住宅ローン・保険板「年収800万の生活感」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収800万の生活感
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-05-19 10:30:45

年収800分の方、どのような生活をされているでしょうか。
スーパーでの物の買い方、外食の頻度、レベルなど
なんでもよいので生活レベルを共有しましょう。
また、購入した不動産なども書きこんで頂けると参考になります。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-09-17 22:55:59

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収800万の生活感

  1. 1002 匿名

    以前、結婚を前提に付き合った女性と給料の受渡について議論になったことがあります。

    私は、給料日に現金で生活費を渡したいと伝えたところ、キャッシュカードを渡せと強弁したので、こいつは駄目だなと思い、結局破談となったことがあります。
    (付き合い最後のころは、超自己中、わがまま女ということが発覚しました)

    キャッシュカードを渡せという考えをする女性は、男性をATM代わりに考えているのでしょうね。
    もちろん旦那が妻に家計管理を任せるということで、キャッシュカードを渡している場合はその限りではありません。

  2. 1003 匿名さん

    ウチも共働きですが、最低限の医療保険入ってます。
    月々2000円程度の。
    入院日額10000円程度の。
    高額療養費制度って言ってもベッド代や食事代は保険対象外です。
    もしガン治療をすると保険対象外の治療が多くなります。
    そんな毎月1万円以上の保険料払いたいとは思ってませんので、最低限だけです。
    周りで脳梗塞やガンで旦那さんが入院している家庭が居るので、医療費の大変さが少しだけわかります。
    脳梗塞で麻痺が残っても若かったり、症状が軽いと同じ病院にずっと入院出来ないので、転院手続きも
    大変らしいです。

  3. 1004 匿名さん

    >男性には悪いが、あれば使ってしまう人が多くない?
    小遣制にすると家計管理の責任が自分にないので全部使い切っちゃうようですが、ダンナに管理させると自分が責任を持つので無駄遣いしないそうです。以前テレビでやってました。

    あればあるだけ使ってしまうような男はそもそも家の主人として失格でしょう。
    うちは私(ダンナ)が管理してますが、ムダなものは一切買いませんね。そもそも買い物がめんどくさいと思ってるし、モノが増えるのが嫌いなんです。
    食べ物は食べたいものを食べるようにしてますが、できるだけ安いところで買うようにしてるし、会社での付き合いは嫌いなので、帰りに飲みに行くのはホントに最低限(三か月に一回くらい)です。
    妻が料理がうまいので、できるだけ家で食べるようにしてます。そのほうがいいものが食べられますから。
    旅行が好きなので年に一度は海外へ行きますが、しばらくすると子供が生まれるのでそうなると5年くらいは海外旅行はできないですね。そこで浮いたお金は貯金です。
    我慢はしないが無駄遣いはしないというのがうちの方針です。

  4. 1005 匿名さん

    私の親は父親が毎月決まった額を母親に渡して、その他の給料は父親が管理していました
    母親は毎月決まった額の中で上手に生活し、私達を育ててくれました。
    母親も働いていたので、また専業主婦の家庭とは違うかも知れませんが。

    私も共働きなのでお互い決まった額だけ家の通帳に入れて、その他の給料はお互いの自由です。
    いろんな家庭が居て面白いですね。
    小遣い制の方が計画的にお金が貯まるのだろうけど、ちょっと嫌だな。

  5. 1006 匿名

    >家でたまに出すステーキやウナギも自分の分はサイズ半分かナシ。
    >(普段の食事でも肉魚のメインディッシュは少なめ、野菜の多いサイドディッシュを多めに食べて補う)
    >回転寿司行ってもこっそりと行く前に隠れてオニギリ食べておいて、店ではうどんしか食べない。
    >夫の対面を守る方が大事。
    >でも、そこまでして守る夫の対面って一体なんだろうな、と時折思う。

    良く出来た奥様ですね。感服いたしました。

    でもそこまでしなくてもいいのかなとも思いますよ。
    食べたいものは家計と相談しながら、旦那さんに感謝を込めていただけばいいじゃないですか。

  6. 1007 親が

    1001さん。
    我々オヤジ族からすると、今時涙が出るような良い奥様ですね。絶滅危機品種に認定です!
    でも、そこまですることないし、しては駄目ですよ(小遣いは額は良いが)。
    奥様自身も楽しまないと。家族が楽しんでいる構図が旦那にとっての幸せだから。
    もし、すし屋行く前におにぎり食べてるのとか、ウドンしか食べないのを、旦那さんが知らない・気づかないのならそれは、駄目ですね。男は調子者ですから、たまにはお灸をすえたほうが良いですよ。そしてまた態度を改めたら、褒めてあげて乗らせて仕事に頑張ってもらいましょう!単純ですけどメンドクサイのが男だから。
    私も中学生の娘に「あーこのオジサンめんどくせー。」と飽きられながらなんとかやっとります。
    それから小遣い制はいいのではないでしょうか?各家庭のご夫婦の性格や状況にもよりますが。

  7. 1008 匿名さん

    1004さんありがとう。なるほど。
    ということはうちの夫は失格です(笑)
    以前やったことがあるんですね。とりあえず自分の手持ち金で払っておいて月末、1か月の食費+雑貨費4万をもらおうとしたら2万しかないとか言われてずっこけました。
    物を買ったりはしないのですが、営業なので、どうしても飲み会が多いのが敗因でしょうか?
    本人お酒苦手なんですけどね。
    1004さんはご立派ですね。
    奥様と赤ちゃんも安心して生活できるでしょう。お子様の健やかなご成長をお祈りしております。

    1006さん 1007さんありがとう。
    毎月出ていく固定費は決まっているので、つい削れる部分になると食費・・・となってしまうんです。
    私はあまり食にこだわりがないですが、家族には美味しい物を作って食べさせたいので
    つい自分が後回しになってしまいますね。
    子どもの教育的にもよろしくないと思うんですがつい。
    そろそろ働いてもよさそうな時期が来ていると思いますので
    がんばって職見つけます。資格持ちですし、使わないともったいないですしね。

    ちなみにパートの給料を自分の物と考えておられる方も多いようですが、
    うちの周りでは子どもの塾費に充てている人が最も多いようです。
    最近の塾って高いですね・・・。

  8. 1009 匿名さん

    夫の飲み会はだいたいいくら持ってたら大丈夫なのでしょうか?
    実際飲みに行かれている旦那様方にお聞きしたいのですが。
    うちは主人があるだけ使うほうなのでその都度渡しています。10万持って行けばきれいに使ってしまうので毎回5万円にしてるのですが、タクシー代がなく帰ってくることのほうが多いです。少なすぎるのでしょうか?
    飲み会はだいたい月1~2回、3回あるとかなり厳しいです接待などは一切なく会社の飲み会です。
    皆さんは飲みに行く時いくらくらい持っていきますか?主人は中間管理職くらいだと思います。

  9. 1010 匿名さん

    >>988

    あなたも相当977で決めつけてたのに、不評だったら
    風見鶏的な人が変わったような言い方をしますねー。
    「周囲の評価として」500円ランチの男は対人影
    響力がないと言い切るんじゃなくて、「自分の評価では」
    対人影響力なさげに思えると、最初からちゃんと
    言うべきなんじゃないの?

    800万の年収では、かなりキツイと実感している人たちも
    たくさんいますよね。そのキツイ家計を見て500円で
    十分と思ってる男だっているでしょう。

    うちは私も500円以下だし、ダンナも500円以下。なのに
    何も知らない人が、楽しくない・覇気がない・出世しない・
    対人影響力がないとダンナを判断してるとしたら、正直
    ムッとしますね。覇気がないのは別の理由、出世しない
    のも影響力がないのも別の理由、楽しみは1000円ランチしか
    ないんかおのれは!?と思います。

  10. 1011 匿名さん

    1004さん
    子供が生まれると海外旅行代なんてきれいに子供になくなりますよ。
    子供が生まれるとお金は浮きません。今こそ海外旅行代を貯蓄にまわすべきです。
    子供ひとりと決めてるならいいかもしれません。

  11. 1012 匿名さん

    ご、五万!?釣りですか・・・

  12. 1013 小金井市在住者

    1010さん。
    988.1007です。個人攻撃をしたつもりはありません。そう感じたら申し訳ない。自分の感じる一般論を述べただけで、真理であるとも思っていません。でもそれは私の考えなのであなたに否定する資格はない。
    また、あなたように個人に対して「おのれは!?」と罵声を浴びせる子供の方と、これ以上やりあう気はありません。

  13. 1014 匿名さん

    1012さん
    本当です(涙)
    飲み会と聞くと顔には出さないけど、心は涙です。
    でもそれで日頃のストレスを発散できるならいいと思ってます。
    昨日も主人は飲み会でしたが、「楽しかった!」と今起きてきてご飯食べてます!
    主人が楽しそうに飲み会の話をするとわたしも何だかうれしくなります!

  14. 1015 匿名

    >小金井市在住者さま

    他のスレでの名前がそのままですよ。

    プラウド小金井桜町のスレに出没されているようですね。

    お気をつけ下さい。。。

  15. 1016 匿名さん

    >個人に対して「おのれは!?」と罵声を浴びせる子供の方と、これ以上やりあう気はありません。

    どっちもどっちのような??

    しかし、関西の一部では普通の言葉だと思うし、個人ではなく不特定多数に対する言い方でしょう。関東の人みたいだから、わかんないんでしょうなー。

  16. 1017 匿名さん

    えっ??普通の飲み会で、1回5万は聞いたことがな
    いですよ。しかも月数回?!
    いくらなんでも、ちょっと疑った方がいいかもしれない
    よ。あなたもうれしそう!にしてるから、いいかもし
    れないけど・・・

    うち、2ヶ月に1回程度しか行かないけど、1万そこそ
    こしか使ってないみたいです。これはこれで、出世し
    ないとか楽しくないんじゃないかとか言われる方がいる
    かもしれませんが、それとは別です。

  17. 1018 匿名

    1010さんに一票!
    988さんの上から目線は反感買いやすそう。
    988さん、出世してても部下に嫌われてません?

  18. 1019 匿名さん

    毎度5000~7000円ぐらいの設定の飲み会時には
    部長以上、毎度1~2万円の差し入れをするそうです。
    部下に誘ってもらっても行けない時は1万円だけ幹事に渡すそうです。

    5万の人は、差し入れ代込みじゃないのかな?

    足りない分の補充や二次会に使われてると思いますよ。

  19. 1020 匿名さん

    >>1009
    飲み会ですが、自分の分だけなら一万円あればいいでしょう。
    部下の分を持つって、一人や二人ならいいですが、それ以上だと全部自分が自腹を切るなんて絶対おかしいですよ。
    うちの会社だと部下大勢だったら差はつけますが、ちゃんと払わせます。
    自分の給料に見合った付き合いをすべきで、見栄張って大判振る舞いをするような男は最低だと思います。
    そんなことして部下がついてくると思ってるなら頭の悪いおバカさんなんでしょう。
    困ったときにちゃんと助けてくれる、仕事を押し付けない上司は別にごちそうしてくれなくても尊敬できますよ。
    私は同じ男ですが、見栄っ張りって最悪だと思います。

  20. 1021 匿名

    5万となると普通の飲み屋じゃないですね。
    キャバクラでホステスに奢りまくったらそうなるのかな。そりゃあ楽しいでしょうねえ。

  21. 1022 匿名

    安月給の男が、管理とかいってると、笑えます。

  22. 1023 匿名さん

    1009ですが差し入れ代込みです。
    主人は飲んで楽しくなるタイプで、財布がすっからかんになったら帰ってくるみたいです。
    見栄っ張りタイプではないかな。
    帰ってくると大体ヘベレケです。日頃頑張ってるので(皆さんもですが)これくらいいいかなと思うのですが、やはり主人の飲み代は多いんですね。。
    普段は服も買わないので、たまに私が買ってきたのを喜んで着てるし、お昼は個人時間もバラバラでお弁当も売り切れてることが多いからと、毎日愛妻弁当ですよ。

  23. 1024 匿名

    生命保険とか医療保険が本当に不要ならば社会からなくなるよ。
    程度の大小はあれ必要でしょ。
    そりゃ最低限のラインで考えればなんとかなるかもしれないが、残された家族は金にまつわる苦労が多くなりお気の毒だね。
    何千万も財産がないなら、せめて子供が成人するところまで金で大きな不便させないような保険かけとくのが親のつとめじゃないの?
    自分は健康で大丈夫とか言ってるけど、ギャンブルじゃないだからさ。

  24. 1025 匿名さん

    >>977,988,1013

    ランチはワンコインと言った方たちって、ほとんどが
    社食などでしょう?ふつうの飲食店でワンコイン(牛丼、
    ハンバーガーなど?)と言っているわけじゃない。
    社食や配達弁当などで500円以下なんて珍しくないし、
    それに対して出世とか対人影響力なんて言われても、社長
    も同じ社食で食べてるよ・・・
    なんか勘違いしてませんかね。

  25. 1026 匿名さん

    社食があるのは本社と工場ぐらいでしょう‥
    うちは地方・都会いろいろ経験したけれど、社食は営業本部に来て初めてだそうです。
    弁当もあまりない。机で食べるとわびしいし、女子社員の目が痛いそう。
    温かい物を誰かと語りあいながら食べたいらしい。
    それ聞いて、サラリーマンはちょっと女子高生チックだなと思ったよ。

  26. 1027 サラリーマンさん

    このスレおもしろいですね~
    とても参考になります。
    うちの夫は飲み会は1~3カ月に1回程度ですが1回5,000円程度、タクシー酔いするので終電に間に合う1次会のみ参加です。
    まだ管理職ではないので差し入れ代はないのでこの程度で済んでいますが一応、お小遣いとは別に10万程度を入れた銀行口座のカードを持たせてはあります(まだ出番はありませんが)
    みなさんのお話を聞いていると年収や地位が上がると入ってくるものも多いですが出ていくものも多いのですねと思います。
    うちの上司は40そこそこですでに役員、年収も1400万近いですが、専業主婦と子供二人を抱えて教育費もかかるうえに飲み会も多く、領収書の切れない分の自己負担が多いようでそれほど楽な暮らしには見えません。
    ごちそうしてもらうことが心苦しく、飲み会のお誘いも遠慮しがちです。。
    本人はお小遣い制と言っていますが奥様のやりくりが大変そう・・・

  27. 1028 匿名さん

    >>1024
    保険料がそんなに負担にならないならいいが、食費を節約してまで保険料を確保するのは本末転倒だろ。
    万が一のときのために目の前の現実の生活を貧乏するなんてバカバカしい。

  28. 1029 匿名

    どれだけ稼いでも、使わないなら、ないといっしょだよ。
    使い方がよくないのも、同じこと。
    絵に描いた餅といっしょだね。

  29. 1030 匿名

    お金の使い方には、育ちがかなり影響してくるようだ。
    年収がよくても、使わずに、保険や貯金ばっかりしてる人がいれば、育ちがよすぎて、お金がなければ、借りてでも、いい生活をする人もいる。

  30. 1031 匿名

    子供時代、お金で苦労した人は、貯金をするという。

  31. 1032 匿名さん

    保険にたくさん入ってる人は生保レディーの餌食になってるだけでしょう。

  32. 1033 匿名さん

    お金の管理をご主人がしている方(生活費を奥様に渡している方)、
    奥様は家庭にいくら貯金があるかはご存じですか?
    月収、年収がいくらか奥様はご存じですか?
    生活費を決まった分だけ渡してる男の人ってどうしても好き勝手使って貯金が少ない
    イメージがあります。
    ご主人が管理しつつ、奥様に家庭のお金の状況もしっかり話されている方はすばらしいと思います。
    けっこう、まわりに、「旦那がいくらもらってるかしらない」とか、
    生活費が足りないといってもわかってくれないとかいう人の話を聞くので、このスレで
    奥様に生活費を渡してる人はどんな感じかなと少し気になりました。


  33. 1034 匿名

    共働き夫婦ですが、夫婦別会計です。
    妻は子供関係の教育費、一部食費を負担しており、私は住宅ローン等の住居費、食費、光熱費、レジャー費、その他諸経費を払っています。

    私が家計管理を行っていますが、妻には給料明細を渡したり、年末には預金明細別の総資産残高表を渡しています。
    妻はふーんという感じで受け取っていますが、万一何かあった場合に備えて渡しています。
    私がお金に細かいので、お金に関する話題は余り好きでないようです。
    決してケチではなく、メリハリつけて生活しています。

    なお妻の資産は不明ですが、それなりに貯めているようです。

    家計管理をしていて情報開示しない旦那さんには気をつけた方がいいですよ。
    実父が生活費だけ渡して、実母は何もわからないという家庭で育ち、お金に苦労したため、私は常に情報開示するようしています。

  34. 1035 匿名さん

    知り合いに年収700万の旦那さんが家計管理して通帳を見せてくれず、家を建てるときにローン審査に落ちまくり挙句不倫してた人がいました。子供の教育費は月一万貯めようと口座はつくってあるけどほとんど貯めれてないといってました。家族旅行もしたことないのに、旦那さんは彼女と有名温泉に旅行したりしてたそうです。
    奥さんは貯金は貯めてると思うと言ってましたが。。。

  35. 1036 匿名さん

    団信だけだと、ローンが終わったら保険も終わりじゃないですか。うちは年明けに完済人になる予定なので、生保は別にかけてます。死んだら4500万の終身。学生時代に親が勝手に入れてたのをそのまま引き継いでる。

  36. 1037 匿名さん

    サラリーマンだと遺族年金もあるでしょ。
    生命保険なんて要りませんよ。

  37. 1038 匿名

    遺族年金だけで生活出来るかよ。
    家族くらい大切にしろ。

  38. 1039 匿名さん

    俺は手取り38万なんだが、そこから生活費とローンに消えてるのは31万くらい。
    残りの7万は俺が管理してるが5万位は使わずに貯金というか残っていってる。
    あとボーナスが手取りで年間170万くらいあるが、これは予備費にしてるので旅行で使わなければそのまま貯金になる。
    俺は基本飲みには行かずにワインを通販で買って食事のときに飲むくらい。
    あと、友人達と集まって食事に行くことはたまにあるけど。そういうのは予備費から出してる。
    タバコは煙が大嫌いなので吸ったことは生涯ないし、吸う奴は殺したくなるくらい嫌い。
    だいたい年間最低150万くらいは使わずにたまっていってるよ。

  39. 1040 契約済みさん

    妻は私が20代で年収が1000万円を超えているので、周りには旦那の年収がいくらかわからないと言っているようです。私の同僚も大学の友達等には年収を言えないと言っています。高収入の人ほど自分の年収なんて言わないのではないでしょうか。

  40. 1041 匿名

    >>1040

    自慢ですか?
    まあ高収入でなくても、家族以外に年収の話は普通しませんよ。

  41. 1042 匿名

    いえない理由でもあるのかな。
    あやしい。

  42. 1043 匿名さん

    年収ってずばり聞いたりしないと思うなあ。普通の神経の人なら地雷だと思う。
    自分は結婚生活15年超えてるけど、その間聞いてきたのはただの1人だけ。
    それも、大学時代から付き合ってた子だし
    生活から見て似たような年収と予測されるような子だったので、まあ聞きやすかったんだと思う。

    ただ、年収っていうものは、なんとなく分かってしまうもんだけどね。
    児童手当(今は無くなって子ども手当だけど)の有無や
    幼稚園の補助金なんかで申請書類をもらいにいかなかったり
    地方によって、子どもの医療費控除がなかったりで。
    まあそこはみんな大人なので突っ込まない。

  43. 1044 匿名さん

    生命保険の保険料で生活が苦しくなるなんて本末転倒。
    これは誰も異論がないだろう。
    日本人はよく考えもせずに保険に入るから、そうなってる人はかなり多いが。

  44. 1045 匿名さん

    つまらない見栄を張らずに、不要な生命保険には入らない、子供を私立に入れようなんて身の程知らずのことをしない。
    これだけ守れば年収800万なら家買っても(ただし身の丈に合った)まともな生活送れます。

  45. 1046 匿名

    生命保険は不幸の宝くじです。不幸と引き換えに保険金が得られます。
    配当率も宝くじと同じ位の50%程度しかありません(生命保険会社にもよるが)。

    健康に気をつけ、病気にならないようにするのが大事。
    生命保険に加入しているからと暴飲暴食したり、健康管理をおろそかにするのは本末転倒だね。

    蓄えの少ない家庭こそ、生命保険により備えるべきでしょう。
    貯蓄、資産に余裕のある家庭にとっては、コスト以外の何者でもありません。

  46. 1047 匿名

    年収、800万円ぐらいだと、児童手当、幼稚園補助、医療費控除とかって、ないんですか。
    厳しいですね。

  47. 1048 匿名

    家族がいるのに生命保険も入ってない人間が何を偉そうに言ってるんだよ。
    そもそも月数千円の支払いで食費困るなんてどんな生活してんだ?
    資産残せないくせに死んでまで家族を困らせるなよ。
    実社会で恥ずかしげもなくそんな持論言えんだろ。親戚に話したら皆びっくりするぞ。

  48. 1049 匿名さん

    団信があればローンが免除されるんだから生活費は残された妻が働けばなんとかなるだろ。
    学資保険には入ってるから大学へ行く金はなんとかなる。
    高校までは公立へいけばいい。塾へ行かないと大学へ行けないような頭なら行かなきゃいいんだよ。
    俺は塾なんか一度も行かずに大学行ったよ。
    いまどきダンナが元気でも専業主婦で家事だけやってればいいなんてほうが珍しいくらいなんだから、ダンナが死んだら働きに出るくらいそんなに悲惨なことじゃないはずだが?
    生命保険に入るのは自由だが、本当に必要な保険かどうかちゃんと検証するぐらいやらないようなアホじゃダメだな。

  49. 1050 匿名

    亭主関白。

  50. 1051 匿名さん

    死んだ時の事は良いんですよ、まだ。
    死なないで一生働けない体になった時の事を考えてウチは医療保険入ってます
    生命保険は500万程度と団信のみ。
    ウチは共働きだからまだ良いけど、子供の事考えたら医療保険くらい入るんじゃないの?
    一生病院代払ったり大変でしょ
    自宅に帰れても風呂とか自分で入れるような体じゃなかったら大変だし。
    なるべく苦労してもらいたく無いんだよなぁ。

  51. 1052 匿名さん

    自分が死んだら妻に働いてなんとかしろ。子供には公立の選択肢しか与えず塾に行かないと大学行けないなら行くな。
    と、ずいぶんご立派なお考えの方ですね。
    一般的には、自分にもしもの事があった時に妻や子供に無理させずに、苦労をかけたくないから準備してるんじゃないかね。
    あなたに何かあったら、悲惨な家族の見本になるな。

  52. 1053 匿名さん

    そうかもしれないけれど、それはそれで考え方でしょう。
    残された家族がその方を恨むようなら、そういう家庭でしょうし、身の丈にあった
    生活をするように縮小して、働きにも出て、こどもも公立や奨学金をもらう家庭も
    あると思いますよ。


    さて、うちは共働きで事業会計家計です。
    基本は半分ずつ負担なので、妻は家事負担分を金額計算します。
    夫は家族手当等は計算外として全額拠出します。
    夫は月15万円+26000+家族手当(税抜きに換算)、妻15万円-家事貢献6万円、など。
    ローンは借りた分等を名義で入れて、自分でそれぞれ返します。
    家計にはマンションの管理費、教育費、食費雑費、学資保険などで、服飾費や昼食代はそれぞれ。
    旅行は旅行会計として別途徴収して清算します。
    家具家電品など高額なものは臨時徴収ボーナスから各20万円ずつなどで購入します。
    残りはそれぞれの管理のもと、貯蓄なり投資なり保険なりします。

  53. 1054 購入検討中さん

    800万だと、税金関係引いての銀行振り込み額約35万強だよね。
    ボーナス手取り2回で150万はあるよね。

    35万の中からいくら貯金できるか、奥さんの手腕の見せ処。
    自分なら、毎月銀行定期10万入れて、ボーナスは全額貯金するかな。

    3000万貯まったら家を買う準備開始。

  54. 1055 匿名さん

    >>1047

    児童手当→子ども手当は収入にかかわらず支給
    幼稚園補助→自治体による。うちは区立で補助なしだけどそもそも年額5万ちょいと安い
    医療費控除→年収と関係なし、子供の医療費無料制度は自治体による

  55. 1056 匿名さん

    >>1052

    それは旦那の問題ではなく妻の問題
    成人してかつ、人の収入に頼って生きるのであればそれが
    失われたときのヘッジをどうするかは残されるものが主体的
    に考えるべき。

    で、それでも旦那が保険代出してくれないのであればリスクを
    受け入れ覚悟を決めるか、納得できなきゃ離婚するなり別の道
    を探せばいい。

    保険だってタダじゃない。保険料払うなら私が運用するからくれ
    とか言われるかもしれない。話し合いが必要

  56. 1057 匿名さん

    一般論で言えば、せめて子供が成人するまでのリスクヘッジをしておくのは親のつとめだと思うが。
    親が亡くなくなり経済的に苦しくなり子供に負担をかけるのはどうなのだろう?

  57. 1058 匿名

    自分が死んだあとの嫁子どもの負担を人事のように語る旦那。
    賢い嫁ならそんな薄情な旦那が死んだ後、もっと年収ある男捕まえてさっさと再婚するよ。

  58. 1059 匿名さん

    >>1058

    ぜひそうして欲しいね。残りの人生長いんだから。
    保険金残したから再婚するなって自分が死んだくせにいうほうがおかしいんじゃないの

  59. 1060 匿名

    保険の金額が、愛情だってこと。
    なんだか、お金のことばかりですね。

  60. 1061 匿名さん

    死んで残せるのは、思い出とお金(資産)くらいだものねえ。
    残さないよりかは残してあげたい。
    後はものの言い方だけ。

  61. 1062 匿名

    自分は、使いきらなければ、気がすみません。
    だから、使う分だけ、働くというのが理想です。

  62. 1063 匿名さん

    そうしたい人はそうすればいい
    でも、案外ずるずる生きちゃうんだよねえ
    死にたいときに死ぬのは難しい

  63. 1064 匿名さん

    残してやりたいってのは身勝手なロマンシズムに過ぎない場合が多い。自己陶酔の勘違い野郎が多いからね。

  64. 1065 匿名

    財産なら残された人にとって残ってて困る事などないよ。
    自己陶酔なわけないでしょ。
    お前頭大丈夫か?

  65. 1066 匿名さん

    母子家庭になっても子供を私立に通わせられるほうがおかしくないか?
    父親の生命保険金で優雅な生活ですか。有り得ないですね。

  66. 1067 匿名

    自分は、保険金を残してくれる、お父さんのほうがいいです。

  67. 1068 匿名

    「残された家族に貴方ができること。自分がいなくなっても安心して生活できるように。。。保険に入るのは家族への愛情」

    保険会社のキャッチコピーってこんな感じだよね。

    保険会社にとって良い客(カモ)にはなりたくないですね。

    自分から進んで加入するのはいいけど、妻や家族から保険に入ってといわれると複雑な気持ちですね。





  68. 1069 匿名さん

    母子家庭になったから子供を私立小に通わせてる家庭、身近にいてるよ。
    2LDK都下のマンション売って、4LDK都心にマンションを買い替えたし。

    保険金3億円+α円残して病気で無念に息絶えた従弟を思うと、複雑。

    うちの旦那、1億しか入ってないから、亡くなったら生活できないよ~。
    元気で働いてもらわないと。

  69. 1070 匿名さん

    保険とは違うが、うちの実家の母は、戸建てに一人暮らし。
    戸建てに一人暮らしできるほど年金をもらえるっていうのがすごいというか、なんというか。
    (実父は使ってしまう人なので預貯金はまるでない、確認済み)

    自分の親だし、別に貰っているのだからいいけれど、世間一般としてはどうかと思う。
    年を取って一人残された老婆が一人暮らしをできる位年金があって、子世帯はマンションで
    ギューギューと暮らしている。

    みじめに暮らせというわけではないが、なんとなく違うと思う・・・。

  70. 1071 入居済み住民さん

    いいじゃないですか。お元気なら。生活の苦しいお年寄りよりずっといいでしょう。
    1070さんだって立派にマンション買って妻子と暮らせているわけだし。

    お母さんが他界されたらその一軒家に引っ越す可能性はないんですか?
    親が元気で余裕がある、最高ですよ。

  71. 1072 匿名

    うちは両親とも85歳過ぎてピンピンしてる。うちらは2500万のローンを抱え、共働きしてクタクタ。狭い3LDKに4人で暮らすが両親は庭付き4LDKで呑気に年金暮らし。何かおかしくないか、日本!はよう逝って、遺産相続させてほしい。まじムカつく。

  72. 1073 1070

    1072さんほど露骨には言わないけれど、やっぱり、少し違うと思う・・・。
    1072さんは両親でしょう?
    うちなんて一人で庭付き一戸建てですよ。

    母が死ぬまで家は動かせないから、もしも病院くらしが長くなったら、それは子どもが
    出しておかないとならないから、家を相続したとしても、売って兄弟で分けて、
    それぞれ出していた入院費用などを回収?しただけで終わると思う。

  73. 1074 匿名さん

    年金制度は矛盾あるからなあ‥

    ただ今のお年寄りは戦争を経験している人も多い。
    頭が相当出来てもなかなか大学なんて行かせてもらえなかったり。(女は特に)
    その分今豊かに、幸せに暮らしてほしい気もする。

    人生変わってやると言われても
    生まれた時から食べる苦労なしでカラーテレビもあった自分の人生とはとり変えたくないなあ。

  74. 1075 匿名さん

    政治家は人気商売だからね。
    毎回選挙投票に来るお年よりと、来ない若者。
    どっちの人気を集めれば当選しますか?
    それでなくても少子高齢化が進んでいるのに・・・
    選挙に行かなかった若者に今になってつけがまわってきたんでしょう。

    日本を支えるのは若い人、特に今から生まれてくる赤ちゃんです、子供手当て増額に大賛成!!
    みんな結婚して子供を作りましょう!!

  75. 1076 匿名

    どんだけ、配るつもり。
    ヘン。

  76. 1077 匿名さん

    >保険会社にとって良い客(カモ)にはなりたくないですね。

    どちらかと言うと、マンションデベにとって良い客(カモ)になる方がもっと嫌です。
    生活費や万が一の保障を削ってまで分不相応な家を買うなんてデベが喜ぶだけ。論外。

  77. 1078 匿名さん

    >>1077

    その場合喜ぶのはデベというより銀行ですね

  78. 1079 匿名さん

    自分の子孫を残してはじめて生物としての価値がある。

  79. 1080 匿名さん

    アメーバーと一緒か。

  80. 1081 匿名

    スレタイから話題変わってませんか~?

    家は世帯収入で800万くらいでDINKSです
    ちなみに子供はとある事情のためもうある程度あきらめています

    今は夫婦2人で楽しいし幸せです

    保険はあんしん生命の長割り終身生命保険を俺に2000万円かけてます
    この保険は終身の満期までお金を払えばそれ以降はお金を払わず一生涯保証をうけられて払った分のお金は解約すれば戻ってくる、解約しないで続けてればそこからはお金は払わずに2000万円の生命保険の保証はされ、もし解約したときのお金も年がたつにつれて少しずつ増えていくという保険です
    あと特約で医療保険とガン保険も入ってます

    生命保険は終身なので多少高いですが貯蓄だと思いながらはらいます

    保険を貯蓄と同じに考えてはインフレなどに対応出来ないから良くないという人もいますが、俺は今の状態で良いと思ってます

    なにかあっても嫁さんにお金残せるし、将来は解約して老後の備えにしたり旅行したりしたいと思っています


    ちなみに妻も医療保険とガン保険と女性特約の保険に入ってますよ

  81. 1082 匿名さん

    子供手当てで、海外にお金が流れていくのが困るよなぁ

    中国人にお金を配るためにあるような法律。

    日本に出稼ぎに来ている外国人にも支給。

    養子縁組でも支給。

    日本に一度も着たことがない子供にも支給。

    難民対応(みなさん知ってました?)で、海外の子供に支給。

    日本人の税金なんだから、日本人のために使ってくれ。

  82. 1083 匿名さん

    そーですよ。スレタイは800万の生活感ですからね。(時々かけ離れた年収の人が、したり顔で波風立てていったりするし!)

    うちはもうすぐローンが終わるので、団信も終わりなんですよね。だから団信とは別に生命保険をずっとかけてます。夫は死亡時4000万。妻は1000万。夫婦2人だけなので、残される家族は1人だけ。なので死亡時はあまり手厚い必要はないのですが、病気の時の補償を中心にしています。死んだときの話ばっかりだけど、生きてる間の治療費や生活の方が重要かと。

  83. 1084 匿名さん

    今、年収1100万だけど、800万台だった数年前に比べて、普段の生活は変わりません。子供もお金のかかる年代になってきて、家族のライフステージが変わってきたのが大きい理由です。また、子供が大きくなると、住んでる巣が狭くなってきてもう少し良くしようとすると、また大きくお金がかかります。そして、ある意味、業者と銀行の餌食となる・・・・。一生賃貸というわけにもいかないし。
    今、永住を考えないなら、不動産を取得するのは回避すべきです。あと10年経ったら、大きく市況は変化するのではないでしょうか(需要と供給のバランスから)。人口減少と経済低迷長期化で物件価格は右肩下がりと考えています。素人ですみません。
    でも、永住したいから、良い巣に入りたいから、家族の喜ぶ顔が見たいから、無理して買っちゃうんだよねえ、これが。

  84. 1085 匿名さん

    家は買いましたが無理はしてません。
    無理なローンを組むと貧乏じみた生活しかできず全然楽しくないので。
    ローン中心の生活なんてのは団塊世代まで終わってます。

  85. 1086 匿名さん

    毎月の支払いが家賃と同じ〜って業者の常套句は、家賃をもう少し多く払っても家計的に問題ない人に言えることだよね。幸い、うちは家賃より逆に下がった。これだけ広くてしっかりしており、設備が整っている家に住もうと思うと、分譲か分譲の賃貸しかあり得なくて、分譲賃貸は家賃がすごく高いから意味がない・・・
    800万円台では、3000万円までの借入が、普段の生活も大きく変えることなくやっていけるなと思った。

  86. 1087 匿名さん

    >>1086
    私もそう思います。
    私は年収830万でローンは3200万にしましたが、特に生活に窮屈感はないです。
    同じ広さだと賃貸だと16万くらいはしますが、今はローンと管理費+駐車場で13万くらいです。
    結婚したとき、初めは賃貸で様子みようと思いましたが賃貸に住みながら購入資金を貯金するのはとてもできなかったので同時にマンションを購入しました。これは正解だったと思います。

    今以上のローンを組むとなにもできなくなるので、これ以上高いところを買う気はなかったです。
    確かに銀行はもっと貸してくれましたが銀行の審査が通るめいっぱいまで借りるなんてとんでもないことだと感じます。

  87. 1088 匿名さん

    医療保険だけは入るかな。
    会社の団体生命保険を使えば休業補償(20万円/月を1000日給付)をつけても月2500円(入院時1万円/月 保障)くらいだし、それならまあいいか。


  88. 1089 匿名さん

    >1081さん

    我が家も同じく800万程度の世帯年収DINKSです(夫婦とも35歳)
    子供は流れに任せて・・・といった感じでずっとDINKSかもしれません。
    DINKS800万、というと余裕があるように思われがちですが将来のことも考えてつつましく暮らしております。
    1081さんの保険、いいですね。二人世帯だと保険掛け過ぎもどうかと思い見直しを考えていたので参考になりました。
    差し支えなければもう少し暮らしぶりなどを聞かせていただけませんか?
    同じような環境の方の話ってなかなか聞ける機会がないものですから・・

  89. 1090 匿名さん

    分譲のローンに比し賃貸の家賃は高いとのレスを散見しますが、
    よーく考えてみると、
    買ったばかりの今の比較でいえば当然分譲の方が有利。住宅ローンは例えば30年でローンを組めば元利均等と仮定すれば、ずーと同じ額の支払いになる。
    ってことは、今も25年後も払う額は同じ。一方新築と築25年の家賃は結構雲泥の差。家賃とローンが逆転する時とその後の年月を考えないと損得は語れないんじゃない?
    あと、管理費、修繕積立金、駐車料なんかも、値上げされる可能性が高い。
    でも、一番大きいのは分譲は確実に古くなるが、賃貸は選びようで古くならないということ。
    浮かれていられるのは、最初だけですよ。

  90. 1091 匿名さん

    賃貸でも、ちゃんと貯めておいて、老後家を買えるなりお金を貯めてられる人ならいいんだけどね。
    年金だけで死ぬまで賃貸はきついよ。。。なかなか老人には貸してくれないし。
    URなんかもあるけど安いのはバス便で生活に不便なところが多いよ。

    家買うメリットはあると思う。
    繰り上げして借金返済したいから否が応でも節約モードに入って家計が締まる家は多いから。
    一概に家買うことが悪いとは思わないな。

    何がいいかは、結局その人の性格や人生設計によると思うなあ。
    無理のないローンを組んでゆとりのある生活がいいという人もいるだろうし
    少々無理していい環境のところへ家を買って、そのかわり子どもを荒れてない国公立の学校へ行かせて経費を浮かせる人もいるだろうし。
    賃貸でも貯めておいて、老後にぴったりな家を買えるのもいいしね。

  91. 1092 匿名さん

    家買うメリットの1つに
    縁起でもない話だが、夫が亡くなった時に家を追い出されないで済むっていうのがある。
    賃貸だとその辺容赦なく追い出される。

    友人に、家買って3年でご主人が急死した人がいる。
    教育費のかかる子どもさんが2人いて、
    不幸中の幸いだけど、家買っていなかったら学校も辞めさせていたかもしれない
    (出来るお子さんだったので2人とも私立)と話していた。

  92. 1093 匿名さん

    今、狭くて古い賃貸で我慢して、歳を取ってから家を買うって、なんか何のための人生なんだろうと思ったので買ってしまった。将来の自分が、今の自分を生きにくくするのもなんかなあと思ったわけで。

  93. 1094 匿名さん

    現金で買った場合はあてはまらないけど
    保険で補えるのはいいね。

    友人も160㎡の一軒家を注文で建築され、
    築1年でご主人が亡くなり、
    今は母子4人プラスご両親で生活なさっています。
    心臓の病気だったそうです。
    過労死と噂されていましたが、
    ローン地獄には陥らず、
    ご主人の命と引き換えに得た幸せもあるわけです。

    ここは、パパが命に代えて残してくれたから、が
    友だちの口癖です。

  94. 1095 匿名

    永住する気があって、
    1.絶対に失業しないこと
    2.絶対に給料が下がらないこと
    これを満たしていればローンして買うのもあり。

  95. 1096 匿名さん


    そんなこと神様だってわかりゃしない。
    そんなこと気にしてたら生きてられない。
    所詮人生はリスクを負うもの。生まれる前からリスクしょってるでしょ。
    前向きにいきましょ!

  96. 1097 匿名

    であれば身の丈に合ったローンにすること

  97. 1098 匿名さん

    はい、してますよ。年収の3倍、超身の丈ローンです。

    >1.絶対に失業しないこと
    >2.絶対に給料が下がらないこと

    これは満たしています。ただし、永住する気はない。

  98. 1099 匿名さん

    失業しない、絶対に給料が下がらないと言い切れるあなたの職業は、
    弁護士とか?医者とか?

  99. 1100 匿名

    公務員じゃないのかな。

    医師なら年収800万円のスレには来ない。
    弁護士は最近厳しいらしい。

  100. 1101 匿名さん

    あ~そっか。

    公務員さんは国民の公僕ですから、
    裏を返せば国民が存在する限り安泰ですね。

    退職した父親が公務員で
    今も安泰だということをうっかり忘れてました。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸