住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-26 01:34:40
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論。
PART3は1000を超えましたので、PART4を作成しました。

PART1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/

PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/

PART3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/89638/

[スレ作成日時]2010-09-17 12:25:57

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】

  1. 3305 匿名さん

    住宅にお金をかけられないからマンションを買います!一戸建てなんてリッチですね!
    とよく言われます。でも「そうとは限らない」のです。
    住宅を買う人は、よーく調べて購入してね。

  2. 3306 匿名さん

    同一マンションでも広さ・階数・方角により値段が違うし
    価格差が上と下では数千万、タワーなら億、違ってますからね。

  3. 3307 匿名さん

    戸建の建売で23区内で2980万円という物件を買うときは3階建てが安心です。
    3階建ては構造計算が義務すけられているので大地震でも絶対倒壊しません。
    2階建は構造計算しないのである意味心配です。姉歯さんのおかげで信頼性が増しました。
    あとは材料や構造、断熱材を研究すれば、安心です。

  4. 3308 匿名さん

    世の中絶対は有りえないし
    絶対ほど疑わしいものはナイ。

  5. 3309 匿名さん

    あげあしとり虫さん登場ですね

  6. 3310 購入経験者さん

    欠陥住宅の修理について

    欠陥住宅の修理について
    築8年の3階建ての家(1階は駐車場と風呂場のみ)9坪ですが、家屋診断をしていただき、補強工事が必要と判断されました。
    床下や小屋裏の木にボルトで留ってなくてはいけないところが、ボルトの穴だけあいていたり、木が穴だけ開いて1本なかったり、接合面がいがんでいたり、屋根裏の上の板にポツポツシミができていたりしていました。
    床下と小屋裏の補強工事と屋根防水工事で約210万かかるとのことですが、この金額は妥当ですか?教えてください。
    明細は下記のとおりです。
    【床下】
    基礎土台結束 MA-(2)R型 3set 75,000円
    大引き土台  MA-(2)S型 4set 76,800円
    大引き支えハイラクピラー3set 48,000円
    基礎浸透強化剤ストロングコート
    【小屋裏】
    小屋組、小屋束 S型 30set 576,000円
    火打ち     L型 12set 237,600円
    母屋、小屋束  S型 18set 345,600円
    母屋補強トレカラシネート10m 170,000円
    【屋根防水工事】42平方メートル
    ケレン下地調整、洗浄、プライマー、下塗り、上塗り 46,2000円
    板金補修、足場 252,000円
    以上です。

  7. 3311 匿名さん

    >3307
    破格ですね
    都区内でその価格だと土地代にもならない気が・・・

  8. 3312 匿名さん

    三階建て建売を購入する際は十二分に警戒してください。
    検査期間を通す分だけ、
    かつてのような欠陥住宅は今はなくなっているとは思います。
    でも、最低でも建築確認申請書類と建物の現状は比較してください。
    あと、図面上は問題なくても
    在来工法は施工技術に大きく左右される面もあります。

  9. 3313 匿名さん

    3階建ての建売住宅が多い背景
    3階建ての建売住宅は総じて違反建築の数が極めて多いということは弊社のみならず、国民生活センター、国土交通省、の調査においても確認されている事実です。背景として木造3階建ては、住宅金融公庫が使えないような狭小地に建設される事が多いということから役所の完了検査を受けずして完成させられる事や、小規模の事業主が床面積を少しでも大きく取り、販売価格に付加価値を付けられることなどが考えられるのです。また都心で少しでも安く1戸建てが手に入るという消費者の購買意識も刺激されつつ販売個数を伸ばしているようなところでしょうか。しかし3階建ては2階建てに比べて建築基準法等による制約が多く、本来であればより注意深く施工されるべきものであるにもかかわらず、残念ながら誠実に建設を行っている事業主は少ないという現実があります。

  10. 3314 匿名さん

    業者の人が入ってきたみたですね。
    3階建てが売れるとまずいですか?

  11. 3315 匿名さん

    >>3307はさすがに皮肉で言っているんだろうけど万一真に受ける人がいたら非常に危険だと思ってしまったので。

    そういえば餃子事件のあと「あれだけ騒がれたんだから安全性が上がったと思う」と言って買っていた友人がいたのを思い出します。

  12. 3316 匿名さん

    >3311
    2780とか2980とか結構ありますよ。3500ならごろごろあります。
    中小企業が倒産してその敷地にいっぺんに沢山建つというパターンかな。
    有名な大手とかも作っていてビックリです。

  13. 3317 匿名さん

    中国で暮らしていた人でないとわからにけど

    お米に石が入っていて 食べたら、カリってなかんじ

    それが普通なのが中国 ちなみに15年前の話
    15年前でも 野菜は一日水につけっぱだったな

    3階建てで揺れたらヤダな

  14. 3318 匿名さん

    戸建ての方はとてもよい方たちで、きっと戸建教に入っていらっしゃるのだと。
    ですから、異教徒が許せない&私たちの手でなんとかして目を覚まさせてあげなきゃ、と
    思っている、とても純粋で親切な方々なのです。

    「マンションってお金かかるのよー。駐車場代も払わなきゃならないんでしょう?
    阿蘇の分で戸建てにしなさいよ」
    「本当ですねー。でももうマンション住んでますから、もうこれ以上引っ越したりとか
    無理無理。お金ないですぅ」
    「3階建てでもうちょっと中に入ればここを売って買えるわよ。」
    「いやー。それってきれいな部屋でしょう?うち、汚く使っているからダメなんですぅ」

    戸建教の方にはこうやってお引取り頂くに限ります。

  15. 3319 匿名

    議論したら、戸建て有利になりやすいのは当然なんだから、このスレ自体が無意味だと思うよ

  16. 3320 匿名さん

    現実には戸建てに住んでいる人も分譲マンションの人もたくさんいるのに、
    議論になると「戸建てを選ぶのは正しい選択。マンションを選ぶ人はお○カ」みたいな結論に持って行きたがる人がいるのが謎。
    それぞれの理由でそれぞれのライフスタイルを選んでいるのにそこを全部切り捨てて、「本質的な違い以外は論じる意味がない」と勝手に結論づける。
    そういう人にはこのスレ自体意味がないと思いますよ。

  17. 3321 匿名さん

    まあ、そうなんだけど・・・。
    もう少し、拮抗するかと思ったのですが、やはり宗教を変えるのは難しいということが
    このごろわかってきました。

    よく読めば、両者ともいろいろいいことを言っているのですけれどね。
    自分の生活スタイルもわかってくるし。

  18. 3322 匿名さん

    庶民には家は一生に一度の買い物であるが故
    ライフスタイルにより変化する物であることは
    判っていても自分の一度の選択肢を正当化したい
    者が信者となっているのでしょうね。
    庶民の悲しき鎖がというか日本の住宅は庶民には高すぎますね。

  19. 3323 匿名さん

    家は最低3度買い換えてこそ理想の家に近ずくといいますね。

  20. 3324 匿名さん

    戦闘的になることは悪いことじゃないよ。本音が垣間見えるからね。
    今から住宅を買う人には凄く参考になると思う。キチンと読めば家購入1回分の悔やみは防げる。

  21. 3325 匿名

    無意味というのは、戸建てが優れているという意味ではなく、生活スタイルが違うからこそ無意味と言ってるんだけどね。
    例えば、うちの勤務地域は郊外の端の方で、戸建てとマンションは同価格くらい。どちらも駅近。駅前は結構便利。通勤徒歩。マンションの方が利便性が良いというメリットは無い。
    そうなると、区分所有などの面倒さや、管理費等がない分だけ戸建てに傾きやすいよね
    もっと田舎だと、親の土地に建てたりするから、やはり戸建て派が多い。同居も多いしね。
    東京とか地価が高いとこ限定で比較しないと、戸建て特有のデメリットというのが無い分、戸建て派優勢になりやすいのが自然な流れ。
    都内勤務とか、生活スタイルを限定して比較すれば違うと思う
    個人的に都内共働き。独身。子無し確定とかならマンション選択するかもなあって思う

  22. 3326 入居済み住民さん

    マンション生活にも憧れがあったんですが、
    今は戸建です。

    主人の実家所有の土地に大手HMの戸建を建てました。

    よかったところ。
     駐車場代がいらない(3台分屋根ありで、車乗るときに雨に濡れない。)
     収納がたくさん。使い勝手良し。
     ライフスタイルにあった使いやすい間取り。
     防音性に優れている構造なので、窓を締め切れば、夜中に掃除機かけようとお風呂に入ろうと、ピアノ弾こうと
     お構いなしです。(但し、ピアノは弱音機は必要)

    残念なところ。
     共働きなので、小学生の子供が帰宅するとき、一戸建ては恐い感じがします。
     マンションならば、セキュリティがしっかりしていそうなので、安心そう。
     たった一つですが、この一つが一番大きいと思います。

    一度、戸建建築計画が頓挫しようとした時は、マンションを買おうと思いました。

  23. 3327 匿名さん

    そのライフスタイルも将来は変るという事。
    従ってライフスタイルに沿って買い換えることのできる
    富裕層は別として出来ない庶民は何かを犠牲にしないと買えない。

  24. 3328 匿名さん

    小学生、大変ですね。
    うちはマンションでしたが、親の方が早く出かけるので、出かける前に
    電話で①テレビ②電気③カギよろしくね、とかならずコールしていました。
    途中で帰ったら、カギが開いていたこともあり、夕方に帰ってきた時に
    中に入れずドアの前で待っていたことも。(カギを回しても開かない・・という)
    今、鍵を持っているのが見えると危ないので、鍵をランドセルの中に仕舞う
    ようにしているけれど、開けるのを見られると危険です。
    (昔は首から下げたりしてました。今考えると怖い)
    見られないように鍵を開けて入ったらすぐ鍵をかける、ということは大事です。

  25. 3329 入居済み住民さん

    ライフスタイル変わるかもしれませんね。

    ただ、大手HMってそういう部分も、鑑みて設計はしてくれます。
    そして生活導線がものすごく良いです。

    でも、やっぱり子供たちが独立して、足腰弱ったら、マンション買ってしまうかも。
    出来れば低層がいいな。って思います。

  26. 3330 e戸建てファンさん

    わたしも老後はマンションですね。
    子供が3人いるので色々な意味で戸建で良かったと思っています。
    子供が独立したら古くて格安な、電車駅・大型スーパー付きのマンションですね。

  27. 3331 匿名

    老後は、マンションという人が多いようですが、有料老人ホームのほうがいいのでは。


  28. 3332 匿名さん

    何千万・何億とかけてそれもいいかもしれませんね。
    実は私も悩みましたが身体が健康なうちは自由気ままに
    まずは利便性に優れた新築マンションに住み替えました。

  29. 3333 購入経験者さん

    私も健康と言うより自由に動き回れるうちは駅近で
    商業施設・公共施設が整った分譲マンションがいいですね。
    その先は病院でしょう。

  30. 3334 e戸建てファンさん

    若い今は戸建がいいよ、買ったのに家賃の延長みたいに毎月何万円も払うのは嫌だからね。
    都心までは30分も掛かってしまうけど駅まで徒歩5分だし、壊れたら自分で修理するのも楽しそうだしね。

  31. 3335 購入検討中さん

    子供達も独立し夫婦2人にはちと我が家は広すぎます。
    閑静な住宅地(大阪近郊:箕面在住)ですが最寄り駅まで
    バスで15分程度かかります。結局家族会議の結果
    駅近(千里中央と言うところ)のマンションに住み替えることに
    なりそうです。

  32. 3336 匿名さん

    それがライフスタイルの変化に沿った住み替えですね。
    住居とはそのようなものです。もち論経済力がある程度必要ですが・・・

  33. 3337 匿名

    うちは普通の経済力だから、最初から戸建て1択かなぁ。。住み替えられる自信が無いですw

  34. 3338 e戸建てファンさん

    我が家は今2Fリビングで風呂や洗面所は1F、1Fの寝室を広く作ってあるので将来のリビングダイニングに
    寝室のウオークインクロゼットの下には将来キッチンに変更できる配管をしてもらいました。
    老後マンション移住も考えていますが、しんどかったら1F生活できる用意はしてますよ。

  35. 3339 匿名

    戸建てに住んでいますが、老後は、有料老人ホームへ行こうと思います。
    老人ホームというと、体が自由でなくなってから行くところだと思ってるかもしれませんが、今は、そうではありません。
    食事は、レストランのようなところで、食べることができます。
    老人ホームにいながら、海外旅行へ行く人もいるそうです。

  36. 3340 e戸建てファンさん

    >3339
    身内が世話になっていますがそういうところは目玉が飛び出るくらい高いです

  37. 3341 匿名

    どれぐらい、かかるのでしょうか。

  38. 3342 匿名

    ネット検索すりゃ出てくると思うよ
    うちは到底無理。
    階段つらくなったら、階段用の昇降機とりつけてやり過ごす。もちろん一階だけで生活できるような作りね。

  39. 3343 e戸建てファンさん

    マンションも気楽でいいと思うが、
    出入り口⇒エレベーター⇒通路⇒玄関に至るまでの寒々とした感じはかなりしんどい。
    ぱーと明るく演出できないものか

  40. 3344 匿名さん

    一生住める見込があるなら戸建てもあり。
    転勤、転職の可能性があるなら分譲マンションですね。

    住み替え前提で考えてます。

  41. 3345 e戸建てファンさん

    >転勤、転職の可能性があるなら分譲マンション

    これはなんでですか?貸すと言うことなら、一戸建てでも借り手はありますけど。

  42. 3346 匿名

    マンションの方が借り手はつきやすいらしいよ
    自分なら、転勤・転職の可能性あるなら、賃貸にするけどさ
    会社から家賃補助出るし

  43. 3347 匿名

    そっそ

    転勤の可能性があるなら賃貸でしょう
    わざわざ分譲マンション買う意味が不明

  44. 3348 e戸建てファンさん

    近所で海外赴任とか地方赴任で空き家になった一戸建は借り手がすぐに見つかってるよ。
    話によると会社が借り上げて社員に住まわせるらしい。空き家のままっていうのはまず無いよ。

  45. 3349 匿名さん

    共働きで子供が保育園の時はいいけれど、小学校で子ども一人で出入りするときは
    マンションは気楽でいいですよ。
    アラーム鳴りっぱなしでセコムは寝る前だけだったりする…。

    戸建ての借り手はなかなか見つかりにくいのが事実だし、安くなっちゃいますね。
    せっかくこだわりの注文戸建てにしたのに、安い賃料なんてもったいない。
    買うのだったら注文戸建てになるワケだから、借りるのはマンションが主でしょう?

    階段昇降機をつけると階段がすごく狭くなります。
    また、本人が椅子に自力で座ってきちんとホールドできないと無理なので、
    握力がなくなったり、まっすぐ姿勢をとれなかったりすると乗りづらい。
    また、荷物は移動しないので、本人だけ動いてもなー。
    残りのことをやってくれる元気な人と一緒ならいいでしょうが。

  46. 3350 匿名さん

    転勤の可能性があっても別に補助も社宅も何もない場合はどうなんでしょう?

  47. 3351 e戸建てファンさん

    >戸建ての借り手はなかなか見つかりにくいのが事実だし、安くなっちゃいますね。
    >せっかくこだわりの注文戸建てにしたのに、安い賃料なんてもったいない。

    こういういい加減なことを言うやからがいるから荒れるんですね。

  48. 3352 e戸建てファンさん

    >3350
    払えれば赴任する、払えなければ赴任を拒否するか退職ですか。
    どちらにしろ八方塞ですね。

  49. 3353 匿名

    >>3349
    マンスンなら握力が棒に捕まれないほどの人や、まっすぐな姿勢がとれない人でも一人で暮らせるんですね!!

    これもコンシェルジェの威力なんでしょうか!!!

  50. 3354 匿名さん

    >身内が世話になっていますがそういうところは目玉が飛び出るくらい高いです

    自宅を売却すれば、入居権利金くらいでるだろう。
    ピンきりだが、だいたい一人1000から3000万円が相場。
    30万円程度の毎月の負担は、年金と貯金で賄えば悠々自適。
    但し入居金は、7年償却が多いので亡くなるまで7年以上居たら0。
    死んだら居住権も失うので、子孫は相続でもめることもない。
    老後は、我侭に金を使うのがいいな。


  51. 3355 匿名さん

    >3354
    そのくらい掛かりますね。
    元気だとこれに食事代を抜いた副食代や被服費、遊興費、電話代などなど
    何万何十万円かかります。

  52. 3356 匿名さん

    3349
    自分の狭い想像だけで書くのはやめたほうがいいですよ。
    とても嫌な感じがしました。

  53. 3357 匿名

    マンションは、性格悪いよ。

  54. 3358 匿名

    >戸建ての借り手はなかなか見つかりにくいのが事実だし、安くなっちゃいますね。
    うちは、大企業の部長をしてる人に、1月、50万円で貸しています。
    貧乏人には、想像もつかないでしょう。

  55. 3359 匿名

    女の子がいる家庭の人は警視庁の↓のHPの一番下を良く見ましょう。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no1/koramu/koramu8.htm

    13歳未満の年少者に対する強姦・強制わいせつ事件は、
    屋内の中高層住宅(33.6%)が最も多く、屋外では
    道路上(16.4%)で多く発生しています。

    ↑悪いけど、小さい子が居る家はマンションの方が良いというのは嘘ですよ。

  56. 3360 匿名さん

    夫は大企業の部長ですが、夫の会社は50万の家賃補助どころかその半額の補助もありません。
    優良企業の部長さんに貸せて良かったですね。

  57. 3361 e戸建てファンさん

    >3359
    凄い爆弾落とされた感じですけど、教えてもらって良かったです。
    マンション、一戸建に限らず、皆さん、気をつけて子供を守りましょう。

  58. 3362 匿名

    地方都市です。
    土地や家が大きく、交通の便利なところを探しているということで、貸すことになりました。
    やはり、大企業の部長ともなると、社宅は、戸建てのようです。

  59. 3363 匿名さん

    >3362
    参考までに築年数、駅までの距離、お部屋の数と広さを教えてください。

  60. 3364 匿名

    どういう参考にするのかな。

  61. 3365 匿名さん

    うちの近所もだけど一戸建の転勤借家は、すぐに借り手が見つかってます。
    外壁なんかは塗り替えて綺麗にして貸していますよ。建売でもすぐに借り手が見つかってる。
    転勤するような人は若いから家も10年位、そういう物件は少ないから人気あるんじゃないかな。

  62. 3366 匿名さん

    3349です。
    想像だと言われてしまったので・・。

    ①小学校で子ども一人で出入りするときはマンションは気楽でいいですよ。
    アラーム鳴りっぱなしでセコムは寝る前だけだったりする…。

    これは友達の話です。子どもが一旦帰ってきて、塾に行ったりするときに鳴ることが
    多いそうです。子どもはそこまでできませんから。
    それで、結局母親が帰るまではセコムはかけなくてもいいことにしたそうです。

      身体犯の方、もうご登場していただかなくて結構です。
      5回はお聞きしています。
      グラフも結構です。

    一戸建てにしろマンションにしろ、こどもが自分で鍵を開ける所を他の人に見られると
    言うのはよくないですよ。これは事実です。

    ②戸建ての借り手はなかなか見つかりにくいのが事実だし、安くなっちゃいますね。

    これは自分が戸建てとマンションとどちらを貸すか、という時にそう言われました。
    前の方でも同様の話があったようですが。
    一般的ではなかったのでしょうか??

    ③握力がなくなったり、まっすぐ姿勢をとれなかったりすると乗りづらい。
    残りのことをやってくれる元気な人と一緒ならいいでしょうが。

    これは実際に使った感じでは、慣れもあるかもしれませんが落ちそうで結構怖かった。
    老夫婦だと、もう一人がもう一人を支えるというのは難しいので、昇降機は
    老夫婦向きではありません。
    杖一本持っただけで壁にこすってぐらついたり。
    一人は子ども世代などか介護の人とかでないと、難しいと思いました。
    どうせなら家庭用EVの方がいいと思います。

    別にマンションなら他のことを全部やってくれる人がついてくるという話にはなりません。
    どうしたら、そういう結論になるのかなー??
    戸建ての人にそんなにカチンと来るような内容で書いたつもりは全くなかったのですが
    お気に障ったみたいですみません。

  63. 3367 匿名さん

    何度も言いますが、マンションは限られた富裕層の住居です。
    区分所有という幻にお金を一生払い続ける事に耐えられる人のみマンションに暮らして下さい。
    マンションに資産性を求める等の雲をつかむような理論を行う人は絶対にマンションに向いていません。
    老後になっても毎月3万円程度は投げても影響の無い資産家のみマンションに暮らして下さい。
    そうでない人は管理費未納者予備軍なので戸建てに引っ越して下さい。

  64. 3368 匿名さん

    見つかってよかったですね。
    うちは1年以上借り手がいませんよ。

    土地70坪、1億4000万で買った、築22年の分譲戸建てですが、
    高台にある閑静な住宅街で当時の人気分譲だった面影もなくなりました。
    最寄駅からバスで20分かかるので売ろうにも売れず、
    賃貸でも希望の金額で借りてもらえません。
    10万に下げても借り手がないので、
    リフォームをして高く貸そうという提案もされていますが、
    かかる高額な費用がネックで今では持て余しています。

  65. 3369 匿名

    昇降機にしても、色々あるだろうし、昇降機に乗れないレベルなら、やはり身内なり、ヘルパーなりが居ないとキツいと思うよ。
    マンションは子供が性的被害に合う確率が高いというのも統計上出てるのは認める他ないのでは?戸建てより安全とは言い難いよね
    あと、マンションの方が貸しやすさはあるのか分からないが、戸建てを貸す前提で買う人は非常に珍しいと思うし、戸建て派にはかなりどうでも良い項目だと思う
    マンション派にしても庶民の多くはそうだろうけど

  66. 3370 匿名さん

    >>3366
    ②については以前にも書き込んでいる人がいましたね。
    ほぼ同じ条件だと戸建ての方が賃料が割安で、
    借り手も見つかりにくいというのが一般的な状況だと思います。

    マンションとの比較ではないですが、
    土地建物で3000万の建売も有名HM施工の6000万の注文住宅も、
    賃貸に出せばあまり金額には差がつけられませんね。

    50万で借りてくれる人がいたという例が紹介されていますが、
    やはり立地が相当よいなどの特殊なケースではないかと想像します。

  67. 3371 匿名さん

    戸建てのみなさま、すみません。
    そんな先々のことも考えずに今の便利さでマンションを買ってしまいました。
    とりあえずマンションを買ってしまう人種ですから、資産性は求めていません。
    定年を迎えた時には別の方法を考えますから許してください。
    それより前にはローンの支払いも済ませたいと、思って生活しております。

  68. 3372 匿名さん

    マンションに住んでいる人は
    マンションをセカンドハウスにしてる人が多いんじゃないですか?

    周囲の人は、みなさんそうですよ。

  69. 3373 匿名さん

    >3368
    この条件では確かにしんどいですね。
    少なくとも駅から徒歩10分以内でないと

  70. 3374 匿名さん

    >>3371
    自分が暮らしやすいと思う住まいが一番だよ。
    一部の戸建信者には理解できないみたいだけど。

  71. 3375 匿名

    >3372
    そりゃ君の周りの富裕層だけだ
    マンション派も今は大半が庶民だと思うよ
    こんなとこ売れるのかなーって場所に建ちはじめる事も、ここ何年かは多いね
    郊外の駅遠とか、郊外に入らない範囲かなーと思える駅の駅遠とか。。
    将来多摩ニュータウン化しそうで嫌な感じだよね

  72. 3376 匿名さん

    マンションでも駅から10分以上離れた場所や、バス便の場所になると
    中古で借り手は見つかりにくいと思う。

    戸建ての方が借り手が見つかりにくいというのは、
    トータルで見て戸建てのほうがより駅から遠い場所まで分布しているのが原因かと。

  73. 3377 匿名さん

    経済的にこれしか買えないと信じて購入。
    買ってからこういうサイトで真実を知り唖然とする。
    好きだから住んでいるんだ!と自分を納得させる。

  74. 3378 匿名

    戸建てでも、マンションでも徒歩五分以内なら、借り手や買い手はつきやすいよ

  75. 3379 匿名さん

    >>3377
    まあ中にはそういう人もここを見てるかもしれないね。
    それはともかく人の書き込みをそうだと決めつけているのなら失礼ですよ。

  76. 3380 匿名さん

    >3376
    うちの例で言うと、最寄り駅までは至近距離の広い一軒家を貸していますが、
    近くに後発で建築された3000万~6000万の狭くて安いマンションの方が賃料も高く
    借りてくれるようです。

  77. 3381 匿名

    賃貸ならマンション優勢だよ
    ネット上でも、買うなら戸建て、借りるならマンションという意見が多数見られるしね

  78. 3382 匿名さん

    狭くても賃貸ではマンションが優勢なのは何故でしょう。

  79. 3383 匿名

    狭くても良いって人は沢山居るからね。うちは実家が戸建てで、友達の社宅に行った時に、なんてコンパクトで、無駄が無い作りなんだろうと感心した事があった。掃除もあっというまに終わるし、機能的だなと。
    あと、同じ賃料であれば、ゴミ捨て24時間可の方が楽で良い
    一生住むとなると、ランニングコストを考えてしまうけど、賃貸なら気楽だからね

  80. 3384 匿名さん

    賃貸だったら絶対マンションだな。
    でも購入派だから戸建にしたよ。老後の金が千万違ってくるからね。
    50年住んでも土地は売れるし、その分上乗せ。孫に車でも買ってやるか。

  81. 3385 匿名さん

    家付き土地を22年間持ち続けて、
    周囲の取引価格がどんどん下がっていく恐怖と焦り、わかってもらえる?

    マンションならこんなに価値が下がらないんじゃない?

  82. 3386 匿名さん

    賃貸だったらマンション、買うのだったら戸建てというのは結構よく聞きます。
    ということは住むだけならマンションの方がよいが、将来や資産性の事を考えたら
    戸建ての方がよい、という意味ではないかと思います。
    そういう事なら、資産性を考えなくてよいなら住むのにはマンションがよい、という
    事になりませんか?
    私はそういう感じでマンションです。
    将来はまだなっていないので、考えはありますが、まだ、先例があまりないので
    わからないというのが事実です。

  83. 3387 匿名さん

    >3386
    資産性を考えないでマンションを購入していると言うことですが
    なぜ購入?賃貸だったらいつも最新の居住性が手に入るけど?

  84. 3388 匿名さん

    >3385
    マンションは交通の便とかを重要視する人が多い分、同じ条件だったらもっとしんどいかもしれません。
    バス20分の物件へのそんな多額な投資がいかに無謀かは22年前でもわかるはずです。
    言いにくいのですが自己責任だと思います。

  85. 3389 匿名さん

    地方都市に住んでいたけど、東京に転勤になって、マンションの人はすぐ借り手が見つかっていたが、
    戸建ての友人は、皆苦労していたな。 広い家でも、かなりディスカウントして貸していた。
    そんな金持ちの借りてはいないし、街の中心に近い私と車必須の戸建て。 地方ではマンションのが有利。
    私の会社では、東京の場合、10万の住宅補助+10万円の家賃で、上場の会社と役付社員の社宅として
    契約できたので、家賃収入は常にあり、東京で85㎡に18万円で借家に11年住んでいる。 差額は地方都市の
    積立金分くらいかな? もうすぐ定年で、住宅補助が無くなるので、思い切って、近くに92㎡を
    購入、駅3分から6分に遠くなるが、頭金4000万円で足りなかったので、変動0.875%で
    2700万円18年ローン。 定年後も年収400万円あるので、定年後は3歳前の子どもとあそぶつもり。
    地方マンションは売ると1300万円(平成4年築)、住宅補助の条件として必要だった。

  86. 3390 匿名さん

    >>3387
    転勤はあるかもしれないがずっとないかもしれない。
    フルローンで借りても同じ条件の賃料より毎月の返済額がかなり少なくなる。

    ところで部屋が手狭になって住み替えを考えていたとき、
    賃貸のマンションと比べて破格の賃料で、かなり広めの戸建て物件が2、3件出ていた。
    半額とはいわないまでも、それに近い安さ。
    何かわけありなんだろうと勝手に決め付けて見に行きもしなかったが、
    戸建て賃貸の相場が安いことをこのスレで聞いて、
    あのとき見るだけでも見ておくべきだったと後悔(笑)
    広めのマンションを借りるのは無理だったがその戸建てなら賃貸でやっていけてた。
    惜しいことをしたのかもしれない。

  87. 3391 匿名さん

    賃貸でマンションだと、便利な駅に集中するけど、戸建ては郊外のいろんな場所に分散していて、
    人によって職場に行くのに、都合が良い人が限られるし、予算もいろいろだから、広めの家だからって、
    それに見合った賃料をとると、ますます借り手が減ってしまうので、戸建ては本当に賃料が安い。
    少し長い間、調べていれば、 都合の良い場所に、広い借家が見つかるかもしれない。
    戸建ては広いし、断熱がマンション程良くないので、同じ調子で、冷暖房を使うと凄いことになる。

  88. 3392 匿名さん

    マンションにしても、戸建てにしても都心に近い物件じゃないと不利。
    城西地区の実家の戸建てを売却交渉中だが、都内の戸建ては
    何十年たっても地価部分だけでも数千万円の評価がつく。
    有難いことです。

  89. 3393 匿名

    こちらの地域では、バブル前から駅よりバスで15~25分であっても、
    「山手」と言われる分譲地が人気で高額に取引されてきました。
    山手物件が次々に開発され2億円以上の豪華な分譲物件も出てくるようになり、
    〇万世帯単位で「山手」の戸建て開発物件を、先を争って求めました。
    8年前までは継続的に「山手」人気は衰えず、中古であっても高額で取引され続けていたようです。
    富裕層の住まいの代名詞でした。

    しかし、バブルは崩壊、当時の住人も年齢を重ねて今では年金生活、
    余裕のある世帯は大挙をなして駅近の7000~1億のマンションに移り住んでいます。
    「所謂、山手地区」は、かつての豪邸を破格の値で手に入れた若い世代への世代交代と
    駅前のマンションに住み替える余裕の無いバブル住人で成り立っています。
    山手一部地域ではゴーストタウン化が進んでいると聞いています。

    この地域では、
    「年をとったら、駅前の衣・医・食・交通欲求を満たすマンションに住み替えよう」
    「買うなら、無理しても駅前マンション」
    が合言葉になっていますね。

  90. 3394 匿名

    城西程じゃないけど、うちの実家も横浜の比較的人気区域に家があって、もう古いんだけど、土地代だけで、結構良い値になる。
    長く住むなら、安定してて、無難なのは戸建て。余裕で住み替えできる金持ちならどちらでも可って、感じじゃないかなぁ。
    マンションは庶民が買っちゃうと、定年後のランニングコストが嫌になると思うよ。
    富裕層なら、戸建て豪邸よりは、防犯上マンションの方が良いかもしれない。

  91. 3395 匿名さん

    駅まで歩ける物件はマンションも一戸建も再販性は優秀。
    断熱・防音・快適性など快適性は同じ(信頼のある業者なら)
    長持ちという耐久性は同じ(信頼のある業者なら)
    ワンフロアバリアフリーで生活しやすいマンション、階段部がバリアフリーを阻止する一戸建。
    面積は一戸建のほうが広い事が多い。
    維持費強制で年数十万円かかるマンション。維持費は3分の1以下だが雑草とりなど全部自分だから面倒。
    空き巣などの被害が心配な一戸建、婦女子への性犯罪などの発生が多いマンション。
    50年住んでも土地だけは財産となる一戸建。財産維持には20年毎の販売・購入が望ましいマンション。

    まーどっちもどっちでしょうか。


  92. 3396 匿名さん


    取得価格という観点では
    我が家一戸建160平米というマンションは近所に無いのではっきりはわかりませんが同等かマンションの方が高額になると思います。

  93. 3397 匿名

    将来のことも考えて駅近マンションにしました。
    うちは早い時に子どもが出来たので若い時は大変でした。
    でもそのおかげで子どもが独立してから定年まで20年近くあるので老後貯金がたくさん出来ます。

    だから管理修繕費も怖くないですね。

  94. 3398 匿名さん

    マンションの人はいつもいつも駅前で衣食住揃ってて利便性の良いセキュリティ万全のマンション。
    と言うマンションを引き合いに出しますが、ほんとにそんなところに住んでるの?
    どうしてもそういうマンションに住んだ気になって言いがかっているだけの妄想に思えてしまう。

    前にも書かれていたが、本当に利便性の高いマンションは都内で言えば山手線内くらいで、
    そこで駅前物件を買えば中級デベでも80平米で8000万スタート。
    8000万出せるのであれば、郊外各駅徒歩20分 or バス便なんて物件ではなく、城西城南でも
    第一種住専にそれなりの戸建てを建てられる。
    不人気路線駅前、他の字、無名デベ、幹線道路沿い、線路、踏み切り近く、外廊下、管理人日勤、
    70平米以下の狭小マンションと郊外各駅徒歩20分 or バス便という選択しか出来ないなら悩むけど
    どっちもどっち。子供居るなら戸建ての方が良さそうだけど。

    90年代のバブル、リーマンショック前のプチバブルに購入して損したといってるのは、
    相場観と運の無かった特定の人で、それは戸建てだろうとマンションだろうと一緒。
    山手は人気で、バス便20分でも良いと思って買ったのに、後から失敗したって言ってるだけでしょう?
    郊外でも土地が30%以上値上がりしているところは結構ありますからね。見る目が無かっただけです。

  95. 3399 匿名さん

    確かにマンションの利便性というなら、駅と大型スーパーに繋がってるレベルじゃないとね。
    我が家は駅から徒歩5分ですが駅前には一戸建もマンションもある。
    さすがに一戸建は、駅やスーパーに繋がれないからね。

  96. 3400 匿名さん

    マンション、戸建てに関わらずバス便の場所は今後も引き続き要注意かと。
    現在複数路線走っていて5分ごとにバスが来る場所が20年後には路線が減って
    20分、30分おきになっているかもしれない。

    個人的にはバスは雨で時間が読めなくなるのが面倒くさい。

  97. 3401 匿名さん

    バス便を逆手にとるという手もあるよ。
    そういうところはマンションも一戸建ても23区内でも2千万円台からあるからね。
    バスに乗らずに自転車で通勤すれば15分。悪くないよ。

  98. 3402 匿名さん

    マンションは利点がいっぱいです。
    でもこれからマンションを買おうと研究している人は、
    ・マンションは買ってからがすごくお金が掛かる!
    ・セキュリティーが高いはウソ!
    ・管理が楽はウソ!
    と言うことを踏まえたうえで購入しましょう。

  99. 3403 入居済み住民さん

    都下ですが

    義父は多趣味な人で、お金を良く使うんですね。
    80歳近くですが月収は、家賃収入等で50万円ぐらいあるんですが、貯蓄額はさほどでもないようです。

    ただ不動産がすごいです。住んでいる家で200坪、我が家に貸してくれている土地70坪
    その他に貸店舗やアパートや土地があります。先見の明があったらしく、どこの土地も条件が良く、いつか売るかもしれないということが考えられた場所ばかりです。点在しているところも、さすがだと思いました。
    いくら土地があっても家が建っているところの土地を一部手放すのは嫌ですものね。点在していれば、一つだけを売れば済んでしまいますから。
    「自分で働くのは、年で無理だから、代わりに不動産に働いてもらってる。」って言ってました。


    建物は老朽化しても、土地って強いな。って思います。
    月収はサラリーマンの夫の方が多いのですが、なんだか迫力が違うような(笑)



  100. 3404 匿名さん

    このスレ・・・・・
    永遠に同じことの繰り返し・・・・

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸