- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-12-26 01:34:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
-
4925
匿名さん
高台の戸建てっていいですね。
通りすがりに外から覗かれる可能性も低いし、開放感は抜群ですね。
職場も自宅も高層ビルというのが嫌なのは、わかる気がします。
-
4926
匿名
4919さんのいうことのほうがどちらかというと正しそうな。格差はマンションより戸建てのほうがはっきりあらわれるような。マンションは間取りの違いぐらいで建物は共通だから。戸建ては土地の広さからはじまり建物の造りまではっきり差がでてしまいますから。
-
4927
匿名さん
-
4928
匿名さん
ゴルフも飽きちゃったしわたしはDIY派ですね。足場だけ借りてゆっくりしていきたいですね。
業者に頼んでも外観のリフォームだけだったら1回100万円もあれば上等ですから、35年で3回するとして
1380万円も戸建はお金が掛からないわけですね。びっくりですね。
マンションを買った人はその事実を知って買ったのでしょうか?
-
4929
匿名さん
高台の戸建ては
家にたどりつくのが辛くなる
毎回車で外出ならいいけどね
-
4930
匿名さん
>>4921
良く分からないので教えてください。
建替えは住民の賛成多数が条件ですよね?
費用等の問題でなかなか上手く建替えって出来ない
と思うのですが実際のところどうなのでしょう。
私の知る限りでは建替えが上手く行っている実例を知りません。
-
4931
匿名さん
うちは高台で2階リビングですから眺めはいいですよ。海も富士山も見えますし(東京湾ですが)
駅までは歩いて7分、途中に高低差10メートル位の坂があるおかげで土地はずいぶん安かったです。
-
4932
匿名さん
-
4933
匿名さん
>4924
未だにマンション=駅近、戸建=駅遠
と決め付ける人発見
-
4934
匿名さん
>4928
アドバイスありがとうございます。
戸建ても持っているので、そちらは自分でやってみてもいいですね。
ノウハウがなくて不安ではありませんか?
-
-
4935
匿名さん
>>4932
そのような事を書くあなたのほうが・・・
って書く私はもっと・・・
-
4936
匿名さん
-
4937
匿名さん
DIYやエクステリアに興味のある人は戸建てがよいでしょうね。
家を買うことをどれだけ楽しめるかが全然違いますね。
マンションもスケルトンタイプで購入して間取りを選べることもあるようですが、
戸建ての場合、その自由度は無限大に近いわけで。
もちろん高度や容積その他素材等の規制はありますが、
マンションの制約と比べれば微々たるものですよね。
-
4938
匿名さん
>>4933
駅近のマンションより駅近の戸建てってはるかに難しいと思うけど?
そんなこともわからない?
-
4939
匿名さん
購入するなら、駅に近い便利な戸建てと駅から遠い不便なマンション?
これじゃ、答えは明白。
値段も違いすぎで比較にならない。
-
4940
匿名
わずかな維持費さえ払いたがらないのにその自由度を生かせるとは思えないのですが。
-
4941
匿名さん
高台戸建て、いいと思うけどな。
駅7分なら近いですよね。
実はメリットは他にもいろいろあると思いますよ。
集中豪雨の時に冠水の恐れがない。
河川流域の扇状地に比べ、地盤が強固なところが多い、などなど。
-
4942
匿名さん
>4934
近所で定年退職した旦那さんがやりました。
足場は10万円ほどで借りたそうです。ペンキはメーカーで卸値でDIYの店は高いそうです。
コストコで安く買った高圧洗浄機で洗って、マスキングして、下塗りから本塗りは数回していたようです。
2ヶ月くらい掛かっていたでしょうか、上手に綺麗にできていましたよ。ヘルメットと命綱をするなど安全にも気をつけてらっしゃいました。
-
4943
匿名さん
マンションに維持費を払いたがらない戸建て派さんは1人だけ
他の戸建て派さんは寛容で常識ある人で
高齢になったらマンションもいいなさんのような?
-
4944
匿名さん
定年退職なさって時間ができたのでしょう。
自分なら、他の仕事で半年アルバイトでもして100万を貯めてから
プロにやってもらいます。
-
4945
匿名さん
住宅の維持管理を自分ですることを楽しめちゃう人もいれば、
それは人に任せてもっと違う自分の専門分野で活動を続けたい人もいる。
他の方も何度かおっしゃってますが、人それぞれってことですね。
-
4946
匿名さん
管理費+修繕積立+駐車場代
戸建の人は、この負担をよく問題にしますね。
それで、大抵は、戸建の費用は安く、マンションの費用は高く言いたがる。
でも、戸建の人の自宅メンテ用経費は安く見積もり過ぎですよ。
マンションの管理費には、セキュリティ、管理人、清掃、共用部光熱費などいろんなものが入ってる。
戸建の人は、これら全てナシという前提で、戸建の管理を安く計算する。
修繕積立も、色の塗り替えとかそんな些末なものだけでなく、建物全般のメンテ費用が入っている。
建物そのもののメンテの占める部分のほうが全然大きいんだけど。
ものによるけど、両方合わせて、2~3万程度が多いかな。
戸建もものによるけど、20~30年で劣化していて、建て替えが必要じゃないというのもよく見かける。
もとの建物を安く仕上げたんだと思うけど、そのあともメンテしてないんだろうね・・・
管理修繕がきちんとしてるなら、そんなに管理修繕のコストはムダ金でもないと思うよ。
そもそも20~30年で住むのに不便を感じるような建物の問題は、まず起こらない。
いかんせん戸建は初期コストが全然高いよ。
都区内の同じ地域の100㎡程度(戸建は注文)で比較したことがある。
戸建は木造で大きなテラス等、マンションに付いてるようなものをいくつかお願いした。
結局、土地混みで1千万位違ったよ。
これでマンション同様の鉄筋にし、周囲も開けた場所にしたら、もっと違ってただろう。
なんせ同じ面積でも、周囲は100㎡程度以下の家が密集している場所、マンションは植込みが多く公園とかが中庭が整備されてた。
初期のコストが高く、住環境の整備がこれだけ違えば、まあマンションに目が行くよね。
駐車場入れても、30年程度ではどっちが得か分からない感じだったし。
ただ、個人的には、戸建、マンションどっちでもお好み次第だと思う。
自分でも両方検討したし。
それぞれのお宅のライフスタイルや経済計算もあるでしょうから。
一概には言えないかもね。
-
4947
匿名さん
老後は鍵一本で外出できるマンションに住むのも魅力的だなと思います。
ただ若い頃から自分でできるわずかな作業に高額を支払う気にはなりません。
-
4948
匿名
失礼ながらDIY程度で妥協できるお宅とそれでは台無しになってしまうようなお宅もあるでしょう。同一には語れませんね。
-
4949
匿名
都内じゃ高くて戸建ては難しいよね。
うちの地域は、、マンションも戸建ても同立地でも価格にあまり差が無いから、単純にランニングコストの差で戸建てを選ぶというのは分かるよ。
今の戸建ては、修繕費かからないように作るのが流行りってのもよく聞くしね。
-
-
4950
匿名さん
>4948
住宅の塗装なんて誰でも簡単に出きる作業です。精密機器ではないですからご心配には及びません。
ご存知だと思いますが欧米では多くの人が塗装だけではなく大工仕事も自分で行います。
経済的にも楽しみでも。めんどくさかったら100万円で頼むもよしです。
-
4951
匿名さん
土木作業がお得意な人も居ますからね。
自分でガスや水道の配管の位置を変えたりもできれば
リフォーム代もたいしたことないですね。
そういう人はペンキなんておてのもの
部屋の壁も壁紙と違って漆喰とかでしょうか。
-
4952
匿名さん
>自分でできるわずかな作業
建物の構造のチェックやメンテなんて、個人ではできませんよ。
劣化部分をきちんと確認してシールドしたりしないと、建物はいい状態で長く持たない。
こういうのにお金がかかるんですよ。
塗装程度なら安く済むのは当たり前。
-
4953
匿名さん
壁紙でもうまく確認してからやると塗装できますよ。
一度剥がしてからだとコンクリには直に塗れないですね。
欧米みたいに漆喰とか塗装化の壁だといいよね。
壁紙は古くなると安っぽく汚くなるし、剥がれることもあるから、やだ。
なんで壁紙が多いのかね、、、
-
4954
匿名さん
-
4955
匿名さん
>管理費+修繕積立+駐車場代
>戸建の人は、この負担をよく問題にしますね。
これは実際に大問題だからね。
4946さんは何とか頑張って言い分けしてるけど無理がありすぎ。
-
4956
匿名さん
じゃあ、計算してみなよ。
家のメンテって、塗装程度だと思ってんの?
そういう意識の人が多い地域は、、、いいや。
-
4957
匿名さん
管理費や修繕積立の内訳を知らない連中に何言っても、無駄だよ~
管理費=無駄で自分でできる、修繕積立=ペンキ塗りだもんなw
-
4958
匿名さん
>4952
今の家はメンテフリーですしHMが1年に1回ですがハウスチェックをしにきます。
1回一万円ほど掛かりますが、外装と内装、床下、屋根裏などチェックしてくれます。
-
4959
匿名さん
>4956
戸建の塗装費用には、コーキングや補修の費用も入っています。
40坪の家で100万円もあればおつりがきます。
-
-
4960
匿名さん
そこまでメンテフリーなケアを、全ての新築戸建で実施してるの?
当然古くなってきて要修繕となれば、お金がかかるわけだけど、何にいくらくらいかかりますか?
HMはサービスというよりも、この修繕の部分を見込んでケアしてるんだと思いますけど。
-
4961
匿名さん
>4960
10年目ですが補修は無かったですね。簡単ドアの修正などは料金を請求されませんね。
10年目なので塗装は薦められていますが塗装しなくても壁が腐ると言うことではないそうです。
-
4962
匿名さん
>そこまでメンテフリーなケアを、全ての新築戸建で実施してるの?
これは20年の商品保障のために有料ですがやらなければならない契約になっています。
-
4963
匿名
-
4964
匿名さん
へー、いいですね。
将来的に、外壁貼り替え、内部の補強、コンクリ部分のシールドなど、よりヘビーなメンテが必要となることはありそうですか?
ちなみに、メンテ・フリーは、どんなもんなのでしょうか?
建物そのもののメンテなしというのは、ちょっと想像できないです。
-
4965
匿名さん
>>4946
同意します。
予算と、譲れない立地条件とで見比べていく中で、
最終的にどちらが納得のいく物件かというところで結論が出るのだと思います。
以下はあくまでも、限られた予算と限られた地域限定での話ですが…。
マンションはわりと均一にできているので、比較するポイントが小さい。
低層階か中高層階か、角部屋かそうでないか、南向けかそうでないか、
駐車場が自走式かそうでないか、共有設備がどの程度のものか、
管理費と修繕計画はどうなっているのか、などなど。
比べて戸建てはわずかな立地の違いで住まいとしての快適度が大きく変わり、
マンションでは考えられないような、いろいろなこだわりや妥協点が出てきてしまう。
土地の形すら整形地ばかりでなく、前面道路が私道であるケースもあり、
用途地域により同じ建坪でも必要とされる敷地面積も違ってきてしまう。
駅に近い利便性の高い場所ほど何故か軟弱地盤の可能性が高くなってしまう。
傾斜地の場合。北道路で南の日当たりが望めない土地の場合。
駐車スペースが十分に取れない狭小地の場合。
それぞれの妥協点の中で、精一杯の工夫を凝らし、こだわるところはこだわり、
住宅を計画して建てる。
どちらの居住形態を選んでも、しっかり検討しながら進むなら、後悔はないと思います。
-
4966
匿名さん
>>4958
メンテフリーって・・・
目が飛び抜けるほど高いお家にお住まいなようで。
長期優良住宅顔負けですね。
なんちゃってメンテフリーだとお笑いですが。
-
4967
匿名さん
>4966
そんな高い住宅ではないですよ、坪50万円くらいです。
同じつくりの住宅が今は長期優良住宅100年住宅とされているようです。
-
4968
匿名さん
メンテフリーって言葉に引っかかるんだよね~
最先端の建築技術を駆使した建物でも、定期的にメンテと修繕してるのに、家でメンテフリー・・・
なんか怪しい響きかも。
-
4969
匿名さん
>外壁貼り替え、内部の補強、コンクリ部分のシールドなど、よりヘビーなメンテが必要となることはありそうですか?
そう思い込みたい気持ちはわかりますがそこそこのHMの家であれば、長期の保障の関係で
地盤改良や土台、構造は相当強くしますので建て替えない限りおっしゃってるような必要はないとおもいます。
-
-
4970
匿名さん
>4968
コンクリートの建物と違って木造は壊れた部分だけを直せますしコンクリートほど重量が無いので
あなたが思っているほど木造は弱くは無いし、耐久性はコンクリートより強いと言う話も聞いたことがあります。
たとえ雨漏りをほっといて柱が腐ってしまっても柱を交換すればOKです。
相当なことが無い限り、深刻な状況には陥らないのが木造の良いところです。
-
4971
匿名
-
4972
匿名さん
>そう思い込みたい気持ちはわかりますが
いや、純粋に関心があるんですよ。
高層ビルのような最先端の建築でもかなりメンテしてるのに、戸建でメンテフリーって何かなと。
いずれにせよ、そこまでの戸建ならそこらの建売と違って、もはや割安ではない気がする・・・
-
4973
匿名さん
>4946
4946さんと違い戸建の方がイニシャルコスト掛からないと自分は思います。
自分の地元の浦和の話で恐縮ですが同じ徒歩10分位の距離だと
マンションは安くても坪単価213~235万位(パークホームズ、ブランシエラ)なのに対し
戸建は土地100万~140万位なんで、仮に140万の土地に大手のHMで家建てても
イニシャルコストはトントンか寧ろ安いです。
都心だと、これがもっと顕著だと思います。
これに合わせ、上の2物件はたかだか埼玉なのに
安く見積もってもそれぞれ月々2.5万と4万程度の経費が掛かるので
ローンとは別に掛かる費用が自分にはとても辛いです。
そんな感じでこれから掛かる費用の面で自分はマンションを除外してしまいました。
-
4974
匿名さん
>>4967
100年持つ長期優良住宅でも10年ごとくらいに
メンテしてようやく100年持つのに、あなたの家はメンテフリーなんでしょ?
もしかして、長期優良がメンテフリーだと思ってたりするの?
長期優良の10倍ぐらい初期費用掛けないと無理では?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)