横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 池辺町
  8. 鴨居駅
  9. パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【2】
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 18:33:00

Park CITY LaLa横浜(パークシティ・ララ横浜)に関して語りましょう。Part2です。
竣工までまだ長いですね〜。


前スレッド ParkCITY LaLa横浜の情報交換しましょう
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8579/

所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線「鴨居」駅から徒歩11分



こちらは過去スレです。
パークシティLaLa横浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-25 17:58:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティLaLa横浜口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    三期抽選が終わった時点で残ってる物件は、先着順で受け付けてくれると思います。

    なので、出来れば抽選日にはMRに行って、万が一抽選に漏れた場合は、営業の方にその時点で残っている先着順の物件を教えて頂いたら良いのではないでしょうか?

    でも、希望の部屋に抽選が当るが一番良いですね☆

  2. 322 匿名さん

    この物件、本当に気に入っていてかなり購入に傾いています。
    でも、一つ気になることがあるのですが・・・
    鶴見川流域という事で、水害が気になります。
    川の近くに家を買うということはこのリスクを背負うのは仕方ないのでしょうか。
    情報ありましたら宜しくお願いしますm(__)m

  3. 323 匿名さん

    鶴見川の水害については、確か前スレPart1でも議論されていました。
    ここ30年(だったかな?)くらいは、水害は起きてないとの情報があった気がします。

    私も購入者ですが、過去何年間かは大きな水害が起きていないのと、鶴見川の治水は良くなっているとも聞いているので大丈夫だと思ってます。

  4. 324 匿名さん

    私もこの物件気に入っているので購入された方はうらやましいなぁと思います。
    ただ、前にも議論されてることかもしれませんが、いくつか気になる点があり
    ます。
    322さんが書いている水害も含め、購入された方はどのようにその疑問はクリア
    されたのかなと思います。

    〈気になる点と情報元〉

    ①地盤沈下(昨年1年間でも沈下してる?)
    http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/kisha/h18/060630-w.html

    ②水害(浸水の可能性がある地域になっている)
    http://www.city.yokohama.jp/me/bousai/hmap/hazardmap/yokohama-hmap/

    ③地震(周辺地域よりも震度がやや高め)
    http://www.city.yokohama.jp/me/anzen/kikikanri/jisin_map.html

    まあ、「あれだけのプロジェクトだからそんなの大丈夫でしょう!」と基本的
    には思ってますが教えていただければ幸いです。


  5. 325 匿名さん

    以前と同じ回答になってしまうと思いますが、
    ①については、三井のクオリティブックに記載されている支持層までの基礎工事がされている事。
    ②浸水の可能性のある地域に指定されているが、過去30年近く浸水はしていない事。
    ③地震の震度についても、①でカバーされていると考えています。

    本音を言えば、三井さんを信用して購入に踏み切りました。
    最初は色々調べましたが、どこの場所でもそれなりの問題を持っていると悟り、通常の生活を第一優先に検討しLaLaを決めました。

  6. 326 匿名さん

    322です。
    ↑ご丁寧な回答ありがとうございました!
    自然災害は自分たちではどうにもならない事ですよね。みなさん同じような不安を
    抱えていらっしゃるんですね。
    水害に関しては川の近くに家を買わない事で多少は防げるのかも知れませんが(笑
    一種の賭けのような気もしますが、三井さんを信用したい思いと、やはり通常生活の
    利便性やこのLaLaの環境を考えると、本当に魅力的な物件です。真剣に検討したいと思います。

  7. 327 匿名さん

    ①に感して、普通は構造仕様書を見れば各深度のN値と基礎状況が断面でわかると思うが。。。

  8. 328 匿名さん

    そうですよね。私も自然災害の影響が非常に気にしてましたがある程度の課題は付くものですよね。
    これまで気にし過ぎて何件か見送ってしまいましたが、視点を変えてみようかと思います。
    昨日、MRに行きLaLa横浜見てきましたが、見学されてる方が結構いました。MRも賑わってましたし3期は混み合いそうです。
    子供旦那も気に入ってるようなのでがんばってみようかと思います。

  9. 329 匿名さん

    先程現地見てきたら、東側の壁にららぽーととイトーヨーカ堂のロゴがついてました。着々と工事進んでますね。ラゾーナがとても良かったので楽しみです。
    私も色々悩みましたが、『ららぽーとの隣』で決めました。家族サービスもし易いかな?と。

  10. 330 匿名さん

    購入者の皆さん、カラーセレクトは何にしましたか?吊り収納はどうされましたか?カラーはラグジュアリーにしようと思ってますが、吊り収納で悩んでます。参考までに教えてください。
    他オプションとかどうされましたか?表札以外は結構するので…やっぱり悩んでます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 331 匿名さん

    購入者ではないですが、前向き検討者(要望書提出済み)です!
    もし、購入できる事になったら私もカラーはラグジュアリーにしたいと思っています。
    キッチンの吊収納は無しです。収納が減るのは×ですがパントリーも付くし、キッチンも
    明るくなりそうなので♪オプションはこの前、MRでざっと見積もったら結構なお値段に
    なりましたよ(汗)担当の方の話では、オプションで頼むよりも三井デザインテック(リブラボ)
    で頼んだ方が安い事もあるようですよ〜、例えばピクチャーレールとか・・・
    確認してからオプション頼んだ方が良さそうですね!

  13. 332 匿名さん

    331さん、ありがとうございます。三井デザインテックは知らなかったです、
    ナチュラルと悩んでいたのですが明るくしたいのでラグジュアリにしたいと思います。吊り収納は無しの方がやっぱり明るくなるのですね。
    ところでオプション会あるのでしょうか?

  14. 333 匿名さん

    オプション会ってどのような事するんですか?

  15. 334 匿名さん

    フロアコーティングや水回りのカビ防止、エコカラットとかの説明会みたいですね。他スレ見たりすると色々書かれてますよ〜
    安ければ良いのですが…100万円とかあっと言う間にかかるみたいです。これ以上私達(特に妻)を刺激しないで欲しいぃぃ。

  16. 335 匿名さん

    >332さん

    来年4月に三井デザインテックのオプション会が
    あるって営業さんから聞いてます。

  17. 336 匿名さん

    >>331
    がーん。
    ピクチャーレール、有償オプションで複数注文しちゃいました。
    もっと安いのがあったのか、失敗しました。

    カラーセレクトがラグジュアリー、吊戸棚なし、食洗機あり、電子コンベックにしました。
    ディスポーザーが結構シンク下の場所をとり、食洗機やコンベックも入れると
    収納スペースがだいぶ少なくなるのですが、
    吊戸棚なしのキッチンの開放感に憧れ、こういうチョイスになりました。
    パントリーとキッチンバックカウンターでなんとか収納はまかなえるかな。

  18. 337 匿名さん

    ラグジュアリー人気ありますね。インテリアコーディネータさんの受け売りですが、MRのラグジュアリーが良く見えるのはインテリアのカラーセレクトが大きく影響しています。夏仕様の時はあまり人気が無かったようですが秋仕様に変えたところ見違えたらしいです。
    具体的には深みのある配色に赤を効果的に使っているため明るい床との相乗効果で引き立って見えているのです。キッチンパネルの赤も効いてきますよね、夏仕様のときはこの赤がイヤで別のカラーにした方などもおられたそうですよ。
    その辺も踏まえて、選ばれるともっと面白いのではないかと思います。
    ちなみに私は、サウスコートなのでコンフォートしか選べなかったですが、家具との色調が合っているのでまぁいいかと納得してます。でもあのぽってりしたドアノブは何とかならないものかな・・・

  19. 338 匿名さん

    カラーセレクトも難しいですね。

  20. 339 匿名さん

    うちはノーブルにしました。吊り収納は開放感があった方が良いと思いセレクトしませんでした。
    他キッチンは奥さんの好みで食洗機あり、高さとか選んでもらいました。
    私が真っ先に選んだのは、シェル型お風呂。いっぱい入りそうで水道代がかかるかもしれないけど選んじゃいました☆

  21. 340 匿名さん

    うちはコンフォートです。
    吊戸棚はなくして、食洗機付きです。キッチンと洗面所も高さを高い方にセレクトしました。
    有償オプションは表札と玄関の人感センサー付照明です。
    お風呂は339さんと同じシェル型お風呂!確かに水道代かかりそうですよね〜(笑)

    オプション会も楽しみだけど(高くて買えないかも!?)
    照明器具、カーテンとこれから色々悩みますね!

  22. 341 匿名さん

    水道代かかりそうですね〜。MRで浴槽入ってみましたが、広々しててよい感じでしたよ。
    色々悩んだりしそうですが、楽しんで行きたいですね♪引っ越してから『ららぽーと』でお買い物でも良いかな?!

  23. 342 匿名さん

    私は1期1次でセンターを購入したので、MRが夏使用でした。
    ラグジュアリーにするとキッチンが赤なのが嫌でコンフォートにしましt

  24. 343 匿名さん

    うちはいろいろ悩んでいろいろ選んでしまいました(まだまだ足りない??)
    1.無償プランセレクト
     1)カラーセレクト:コンフォート   ←無難
     2)キチン高さ:85cm         ←本来は90cmを選べるべき、将来のセカンド奥さんのため
     3)キッチン吊収納セレクト:吊収納付 ←料理する人とテレビを見る人が別々の自由空間が必要
     4)キッチン食洗機:食洗機付     ←使わないけど取りあえず飾り物
    5)浴槽形状セレクト:シェル型浴槽  ←スタンダードに厭きた

    2.有償セレクト
     ①玄関 門柱の表札
     ②玄関 姿見鏡
     ③玄関 人感センサー付照明
     ④電子コンベック+アップグレードレンジフード
     ⑤バントリー個別注文
     ⑥キッチンバックカウンター
     ⑦洗面水栓シャワー付水栓仕様
     ⑧ルーバ引戸(3枚)

    高〜い?!女房に任したらこうなってしまう。。。。。まあ、人生には一度しかないかも。ユルシテアゲマス。

  25. 344 匿名さん

    うちはかなり悩んで契約前にぎりぎり決めました。
    1.無償プランセレクト
    1)カラーセレクト:コンフォート     ←2,3日掃除しなくてばれない
    2)キチン高さ:85cm           ←キッチンバックカウンターの高さとマッチング
    3)キッチン吊収納セレクト:吊収納付なし ←主人が寝ているか目に届く
    4)キッチン食洗機:食洗機付       ←半分飾り物
    5)浴槽形状セレクト:シェル型浴槽    ←主人の体形にぴったり

    満足、完璧!♪♪

  26. 345 匿名さん

    みなさん、OPの表札はつけますか?
    なんとなく微妙な感じがしてしまって。
    OPで選ばれなかった方はご自分で作ってつけられますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 346 匿名さん

    OPの表札を選ばない人はいないでしょう。

  29. 347 匿名さん

    私は選びませんでしたよ!

  30. 348 匿名さん

    私も選びませんでした。

  31. 349 匿名さん

    私も表札は選びませんでした。自分で作ろうかと思ってます。

    OPは、洋室袖壁ガラス仕上げにしました。ガラス引戸も少し迷ったのですが袖壁だけにしました。


  32. 350 匿名さん

    センターコート契約者です。
    うちはカラーセレクトはナチュラルにしました。
    部屋全体も明るく、キッチンや洗面台のパネルが木目で素敵だなあと思ったのですが
    こちらで拝見しているとナチュラルを選択した方はあまりいらっしゃらないようですね。
    (寂しい…)もしかしてうちだけ!?
    モデルルームで採用されていなかったせいもあるでしょうが、人気がないのでしょうか?それとも現在はセレクトの中に存在しないのでしょうか?
    ラグジュアリーも素敵だなぁと迷ったのですが、キッチンの赤がやはり気になり…

  33. 351 匿名さん

    ナチュラルも素敵だと思いますよ。扉なんか、濃い色の木枠で囲ってアクセント付けてたりして!

    好みですからね♪キッチンの赤が素敵って思って決めたり、色々悩んで決めたりとかして楽しんでるのかと思いますよ〜。

    ちなみに私は、中和室を洋室に変えました。

  34. 352 匿名さん

    うちもOPの表札、選びませんでした。

    カラーセレクトのナチュラルも悩みましたが、やっぱり選ばれてる方が少ないようだったので・・・。MRに実際あればよかったのになぁ〜。結局コンフォートにしました。

    袖壁ガラス我が家も頼めばよかったな〜、とMRに見に行くたびに思います。349さんがうらやましい・・・。

  35. 353 匿名さん

    そうですか、OPの表札を選ばない方が結構いらっしゃ〜いますねぇ。予想外!!

  36. 354 匿名さん

    OPの表札、カッティングシートみたいだったのでやめちゃいました。時間が経つと剥がれたりしちゃいそうなので。。。リーズナブルなOPだったんですけどね〜

  37. 355 匿名さん

    センター購入者です。ラグジュアリーの赤が気にはなりましたが、バックカウンターをオプションにしなければ、足元だけだからリビングの総合インテリアに支障はないと思い、決めました!吊収納も取っ払ってしまっているので、目下キッチンの収納(特にゴミ箱の場所)について悩み中です。。。横浜って分別厳しいですからね。。幾つ必要なんだろう??結構キッチンのゴミ箱の場所って重要だと思うのですが、どなたか良いアイデアをお持ちですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ウエリス相模大野
  39. 356 匿名さん

    OPのバックカウンターを頼むと、左下にゴミ箱を入れられるようになってましたよ。
    85HのMRでバックカウンターをあけるとわかります。でも2つしか入れられないけど・・・。
    24時間ゴミ出しOKだから私は毎日捨てるようにしようと思います。

    私はOPでバックカウンターとシャワー水栓と表札しか頼みませんでした。343さんみたいに
    もっと頼んじゃえばよかったかも・・・。一生に一度だし。

    壁紙をエコカラットにしようかと検討中です。(業者に依頼して)どなたか大掛かりな工事を
    検討しているかたいらっしゃいますか?

  40. 357 匿名さん

    そうですね。24時間ゴミ出し可能ですし、生ゴミの大半はディスポーザで処理できますよね?!なので我が家も余り心配してません。
    私もエコカラットが気になってます。ニオイとかに良いみたいなので。
    ここで議論されているので参考にしてみてはいかがでしょう。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15417/

  41. 358 匿名さん

    >335さん
     横浜市のごみ分別は厳しくないです。一般家庭ごみ箱(燃えるごみ+燃えないごみ)と缶(ビン)箱の2つごみ箱を用意すれば困ることはありません。

  42. 359 匿名さん

    横浜市に住んでいる友達が、お肉のトレーなどのプラスチックごみとか、結構分別が大変と言っていました。私も以前鶴見区にいたとき、缶、ビン、ペットボトル、ビニールなど全て分別する必要があり、出勤前に苦労しました。。区によって違うのでしょうか??

  43. 360 匿名さん

    今は全区同じです。最初はめんどくさかったですが、今は慣れました。
    家庭ごみなどは、隔日となっていますが、LaLaは24Hゴミ出し可能なので今より楽かなと思ってます。

  44. 361 匿名さん

    購入者ですが、バックカウンターをOPで頼まずに、「in The ROOM」でセミオーダーしようかと思ってます。

    吊り戸棚を外したので、食器などたくさん入るのが良いなと思ってます。

  45. 362 匿名さん

    現地の建設情況ご存知の方いらっしゃいますか?
    行きたいのですが中々見に行けなくて、、、

  46. 363 匿名さん

    センターコート&ウェストコートはすでに8階まで立っています。来週の土曜日からセンターコートの現地見学できます。現地見学はおオススメです。部屋からの眺望イメージと前棟の距離感などを確認できます。

  47. 364 匿名さん

    もう少し上まで建っていますよ〜。
    私は先日(4日)サウスコートの現地見学に参加しましたが10階の部屋からの
    眺望を見ましたよ。
    さすがに10階からの眺めはいいですね!開放感があります。
    フォレストコートはまだ基礎の段階でした。
    見るたびに驚くほどのスピードで建っていますよねぇ。。。


  48. 365 匿名さん

    そうですか、11月末まで胴体工事はほぼ完成できますねぇ。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 366 ノーブルさん

    センターコート購入者です。今ならMR側からセンターコートが一望出来ますね。
    フォレストコートが完成すると見えなくなってしまうので、今のうちにいっぱい見てます☆
    最近感じてるのですが、LaLaの敷地って本当広いですよね。

  51. 367 匿名さん

    先日、モデルルームに行ってきました。ララポートが隣接って便利だろうなーと思いました。ただ、駅からの距離がやや遠いかなと。慣れればたいした距離でもないだろうけど、以後の資産価値等も考えると、この距離はちょっと遠いのかと。

  52. 368 匿名さん

    豊洲みたいに、ららぽーとから自室までカート持参OKになると便利だな〜。
    豊洲は専用の地下道があるらしいので、横浜とは違うんだけれども。

  53. 369 匿名さん

    確かに。ららぽーと横浜は『車』での客層がターゲットじゃないでしょうか。駐車場いっぱいあるし。土日は混みそうですね。ガラガラのららぽーとも嫌ですが、ラゾーナみたいにコミゴミしているららぽーともちょっと…ところで、ららぽーと横浜にはヨドバシみたいな大型家電は入るのでしょうか?
    カートあったらいいですね!お届けサービスらしきものあるようですが、有料でしょうし。

  54. by 管理担当

  • スムログに「パークシティLaLa横浜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸