物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番) |
交通 |
横浜線「鴨居」駅から徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
705戸(その他、横浜市認可保育所<予定>1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティLaLa横浜口コミ掲示板・評判
-
683
匿名さん
676です。677〜679さん ありがとうございます。参考になりました。MRに確認して現地確認会があったら行ってみようと思います。
ゴミ箱置き場は悩みますね〜。 家もバックカウンターの下にしようかと思っています。
我が家もバックカウンターはオプションにしていないので、
先週、バックカウンター探しにIKEAに行ってきましたが、広すぎ&混みすぎで見つけられませんでした。
そのうち、大塚やニトリに探しに行ってきます。良いものがあったら報告します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
hyde
今のところ私は、シンクの下(ディスポーザーがもっこりしている場所)に入ればいいなぁと思っています。ディスポーザーがあるおかげ収納スペースも少なく、引き出し式でも無いため、使い勝手が良くないためです。でも、ごみすてづらいだろうから、迷うところです。
バックカウンターにはできるだけ、収納できる棚おきたいなぁーっと思っています。
あと悩ましいのは、ディスポーザではすべての生ごみを処理できないと言うところです。
玉ねぎの皮とか繊維のある物は処理できないんですよね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
同じ悩みを抱えている方がいらっしゃるようで、嬉しいです。ゴミ箱の置き場を考えたら、バックカウンターをオプションで選ばなかったことを後悔してしまいました。。。いろんな食器棚を見ていますが、なかなかぴったりサイズはありませんね。電子レンジや炊飯器、ゴミ箱も収納できる棚、ないかなぁと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
685さん
探せば結構ありますよ!
でも見た目すっきりで使い勝手も良いというのは難しいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
680です。
みなさんご意見ありがとうございました!
悩みますが、我が家もバックカウンターにゴミ箱が付いている物を探そうと思います。
ディスポーザーは確かに全ての生ゴミの処理はできないようです。(と言うかしない方が
いいようです)ご飯粒のように糊状になるものと貝殻のような粉状になるものを一緒に
捨てると中で固まって詰まりや故障の原因になるそうです。
なので三角コーナーなどを上手く併用して分別して捨てた方が良さそうですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
ウチもバックカウンターはたのみませんでした。ウチはInTheRoomのバックカウンターとニトリの3段式ゴミ箱を設置する予定です。
ゴミ集積場は24時間、ゴミを出すのは可能ですよね。ルールを守って捨てるようにすれば更に快適になりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
バックカウンターの件ですが、オプションで頼まなかった方は、家具屋さんで探すほか、キッチンのメーカーのカタログを取り寄せて、リフォーム業者に頼む(または、そのメーカーの業者に頼む)という手があります。私は、住宅設備の仕事をしているので自分の会社のものを入れます。
扉の色は合わなくても、白とかアルミ色とか、木目とか・・・色々な色があり、種類も豊富ですよ。
よくあるのは、家電品を置くキャビネットの下がゴミ箱スペースになっているものです。
それと、4段位の引き出しを組み合わせたりして、上は吊戸棚をつけると良いと思います。
まあ、オプションで頼むのと同じ感じだと思いますが。
安いのを探せばオプションより安くなるかなあ??
ちなみにキッチンはタカラですよね。キッチンのメーカーは驚くほど沢山ありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
688さん
3段式ゴミ箱はバックカウンターを幅の狭いものにしてその隙間に入れるのでしょうか?
それだとすっきりして使い勝手も良さそうですね!
バックカウンターが小さくなるのがちょっと痛いですが・・・悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
690さんへ
3段のゴミ箱はバックカウンターの下の方に設置する予定です。ニトリとInTheRoomで探したら丁度ぴったりな物がありました。
ゴミ箱は高さ1メートル位でいっぱい入るような物ではないですが、ペットボトル、家庭ゴミ、プラスチックに分けて使おうと思ってます。
横浜市は隔日で家庭ゴミ、週1でプラスチック、瓶・カン、ペットボトルなのでその分のキャパを用意すれば良いかなと。
ディスポーザが付くので今よりは減るだろうと考えてます。(ららぽで買い物し過ぎて今より増えちゃったりして。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
横浜市在住ですが、家庭ごみは減ると思うので心配していませんが、
週一のプラが結構曲者でプラスチックトレイなどかさばるものが多く、
何も考えずにゴミ箱に入れていくとあっという間に一杯になります。
少し大きめのゴミ箱を用意したいのですが、お気場所が悩みどころです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
693
匿名さん
ゴミ出し24時間OKってありますが、365日大丈夫なんですか?
ちょっと気になりました。明日MRに行く予定があるので聞いてこようと思います。
毎日捨てられるなら、とてもありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
サウス購入者です。
現地見学会って案内があったんですか?
あと、4月のオプション説明会って、どんな内容なんでしょうか?
オーナーズスタイリングとは違うのでしょうか?
営業さんから何も聞いてないです。営業、ハズレ引いたかな〜?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
hyde
ゴミ出しは24時間なんでも捨ててもOKみたいですよ。
ただ、24時間ゴミを捨てられる場所が全体で2箇所(エントランスと、北西端っこ)しかないので、
お住まいの場所によっては、少し不便を感じる場合もあるかも。
朝の通勤に毎日、旦那さんにエントランスを通ってもらってごみ捨てするのが一番いいかもね。
365日ゴミ捨てできるのかな?ゴミ捨て場の鍵を住居を買った人に与えられるので、捨てられるような気がしますが。。確信がほしいですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
オプション相談会は三井デザインテックさんによるもので、GW周辺で企画中と聞いた覚えがあります。
それから、ららぽーとのプレオープンに購入者対象で計画中という話も伺いましたよ。去年の話で「具体的には決まってませんが・・・」という話でしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
696さん、情報ありがとうございます。
オプション会はGW近辺になるんですね。去年はイベント少なかったですが、今年は色々ありますよね〜?!イベントカレンダーみたいなものあると良いんですけどね。MRに行って聞いてみようと思います。
やっぱりゴミは旦那の仕事ですか〜。引き続き頑張ります(笑)
提案なのですが、lala横浜のマイナス点について話してみませんか?これだけは…とか、あったら良いなとか。
因みに私が残念に感じた点は機械式駐車場です。現在所有している車では重量が規定外で置けません。買い替えかな?!☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
マイナス点。
やはり予想される周辺の渋滞ではないでしょうか。
ますは"抜け道"探しが必須でしょう。
国内大衆車に乗ってる私としては機会式駐車場は特に問題と思っていません。
下の段だと上の段が屋根になって雨が降っても車が汚れないというメリットもあります。
もちろん車の出し入れに"待ち時間"はかかりますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
現地見学会ってこちらから営業さんに申し入れれば可能なんですか?
うちの営業ははっきりいってハズレなので、購入以来なんの連絡もありません。
もちろんOP相談会も知りませんでしたが、GW付近というのは楽しみですね!
マイナス点も人によって感じ方が違うのですね。私は町の環境かな。
マンション内&ららぽーとはよい環境ですが、一歩外に出ると工業地帯・・・。
子供が遊ぶような公園もまだ見つけられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
by 匿名さん
マイナス点。
デイリーヤマザキ裏の工場煙突です。モクモク煙が出ております。
機械式駐車場は良し悪しでしょうね。メンテナンス費用はかかりますが、周りの美観は
損なわれない。今住んでいる所も同じ機械式駐車場なので問題ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
センターコート購入者です。
駐車場の件ですが、うちの車は大型のRV車なので機械式は不可のようで買い替えを検討しています。
場所によっては、車のサイズにもかなり制限があるようで抽選時期が気になっています。
抽選時期等 駐車場情報知ってる方教えてください。
現状の車が入らない方もかなりいると思うのですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
駐車場について補足です。確か車体の重量が2トンまでだったと思います。条件等はMRでメモしてきたのですが、今自宅にいないので帰ったらご連絡します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件