横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「D'クラディア エールプラティエ(新羽駅)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 新吉田東
  8. 新羽駅
  9. D'クラディア エールプラティエ(新羽駅)について
マミー [更新日時] 2007-10-19 23:08:00

新羽駅に来年夏完成するダイワハウス「D'クラディア エールプラティエ」について
みなさんと情報交換などしたいです。
(検索すると過去スレがあったのですが、新しく立てました)

先週モデルルームに行ってきました。
購入はほぼ確定しているのですが、部屋をどこにするか決断していません。
東側は某会社事務所があるし、西側は車修理工場があるし、、、、、
やっぱり南側かと思っています。
上の階がいいのですがオプションを付けたりすると
予算オーバーなので2階〜3階を考えています。
こちらの物件をお考えの方とお話ができたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。


所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東8-2865-1、2867-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄「新羽」 徒歩8分

[スレ作成日時]2006-09-23 10:55:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’クラディア エールプラティエ口コミ掲示板・評判

  1. 81 契約済みさん

    こんにちは♪初めて書き込みさせて頂きます!
    本当にみなさんとてもよい感じの方ばかりでいつも嬉しい気持ちで
    こちらの掲示板を見させて頂いていました♪
    いよいよ我が家も今週末内覧会です〜(^-^)♪
    楽しみ&すごくドキドキです!!
    カラーセレクトの感じもモデルルームと違った色で選んだので
    どんな感じに仕上がっているか・・・考えただけで興奮です(笑)
    うちは内覧業者の方を頼みました。
    その方と主人とでチェックしてくれると思うので^^、私はチビ2人を面倒
    見ながら、家具の配置とかいろいろイメージを膨らませようと思っています^^♪
    カーテンはオーダーだとやっぱり日数がかかるんですね。
    こちらを見させて頂いてうちもそろそろ探さなきゃと思いました。
    うちも子供が小さいし、スッカラカンなので^^ニトリのイージーオーダーやカーテンファクトリーにしようかと話していたところです!
    でも78さんの教えてくださったところもオシャレそうなのでチェックしようかなぁと思いました♪
    カーテンのサイズの測り方がイマイチわからないのですが、設計図で判断するのでしょうか?よかったら教えて下さい〜(>_<、)

    うちは港北区内からのお引越なので毎週末イオンのフードコートから
    マンションを眺めては家族でウキウキしていたので本当に楽しみです♪
    色々準備など頑張りましょうね♪
    これからよろしくお願いします^^♪

  2. 82 契約済みさん

    81さん、カーテンファクトリーのHPのQ&Aというところを見ると、
    カーテンのサイズの測り方のってましたよ。

  3. 83 契約済みさん

    こんばんは!
    さっき、松本引越しセンターの社長のニュースを見て、驚きました!
    会社の経営状態も、よろしくなかったのでしょうか?
    それとも…社長としての重みが…お辛かったのでしょうか?
    会社の社員の方や、ご家族の方なんて、もっと心配でしょうが、
    エールプラティエの推薦する引越し業者だったので、とても人事じゃない思いがします。
    引越し業務に支障がないといいですね!
    松本引越しセンターの社員の皆さんも、ショックを乗り越えて、頑張ってほしいです!

  4. 84 契約済みさん

    今日、内覧会に行ってきました!
    ベランダを開けたのですが、暑くて倒れそうになりました。
    これから行かれる方は、玄関のドアも開放できるようにドアストッパーを持って行かれることをおすすめします。
    風が通って少しは涼しいかなと。
    内装は本当にきれいで、ほとんど指摘する箇所がなく嬉しく思いました。

  5. 85 契約済みさん

    そうですよね、私も内覧会はクーラーもないし灼熱地獄では・・・?と覚悟してたんです!アドバイス、有難うございました。うちは明日なので、オススメ通りドアストッパーを持参することにします♪
    内装もきれいだったとのこと、こちらまで嬉しくなってしまいます。明日が楽しみです。
    うちも81さんと同様、カラーセレクトをモデルルームと違うタイプにしたのでかなりドキドキなのですが・・・でもそういうことも含めて、楽しみで仕方ありません。
    松本引越しセンターさんの件は、私もびっくりしました。うちは松本さんに引越しを頼んでいるので、なおさら・・・本当に皆さん、これを乗り越えて頑張ってほしいと思います。

  6. 86 契約済みさん

    こんばんは!
    先週、内覧会だった者です〜。
    84さんのコメントを見て、そうだよな〜、私も一生懸命見て指摘する所がそんなになかったってことは…!綺麗だったってことか〜☆と、改めて嬉しく思いました♪♪
    なんせ、マンションの内装をよーく見る…なんて事ははじめてでしたので、素人目には、綺麗…だと思うんだけど、でも…これでよしとしていいのか…等、とっても迷いが!!
    でも、皆さんの評価で少し安心しました!
    今週の内覧会は暑そうですね!皆さん、頑張ってくださいp(^^)q

  7. 87 契約済みさん

    今日、内覧会に行ってきました。
    やっぱり暑かった・・・暑すぎて頭がボーっとして、いろいろメジャーで計測しようと意気込んでいたのに、家に帰ってきたら忘れてる部分が結構ありました。
    でも内装は皆さんおっしゃるようにとてもきれいに仕上がってましたよね。内覧業者の方に同行していただきましたが、しっかりとした仕事をされてますね、というお言葉を頂きました♪カラーセレクトもイメージ通りに出来ていて、大変嬉しくなりました!
    帰りにカーテンファクトリーに寄ってオーダーしてきましたが、やはりオプション販売会より断然お得になりましたよ。

  8. 88 契約済みさん

    カラーセレクト、素敵だったんですね♪
    期待通りの出来とのこと♪こちらまで嬉しくなってしまいますっ!
    内覧会も無事終わり、引越しまで3週間ほどですね!
    本格的に、梱包作業に取り組まなくては!と思います!
    前々から感じていたのですが、ダイワハウスさんの建物のエレベーターは比較的、狭いですよね…。
    大きな家具が入るのかな〜とちょっと不安です。
    うちは、今使っているベッドが傷んできたので、購入予定ですが、エレベーターと玄関のサイズを測ってから購入した方がよろしいのでしょうか?組み立て式のベッドなら大丈夫かなっ?でもマットレスが…!?
    大きな家具でお悩みの方…、他にもいらっしゃるでしょうか!?

  9. 89 契約済みさん

    88さん、大きな家具類でEVに乗らないときは、外から吊ってベランダから入れるのではないでしょうか。以前住んでいたアパートでピアノの搬入が難しい人がいたのですが、ベランダから入れてました。あとマットレスくらいなら階段使ってくれるのでは・・・。どちらにしても引越し業者さんか家具屋さんにはEVが小さいことを連絡した方がいいと思います。何か対策考えてくれると思います。

  10. 90 契約済みさん

    こんばんは〜
    我が家も先週末内覧会行って参りました♪
    想像に想像を膨らませて・・・いざGO!!
    まず中庭が広々として気持ちよかったです。
    そして部屋の中へ・・・・
    モデルルームに比べるとやっぱりリビングは狭かったですが、内装はとても素敵に完成していました☆
    これからの生活とても楽しみです♪
    皆さんからの情報を元にカーテンのお店の最終決定に入るところです。
    同じカーテンなのに随分差がでますね・・・。でも絶対に必要なものなので少しでも値段を抑えつつも気に入った1点を探しています。
    やはり気になる箇所って皆さん同じだな〜と思いながら読んでいました。
    大型家具、あのエレベータに果たして乗るのだろうか??という疑問。
    何も考えず買ってしまいましたが、家具屋さんには伝えておきます。
    皆さん貴重なご意見有難うございま〜〜〜す。あと3週間ですよーーー

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 91 契約済みさん

    本当に後3週間と思うと、ワクワクしてしまいますw(^^)w

    以前に、松本引越しセンターさんに伺ったのですが、
    ダイワハウスの物件は、やはりエレベーターが狭いそうで!
    たいていの家具は、エレベーターの奥行きの幅を利用して運べるそうですが(ダブルベッドあたりも、奥行きの幅で大丈夫なよう…)、どうしても無理な家具は、ベランダ側から搬入という事はせず、階段から運ぶそうです〜☆☆

    …なので、階段で大型家具も運べるとしたら…後は玄関ですねッ!玄関の幅さえクリアすれば…家の中に運べますね♪♪
    玄関の縦横サイズ…結構、ありますよね…?

  13. 92 契約済みさん

    そうなんですか〜、あのエレベーターの狭さはダイワさんでは共通なんですね。
    子育てにやさしいマンションの割りに、ベビーカー2台も入ったらかなりキツキツな感じでしたね。1台でも良いけど、もう少し広かったらもっと嬉しかったのに。でも引越しの際は、きっと業者さんが何とかしてくれると信じています!玄関から廊下に入ってすぐの曲がり角を、大型家具が曲がりきれるのかが心配ではありますが・・・もう、なるようにしかならないっ!
    ホントにあともうちょっとなんですね〜。
    カーテンもエアコンも手配終了、あとは荷造りをするばかりです。まだ何も着手してなくて、少々焦ってきました・・・

  14. 93 契約済みさん

    92さん、同感です!
    私も梱包作業、あせりはじめ、まずは使っていないお皿など新聞紙にくるんだり…等の作業から行っていこうと思います♪
    今日から開始しますょ!お互い、頑張りましょうね。
    カーテンの方は、廊下側のお部屋の窓のみ決まってませ〜ん!
    廊下側の部屋の窓は小さいので、既製カーテンにするつもりです〜☆

    そうそう、皆さん、確認会はいつなのでしょうか!?
    我が家は9月1日に内覧会だったのですが、確認会は22日です♪
    8、9日に内覧会だった方も、確認会は22、23日なのでしょうか?
    確認会はにぎわいそうですね〜♪

    それから今日郵便で、引渡し日の時間指定の書類が届きました〜!
    とうとう…引渡し日ですね!ドキドキしてきます〜。

    先日IKEAを見に行きましたが、安くてイメージにあっているものなど、買いたいなぁ〜って思いましたが、実際、家に飾ってみないと何ともいえないので我慢しましたっ!はやく、家の中に自由に入りたいです〜。
    でもIKEAは平日ですと、子供とお母さん2人で来ても十分に楽しめるようになっていますよね〜。港北区は色々な楽しみがありますよね〜。

  15. 94 契約済みさん

    73さん、うちは9日内覧会でしたが、確認会は22日ですよ♪
    きっと皆さん、確認会は22か23かどちらかなのだと思います。
    ホントににぎわいそうで、楽しみですね。

    IKEAは気になっていたのですが、まだ行けていません〜
    きっとうちも、家の中に入れるようになったらいろいろお世話になる予感がします♪こまごましたものを買い揃えるのも、きっと楽しいですよね!
    (予算がないので大物は一新できない・・・)

  16. 95 契約済みさん

    こんにちは〜!!
    引渡しまであと2週間!!焦ってます・・・
    不要なものはできるだけ今の家で捨てて行きたいと思ってますが、細々したものを見てるとただただ散らかるだけで、一向に引越し準備がなかなか進みませーーーん。
    止めるものは止めたり手続きもそろそろしないとと頭の中がどんどんパニックになってきましたぁ〜
    皆さん、着々と準備が進んでるようですね。。
    うちも戻ってきた暑さに負けず頑張ります!!!
    お引越ししたら皆さま是非ママ友になってくださいね♪

  17. 96 契約済みさん

    まったく同感です!!
    うちも今日から整理を始めたのですが、幼稚園からの思い出に浸るばかりで一向に作業が進まず・・・
    昔からのものをとりあえずとっておいたのが、こういうときに裏目に出るんですよね。。。しかもホントに最近暑いし、急速にやる気が奪われていきます。どうして涼しくならないんですかね?・・・と、暑さのせいにしたりして(笑)でも来週は確認会、再来週は引渡しなので、少しずつでもやらなきゃダメですよね。
    うちは東京から引っ越すので、新居の周囲にまったくと言っていいほど知り合いがいません・・・ぜひぜひママ友になって下さい!皆様宜しくお願いしま〜す♪

  18. 97 契約済みさん

    2週間って、とっても微妙ですよね〜っ。
    2週間暮らすのに必要な物は、まだダンボールに詰めちゃいけないし。
    でも引越しの日時は近づいているから、早くに片しておきたいし。
    ビミョーな所でダンボール詰めが停滞している今日この頃です(笑)。
    今週は大胆にっ、“捨てれる物は捨てるぞっ”と廃棄作業を頑張る予定ですっ(笑)。

    こないだ、某モデルルームにちょっと立ち寄ったら、ウォークインクローゼットの中の整理の仕方がとっても上手でっ!
    クローゼットって整理の仕方次第で、見栄えが変わりますよね〜。
    新居からは、収納、頑張りたいと思いますっ♪

    そうそう、IKEAって照明が安いですよね〜。
    インテリアオプション販売会で目にしたよぅな、よくモデルルームにありがちな照明とかが、○千円レベルで売っていて…っ。
    我が家はとりあえず、照明は用意済みですが、なんだかあの安さを見ると、考えちゃいます…(笑)。

  19. 98 契約済みさん

    こんばんは!
    私は港北区から港北区への引越しですが、
    港北区に住む、私の周りのご家庭の情報によると、新羽の隣の駅の北新横浜の駅そばにある「エスポット」が、なんでもあるし、安くていいょ〜とオススメされますっ。
    自転車も布団もカーテンも食料もクリーニング屋さんも、なんでもあるそうです〜♪
    北新横浜なら、自転車で行ける距離なので、今から新生活を想像しつつ、ワクワクしてます〜。
    でも、目の前にあるイオンも、大いに活用しなきゃ損ですね〜。
    うちの人には、目の前に「イオン」っていう巨大冷蔵庫があるから、冷蔵庫は新しいのを買う必要がないねぇ〜なぁんて言われてますっ♪

  20. 99 契約済みさん

    先ほど、ヤフーニュースにIHによる火事が急増しているニュースについて載っていました!

    >底が平らなIH用鍋でなく、ヒーターとの間に空間がある鍋では、
    >ヒーター中央部の温度センサー部分に鍋が接触せず、
    >実際より温度を低く感知するケースがある。この場合、
    >設定温度以上に加熱し、煙が出たり、てんぷら油などに引火したり
    >する危険があるという…!!!!!

    IH用鍋等、やっぱりそろえた方がいいかなぁ〜と思いました。
    安全のために…。

  21. 100 契約済みさん

    IHの事故、最近結構ニュースになってますよね。
    うちもIH用に調理具を一新する予定です・・・正直イタイ出費ですが、安全を考えたら仕方ないですよね。
    ところで皆さんに質問なのですが、新聞ってどうされますか?最初の営業さんの説明によると、セキュリティ上玄関までは新聞が来ないというお話しだったんですよね・・・つまりポストらしいのですが。ずぼらな私たちが、朝わざわざポストまで取りに行くとは思えないから、新聞取るの自体止めようかとダンナとは相談してるのですが・・・でも正直新しい土地なので、チラシなどチェックしたいかなぁ〜、と悩んでます。内覧会のところにちゃっかり新聞の営業さんがいたのにはビックリしましたが・・・皆さんはどうされますか?

  22. 101 契約済みさん

    我が家もIH用調理器具買わないとと話していた矢先でした。。
    折角高いお金を払って買ったマンションが火事になってしまったら大変ですよね・・・
    そういえば、内覧会の際、我が家も新聞の営業さんに捕まりました。
    読売と朝日に。取りあえずその場を流して帰りましたが^^;;
    最近ニュースはネットでオンタイムに見れるし、広告もWEB広告が見れたりするので我が家は恐らく取らないと思います。
    下までとりに行かなくてはというのも少々面倒ですね。

  23. 102 契約済みさん

    我が家もIH調理器具、購入する予定です!

    新聞ですが、私も内覧会終了後、いきなりくじを引かされ、何かと思ったら…読売新聞だったのには驚きでした!
    あのやり方はちょっと…(^^;)

    ですが、我が家は今の所、読売新聞を朝刊だけとろうかな〜と思っています。
    我が家は今も読売新聞をとっているのですが、共働きですので、朝は新聞を家に入れるヒマもないまま、会社に行ってしまい(^▽^;)、
    夜、家に戻ってきた時に新聞をポストからとり、チラシやらテレビ番組やら…見てます。
    なので、新居に行っても、夜戻った時にポストからとろうかな〜と(笑)。
    新聞、とっていないお宅が多いのでしたら、新聞チラシ情報でいいのがありましたら、バシバシ提供しますょ〜♪

  24. 103 契約済みさん

    こんにちは!
    いよいよ…今週末、確認会ですね♪
    我が家はキズがなおっているかどうかよりも…(もっちろん大事なのですがp(^^)q)、
    引越しに向けて、家具の配置の構想を、再度確認するぞーっと、
    メジャー片手に、新居に再度入れるのを楽しみにして臨みますっ!!
    確認会が終われば…っ、とうとう本当に…「お引越し」ですね♪♪♪

  25. 104 契約済みさん

    今日、確認会でした!
    103さんと同様、修正箇所を確認しまくるダンナをよそに、私はメジャー片手にひたすらいろんな収納の寸法を測ってました。
    だいぶイメージが固まってきたので、あれこれ考えるのが楽しいですね〜♪
    新聞は皆さんのご意見を参考に、やっぱり止めようかと思ってます!チラシにはとっても心惹かれるものがあるのですが、どう考えても下まで取りに行かない・・・そして会社から帰ってきたときは、力のない私はチビと荷物を抱えてとても新聞を取ることができない気がします。
    102さん、ステキな情報があったら是非お願いしま〜す♪

  26. 105 匿名はん

    いよいよ、今週末に引渡しですね!!
    うちはまだ確認会での手直しが残ってて、しっかりと仕上げてくれていることを信じながら、頭の中では新居暮らしはじめちゃってます♪
    実は相談がございまして、なにぶん機械関係に疎くて・・・電話とかインターネットに関する事なんですけど。
    IP電話やらとかが良く分からずNTTの回線はもう要らないんですかね?確か入居説明会の時に050の番号を取得してもらうのでNTTは解約してくださいみたいな事を言われた気がして、どう対処して良いのか分からず迷っています、どなたか詳しい方がいれば教えてください。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 106 契約済みさん

    №105さん
    私も特別詳しいわけではないので、先日の確認会で、インターネット及び電話関係の質問を下のブースで聞いたので、その話と自分なりに調べた結果を話すると、まず、IP電話だけにするのであれば、極論はNTT回線は要らないみたいですよ。
    その代わり、ある特定の番号(110、119、0120等)使えなくなる番号が出てくるらしいです。それと、FAX受信も途中で情報が途切れたりしてうまく受信できないみたいで、保証出来ないみたいです。
    でも、NTTの基本料金(月額¥1780だったと思う)さえ払っておけば、それらの機能は使えます。
    横浜市の市外局番045から始まる番号を取得するのであれば、NTTは解約しない方が良いと思います。
    NTTさえ解約しなければ、IP電話を使っても、050の番号とか045の番号とか全く気にせず、普通に使っていれば、安い通話料とか使える機能の方を勝手に切り替えて通信するので、IP電話にしたからって電話の取り扱いは全く変わらないはずです。

    もしよければ↓のアドレスが、このマンションに導入されるFUSIONのIP電話のQ&Aなので、参考にしてみると良いかもです。
    http://www.fusioncom.co.jp/faq/ipphone/service.html

    ちなみに、我が家は、子供がおじいちゃんおばあちゃん宅(遠方)に電話をよくするので、通話料が安いIP電話を導入して、NTT回線もそのまま継続です。

  29. 107 契約済みさん

    いよいよ今週引渡しですね
    うちも手直しが残っています
    現在新羽駅から15分くらいのところに住んでいます
    新羽が気に入ってこのマンションのS棟に決めました
    確認会で部屋に入って真正面がマックスバリュで景色が寂しいなと
    思いましたが便利さに勝てないなと思いました
    新羽は新横浜も近いし、綱島も近くて便利なところだと思います
    綱島はむか〜し温泉街だったせいか飲み食い所がたくさんあるし
    ギャンブル好きにはパチンコ・スロットはもちろんのこと雀荘とかも
    たくさんあります
    将来売却を視野に入れてる方もいるようですが、そんなに値下がりは
    しないと踏んでいます

    うちは子供無しの共働き夫婦で、
    週末以外は家に居ることは少なく皆さんの顔を覚えるのに時間が
    かかりそうです。。。そんな方他にもいらっしゃいますか?
    ア!それからうちは猫を飼います。動物を飼われる方もいないですか?

  30. 108 匿名はん

    NO.105です。
    NO.106さん、有難うございます。
    なんとなくNTTの回線は放棄できなくて、解約はしないでおこうかなぁと
    思っておりましたので、この情報を頂いたお陰で気分スッキリ♪継続して使用します。これでまた一つ悩みが解消しました有難うございます。

    皆さん引越しの準備ははかどっているんですかね?我が家は子供が小さいので荷造りが大変だろうと思いラクラクパックを頼んだんですが。「当日まで普通の生活をしといて構いません」と言われたので本当になにも準備をしてないのが逆に不安で不安で・・・

  31. 109 契約済みさん

    107さん、うちも子供はいますがやはりフルフルの共働きなので、皆さんと知り合うのに時間がかかるなぁと思っています。こればかりは積極的に外に出て話しかけていくしかないですよね。引っ越してすぐは、上下左右のお宅にしかご挨拶には行かない予定ですし・・・時間はかかっても、皆さんとお話できるのを楽しみにしています♪
    108さん、うちも子供がまだ小さいので、台所だけラクラクパックにしました!台所だけでもかなり助かりますよね〜♪それに気をよくして、今のところ荷造りはまったく進んでいません。うちは引越しが引渡し後すぐではないので気持ち的には余裕があるのですが、それにしてもちょっと遅れてますかね??今週末からは巻きで頑張りたいと思います!

  32. 110 契約済みさん

    こんばんは〜ッ☆いよいよお引越しですねッ☆
    うちは、着々と準備が進んでてッ、カーテンまで外しちゃって、ちょっとやりすぎ〜って感じです(笑)
    でも、皆さんの話聞いて、ラクラクパック、すっごくいいですね〜ッ!
    ラクラクパックならッ!本当に業者さんに甘えて当日まで何もしなくていいと思いますょ〜ッ☆(^^)
    そうそう、107さん、我が家も共働きで、まだ子供いませんょ〜っ。
    これから作ろうと思ってますが…まだ先かもしれません〜(^^)
    どうぞ宜しくお願いします〜ッ☆
    また、お子さんいらっしゃるお母さん達には、子育て先輩として色々な事を教えて頂きたいです〜!!お願い致します!!
    また、子供は本当に大好きですので、お母さん達が大変な時、子守も喜んでしますのでッ☆言ってくださいね〜!!
    皆さんで協力しあって、素敵なマンションにしていきたいですね〜ッ!

  33. 111 契約済みさん

    引渡しがもう明日ですね!!ドキドキですっ☆
    このマンションの掲示板も、もう見る事はなくなるのでしょうか…。
    すみません、最後の追い込みの質問ですっ。
    どなたかご存知の方いたら、お願いしますっ!!!
    NTT回線ですが、うちも継続しようと思っていたら!!!
    NTTの人から、このマンションはNTT回線をつないでないので(なんでなんだぁ〜(;;))、工事が必要といわれ!
    我が家は家を開けることが多いので、「工事」と言われると、面倒に感じてしまいます〜(><)
    そこで、イッツコムの資料をみてたら、「ケーブル電話」なるものにすると、NTT回線と同じ番号で、しかも月々の料金も安くなるとーっ!
    これなら工事不要でお得なのかなぁ〜!と思いました!
    でも、心配なのが、NTTのサービスを受けられなくなることです〜。
    やっぱり、、ケーブル電話ではNTTのサービスは使えませんかね?
    どなたか、ケーブル電話にされるかた、いませんでしょうか!?

  34. 112 契約済みさん

    111さんへ

    107です
    インタ-ネットは判りませんが電話の回線はNTTでOKみたいですよ
    うちは1週間くらい前にネットで電話の引越し依頼をしたところ、
    今日連絡があり、新築のマンションだから当日の立会いが必要だ」と
    言われただけでした。
    うちもPCの環境で今悩んでいます。
    イッツコムで両方使えるのが安いようですが、マンションタイプは
    使用が集中すると遅くなるとコジマの人が言っていました
    どなたか一番良い方法教えてください

  35. 113 契約済みさん

    イッツコムでも、緊急通報などのサービスは使えるそうです!
    我が家はNTTではなく、イッツコムにする予定ですが(電番はNTTの番号そのままでいいそうです〜)、
    112さんが言われるように、回線が込み合ったりする時が心配ですね!

  36. 114 入居予定さん

    うちはまだ入居していないのですが川崎の大和の物件に音の問題が
    あるみたいです。

    入居済の方、いかがですか?

  37. 115 入居済み住民さん

    114さん、遅くなってしまいすみません。
    (もう入居されちゃってますかね・・・?)
    うちは入居してそろそろ1週間といったところですが、今のところ気になるような音の問題はまったくと言っていいほどありませんよ。
    小さな子供もいるので何かとご迷惑をお掛けしてしまう・・・と思ったこともあり、上下左右のお宅にはご挨拶に伺いましたが、上下とも小さなお子さんがいらっしゃって心強い思いでした。だからといってうちの子供の騒音が許されるとは思っていませんが・・・ただ、上下に小さなお子さんがいらっしゃるわりには、とても静かだと思います。もちろん足音などは聞こえますが、もともとそれくらいは全然許容範囲ですし、人の話し声などはまったく聞こえません。正面がイオンなので騒音があるかな、と思ったのですが、窓を閉めてしまえば本当に気になりません。
    まぁ、音の問題は人の感じ方それぞれだと思いますが、お互いにいろいろ気をつけながらうまくやっていきたいですよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 116 入居済み住民さん

    慣れないながらも、住民版立ててみました。


    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2882/

    近所の情報など、交換できたら嬉しいです♪

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸