物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番) |
交通 |
横浜線「鴨居」駅から徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
705戸(その他、横浜市認可保育所<予定>1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティLaLa横浜口コミ掲示板・評判
-
903
hyde
本当。みんないろいろな人がいますね。
さらに、ここにいる人達はごく一部ですから、
やはり、悩ましい問題もいっぱいでてきそうですね。
それでも、私は今とても、うきうきしてます。早くすみたいなぁ。
毎日、パンフ、資料繰り返し見てますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名
購入者です。
幼稚園に入園予定の子供がいるのですが、都筑区の入園状況は厳しいとの噂を聞き、少々不安を感じています。
なるべく近所に通わせたいので、候補は白ゆり幼稚園か、都田幼稚園と考えています。もう少し先になったら、それぞれの幼稚園の様子を直に見に行きたいと思ってはいますが、もし、ご近所の方で園の特色、評判などご存知の方がいらっしゃったら、教えて頂けますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
挨拶まわりの
”消え物”は出るときでは?
入る時は逆に”残る物”だったような...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
私は挨拶はハンドタオルか何かにしようと思ってます。
趣味はあるかもしれませんが、何かしらに使えると思います。
904さん
うちも幼稚園入園予定の子供がいます。
たしか池辺白ゆりと都田幼稚園は給食ではなくお弁当だったと思うので、ちょっと悩んでいます。
希望は給食の幼稚園なので、都筑区全域で探して、バスのあるところも検討しようかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
hyde
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
ノーブル
まだ、詳細決まってないのかも知れませんがLaLaの保育園について、詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
都筑区在住
904さん、906さん
LaLa入居者ではないんですが、ちょっとコメントを
・人気があるのは一部(たぶん、数箇所)の幼稚園だけのようです。
ここは本当に徹夜でならぶ必要あり。2002年?は一週間並んだらしいです。
・今年の入園者は、定員割れしたところが多かったらしいです。
・ほとんどの幼稚園でバスあります。
朝8時ぐらいには、色んな幼稚園バスを見かけますよ。
(センター南〜センタ北付近では)
#うちの娘も来年から幼稚園なので、何か情報あれば書き込みますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
こちらの物件検討者です。
抽選になりそう(?)ですが、登録するつもりなので当たるといいなーと思っています。
ところでウチにも来年から幼稚園の子がいるのですが、
今はみんな普通3年保育ですか?
それからこの物件の購入者で緑区の幼稚園も考えている方って
いらっしゃるのでしょうか?教えていただければ幸いです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
913
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
>912さん
3年保育が多いようです。私の周囲では、2年保育は少ないです。
私は購入者ですが、緑区の幼稚園を考えています。鴨居駅の方に行くと、緑区ですね。
現在、鴨居近辺に住んでいないため、現地の情報に詳しくありません。
仕方が無いので、インターネットの情報で、いろいろ調べています。
けれど最終的には、実際に幼稚園に行ってみて、現地の様子を見るしかないのかなと思っています。
910さんのように、現地に詳しい方は、どうぞ情報をください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
>914さん
ありがとうございます、とても参考になります。
やはり主流は3年保育なのですね。
緑区の幼稚園だと確かに鴨居駅側になりますよね。
わたしもインターネットでちょっと調べてみましたが、いいなぁと思った
緑区の幼稚園は情報が少なくて・・・。
もっともこの物件と契約できるかが問題ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
日曜にMRに行ってきました。
すごく充実した設備でびっくりしました。特にゲストルームは魅力ですね!
お部屋は、こんなに壁に穴を開けて平気なの?ってゆうぐらい収納があり、タンスを買う必要が まったくないですね!ただ、一つ気になる事は、フローリングの一枚一枚の板は、あの大きさなんですかね? 一般的な物より大きかったような・・・。
南向き物件はこれで最後と聞いて、高いんだろうなっと覚悟しながらプライスリストを見てみると
・・・あら、思ったよりもって感じでした。
あの場所は、地盤や前の会社(NECでしたっけ?)などの関係により土などを入れ替えたりして
ると聞きました。でも、あの立地、あの広さであの値段!すごく魅力的ですがなぜなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
確かに収納多いですよね。購入決定の一つでした(一番の理由はららぽーとかな)。タンスとかあまり置きたくなかったのでLaLaの収納の多さにはとても魅力を感じたのを覚えてます。
オーナースタイリングでも収納が選択出来るのが良かったです。ちなみにうちはマルチクローゼット(部屋間を行き来出来るタイプ)にしました。後は収納上手になるだけですかね☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
916さん
あの設備、ららぽーとの隣という条件の三井の物件なのにこの値段なのは・・・
横浜線の鴨居駅 という事と、駅から徒歩11分 だからだと思っています。
ちなみに我が家はセンターコート購入者です。
夫婦とも都内で働いているので、通勤が痛いですが、この設備、広さ、内装でこの値段なので買いました。(^−^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
プレオープンの招待状は、今月末頃に購入者に郵送されるそうですよ〜。
楽しみですね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
>919さん
本当ですか!では、本格的に有給をとる準備をしなくては(≧m≦)
>916さん
フローリングはあの幅だと思いますよ。幅広タイプだと思います。
個人的には幅広が気に入っています。
準工業地域という事も、割安な要因かと思います。
我が家は収納を最大限生かすために、4分割に分かれているタイプを選択しました。
(ウォークイン・納戸・クローク・布団棚)
風通しなどを考えるとウォークスルー(マルチクローゼット)も魅力的だったんですけどね!
今期は、まだオーナーズスタイリングできるんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
>920さん
先日「要望書」を提出してきた者です。残念ながら、今回の販売物件はオーナーズスタイリング不可物件で、全てがベーシックプランです。キッチンシンクの高さを変更したかったのですが、それもできずに残念でした。まーそれを承知で購入したいと思っているんですけど!!
4分割、とっても良いですねー♪今から何をどこに収納するかワクワクしてしまいますね(^−^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
919さん、情報ありがとうございます!
今月末ですか。楽しみですねっ!やはり3月12日になるのかな!?有給とったら3連休なっちゃうな☆
ららぽーと横浜のホームページも更新されて求人情報が掲載されてますね。どうしてかな?ウキウキしながら見ちゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
ららぽーとの看板に電気が入り、いよいよ間近って感じですね。
横浜線からも良く見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
hyde
>919さん
とてもよい情報です!
MRで聞いたのでしょうか?
私が土曜日に行った時には、まだそこらへんは交渉中といわれたもので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
幼稚園の件ですが、今ららぽーとの近くにバス停が有る園ってきっと少ないですよね?
池辺しらゆりと都田あたりは新しいバス停を作ってくれそうな気がしますが、バスルートが決まるのってずっと先ですよね?
大勢入園者がいたら新しいバス停を新設してくれる園もあるかと思いますが、決まらないと選べませんよね?
我が家の場合、今都筑区内の幼稚園に通っていますが現在近くにバスルートは通っていません。
転園を考えていますが、ふたを開けたら近くにバス停が出来ていたらかなりショックです。
皆さんはどうお考えでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
>925さん
私はまだ子供がいないので何とも言えませんが、現在通っていらっしゃる
幼稚園に相談されてはいかがでしょうか?LaLaからの通園者が多い場合は
バス停を新設する予定はあるか?と聞いてみるのもいいかと思います。
できれば転園させたくはないですものね。
いずれ子供をもつかもしれませんので私も気になるところです。
やはり近くにバス停があると何かと都合が良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
919です。
プレオープンの件は、違う用事もありMRに電話してみたところ、招待状を送りますとの事でしたよ。(^^)
しばらくMRには行っていないのですが、今は、マンションはどれくらいまで建ってるのかご存知の方いらっしゃいますか??
前は、センタコートは半分建ってたのですが、残りの半分ももう建っているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
928
匿名さん
>927さん
残りの半分ももう建ってますよ!
フォレストも最近見に行った時は、2階位まで建っていてもうすぐMRから
センターコートが見えなくなりそうです。
927さんはプレオープンにはいらっしゃるのでしょうか?
将来のご近所様と会うことのできる数少ないチャンスだと思いますので、
私は是非行きたいと思います。
ららぽーとからのマンションも見てみたいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
927です。
928さん、情報ありがとうございます。
もうセンターコートの残り半分も建ってるんですね〜。
もちろん、私は、プレオープンとオープンにも行きたいなぁ〜と楽しみにしてます。
ららのお店もそうですけど、マンションもどこまでできてるのか楽しみです。
それと、みなさんは、ポイントカードは、どうされますか?
先日、MRに聞いたところ、入居者専用カード(5万円のポイントの)は、入居時までもらえないとの事でした。
なので、入居までは、別なポイントカードを作ってもいいけれど、ポイントはまとめる事はできない様なのです・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
>925さん
LaLa横浜の入居者で幼稚園児を抱える家庭は、今年の秋くらいまでには、どこの幼稚園に
通わせるか、決めるのではないでしょうか?
そうであれば、各幼稚園が「LaLa横浜からの入園&転園児」の人数を、秋には把握できる
と思います。ですから、今年の秋頃になったら、今、通っておられる幼稚園に「LaLa横浜
から通う予定の児童は居ますか?」と聞いてみたら、いかがですか?
ただ個人的には「バス停が無ければ、通えない」という考えには違和感があります。
私は現在、神奈川県外に住んでいて、バス通園も多いですが、「お母さんが送迎」というのも
多くあります。バス通園が無い幼稚園も多いですから。
私自身も、現在、幼稚園まで子供を送迎しています。
幼稚園まで歩ける距離ではないため、自転車 or 車で子供を送迎しています。
でも、働いているお母さん、乳児を抱えたお母さん等、いろいろ事情がある方もおられる
でしょうから、「バスでないと通わせられない」という家庭もあるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
>927さん
私は一般のポイントカードも作る予定です。
ポイントはまとめられませんが、ポイントを確実に得るためには、家族の人数分
作っても良いかなと思ってます。
入居者専用ポイントカードは、一般のカードとは違う特典を検討していると
聞いた記憶がありますが、どなたか知っていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
もうフォレストの東側は5階ぐらいまできてますよ。早いですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
925です。926さん930さんご意見ありがとうございます。
バスルートは今の園に問い合わせ済みですが、「まだ先なので分からない」というお返事でした。
(当たり前ですよね)
しばらくしたら、また確認します。
我が家は事情があり、バス通園以外は厳しい状況です。
なのでバス停が近いというのが第一条件なんです。
そうゆうご家庭も多いのでは?と思いますけど、どうなのでしょう?
池辺しらゆり位なら歩けそうですが、それ以外の園は距離も坂もありますし。
悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
鴨居には地下鉄は通らないんですかね?
県内最大級の商業施設がある駅にしては、すこし寂しい駅ですよね・・・。
横浜線だけってゆうのも微妙だし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
都筑
910です。
4月になったら、行きたい幼稚園のバス路線図を手に入れるのが良いかと
(娘が行く幼稚園は、毎年、バス路線図を見直すらしいです)
それを手に入れて、LaLa近くまで来ている幼稚園にするのも手かと。
まあ、同じ幼稚園に数人集まれば、バスで迎えにきてくれそうな気が・・・
#何か知りたいことがあれば、分かる範囲でママ友達に聞いてみます〜
#友達はいろんな幼稚園に行ってるので(都筑区の)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
都筑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
2月最初の日曜日で5階まで建ってましたから、今のペースならフォレスト半分もららぽーとのプレオープンの時には建ってるかも知れないですね。後セントラルパークのエントランスも着工してましたよ。
ところで皆さんポーチはどうされますか?我が家はエレベーターに近いので鉢植えなど置いてキレイにしたいな〜なんて思ってます。枯れ葉とかで汚してしまったりしたらいけないのでどんな鉢植えが良いか検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
938
匿名さん
幼稚園で悩んでおられる方がいますので、鴨居方面の情報です。
フォレスト検討者 鴨居住人です。
うちの子供も鴨居方面の幼稚園に通っています。
鴨居方面の幼稚園はおもに以下でしょうか。
竹山
竹山南 2つは同じ系列
徳風
東
黒滝
それぞれ特徴はあるらしいです。
T山 自由
T風 仏教系 きちんとしてる ・・・以前の書き込みで「並んだ」というのはここ
Az 父母会がないのだそうです。そういうわずらわしさが嫌いな人はそういう選択肢もあるかと。
K滝 特に。
どこもLaLaからは歩ける距離ではありません。
以前入園に並んだという書き込みがありましたが、現在はそうではないです。
すごい並んだのは2004年この年は2000年ベビーの年でどこも多かったようです。
今は、おそらくどこでも入れると思います。
T山は定員Overだったんですけど、申し込み者全員入園できたらしいです。
T風は定員割れ。といった具合だったらしいです。
何にしても 上記であげた幼稚園はLaLa方面(佐江戸のあたり)には来ているそうなので、
これから需要があるだろう地区に来ないということはないでしょう。
うちはもし購入できたら、来てもらえるように説得しまっせ。(ちなみにうちは風です。)
偏った情報ですが、参考になれば。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
936さんが見つけてくださったHP拝見しました!
池辺白ゆり、都田、エクレス、都筑が丘を見学しようと思います。
いずれにしろ同じ年頃の子供のいるご家庭が多いことがわかり、入居が楽しみになりました。
ららぽーとのプレオープン楽しみですね。私もポイントカードはすぐに作って、
主人とそれぞれ持っていようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
>939さん
幼稚園によっては、お庭を一般に開放している日があったりします。
(園児が教室でお勉強?している間、庭で遊べます〜)
問い合わせてみると良いかもしれません。
お勉強系(英語とかあります)と遊び系(のびのび遊ばせる)の2つに分かれるかと思います。<都筑区の幼稚園
お勉強系の方が多いかな?
#うちの娘は遊び系です〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
930です。935,936の都筑さん、938さん、有益な情報をありがとうございます。
幼稚園に新入園の方は良いなぁと思いますが、我が家の子供は転園することになるので
どこの幼稚園にするか、悩みは深刻です。こちらが気に入っても、新入園児と違って、
途中入園の子供は受け付けてくれない幼稚園もあるのではないかと、心配です。
当然、都筑区と言っても、距離から考えて、無理そうなところもありそうで・・。
HPを見て、ゆうゆうのもり幼保園が気に入っていましたが、距離が遠すぎて無理ですね。
鴨居駅(緑区)方面で、名前が出ていませんが「アトンメントの聖母幼稚園」はどうでしょうか?
938さんが挙げた「竹山/竹山南/徳風/東/黒滝」幼稚園は、バスもあるし、通えるのかなと
候補に挙げていました。アトンメントの聖母幼稚園はバスが無いのかもしれませんが、
自転車で通える範囲なのかしら?と候補に挙げていました。
私は鴨居に土地勘が無く、距離感がいまいち判らないので、よくご存知の方がおられたら、
「アトンメントの聖母幼稚園」について教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
少子化の時代で、幼稚園側も人を入れなければ成り立ちませんし、Park City Lala横浜が出来れば
迎えに来てくれるようになるのでは?そう願いたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
幼稚園の話題で盛り上がっているところ申し訳ありませんが、保育園の情報をお持ちの方が
いらしゃいましたら教えてください。一応、近いうちにはLaLa横浜付近にある保育園の現地をみて廻ろうとはおもっています。(徒歩で)LaLa横浜内の保育園が1番の理想ですが、4月からなのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
横から失礼します。
アトンメントの聖母幼稚園、私も気になっています。
聖ヨゼフ学園と少し関連があるようなのですが、それ以外全く情報がありません。
オフィシャルHPもないようですし、どなたか知っている方がいらっしゃれば
教えていただきたいです。(園バスの有無など)
保育園情報はお役に立てずすみません。
現在あるMRをリフォームして保育園にするのですか?と担当の方に聞いたら
壊してしまうのだそうです。
ということは保育園の建物を新たに建設するということだと思うので
時期が心配ですね。早く保育園がオープンするといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名
幼稚園情報、色々教えてくださり有難うございます。現在他市に住んでおり、状況が全く分からず不安を感じていましたが、同じ様に悩んでいらっしゃる方々も沢山いる事を知り、少し心強い思いがしています。近辺情報をご存知の方、引き続き色々教えて下さい。宜しく御願いします。
ところで、我が家には小学生の子供もおり、引越しと同時に転校する事になります。先日、改めて小学校までの道を歩いてきましたが、契約前に行った時よりも近く感じ、ホッとしました。子供が歩くには、無理の無い距離ですよね。校庭では児童が写生をしていて、和やかな雰囲気でした。転校は母子共に不安材料ですが、LALAのマンションからは同じ状況の方も沢山いる事と思います。皆様、宜しく御願いしま〜す!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
>944さん
941です。アトンメントの聖母幼稚園はオフィシャルHPは無いようですが、YAHOOで
検索すると、何件かヒットします。
「園バス無し」「給食無し」「預かり保育、無し」と、ラクをしたいママさんには
合わない幼稚園のようです。
駐車場が用意されていて、遠い人は自家用車での送迎が許可される場合もあるようですが
詳細不明です。違うのかもしれません。
ネットの情報なので、間違っていたり、古い情報だったりした場合は、ごめんなさい。
現地在住の方のお話を聞きたいのですが、マイナーな幼稚園なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
948
匿名さん
アトンメントの聖母幼稚園はバス無し・給食無し・預かり保育無し
ですが、それ以外は、とても評判の良いミッション系の幼稚園です
港北ニュータウンから車で通う園児もいて、車で送迎可能なら
よい選択かもしれません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
>948さん
947です。情報をありがとうございます。
現在、子供が「バス/給食なし」の幼稚園に通っているので、それはつらくないのですが
預かり保育が無いのはキツいなぁと思います。「母親が送迎」というのも現在と同じ。
でも現在は自転車が主で、車は雨の日だけだけです。
この幼稚園は、山の上にある幼稚園なのでしょうか?(だから敷地が広いようですが??)
そうなると、自転車での送迎は難しいのかなと思うのですが、どうなのでしょうか?
LaLa横浜は機械式駐車場なので、出し入れに時間がかかりそうなので、
この幼稚園に決めることを躊躇してしまいます。
アトンメントの聖母幼稚園の保育内容は、ネットの情報を見た限りでは、とても気に入って
いるのですが、母親の覚悟が必要ですね。
園児の数も、他の幼稚園と比較すると少ないようなので、入れるかどうかも「?」です。
他の幼稚園も並行して、検討しなくては・・と悩みは深いです。
秋になったら、実際に行って、見て回らないと、わからないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
モデルルームのPCから書き込み。パナのララ側にできる緑地は、公開緑地でララ側から奥行き58メートルもあるみたい。フォレストは6階までできてますよ。もうセンターはモデルルームから見えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん
モデルルームのPCって客が借りてつかってもいいんですか。ネットにも繋がっているとは知らなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
925です。
皆さん、幼稚園情報色々ありがとうございます。
私は都筑区に住んでおりますが、場所柄我が家を含めまわりは皆さん都筑区中部〜北部の幼稚園に通っているので、南部〜鴨居周辺の幼稚園は残念ながら詳しくありません。
ですが、遠方に住まれている方は情報集め大変ですよね。
皆さんは、ビタミンママって存知ですか?
ここら辺では、結構有名で普通に本屋に売ってる横浜北部の地域情報誌です。
年に一度、幼稚園特集が発行されます。
内容は
・概要(園児数、クラス数、担任数など)
・保育時間、給食の有無
・特徴(保育内、外の教室)
・未就園児クラス、預かり保育の有無
・入園についての案内、見学などの説明
・費用(入園金、制服、保育料など)
・園からのメッセージ
・ママの口コミ
etc...
結構詳しく載っています。(もちろん、都筑区・緑区も)
ホームページはここで、バックナンバーを郵送で購入できますよ。
あと、掲示板でもたまに周辺の幼稚園のことが話題になったりもします。
http://www.vitaminmama.com/
ただ、結構広範囲の情報なので実際に使えるのはほんの数ページですが。(ひとつの園に1ページ)
もし、興味がある方はどうですか?
私の周りでもかなり所持率高いです。おすすめですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件