住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-26 01:34:40
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論。
PART3は1000を超えましたので、PART4を作成しました。

PART1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/

PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/

PART3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/89638/

[スレ作成日時]2010-09-17 12:25:57

最近見た物件
所在地:大分県大分市末広町1丁目33(地番)
交通:JR日豊本線・久大本線・豊肥本線 大分 駅北口徒歩3分
価格:3190万円~6430万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:43.29m2~92.89m2
販売戸数/総戸数: 31戸 / 188戸
[PR] 本物件
リビオタワー大分

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】

  1. 9930 匿名さん 2010/12/23 13:49:54

    ユニクロ隣接でクローゼットなしとか、図書館隣接で書斎なしとか
    ニトリ隣接でリビングなし(ニトリに帰って閉店まですごす)とかも

  2. 9931 匿名さん 2010/12/23 13:50:28

    病気さん、まだいらっしゃいましたか、相当傷つけてしまったようですね。
    まことに申し訳ありませんでした。

  3. 9932 匿名さん 2010/12/23 13:53:44

    メンテナンスにカネをかけるのは必要なことであって無駄なことではないよ。
    戸建てはメンテナンスフリーではなく、メンテナンスを怠っても気にならない
    というだけ。他人の目には汚く薄汚れて目に見えない部分が劣化していくだけ。

  4. 9933 匿名さん 2010/12/23 13:55:52

    なんか、ワイシャツもクリーニングに出さずに自分で洗えば3000万円浮くみたいな
    せこい話と似てないか?
    どうせなら面倒だから二日続けて着ちゃえみたいな勢いなのが戸建てのメンテだろう。

  5. 9934 匿名さん 2010/12/23 13:56:07

    病気さん、きちゃってますね。真実を指摘されると人間こうなっちゃうんですね。

    病気さん、あなたは正しいですよ。マンションが正解です。
    ですから明日朝一でお医者さんに相談してくださいね。本当に!!

  6. 9935 匿名さん 2010/12/23 14:00:16

    人が生きていくうえで、ランニングコストというものは必ずかかる。
    それをケチるとそれなりの報いがある。
    人に任せて強制的に集金してもらうのが一番楽なんだよね。

  7. 9936 匿名さん 2010/12/23 14:02:13

    たとえば、同じ面積の同じ立地の戸建ての借家とマンションでどちらが維持管理が
    行き届いているか。中古の戸建て賃貸なんて維持費のつけが家賃の低さに反映された
    ような物件ばかりですよ。

  8. 9937 匿名さん 2010/12/23 14:08:22

    おれは維持管理にカネをかえたくない。だから全部自由になる戸建てがいい。
    マンションは区分所有建物だから管理組合の決定に従わなくちゃいけない
    自分だけ管理費削りたいとか思ってもできない。

    でも、そういう人は所得の低い人が集まっているマンションにいけば
    最初から安い管理費になっていたりしますし、管理組合で管理会社
    クビにして自主管理にすることだってできますよ。

    でどうなるかというとお化け屋敷化するんだよね。
    戸建てだって維持管理にかねかけないとお化け詩屋敷になりますよん。

    同じだよ。金がかかるのは。むしろ30年で建て替える木造のほうがよほど
    ライフサイクルコストは高いとみなくちゃいけないよ。

    だいたい戸建てがぜいたく品なのは間違いない。
    それを維持できるかどうかは所得次第だよ。専門家でもないのに勝手に試算しないように。

  9. 9938 匿名さん 2010/12/23 14:11:03

    >9937
    実家か田舎かわからないあなたのぼろい家を想像されてもこまるよ。
    今の木造は100年だって持ちますよ。

  10. 9939 匿名さん 2010/12/23 14:11:04

    宅建のないやつに戸建ての販売させちゃいかんな。それと宅建受験資格に
    大卒を明記してほしいな。あほすぎる。

  11. 9940 匿名さん 2010/12/23 14:13:05

    >今の木造は100年だって持ちますよ。

    こらこら、そういうセールトークは宅建業法、消費者保護法にひっかかりますよ。
    御社の手抜き工事で土台が30年もつかどうかも怪しい。

  12. 9941 匿名さん 2010/12/23 14:17:02

    >9938
    そこまでいうなら、どこかの保証機関(建築センターとか)の認証でも見せてくれよ。
    すごい美人がいますよお客さんといわれて婆あだらけのぼったくりバー
    のポン引きと同じだよ。

    だいたい減価坪単価30万の住宅を60万で売ってる建売業者がよくいうよ。
    素人なめてないか?

  13. 9942 匿名さん 2010/12/23 14:17:41

    >9940
    都内や都下の一戸建てのほとんどは40年以上の物件だよ。
    嘘はコンプライアンスに抵触するぞ!マンション営業さん!
    名前を書かなくても、匿名ではない!

  14. 9943 匿名さん 2010/12/23 14:19:51

    うちの実家は45年目だな。古いけどまだ壊れそうもないなー。

  15. 9944 匿名さん 2010/12/23 14:21:24

    >9942
    おれは業者じゃないよ。都内の高層マンションの高層階に住んでる
    マンション派なんだってばさ。独学で宅建とってこれから鑑定士とる
    つもりだけどね。
    詳しいとすぐ業者なんだな。単 細胞。大 学ぐらいでておけ。

  16. 9945 匿名さん 2010/12/23 14:24:21

    あのさぁ。昔の家が45年もとうが、それは職人がたくさんいたころの
    在来工法の話だよ。
    だから今の坪30万も45年持つとかいう話にはなりませんよ。
    昔は、悪徳建売業者なんていなかったからね。

  17. 9946 匿名さん 2010/12/23 14:24:50

    >9944
    でたー、MS派の逃げ道 タワマン様~ 都営だろ

  18. 9947 匿名さん 2010/12/23 14:27:21

    都営の分譲ってあるのか。というか都営のタワマンってどこにあるんだ。
    そんなもの聞いたことない。これだから田舎の人は困る。

  19. 9948 匿名さん 2010/12/23 14:29:31

    都営は家賃が3万以下が大半なのに高層化したら60年でも投資回収できないぞ。
    どこかにあるなら都議会で糾弾すべきだ。ぜひ教えてほしいな。

  20. 9949 匿名 2010/12/23 14:31:23

    修繕費は同じだけかけて、しかも建て替えを行ったとしても
    一戸建ての方が1640万+土地資産分は経済的と上にでてますね。


    マンションで金がかかると言われてるのは共有部分の管理費と駐車場代にかかる月3万のこと。

最近見た物件
所在地:大分県大分市末広町1丁目33(地番)
交通:JR日豊本線・久大本線・豊肥本線 大分 駅北口徒歩3分
価格:3190万円~6430万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:43.29m2~92.89m2
販売戸数/総戸数: 31戸 / 188戸
[PR] 本物件
リビオタワー大分

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

【一般スレ】マンションvs一戸建て

大分県大分市末広町1丁目

3190万円~6430万円

1LDK~4LDK

43.29m2~92.89m2

31戸/総戸数 188戸