プレ価格の見直しということで南向きが下がってました。
その分西向きが上がりましたね。(ほんの少しですが・・・)
そうなんですか。
南向き希望の人はラッキーですね♪
南側に建っているのマンションの影響なのでしょうか。
南は少しお徳になりそうですね!
溝の口にすることにしました。
フェルモの外部トランクシステムが、かなり気に入っていたのですが、どちらにしても我が家は西向きになりそうだったので、便利さと設備の良さを選びました。
キッチンの食洗器は、故障や新製品リプレースを考えると、ビルトインではなく外付けにしたかったということもありました。
フェルモも我が家にとってはかなり魅力的なマンションだったので、かなり悩みました。
№66さん
ジェントリーゲートはウチも検討しましたが、広さと価格を考えるとちょっと・・・。
って感じだったんですよね。
クレッセントに比べて、見た目はGood!
ですよね。
ジェントリーゲート、三井は高価ですからね。。。
ジェントリーゲートは立地が微妙ですかね?
駅までは近そうですが、第三京浜も近い・・・。
ここまで近いと音も気になる距離ですかね?
それと、間取りもビミョーな感じです。
安いお部屋は、うなぎの寝床みたいな作りだし。
間取りが良いとソコソコの値段がしますしね。
私は、フェルモのが良いです。
フェルモの西側の覆いが取れ、外観がハッキリ分かるようになってました。
南はまだ覆いが取れてなかったです。
(我が家以外にも購入された方か検討者の方なのか、外側から周囲を見てました)
MRの方に伺ったら、そろそろ会員販売期が終了して、一般販売が開始になるようです。
62さんがおっしゃていたように「南が安くなった」というのが事実なら、
西側が先に売れてるんですかね?
(62さんを疑っている訳では無いでのです。誤解なきよう。)
南がお徳?
西は既にほぼ完売ですよ。
会員用?っていう名目でほとんど売られちゃってます。
南はほっといても客が集まるから
ほぼ全戸が抽選になってましたよ。
西は既にほぼ完売ですか・・・残念
先着順で少しは残ってるはずですよ。
一度、問い合わせしてみると良いと思いますよ。
今日来たDMでは、
南=9戸。
西=8戸。
実際は多少変わってるかもしれません。
来週から10月。
11月待つの入居時までに完売は?
MRの方が、一般販売用に西も数部屋残している・・・と話していましたよ。
さすがに(フェルモ内では)高価格の4LDKは、残ってるんじゃないかと思いますが(^^;
76さんのおっしゃる8戸が、売れた戸数なのか残ってる戸数なのか分かりませんが、
半分位は、一般販売用に残してあるのでは?
ところで、そろそろフェルモを購入された方は、いらっしゃいませんか?
昨日、入居前説明会に参加しました。
全部で8〜9組来てました。
中原の掲示板でも話題になっていましたが、説明終了→即解散となってしまい、
他の入居者の方々と会話する機会がなく、残念でした。
新城の掲示板は、中原に比べるとイマイチ盛り上がりに欠け、
少しさびしいですね・・・。
友達にマンション名を伝えたら、フェロモン武蔵新城?
って、聞き間違えられました(T.T)
購入を考えていたのに、ちょっとブルーです。
ココの初めの方のスレで名前に抵抗がある〜との書き込みがありましたが、どう思いますか?
慣れれば大丈夫・・・ですよね。
フェロモン。。ミセス。。。ああ 涙
私は好きですよ。
フェルモ!イタリア語ですよね。
79さんも早く慣れると良いですね^^