- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-12-26 01:34:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
-
7646
匿名さん
多発って、そんな追加費用云々が問題なるような物件がたくさんあんのか?
マンションがどこでもにょきにょきでき始めたのは、80~90年代以降だが。
-
7647
匿名さん
新築当時から維持経費が値上がりしていないマンションは無いのでは?
-
7648
匿名さん
追加費用がかかることも多いんだろうが、これは物件選びでかなり回避できるよ。
戸建でいい施工、いい管理してれば、逆に長持ちしてお金がかからなかったりするのと同じ。
-
7649
匿名さん
>7647
ん?
うち築10年弱だけど、全く上がってないし、上がる気配もない。
経費支出が元から少ない物件で、収入基盤が管理修繕費以外にほかにもしっかりしてるからだと思うが。
-
7650
匿名さん
追加で費用発生しているマンションは大手デベじゃなかったり戸数が少ないところですね。
ここ最近は資材価格が高騰してしまっていたのでやむをえずというところ面もありましたが
円高になってからはそういうこともかなり減ってます。
中古でたまに修繕計画失敗しちゃった物件が売りに出てきますが
ちゃんとした分譲のファミリータイプでは少ないです。
ただ投資用では修繕費不足はよくありますのでその頃に売りに出されますね。
-
7651
匿名さん
>追加で費用発生しているマンションは大手デベじゃなかったり戸数が少ないところですね
違うね。殆どすべての新築マンションの修繕費は値上げが必要。値上げしても足りなきゃ
追加で費用が発生ね。 大手とか関係なし。
-
7652
匿名さん
>7650
無責任なことを言わないほうがいいですよ。これ以上、被害者に引き込まないで!
-
7653
匿名さん
>40年前に1500万で買ったマンションですら1千万くらいで売れてるね
大赤字ですね。
40年前の大卒の初任給って2.3万くらいでしょ?
その当時の1500万のマンションってどんなの?1000平米くらいのマンションですか?
当時はものすごい資産家だったんですかね?でも1000万って資産なくなっちゃいましたね。。。
-
7654
匿名さん
年間50万くらいの経費って言うけど、そんくらいの不労所得は持ってるし、3000万ぐらいなら何時でも払えるように残してる。
てか、そのぐらい用心してなくて地震で倒壊したり、事故で働けなくなったらやばくない?
-
7655
匿名さん
大手デベも普通に臨時聴取あるけどね。
結構それが問題になってるから最近の新築は購入時点で5年おきの上昇予定価格を事前に見せてるのが多い。
ちなみに40年経って値上げも臨時徴収もない物件もあると言えばある。
ただ、そういうマンションは40年前の物価を考えると元から高かったということと、
そういう物件は大抵が駐車場収入があるところ。
積み立てには6割程度を見込んでいたのに、常に空き待ちが出来ているようなマンションかな。
最近は車離れもあるので、都心のほうでは3世帯に1台くらいの割合しか駐車場がない物件が多い。
それでも埋まらない物件はざらにある。さらに修繕計画には90%程度の駐車場収入を織り込み済み。
マンションは便利だから車なくても良い、という意見も分かるが、マンションの誰もが駐車場を
使わなくなったら、とてつもない大赤字マンションになりますよ?
駐車場のマンション住人以外への開放はセキュリティ問題でNGになるでしょうし。
-
-
7656
匿名
70年後を考えると…
[マンション]
管理費15000円/月
修繕費10000円/月
駐車場15000円/月
内装リフォーム(二回)300万×2
マンション総ランニングコスト:-3960万
資産:+土地代の持ち分-マンション解体費用持ち分=0
[一戸建]
外装リフォーム(一回)150万
内装リフォーム(一回)150万
建て替え(一回)2000万
戸建総ランニングコスト:-2300万
資産:+土地代
結論:戸建が1660万+土地代だけお得。
-
7657
匿名さん
マンションでそんなケチな人ばかりいませんよ。
節約する家庭もあれば、裕福な家庭もある。
駐車場が足りなくて困ってるマンションは山ほどあるけど、
駐車場が余り過ぎて困ってるマンションなんてほとんど無いでしょう。
中には一家で車を何台も持つところもある。
相場より基本的に安いからね。
-
7658
匿名さん
マンション派の人の突っ込みを避けるために、戸建ての場合は
リフォームを各4回くらいにしておくと良いですね。
利便性の高いというマンションからすると、ゆるーい計算ですが、そんなものだと思います。
マンションはやっぱり出口戦略まで考えて購入したほうが良いですよね。
私もかなり良い物件があったのですが、出口戦略が見出せずに断念したことがありました。
-
7659
匿名さん
>7657
最近の都心の事情を知らないようで。
地方は車がないと結局不便ですから、知らないのだと思いますが。
財閥系のマンションでも普通に空いてますから。
残り数戸の物件とか見に行ってみると分かると思いますよ。
ちなみに駐車場が足りなくて困るマンションはありません。
それくらいがちょうど良いということが分かりますかね?
今副都心の分譲タワマンを賃貸で一時的に住んでますが、
駐車場は35000円でいつでも空きありですね。
地下駐車場だから、民間の相場と同じ位するけど。
-
7660
匿名
マンションの維持費に含まれる管理費にはネット代やセキュリティも含まれてます。
戸建て派は安めの修繕費だけでなくその辺も含めないと意味ないのでは?
マンションに比べて戸建てはネット代や個別で頼むセキュリティが高いですからね。
プラス3000万とか笑えて仕方ないです。
自分が戸建て買って得したと思いたいんですね。
そんなひどい物件買っちゃったんですか?
誰にも自慢できないミニ戸かな。
マンションに張り合う暇あったら頑張って働いて自慢できる戸建てに買い替えてくださいよ。
なんか痛々しすぎて。
御愁傷様です。
-
7661
匿名さん
>40年前の大卒の初任給って2.3万くらい
は?
2、3万て発展途上国ですか?
70年代だよ。
すでに10万超えるくらいになってるよ。
>でも1000万って資産なく
戸建てだって同じだよ。
都内だと、土地2~3:建物1くらいの値段だろ。
同じ価格なら、建物分は消えてるから、結局は土地代の1000万程度分くらいしか残んないよ。
ちなみに、ここまで引きずって自分で住んでると思うの。
売るまでに、月10万ちょい、10年以上、別に正味1千万以上、賃貸収入得てるよ。
-
7662
匿名さん
7660さんと同感。
せっかくの戸建なのに、なんかろくにお金もメンテもしてくれそうにない家主で可哀そうだね。
建物も想像するにしょぼそうで、戸建ならではの遊びも良さも乏しそう。
要は、住む「箱」があって得した気分になりたいのかな。
戸建ファンが減りそうだkら、あんま下らんこと書き込むのやめれば?
-
7663
匿名さん
>駐車場が余り過ぎて困ってるマンションなんて
7655さんの仰ることは的を得てるよ。
大抵のマンションは都区内でも駐車場収入を結構当てにしてる。
ところが都区内だと少ない台数でも駐車場に空きが結構出たりする。
土地がない分、機械式なんかにしてるから余計借り手がなかったりして、機械式のメンテコストもかかる。
相場も周辺と変わりがない。
駐車場に空きがないとか、安いというのは、よほど土地コストが安く、車がないと生活し難い郊外だと思う。
そういうとこはそういうとこで、資産価値維持できるかどうか問題はあるよね。
-
7664
匿名さん
>7656
70年も住まないだろうけど、こういう計算もできるよ(笑
何でマンションだけ無意味に解体すんのか、意味不明すぎ。
解体すんなら、建て替えして付加価値アップか権利分買い上げが普通なんだが。
都合のいいように、いくらでもシミュレーションは計算できるもんだ(笑
70年後を考えると…
[マンション]
管理費15000円/月
修繕費10000円/月
駐車場15000円/月
内装リフォーム(二回)300万×2
マンション総ランニングコスト:-3960万
資産:+土地代の持ち分(仮に権利譲渡した場合)=周辺土地相場同様
[一戸建]
外装リフォーム(一回)150万
内装リフォーム(一回)150万
建て替え(一回)2000万
当初建物価格+2回目建て替え後の建物価格‐2回分の建物減価分=‐4000万
戸建総ランニングコスト:-2300万
資産:+土地代
結論:建て替えまで視野に入れれば土地代はどっちも一緒、戸建のほうが‐2340万トータルで損。
これは同じような立地を考えた場合で、普通はマンションの方が便利なとこにあるから、土地分の資産価値は維持し易い。
その分土地資産の劣化を考えれば、戸建は‐3000万以上かもね。
ただし、戸建は建て替えもせずメンテもしなければ、マンション程度の損失で抑えられることもある。
-
7665
匿名さん
>7653
私の父親は、高一の時亡くなった。 母親が定年後に川口の駅近3分のマンション購入が35年前
1700万円台で60㎡。 1000㎡? 日本じゃないよね? アフリカ?
-
7666
匿名さん
バカだな~
マンションのネックは、建替えの合意形成が得られないまま、土地権利分が塩漬けされちゃうことだよ。
古くなって建て替えの見込みがなければ、周辺土地相場より資産価値が安めになりかねない。
そうなると細々と賃貸収入を得るか、割安に売るか、住み続けるかしかない。
見込める賃貸収入から逆算して、相場も考えて、おおよその売値は決まるだろうね。
マンションの資産性をゼロにしたいがために、マンションの寿命強制終了で、全てゼロにしちゃうなんて、強引過ぎてありえないw
-
7667
匿名さん
>7664
戸建ての内外装リフォームが150+150万円で、マンションの内装リフォームが300万円X2?
広いはずの戸建てが、掘っ立て小屋か? 都会近くの生活では、自動車なんか要らない。
私が住む予定の分譲マンションでも、世帯数の3割以下を予想して、4割の昇降横行式駐車場がある。
郊外の生活では必需品の、自家用車にかかる経費は見込む必要はないの? 中古で車検無し?
-
7668
匿名
-
7669
匿名
1660万から戸建て解体費用200万を引いた1460万が妥当
-
7670
匿名さん
都内ではなくても地方都市の駅直結マンションでも機械式で月2万以上の駐車場は、余ってるよ。
うちのところなんか、入居時はほぼ満車だったのに10年経った今は4割の人が車を売却した模様。
便利だから車を使う必要性がないんだよね、
-
-
7671
匿名さん
30歳で家を買って、一生住むと50年。
マンションの年間維持経費50万円X50年で2500万円に、補修費用は必ず足りなくなるからプラス1千万円だと3500万円
一方戸建は、9年に一回100万円のメンテをすると5.5回で550万円。
やっぱりマンションの維持経費は3000万円近く多く掛かるね。
-
7672
匿名さん
駅近くだと車が要らないという理論は良くわかりませんが
ほとんどのマンションは駅遠だから車は持っているね。老人世帯は持ってないけどね。
我が家も我が家の回りも駅近戸建だけど車は持っています。
ちなみに都心に50分のベットタウンです。
-
7673
匿名さん
車を使わない駅近マンションは、駐車場収入が0だから、その分維持管理費に上乗せされている。
車に乗らないから維持管理費が安いと言うのは誤った知識です。
-
7674
匿名さん
駅近くで車不要と言うけれど・・・
それって、車の維持費を節約するために車を手放すだけであって、車が必要か必要じゃないかって事ではないよね。
うちは、通勤・通学は車使わないけど買い物したり休日でかけたりで車持ってると便利だよ。
うちは戸建だけど、駅近マンションに住んでいる友達だってみんな車持ってるし・・・。
老後は手放してもいいかなとは思う。
あとどうしてもお金に困ったら車は手放す選択肢は残ってるわけだし、そしたら戸建でなおさら良かったって事だろうか。。
-
7675
匿名さん
>>7669
どうして、マンションの内装リフォームは300万で戸建ては150万なの?
-
7676
匿名さん
マンションは立地が良いから、車無し生活でも大して困らない。
だから、老人にも人気があるのでしょう。
戸建てだ立地がよくないから車が無いと生活できないところが多数。
老後は困るよね。
もちろん比較論の話。
例外もあるでしょうけど。
-
7677
匿名さん
駐車場収入がないマンションは、その分維持経費に上乗せされる。これ常識!!
-
7678
匿名さん
> 30歳で家を買って、一生住むと50年。
> マンションの年間維持経費50万円X50年で2500万円に、補修費用は必ず足りなくなるからプラス1千万円だと3500万円 一方戸建は、9年に一回100万円のメンテをすると5.5回で550万円。
これ、釣り?
みんながつっこまないけど。。。。あまりに変すぎてつっこまないのかなぁぁ
①マンションの修繕は、1戸あたり10年後との修繕で20~30万円、大規模修繕で70~100万円ぐらいが平均である。つまり50年でも1戸あたり500万ぐらいである。
月々の修繕が0だったとしても、プラス1000万は普通はない
②年間の修繕+管理費で50万のマンションあまりない。
③9年毎に100万ぐらいでは戸建は50年もたない
(耐震性などを無視すればもつかもしれないが。。)
-
7679
匿名さん
>>7671
それだけ金集めたら、余裕で立て替えできそうですね。
一戸あたり、4000万?
費用の工面で大変と言われてる立て替えが2回できそう。
-
7680
匿名
うちの周りで比較検討してみました。
マンション維持費は戸建てより高めに見て1500万多かったです。
ただ戸建てはマンションより物件価格が少なくとも2000万以上高くなります。
戸建て維持費にはマンション維持費に含まれるネット代やセキュリティ代は含んでません。
つまり別途かかります。
必死に3000万マンションがお金かかると言ってる人いますがそれはその人が住んでる地域限定でしょう。
少なくとも私の周りではマンションの方がトータルで安いです。
-
-
7681
匿名さん
戸建で9年で100万円は掛けすぎです。
普通は10年~15年で80万円が良いところ。
-
7682
匿名さん
10年で500万円以上はマンションのほうがお金がかかるので今からマイホームを買う人は要注意です。
-
7683
匿名さん
自分は最初から戸建希望ではあったけど・・・決める前はマンション含めて色々見ました。
戸建希望で同じ地域で探してマンションが得だからマンションと思う人なら、少し地域を変えて戸建という選択もあるよね。
場所も物件も身の丈にあったものにしないと、後々大変です。
家は見栄で買うものではないと思います。
-
7684
匿名さん
>マンションの維持経費は3000万円近く多く掛かる
その間に戸建の建物はゼロ査定になってます:マイナス2000万!!
-
7685
匿名さん
>必死に3000万マンションがお金かかると言ってる人いますが
というか、これは脳内妄想だよ。
突っ込みどころ満載ですよ。
買っちゃった戸建で何とか得したと思いたいだけw
-
7686
入居済み住民さん
都下の田舎の場合、一概に、マンションは駅近いとも言いきれない。
地主がどこに土地を売却するかが勝負かも・・・・
徒歩5分の戸建だってあれば
徒歩15分の分譲マンションもある。またその逆も然り。
不動産業界の陣地取り合戦が見ものだったりします。
-
7687
匿名さん
月々の金の出は、マンションの方がかかる。
それと何十年かで見た収支は別物。
戸建てでも維持管理や建替えの費用はかかるし、建物はじきに全く無価値以下になる。
老後(ちょうど戸建なら建て替えなど住み替えなど金が要る頃)の資金も見据えて、買ったほうがいいよ。
月々安いと甘く見てると、老後はボロボロの老朽戸建住まいで動くに動けないなんてことになりかねない。
-
7688
匿名さん
>7678さん
仰る通りなんだけど、設定がばかばかしくて中身までコメントする気になんないんでしょ。
管理・修繕だけだと年50万はないけど、駐車場入れると都区内なら60~70万はいくかもね。
あとは仰る通りで、この書き込みしてる人は思いついた適当な数字をもてあそんでるだけだから、意味ないわな。
-
7689
匿名さん
>ボロボロの老朽戸建住まい
100年住宅なら住むには住めるだろうが、メンテしなければボロくなりますね。
最先端のビルも放置しとけば、ゴーストビルになるのと一緒。
-
7690
匿名さん
ボロボロの戸建に住んでいる状況なら、マンションの管理費やら修繕費やらも払えなくなってるんじゃない(笑)?
-
-
7691
匿名さん
>マンションの管理費やら修繕費やらも
払わないの増えてんだってね。
でもマンションは原則天引きみたいなもんだからね。
調子に乗って戸建てはかからないなんて思ってると、戸建のほうが使っちゃう可能性高いでしょ。
-
7692
匿名さん
マイホームを購入しようとする皆さんは、イメージや誤った情報ではなく、よーく調べてから購入してくださいね。
ここには買っちゃった後の後悔を、判っているけど正しかったと思い込もうとする方たちばかりです。
気持ちは判りますが、選んだのは自己責任です。
マイホームは一生に一度、あとで後悔する悲惨さは見ての通りです。
-
7693
匿名さん
>7691
天引きか~そういう考えもあるね!
戸建の人は使っちゃわないようにしなきゃ!
老後ボロボロは嫌だから、頑張ります。
-
7694
匿名さん
>7667 です。
買い物先を考えてみたけど、駐車場がある店は、2軒しか思い浮かばない。 駅10分ぐらい
の店。歩いて行ける。 他の店へは、街数分に有料の駐車場があるけど?
私は必要ないので車は売った。150万円。 車持ってる人は街外で使うんだろう?
駅前の北東の横断歩道に信号はない 車も徐行運転なので、信号はめったに使わない。人優先。
自転車は駅直近の地下に、数千台規模の駐輪場が複数あるが、そこらじゅうの店の
前脇の歩道を塞いで数台ずつ停ってる。 8年前妻が総武線駅前の学校に通っていた。
小中学校とも徒歩圏内で今2歳。駐輪場は、1世帯2台あるが百~2百円 どうしよう?
-
7695
匿名さん
父親が東京国税局(つまり税務署)だったので、都内を転々とした。 中学が文京
高校が世田谷、大学が目黒、文京だったので、都内はだいたい分かる。
普通は駅近に戸建てもある。 戸建てが駅近にない東西線が変わってるのは分かる。
他の路線では、30年前空き地ではなく、住宅地と商店街がもっとブロックごとに分かれて
既に発展していた気がする。 京葉線はあまりに乗り換えが不便で失敗だった。
東京転勤になって東西線に住んで、その利便性に最初吃驚した。 公園が多く、福祉制度
が充実、少子化が嘘みたいに、子どもが多い街。 城西より安くて逆に良かった。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)