住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-26 01:34:40
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論。
PART3は1000を超えましたので、PART4を作成しました。

PART1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/

PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/

PART3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/89638/

[スレ作成日時]2010-09-17 12:25:57

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】

  1. 7806 匿名さん

    ちょっと気分を変えて想像してみて欲しい

    貴方は今、戸建かマンションを貰う事が出来ます
    貴方の収入は豊かなものではなく、将来も明るいものではありません。

    「時価で億を超えるどちらかを貰えますが、その後の維持管理費用は全て貴方持ちです」
    当然売却は一生不可です。

    さて、貴方はどちらを欲しいですか?
    当然ながら後の税金や必要となる費用を払う事を考えて下さい。

  2. 7807 匿名さん


    うちは7803さんのご意見と同じ考えで、マンションにしました。
    とくにうちは④が当てはまるので。
    ①~④については、いずれも実家近辺(都下駅15分程度)で見ていて実感していたことでもあります。

  3. 7808 匿名さん

    >7804

    都区内で建蔽率/容積率が40/80や50/100のところは地価が高い分、そういう計算ではできませんよ。
    手が出る範囲で注文を建てれば、土地は30坪以下とかになる。
    しかも建蔽率/容積率が40/80や50/100のところは高さ規制があることが多く、上には伸ばせない。
    その範囲で希望の床面積を確保しようとすれば、駐車場スペースが十分ということはありません。
    (地下にする手がありますが地下にすれば建築コストが数百万~千万単位でアップします)
    駐車場を作れば、1階部分の庭やテラスは確実につぶす必要が出てきます。

  4. 7809 匿名さん

    >>7803

    あんたは貸すこと前提だからマンション一択なんだよ。住まないなら売っちゃえばいいのに。

  5. 7810 匿名さん

    >7807

    勘違いしてしまったわけですね。全く心配は無かったのに・・・。
    もう買ってしまったのだから、このスレはあまり見ないほうがいいかも、
    一生、不要なお金の支払に胸を痛めるのは健康に良くないですよ。
    自分の選択が正しかったと思い込むことです。

  6. 7811 匿名さん

    1982年以前の戸建ては格安で出ています。
    と言うか、「土地代」のみの価格で市場に出ていると思います。
    1982年以前の戸建てを耐震改修すると、国から助成金が出ます。

    私も1982年以前の建物が建った土地を買って、そのまま改修して
    住もうかと思っていましたが(不動産屋には建て直した方が良い。
    と反対されました)
    結局違う土地(更地)を買って家を建てました。
    新築っていいなぁと改めて思いました。
    戸建てライフ、快適です。

    1995年の建物なら大丈夫じゃないでしょうか?
    築20年以内ならローン減税の対象ですしね。

  7. 7812 匿名さん

    マンションを買ってしまった人は、
    ①木造の寿命は30年
    ②5年後とのメンテナンスに300万円
    ③冬寒くて、夏暑い
    ④一年中草むしりと庭掃除
    と信じ込むと良いと思います。
    真実を知っても後戻りは出来ません。信じるものは救われるです。
    被害は自分だけに留めて、今後人を引き込まないようにお願いします。
    お金はなくしても、友人をなくさないことです。

  8. 7813 匿名さん


    同じ妄想をウザイw
    この妄想を信じて得したと思えるのは戸建に住めばいいだけの話。

  9. 7814 匿名さん

    >7806

    絶対マンション。

    住んでいてもまわりの住民のレベルが高そう。
    セキュリティもしっかりしてそう。

    時価で億ションならいざとなったら結構良い家賃で貸せるしね。

  10. 7815 匿名さん

    戸建てさんこそ、マンションで快適に暮らしている人を貶めていますよ。
    本当にそういう人が戸建ては多いのかと、真剣に考える必要があるような気がしてきました!
    一部の方だと思うけれど、本当にきちんとした戸建てさんも引いてます。
    3000万円お得とか、それしかないのでしょうか?
    マンション住まいの人が本当に木造は30年だから、1年中の草むしりがいやだから、という
    理由の人がいると思っているのですからね。

    マンションの中庭のシンボルツリーと共用棟にクリスマスイルミが始まりました。
    隣の家と競争しないでクリスマスイルミを鑑賞だけできるっていいですよ。

  11. 7816 匿名さん

    >>7809

    賃貸収益というのは、実は悪くない。
    戸建で得したというのはちょっと怪しげだが、賃貸収益は確実にあがり、資産にもなるのです。
    だからちょっと余裕のあるうちは、戸建以外にマンションとか持ってるわけです。
    資産運用の余裕も知恵もない人には縁のない話でしょうが。

  12. 7817 匿名さん

    7812みたいなのはそう思わせとけばいいんだよ。

    おれの周りも戸建派、マンション派いるが、総じて属性は分かれる。

    ・戸建派パターン1:経済的に余裕があっていい注文戸建て
    ・戸建派パターン2:親からの相続
    ・戸建派パターン3:家にこだわりがあって注文戸建て
    ・戸建派パターン4:低学歴で戸建が得、戸建は自由との固定観念しかなく購入(たいてい建売でとても住みたくない場所)

    パターン1~3は比較的余裕もあるし、良識的、仕事とか生活スタイルによってはマンションも可と思ってる。
    どうやらここは、パターン4の人ばっかりみたいだね。

  13. 7818 匿名さん

    >7808
    >都区内で建蔽率/容積率が40/80や50/100のところは地価が高い分、そういう計算ではできませんよ。
    >手が出る範囲で注文を建てれば、土地は30坪以下とかになる。

    30坪,建蔽率50%で建物を建てた残りの土地が15坪です。建物周囲の余白に5坪程度必要でしょうが,それでも10坪残ります。駐車場は5坪もあれば充分造れます。


    >しかも建蔽率/容積率が40/80や50/100のところは高さ規制があることが多く、上には伸ばせない。
    >その範囲で希望の床面積を確保しようとすれば、駐車場スペースが十分ということはありません。
    >(地下にする手がありますが地下にすれば建築コストが数百万~千万単位でアップします)

    それは狭い敷地,厳しい規制の中でいかに床面積を増やすかと言う話しですね。駐車場とは関係ない話です。

    >駐車場を作れば、1階部分の庭やテラスは確実につぶす必要が出てきます。

    マンションと戸建てのランニングコストの比較の文脈の中で話をしています。
    庭やテラスがどうしても欲しいのであれば,マンションという選択肢は一般的ではないですね。話がそれています。

    30坪よりもっと狭く20坪とかの土地で,建蔽率の規制ももう少しゆるい状況で,駐車場を確保するためにビルトインガレージを設けるためには,コストがかかると主張されているのであれば同意します。(いわゆるミニ戸ですね。)
    でも,それは一般的な戸建てではありませんね。
    戸建てとマンションの一般的なランニングコストの比較のような話の中でそういう少数事例を出すのはいかがなものかと思います。


  14. 7819 匿名さん

    >時価で億ションなら

    7~8千万程度の築10年物件で月35万以上で貸せてます。
    もっとも固定資産税や経費の分を引けば、正味30万弱の身入りですが。
    2~3千万の物件で築35年で月15~20万、正味10数万の身入りですかね。
    ただし、立地&物件選びはとても重要です。

  15. 7820 匿名さん

    >それは一般的な戸建てではありません

    都区内で比較的利便性の高いエリアなら、レアではないと思います。

    >それは狭い敷地,厳しい規制の中でいかに床面積を増やすかと言う話し

    30坪程度では、床面積を削るか、駐車場の余裕をとるかは、結構大きな問題ですよ。
    床面積を気にしなくていいなら、無論駐車場は余裕で作れるでしょう。
    床面積を抑えれば、戸建の魅力半減です。

    >庭やテラスがどうしても欲しいのであれば

    これも戸建の魅力半減です。
    都区内のこういう地価の高いエリアであれば、マンションで庭や広いテラスつきのところも選べます。

    ランニングコスト計算の話とはたしかにずれますが、戸建ならではの魅力が半減してしまってはしょうがありません。

  16. 7821 匿名さん

    >7819

    自分や家族でも住んでもいいと思えることが、まず重要だよね。
    その意味では、自分たちの住んでた(住んでる)ところを貸すのは間違いないかも。

  17. 7822 匿名

    30年後の売ったり貸したりの資産で考えると
    都内駅近または、首都圏ターミナル駅極近で(5分とか)100戸前後以上、大手デベならマンションなら、30年後でも資産価値があると思うな。
    単なる土地や建物とかではなくて住むことに対する価値。

    戸建てはたぶん30年経つと土地の価値。建物は撤去費用はマイナス。
    土地の価値は残る。
    貸すのはニーズがある地域かどうか。
    ただ一度貸すと割りと長く住んでくれる。確率だけど。

    良い環境や人気の学区などのマンション、30年後の環境や学区はどうなんでしょうね。
    その価値が継続していれば。
    有名私立幼稚園や小学校だとニーズ高くリスク少ないんじゃないでしょうか。

    そういう売りの少ない地域のマンションは資産価値わからんなー。このゾーンが極めて危険。
    駅から15分とか、バスとか。
    スーパーやコンビニは集客できないと撤退するし。
    ターミナル駅でないとやばいんじゃない。

    で、人気のない土地の戸建ては土地だけは相場で売れる。

    私はマンション持ちで戸建てに住んでます。

  18. 7823 匿名さん

    7812ってさ
    マンションは80%の人が不満で、60%がマンションに住み替えしたがってる。(論破される)
    から、マンションは騒音問題がすごい ソースは騒音スレ(ぺたぺた貼ったけど相手にされない)
    ときて、最近はマンションは維持費すごいよなのね。(計算無茶苦茶)

    少なくとも今平和に暮らしてる人の文章ではないので
    どうせろくな戸建に住んでなくて、
    最新マンションや戸建てのことはネットで得た知識しかないのでしょうが
    戸建派からもうざがられてまで、なにがやつをそこまでさせるのか?

  19. 7824 匿名さん

    >7820

    あなたの書かれたケースでは駐車場を設けるためにはそれなりにコストがかかるというのは理解できます。
    が,それは個別事例であり,一般論ではありません。

    私は戸建てとマンションの一般的なランニングコスト比較として書かれた,

    >③駐車場代は、戸建の場合、土地代で購入しているため、別途ローンを追加で払っている。

    について,>7804で反例(しかも少数事例ではない)を示して反論しただけですよ。
    話がかみ合っていないというか,それているというか...

  20. 7825 匿名さん

    お金あるからマンションでいいやー。本物のニートに、ニート扱いされちゃったけど。

  21. 7826 匿名さん

    と、ニートが申しております。

  22. 7827 匿名さん

    戸建てが戸建てとしての魅力(広い庭やテラス)がないなら、戸建てとして
    成り立たない→もっと広い敷地が必要=コストとして高い、でいいと思う。

    さて、マンション生活、快適ですよー。
    本当に一度マンションに住んだら戸建てが面倒になりました。
    特に実家の母が元気なのに判断力や決断力が鈍くなったりするのを見ると、
    そのうち業者に付け込まれちゃいそう・・・と思います。
    それから火事もあるし、まだ元気の残るうちに、IHにしてしまわなくては・・・。
    もう少ししたらIHになじめそうにないから。

    残った方がフレキシブルで決断力も早く、資金も余裕ならば戸建ての悠々生活
    が送れますが、ちょっとでも何かあると(視力で運転できない、膝が痛い、
    今で言うとアナログ放送のままとか)、結構大変です。
    庭の木が枯れたかも?とかで一々電話されても困るけれど、2世帯でもめる
    より、遊びに行ったほうがまだマシと思って、親孝行しなくちゃ。

  23. 7828 匿名さん

    ちゃんとライフプラン・資金計画たてて、税金の支払いや修繕予定も把握していればマンション・戸建好きなほうで良いって事なんですよね。

    その予算内で売却時により資産価値が残りそうな物件にすればもっとOKということですね。





  24. 7829 匿名さん

    そ、結局、戸建かマンションかっていう二者択一でどっちがいいとは言えないだけのこと。

  25. 7830 匿名さん

    7827さん
    >戸建てが戸建てとしての魅力(広い庭やテラス)がないなら、戸建てとして
    成り立たない→もっと広い敷地が必要=コストとして高い

    同意。
    どうでもいい戸建なら、戸建の方が安上がりというだけのことかもね。

  26. 7831 匿名さん

    少数事例は除いて、自分が住んでいた築30年の80平米3LDKのマンション。
    そんなに借りたい人居るかなぁ?もちろん物件次第なのは分かるが、修繕管理費は
    共有施設が何もなく、外廊下の管理人平日日勤でも3万は固いし、固定資産税もまだまだ高い。
    空きが出たら老後の資金なんて言ってられませんね・・・。逆に負債でしかない。

  27. 7832 匿名さん

    >>7812
    >マンションを買ってしまった人は、
    >①木造の寿命は30年
    >②5年後とのメンテナンスに300万円
    >③冬寒くて、夏暑い
    >④一年中草むしりと庭掃除
    >と信じ込むと良いと思います。


    ①はマンションと同価格で購入できるレベルだと事実。
    ②は外壁や屋根の素材になにを使うかで違う。ただし、最低でも10〜15年に一回は再塗装が
    必要だから100万程度かかるのは事実。
    実際、まともな住宅購入ガイドでは毎月1万は最低補修費として積み立てるべきだと書かれている。
    ③はマンションと同価格で購入できるレベルだと事実。RC構造に敵わない。
    ④まともな広さの庭があれば事実(経験済み)敷地が60〜100坪あれば夏は特に悲惨。


    マンション並に安く&楽に維持管理をしたければ、RC造の建物を駐車場を作ると庭が洗濯物を
    干せるレベルの広さしか残らないギリギリの敷地に建てればいいだろうね。


    ・・・・・あれ?マンションとどう違うの??

  28. 7833 匿名さん

    両方持って、両方に住んでるから、ここの人たちの意見聞くの複雑なんだよね。

    自分はマンションに満足してるんだけど、
    戸建ても悪いことばかりではないと思ってる。

  29. 7834 匿名さん

    >7831

    市況によって、売ればいんですよ。
    もちろん、内装リノベかリフォームはしますがね。

    ちなみに、東京近辺のファミリー賃貸物件はおそろしく貧弱(狭くて高い)。
    それに新築でないとダメとか、お金のある人より、(勤め先がいいところでも若い時はそんなお金はなかったりしますから)お金がない人の方が世の中には遥かに多い。
    なので、郊外でも、ちょっと管理がよく子育て環境もいいエリアのマンションなら十分借り手はいるというのが実感です。

    山手線駅まで20~30分、徒歩10分、15分程度、別の地域に2軒持ってますが空きがあったことはありません。
    もちろん、広さの割に、多少割安に貸してますがね。
    親が買っておいたものですが、すでに元を取っていてローンもない。
    なので、新築みたいにローンの元を取るために高めの賃貸料を維持する必要もないですから。
    貸しはじめて10年くらい経ってますが、十分ペイしました。
    今の店子さんが出ていく頃には、多少安くても売りたいと思ってます。

    今後は、もう少し一定以上の賃料を期待できる地域は限られてくるでしょうから、立地の選択は重要だと思いますが。

  30. 7835 匿名さん

    >③冬寒くて、夏暑い

    そうかな・・・。以前住んでたマンション、冬はあったかいですが、夏はありえないくらい暑いですけど・・・。
    庇は2mくらいありましたが、角部屋じゃなかったので風が抜けないからですかね。

    今は戸建て建設中のタワマン仮住まい中ですが、内廊下なのでやはり風が抜けず、外が28度くらいでも
    クーラーが必要でした。外より室内の方が全然暑いので。

    ただ、冬は今日でも室内は暖かいですね。今年の冬も暖房は要らないような気がしてます。

  31. 7836 匿名さん

    >>7832

    たしかに・・・ここの戸建派の議論を突き詰めると、結局戸建の良さは消えてしまう気がする。

  32. 7837 匿名さん

    >冬はあったかいですが、夏はありえないくらい暑い

    風の通りもあるだろうけど、壁や断熱材が薄いのでは?
    風の通りに関しては、ちょっと戸建が密集してるエリアなら戸建も同じだよ。
    高台とか、家の間が最低5m、10m以上空いてて、植え込みや庭に恵まれてる住宅ばかりなら戸建もいいが。

  33. 7838 匿名さん

    2004年竣工のメジャー7のマンションでしたので、それで壁が薄いとか断熱材が、ということは
    無いと思いますけどね。今のタワマンも財閥系のマンションですし。

    次の戸建ては高台なので風通しには期待してます。第一種住専地区ですので、隣家との距離も多少ありますので。
    ただ、庇が2mもないので直射日光対策は必要だと思ってます。

  34. 7839 匿名さん

    うまく植木を工夫するといいかもしれませんね。
    涼しげだし、秋冬も季節感が出ますし。
    ただあまり大きくなる木だと近所や自家の日当たりの問題が生じて困ったりもしますが。
    うちがそうでしたので、思い切って枝をはね大伐採しました(もちろん生かしてますが)。

  35. 7840 匿名さん

    今のマンションも前のマンションも風がとおって、窓があいているときに玄関を開けると
    カレンダーとかが飛んでいく位だったので、前のマンションにはクーラーなし。
    今のマンションも夏場でもほとんど使用しない。
    冬はどちらも暖かい。
    なんせ戸建てのような吹き抜けなどがないから当たり前の話だと思う。

    戸建で庭の好きな方は実のなる樹木とか、やはりいいですよ。
    梅の木なども実のできる種類と花のきれいな種類とあります。
    通勤途中の家に夏ミカンがたわわに実っている家と、初夏にビワが実る家と柿の木の家と
    あるけれど、本当に豊かな気分になります。
    柿の木はお勧めできませんが…。

  36. 7841 匿名さん

    そういえば、

    >④一年中草むしりと庭掃除

    これに対しても、一部を除いて防草シートを下に張ってもらうことにしました。
    施工費込みで10万程度の見積だったかな?
    これで草むしりから開放されるなら安いかな?生えたらむしるのは当然私なので・・・。

  37. 7842 匿名さん

    外廊下のマンションとか、角部屋なら良いのでしょうね。
    今住んでるタワマンは内廊下(当然ですが)なので、一面しか窓を開けられません。
    玄関を開けると風が通るのですが、

    「廊下のクーラーの意味がなくなるので、玄関を開放しっぱなしにしないでください」

    って張り紙が張られてました。

  38. 7843 匿名さん

    >柿の木は

    イチョウはないだろうけど、もっとお勧めできないですね。
    最近はハナミズキ系の植栽が流行ってるようですね。
    夏は涼しげ、今は葉がちょっと色づいて、なかなかいいです。
    ご近所の紅葉は実にすばらしい。
    品種があるのかな、泣きたくなるくらい立派な赤です。
    ブナ系の黄色の葉、常緑樹の濃い緑、輸入植物のライトグリーンが混ざって、その通りは実に美しい。
    春は桜満開です。

  39. 7844 匿名さん

    >>7842

    アメリカで内廊下のタワマンに住んでた。
    何軒かいつも開けてる近隣住民がいて、TVがうるさいのでちょっと話したら、クーラー代節約だってさ。
    そんなにアメリカは電気代高くないんだけど、日本だと高いから開けててもおかしくないよね。

  40. 7845 匿名さん

    >今のマンションも前のマンションも風がとおって、窓があいているときに玄関を開けると

    うちもそうかも。
    前住んでたのは高台の半ば高層のマンションだったから当然だけど。
    外廊下でなかったから、冬は家に入るまで寒かった・・・

    今住んでるとこは、ちょっと高台斜面の1種低層地のマンション。
    夏はほとんどクーラー不要。
    裏手はお屋敷の植え込みと庭、表側は中庭から近隣の別マンションの植え込みと庭。
    風の通り道になってることもあって快適。
    冬もいまだに暖房いらず。
    毎年ほとんど暖房使ってない。

  41. 7846 匿名さん

    賃貸収益って得だ。 18年前(バブル期?)、地方都市にマンション購入はプラスだった
    みたい。 住んだのは1年少しだけど。17年間、家賃収入10万円+東京家賃補助9万円、
    大手企業の役付用の社宅として、会社と契約してる。 

    家賃補助はあと数ヶ月だけど。 ローンを組んだ時は7%近くで、1年少しで借り換え、
    11年少しで完済した。 高金利だけどまあいいか? 当初は給料も上がってたから、
    それほど負担ではなかった。今中古で売ると1500万円? 築28年の古い物件が
    1000万円? まあ、あの時は独身で、戸建ては全く考慮せず、マンションで良かった。
    とにかく、お陰で、定年後も、約400万円年収がありそうだ。(諸経費を引いて)

    戸建ての人は、単身赴任や、家賃取れずに、甥に住ませて、東京は社宅に入ってた。
    私は、ローン金利、固定資産税、修繕積立金、湯沸かし器交換等含めてもプラス?

    本当は東京で通勤30分は分不相応な気もしたが、千葉県でも賃料は殆ど同じ。 
    賃貸は85㎡だけど、1Fで管理費エレベーター分?安い。 70㎡弱の2F~に
    数千円プラスの17万円。 あと車不必要な環境が大きい。 1000万円以上プラス。
    休日のために、自家用車を持つ気はしない。

    賃貸から新築の分譲に移る日が楽しみだ。 私は草むしりの趣味もないので、徒歩10分の
    30、000㎡や、徒歩だと数十分の800、000㎡の公立の公園で我慢します。

  42. 7847 匿名さん

    マンションを買うと、その後の出費が数千万円一戸建てを上回る。
    ここを見ると、判ってはいるけど、認めたくないマンション所有者の苦悩が見える。

  43. 7848 匿名

    草むしりって、皆さん実家のイメージが強いんでしょうね。
    最近の住宅は除草剤もあるし、芝生を敷いてしまえば雑草なんてそれほど生えませんよ。

    私の同僚も実家(茨城南部)の戸建てのイメージで「草むしりが嫌だからマンションにする」と言ってマンションを買ってましたが、我が家に遊びに来たら「一戸建て欲しくなってきた!」と言ってました。
    周りにも戸建てを買う人が多くなってきたらしく、触発されるようです。

    もちろんマンションも良い所たくさんありますし、いつでもゴミを出せるのはとっても羨ましいです。
    でも戸建てのイメージももう少し考え直して欲しいです。

  44. 7849 匿名さん

    マンション所有者の苦悩って引退後に年間400万も賃貸収入が入ること? このぐらいじゃ税金で苦悩することないよ。売れず、貸せずのボロ家の方が苦悩すんじゃないの? 建て替えれる人じゃないと戸建買っちゃだめよ。

  45. 7850 匿名さん

    >でも戸建てのイメージももう少し考え直して欲しいです。

    いや、戸建もいいと思うよ。
    とくに注文とかだったら、凝ってしまいそうな気がする。
    土地に余裕があって、環境が良くて、そんなに不便でないなら。
    ただ、都区内とか郊外・地方ターミナルでちょっと便利なところは、そうもいかないでしょう。
    結局はどういうところに住みたいか、住む必要があるかで決まってくるんでは?

  46. 7851 匿名さん

    >7847

    情弱で頭が悪いとこの程度の損得勘定もろくにできなくて、幸せだね。
    どんぶり勘定だから苦悩もなくて、いい人生かもな(笑

  47. 7852 匿名さん

    芝刈りも大概面倒だな。

    新築して1年だけどこれからずっと庭のメンテかかるのかと思うと軽くウツ。
    それ以外はすべての部分において、以前のマンションより満足しているのだけど。
    駐車場部分はタイルなんだけど、同じ品番があるうちに、庭部分もタイルに替えるべきか迷う。
    それもすべてを替えるか、一部分は庭として残しておくべきか‥。

  48. 7853 匿名さん

    都内の場合戸建て買おうとすると真っ先に建て売りが選択肢になるからね。
    それと比べるとマンションのほうがどうしたってよく見える。
    わかってる人は注文住宅買おうとするけどそれも土地探しで挫折することが多い。

  49. 7854 匿名さん

    >>7848
    >最近の住宅は除草剤もあるし、芝生を敷いてしまえば雑草なんてそれほど生えませんよ。

    自宅の庭に除草剤!?信じられない・・・。
    芝生を敷いた方がその手入れや、隙間に生えてくる雑草の除去が大変なのを大変なのを
    知らないのだろうか。まさか人工芝!?
    もちろん、面積によるけどね。200平米以上の普通の敷地だったら庭いじりが好きでもないと
    イヤになるけどね。
    あと、若いウチはいいけど年取るとツラいよ。


    戸建てを売ってマンションに引っ越したから、戸建ての良い点もあるのは知ってるよ。
    余裕がある収納や二台分以上取れる駐車スペースなんかはマンションでは実現するのは難しい。

  50. 7855 匿名さん

    >>7851
    知ってるかい?
    幸せに生きるには全てを把握して最高の選択肢を得ようとすると失敗するって
    いい加減に生きていた方が人生幸せに送れるんだよ

    幸せな人生より少しでも最高を目指すっていうなら止めないけどね

  51. 7856 匿名さん

    >>7852
    >駐車場部分はタイルなんだけど、同じ品番があるうちに、庭部分もタイルに替えるべきか迷う。

    日当たりが良い立地だったら、やめておいた方が吉。
    夏は暑いよ〜。

  52. 7857 匿名さん

    100坪くらいの敷地ばかりのエリアでもないと隣との距離が確保できなくて、窓を開けていれば声は筒抜けで中身も丸見えって状態になるよ。生け垣だろうと目隠しすれば開放感が大きくスポイルされて戸建ての意味がない。

    都心部ほどマンションが現実的な選択だと思うよ。
    50坪くらいの狭い敷地で戸建てを選択する意味がある人は、アウトドアやバイクなんかの趣味で荷物や駐車スペースが欲しい人くらいかな。後はガーデニング好きな人とか。狭くてもベランダよりはマシだしね。

  53. 7858 匿名さん

    >注文住宅買おうとするけどそれも土地探しで挫折

    それもそうだけど・・・買った後で失敗することも結構あるかも。
    注文でもたいていは50坪とか100坪とかあるわけでもないから、近隣と隣接してる。
    隣人を選べないから、変なのに当たると最悪。
    マンションと違い、家と家との直接対決になるし。
    注文だと引っ越しも容易にできないしね・・・

  54. 7859 匿名さん

    >>7856

    そう、まさにそこが悩むところ。
    南向きなので日当たりはよい方。最高気温が12度ぐらいの日なら暖房いらないぐらい。
    で、もともと防犯意識もあって夏でも窓をほとんどあけない生活なので
    多少クーラー代が上がってもいいから楽をとるべきか迷ってます。

    真夏の暑い盛りに蚊と戦いながら芝をシャコシャコ刈るのも大概苦行で。
    芝刈り機買うほどの広さでもないんですが、手動だと1時間はかかりますしねー。
    あと数年こんな面倒なことを繰り返すぐらいなら
    さっさとやってしまった方がお得なんじゃないかとヤケになっております。
    庭面倒だと分かってたけどホント面倒です。
    いずれは庭大好き母と同居する予定があって親孝行のつもりで庭付きにしたけどやめときゃよかった。

  55. 7860 匿名さん

    >>7836
    >ここの戸建派の議論を突き詰めると、結局戸建の良さは消えてしまう気がする。

    同感。
    庭にタイルや除草シートを施工とか庭の意味が無いし、容積&建ぺい率ギリギリの建物なんか
    隣と接近し過ぎて戸建ての意味が無い。


    相当お金があるか、田舎でも無い限り戸建てのメリットは出にくいと思う。

  56. 7861 匿名さん

    >>7859
    夏だけ割り切って業者やシルバー人材センターに頼むとかした方が良いと思いますね。
    庭にタイルだけはお勧めできません。暑いのもありますが、古くなったりやっぱりやめた!って
    なった時の撤去も結構大変です。

  57. 7862 匿名

    最近まともな戸建て派さんの書き込みが少しづつ増えてきましたね。いい事です。

  58. 7863 匿名さん

    「人間は高層階に住むべきではない」という東海大学医学部講師・逢坂氏は「高層マンションの1~2階、3~5階、6階以上に住む人に分けて調査した結果、もっとも顕著な違いが出たのは妊婦の流産率だという。1~2階の率が7.1%、3~5階が6%と大差が無いのに、6階以上では、なんと24%にはねあがりました。また木造一戸建ての場合、異常分娩率14.9%だったのが、マンションの6階以上に住む女性では27%と、倍近い数値になった。妊婦に関する同様の調査を行なっている国立精神・神経センター精神保健研究所の北村氏は、「”妊娠関連鬱病(いわゆるマタニティブルー)”の実体を調べたところ、マンションに住む妊婦は、一戸建てに住む妊婦より、この鬱病が発生する割合が4倍も高いことが明らかになった。」という。又、幼稚園児を対象にした調査でも、6階以上に住む園児の体温が、それ以外の子に比べて低く、平熱が36度を下回る園児が多いこともわかった。

  59. 7864 匿名さん

    30歳で家を買って、一生住むと50年。
    マンションの年間維持経費50万円X50年で2500万円に、補修費用の不足分は年間20万円
    とすると合計3500万円
    一方戸建は、10年に一回100万円のメンテをすると5回で500万円、予備費として500万円
    やっぱりマンションの維持経費は2500万円近く多く掛かるね。
    実際、戸建はこんなに掛からないから3000万円以上の差は出るけどね。


  60. 7865 匿名さん

    狭い庭しかなく、隣家と近くても、70平米の他の字マンションより良いと思う人も居ると思いますよ。
    少なくとも子供2人居たら70台は厳しいでしょう?

    お金が無いならそれなりの造りの、それなりの郊外の眺望も抜け切らない階数のマンションしか
    買えないのは一緒ですよね。それでもマンションのメリットは出るのかな?

  61. 7866 匿名さん

    お、狂った戸建派、また乱入(笑
    いつも同じ書き込みで毎日何度も書いてるみたいだが、この戸建派の人たち仕事してんのかな?

  62. 7867 匿名さん

    こういう単純計算が正しいと思う。
    毎月何万円も一生払い続けて、平気なのでしょうか?

  63. 7868 匿名さん

    同じことをよく飽きもせずに書き込めますね。まともな戸建さんも呆れてますよ。へんな戸建を買うと頭がおかしくなるのか、頭がおかしいからへんな戸建買っちゃうのか知らないけど。そのうち、どっかの偉い先生が統計取ってくれるかもね。

  64. 7869 匿名さん

    >少なくとも子供2人居たら70台は厳しい

    なんで郊外で70平米?
    郊外でその広さなら、多少狭い戸建でも戸建の方が高いんじゃないか?
    郊外で70平米でいいというなら、かなりいい部屋買えると思うが。

  65. 7870 匿名さん

    このスレに居るマンション派はずいぶんと大金持ちで、あり得ない経験をしている人たちばかりですね。
    30年前のマンションが高値で売れて損しなかったとか、戸建ても購入しているがマンションに暮らしているとか、、、
    何人がミニマンに住んでいるか容易に想像がつくね。

  66. 7871 匿名さん

    >>7860さん

    同意です。
    まあ戸建はあくまでお得なはずということしか考えられない方々は、家も住環境もどうでもいいみたい。
    適当な戸建にすればいいんじゃないの~

  67. 7872 匿名さん

    >>7870

    あなたの想像が及ばないだけだよ。
    実際に調べて売買すれば簡単にわかること。
    その以前のスレがどれだか分かんないが、おおよそ事実だと思う。
    築古のマンションの売買では明確に益は出してないが、賃貸では十分に益を出してるからね。
    今は120平米弱+テラス等50平米程度のマンションに住んでるけど、某大手のサラリーマンで大金持ちでも何でもない。

  68. 7873 匿名さん

    3000万円はマンション派にとって痛いね。一戸建ての経費は高すぎない?もっと差が出るでしょう。

  69. 7874 匿名さん

    俺はどっちもどっちと思うが、このスレは自分の価値観を押し通す人が多いね。
    ストレス溜まっている?

  70. 7875 匿名さん

    いい加減な狸の皮算用話はもう飽きましたたよ。
    3000万マルマルお得だとお気楽に考えてるような住民が住んでるとこは、住民の頭も質も悪く街がチープそうで住みたくないし。
    こういう連中の隣に住むのは言い掛かりつけられそうで怖いかも。

    一戸建てでもマンションでも、いいとこを語ろうよ。
    戸建でもマンションでも素敵なのは素敵だよ。
    近所の戸建や低層マンションはケアが行き届いていて、センスもよく植え込みが実に美しいです。
    駅から帰ってくるとき、寒さ暑さ、忘れるくらい気持ちいい。
    建物のタイル張りとか作りも、通りにマッチしていて目を楽しませてくれます^^

  71. 7876 匿名さん

    仕事してない退職組が多そう

  72. 7877 匿名さん

    テラス等50平米程度のマンションて、
    この間会社更生を受けたあのマンションのことじゃない?

  73. 7878 匿名さん

    一戸建てもマンションも千差万別、比べる事が出きるのは経済面だけじゃない?

  74. 7879 匿名さん

    ぶぶ~
    デベや管理会社くらいチェックして買ってるよ。
    だいたい50平米テラスのとこなんて、都区内近辺ならあちこちあるんだけど。

  75. 7880 匿名さん

    少なくとも3000万さんの隣の戸建には住みたくないね。

  76. 7881 匿名

    >>7870
    そう言うあんたは鉛筆だろうが。

  77. 7882 匿名さん

    >>7872
    はいはい。
    良かったね、某大手サラリーマンさん。

    世間一般常識とかけ離れた事を当然のようにプレゼンするのが某大手企業とは到底思えませんがね~

  78. 7883 匿名さん

    50平米テラス、大手にはないような~。

  79. 7884 匿名さん

    ずいぶんと暇な某大手サラリーマンですね。

  80. 7885 匿名さん

    >経済面だけじゃない?

    安く買ったものはより安くしかなんない。
    安く買って、思いきり得をするなどということは、一般的に、特に今後はない。
    経済面考えるなら、ある程度の金額を出していい立地、いい物件を買うことも必要。

  81. 7886 匿名さん

    3000万円は真実だと思うよ。あとはマンションに3000万円支払ってまで住む価値・魅力があるかどうかでしょ。

  82. 7887 匿名

    まともな戸建てコメント書いても集中攻撃に遭うだけですね…
    悲しい…
    せっかく楽しい戸建てライフを過ごしているのに。
    心が廃れてしまうのでもうここは覗きません。
    マンションに住んでいる人が嫌いになっちゃいそうです。

  83. 7888 匿名さん

    >>7882

    そりゃ社会生活してるときは、自己保身もあるもの、質素装ってるよ。
    実際そんなにお金ないし。
    俺が言ってんのは、築古マンションだって経済価値は十分生んでるという事実だけ。
    こんなとこでごちゃごちゃ言ってないで、自分で調べてみれば?

  84. 7889 匿名さん

    >まともな戸建てコメント書いても集中攻撃に遭う

    まともなマンションコメントはスルーで、根拠なき同じ戸建コメントは延々と書き続けてるのがいるね。
    だからマンション派へ結構前から、いなくなっちゃってるみたいだけどw

  85. 7890 匿名さん

    >7889

    3000万円は根拠あるでしょ。あなたがそう思いたくないだけでしょ。

  86. 7891 匿名さん

    >>7888
    サラリーマンが複数物件を所有して賃貸経営しているみたいですが、居住用以外の固定資産税高いのはご存知ですよね。
    管理費・修繕積立とローンの利息を含めても利益を生み出しているのでしょうか?

  87. 7892 匿名さん

    マンションは3000万円の損ってことはゆるぎない事実ということでFAですね。

  88. 7893 匿名さん

    50年で考えると・・・

    マンション管理修繕駐車場費 +3000万円(管理修繕費の意味もわかってなさそうだから当てになんない数字だが)
    建物減価 ‐2000万
    建物メンテ ‐300万
    建物新築 ‐2000万
    損得計 戸建‐1300万

    さらに・・・
    駐車場など余裕の土地の初期購入費用+その金利負担 ‐1000万
    マンション並みのセキュリティや設備の負担 ‐1000万
    不便な立地の土地劣化分 ‐1000万
    賃貸に出せない逸失利益 ‐2000万
    ・・・
    損得計 戸建 ‐6300万以上(住めればいいというだけの戸建の場合)

    月々の払いばかりに気を取られてると、こんなことになりかねません。
    物件によって条件は違うから、戸建でもマンションでも、よく考えたほうがいいですね。

  89. 7894 匿名さん

    >>7891

    知ってるよ。
    ローン金利も住宅金利でなく事業金利だから高くなる。
    利益が出るのは、人気エリアの築古物件だからだよ。
    新築・築浅ではなかなか利益出せないだろうね。
    それに、うちの場合は、すでに支払いも何もかも住んでる物件を貸してるんだもの、当然結構利益出るよ。

  90. 7895 匿名さん

    >>7893
    理論が破綻している。
    今の戸建て派100年持つように設計されている。
    しかも、住むという前提なのに、
    駐車場など余裕の土地の初期購入費用+その金利負担 ‐1000万
    不便な立地の土地劣化分 ‐1000万
    賃貸に出せない逸失利益 ‐2000万
    と訳が解らない。

    知っている言葉を使ってみたかったんだね。

    あ、ちなみに、マンション建て替え費用も入れてね!
    -3000万円が平均値だからね。
    あと、建物減価は時価額で計算するからマンションは購入金額の-5000万円だよ。

    おっと、やはりマンションの方が圧倒的損ですね!

  91. 7896 匿名さん

    >3000万円は根拠ある

    昨日までのスレを見る限り、とても根拠などあるようには思えなかったがw
    マンションの経費はできる限り大きく、戸建の費用はできるだけ安くというのが見え見えだもの。

    最初1000万だった差がみるみる間に3000万って、かなりのどんぶり勘定だよね。
    まともな戸建に住んでる人や戸建・マンション両方経験済みの人は、あんな計算しないよ。

  92. 7897 匿名さん

    >>7894
    嘘臭い業者のチラシみたいな話ですね。
    ずいぶんと被害に遭っている人の話を聞きます。
    貴殿がそうとは言いませんが、殆どの人はその方法で圧倒的に損しています。

  93. 7898 匿名さん

    なんでマンションを買う時に数千万円も多く払うことに疑問を持たなかったのですか?

  94. 7899 匿名さん

    >>7887さん

    うーん、一部の人が執拗にマンション攻撃してくるのが問題って気がしますけどねえ。
    一戸建ての方が住居として優れているのは明らかですよ。ただ、すべてにおいて勝っている
    戸建て暮らしでも、社会生活を送る上で不便なところもありますよねーって話。
    一部の戸建ての人が、マンションは健康に悪いとか3000万円の玄関掃除とか言ってくる
    理由がよくわかんないです。おせっかいの矛先が違うような気がします。

    私がマンションを選んだのは、やっぱり安心感かなあ。主人が出払っていと、独りで家に
    いるのはなんとなく不安です。戸建てはやっぱり、小さなお子さんとわいわいやるのに
    最適だと思いますよ。家族としての一体感が出ますよね!


  95. 7900 匿名さん

    >7895
    机上の空論、実経済を全く無視していますね。公務員ですか?

  96. 7901 匿名さん

    住宅用に賃貸している場合と事業用に賃貸している場合とで固定資産税の額が違うと言いたいのですよね?サラリーマンが複数物件を所有して賃貸経営をする時、事業用に賃貸する人は多くないと思いますよ。

  97. 7902 匿名さん

    >100年持つように設計され

    100年持つというのは、理屈上はマンションも一緒。
    ただ快適に住むには戸建もそれなりの費用がかかる。
    これもマンションと一緒。
    ただ、法定耐用年数はいまだにマンション75年、戸建30年とか40年とかじゃなかったかね。
    50年ではマンションは法的にも建替えの必要などないんだよ。
    いくら100年とか言っても、戸建の方が建替えが必要になる可能性が高いの。

    >建物減価は時価額で計算するからマンションは購入金額の-5000万円

    ばかだな。
    購入金額がゼロになるなんてことは、まともなマンションならないの。
    土地の権利分があって、しかも賃貸等の収益が見込める分は、立派に価格に反映される。
    戸建で何十年も建ったのは、賃貸可能性もかなり低いから一般に建物には価値つかないが。
    不動産市場のことなにも知らないんだな。

    >駐車場など余裕の土地の初期購入費用+その金利負担 ‐1000万
    不便な立地の土地劣化分 ‐1000万
    賃貸に出せない逸失利益 ‐2000万

    これは「例えば」のありうる可能性のこと。
    だから、こういうことにもなりかねないと断わってあるだろ?
    この数字が正しいとかいう気はない。
    適当に3000万とか言うだけなら、逆にこういう数字も出せるんだよ、おばかさん(笑

  98. 7903 匿名さん

    3000万さん 
    そう熱くなって連投しなくても…
    見苦しいだけだよ

  99. 7904 匿名さん

    一級建築士で宅建ももった俺がきましたよ。
    一般論で「戸建て」「マンション」っていっても千差万別
    戸建てだって怪しげな建売からハウスビルダー、建築家の設計した坪単価100万の
    家だってある。
    マンションもその立地ひとつとってもピンキリ
    それぞれライフスタイルにあわせて選択すればよし。それだけなのに
    尊徳みたいな話をしだすから、おかしな話になる。もういいかげんやめたら?

  100. 7905 匿名さん

    >事業用に賃貸している場合

    勘違いしていますね。
    用途は住宅用ですよ。
    ただし、ローンとかを受ける際には「事業用」(税金も)になり、居住用の優遇は受けられないというだけのことです。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸