作ってるとこなんてザラです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん 2010/10/07 03:33:44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん 2010/10/07 08:15:23
我が家は今年度の年収は800万円台だと思います。
なので、このスレにコメントをさせてもらいました。
昨年度は900万円台だったのですが。。。
正直、100万円の差は大きいと思わざるをえませんね。
気持ち的に。。。いや、実際お金を使うのをためらうことが
多くなりました。(特に贅沢品)
家族構成。。。夫38歳・妻38歳(私、専業主婦)・子供男3人(中2、小3・小1)
住居。。。北海道の地方都市
持ち家(昨年新築)...土地、建物合わせて3000万円ちょっと。
ローン残債は1700万円(残り24年)
返済(月4万円、ボーナス24万円×2回)
車2台所有。。。北海道なので...車なしの生活は送れないのです(泣
ローンなし
貯蓄。。。1500万くらい(うち、600万は子供名義)
繰り上げ返済はしないつもりです。
「貯蓄結構あるじゃん!!」と、思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
我が家は子供が3人。しかも全員男の子。
毎月の食費はかなり高め。
この先の教育資金、車の買い替え、老後の蓄え。。。等などを考えると
繰り上げ返済をするよりは手元に現金を残しておくほうがいいかと。
月々の返済もものすごく低いですが、これでも我が家にとっては
けっこうギリって感じです。(赤字の月もあるくらいだし。)
だから、日々の生活はハッキリいって質素で地味です。
ただ、食料品を買うときや外食の時など、あまり値段を気にしない
でお金を使います。もちろん、安いにこしたことはありませんが。
年収800万円台は、贅沢しなければさほど日々の生活に困ることなく
貯蓄もできて、旅行にも行けるくらいな感じですかね。
900万円台はもうちょっと贅沢がちょこちょこできる感じでした。
大きな買い物もさほど悩まずにできましたから。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん 2010/10/07 09:56:11
あのさ
一回聞きたかったんだけど
うちは都内(市)に戸建注文で家もっているが、
毎月の支払4万なのよ
要するに、都内一般サラリー世代より 貯蓄も含め かなり上で
中途半端な地位にいるが、
800万も年収があると、かなりもらっている方だと思うが
友達 いる?
嫉妬されない?(ライバル視) うちは親戚から嫉妬されまくり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名 2010/10/07 10:05:38
800万も年収・・・と言い切る時代だっけ?
「も」じゃなくて「しか」じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん 2010/10/07 10:06:50
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん 2010/10/07 10:18:19
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん 2010/10/07 10:54:09
口調といい、内容といい、釣りでしょう。
スルーで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん 2010/10/07 11:56:01
>585さんへ
584です。
年収ですが、結婚したばかりの頃の夫の年収は
500万円台だったので、その時に比べたら「ありがたい~。」って気持ちですが、今は年収が増えてはいるものの家族も増えましたし、住宅ローンも払っているので
「かなり」という感覚はないです。
だから、同じ800万円台の収入の方で月の支払いが
10万とかの人たちの日常の生活のコメントが読めたら
いいなと思います。
それと。。。このスレの趣旨から外れているので答えるのもどうかと思いますが、
お友達。いますよ。10年ちょっと夫の仕事の都合で色々転勤して歩きましたが地元に家を建てたので、地元の友達と新しくできたママ友さんもいます。
嫉妬。。。されてないと思います。前述したとおり、日々の生活は質素で地味なんです。
もとより夫の年収を他人に話すことはしません。
身内にもです。
親しければ親しいほど、そういう無粋な質問をお互いにするのはマナー違反というものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん 2010/10/07 13:30:07
うちも800万代だけど、かなり、って気分はないな。
小学生2人でローンも10万以上払ってるしね。専業主婦でいられるし(条件が合う場所があれば働きたいけど)、子どもたちがしたいという習い事もなんとかさせてあげられているし。主人には感謝してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん 2010/10/07 14:07:12
うちも嫉妬されるほど見た目によい生活してないと思う
普段から質素で、車もいまだにキーレスじゃなくてガチャガチャする車だけど、
家だけは、がんばって張り込んだ。
県外の、少し離れた土地に買ったので、みんな地価がピンとこないらしく
「すごーい、○○千万ぐらい?ローン大変じゃない?」とか言ってくるので
うんうんそれぐらい、大変大変と言ってるけど
ホントはそれより3000万オーバーなんだ‥
みんながいうぐらいの金額は頭金で払ったんだ‥
家買った話がばれると、どこ言ってもあまりにも同じ流ればっかりなので
本当のことは言えなくなった。
そもそも年収同じぐらいだと思うんだけど。(←幼稚園補助や児童手当の有無でだいたいばれる)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん 2010/10/07 14:56:13
すげぇ不思議なんだけど
年収とか気にして付き合う友達っているの?
生活観違えど、普通は損得無しに付き合えるんじゃないの?
そういうのって、寂しいねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん 2010/10/07 14:56:27
最近、どんな自分的贅沢をしましたか?
皆さんのささやかな贅沢をお聞かせ下さい。
私は今日、1つ前のバス停で降りると300円で済むのに、ちと疲れてたので先のバス停まで
乗って340円払ったこと。ま、340円のバス停が我が家最寄りなんですけどね、当然。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん 2010/10/07 15:11:12
え
金あるので
みんな 引きます
正直に意見言うと みんな ドン引きします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん 2010/10/07 15:48:10
イームズのチェア、コンランで買いました。
ハーマンミラーのやつで二脚で10万なり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん 2010/10/07 20:42:11
最近の贅沢ねえ
金額的にはカリモクで40万のソファ買ったってことになるんだけど
気分的には一個500円のピースケーキを数個買ったことの方が
ものすごい贅沢に感じるアラ不思議。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん 2010/10/07 21:34:52
贅沢とまではいわないけど、バス停1こ前で降りて安く上げるのは
ごく普通にやるよ。ドン引きするほどでもないけど、私は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん 2010/10/07 22:24:35
バス運賃が340円とは
どのくらいの距離を走るのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん 2010/10/07 23:05:49
地域にもよるよね。うちの実家のある田舎だとバスで30分くらいの
ところで500円近いよ。
同じ500円だけど、今住んでるあたりはカットケーキが500円は普通
くらい。ケーキ屋、パン屋激戦区と言われてるけど、いわゆる安い店
はあんまり流行らないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件