- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-01-06 13:30:53
鶴見の住環境について語り合いましょう。
[スレ作成日時]2010-09-17 12:29:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
鶴見の住環境について
-
111
匿名さん 2014/08/24 00:15:40
-
112
匿名さん 2015/02/20 09:11:22
数えてみたら、駅周辺にパチンコ屋は9店もあります。
これでも去年の10月に1店つぶれたらしいですが。
パチンコが好きな方、パチンコ屋に都会臭を感じる方はぜひ鶴見へ。
-
113
サラリーマンさん [男性 30代] 2015/02/23 13:42:21
-
114
ご近所さん 2016/03/25 21:11:09
-
115
匿名さん 2016/09/12 22:36:44
-
116
通りがかりさん 2016/12/22 16:26:46
鉄道、空港、高速、都心へのアクセス、全てに満点だけれども駅周辺や海側のイメージで敬遠され気味の鶴見。
閑静な高級住宅街が広がる山側の一部(スタバ、フォルク辺りの諏訪坂周辺)だけが完全に異質で不思議な感じがする。
ヒエラルキーの底辺から頂点までが混在していて興味深い。
-
117
通りがかりさん 2016/12/31 08:16:18
鶴見は山側の一択。
豊岡とか駅周辺も山の上には到底かなわない。
地滑りとか妬みにしか聞こえないです。
-
118
通りがかりさん 2017/01/11 17:23:43
北寺尾に住んでたけどひどかった。
道の真ん中にティッシュつきのくそやらたまに見るし
ワンカップやらタバコの吸い殻は必ず見かける。
バスの渋滞はひどいし運転手も乗客のマナーは悪い。
資源泥棒は毎回出没するのは横浜はどこでもかもしれいけど
自転車やバイクの盗難も多かった。
昔のいい家もあるけれど地域性としてはスラムだった。
-
119
マンション検討中さん 2017/01/21 14:44:46
確かに鹿島田より南には人が住むところじゃないといいますからね。
-
120
通りがかりさん 2017/01/22 00:33:55
鶴見区の一部に、南米日系人のコミュニティーがあります
いろいろあるようです
-
-
121
マンション検討中さん 2017/01/22 04:04:11
昔の川崎病のイメージや実験用原子炉があるから危ないとかが原因かとも思っていましたが。
-
122
周辺住民さん 2017/01/24 16:05:46
>>121
いくら何でもものを知らなさすぎ。
川崎病?川崎の公害病の名前じゃないよ。
「川崎」は医者の名前。
ググってみ。
鶴見の中でも鶴見中央はマンション街になって、下町っぽさは良くも悪くも薄れた。
山の上は車を運転できなくなったら終わり。
以前ほどステータスがなくなってきたね。
CIALもできたし、東京にも横浜にも近いし利便性は高い。
ステータスや高級感は無いけどね。
-
123
通りがかりさん 2017/01/25 04:08:17
川崎病の川崎が人名とはテレビでやっていたけど、苦しめられた地域なのは事実だからね。
マンション地域は豊洲ほどじゃないけど、元々工場だった土地ばかり。
何があってもおかしくない。
あと気になるのは人も汚いけれど、ねずみとゴキブリの多さは一体何?
冬なのに駅からの帰りによく見る。
-
124
買い替え検討中さん 2017/02/04 04:44:19
鶴見が川崎よりも横浜よりも便利なのは認める
だけど
海側駅周辺も含め下界はスラム・・・
山も二国超えれば論外
住めるところ、納得できるところなんて一握りしかないよなあ
-
125
匿名さん 2017/02/04 06:06:15
本町通りの商店街の寂れっぷりがハンパないです
街ごとなくなるんじゃねーのレベルで寂れてる
-
126
匿名さん 2017/02/04 16:09:19
ハッキリいって
北台、諏訪坂 しか考えられんわ。
いくらくらいする
-
127
名無しさん 2017/02/07 13:10:36
街ごと無くなりはしない。。
本町、下野谷あたりは人情あってまずまずじゃないかな。いや、どうだろ。
ライフ出来たら商店街やばいのかな。
-
128
住民板ユーザーさん2 2017/02/21 00:25:40
一時期朝の情報番組でPM2.5基準で鶴見を出していたのに
最近使われないのは何故だろう?
結構基準値オーバーが出ていたし、アラートとして便利だったのに。
-
129
評判気になるさん 2017/02/22 14:25:01
モリナ●周辺は、臭くてたまらない、ひどいよね・・・
川の近くは住めなさそう・・・
-
130
匿名さん 2017/02/22 14:38:51
>128さん
そんなに臭いですか?
全く気づきませんでした。
川を散歩しましたがべつに
臭いはありません。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】鶴見の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件