住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-26 01:34:40
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論。
PART3は1000を超えましたので、PART4を作成しました。

PART1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/

PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/

PART3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/89638/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2010-09-17 12:25:57

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】

  1. 5005 匿名さん 2010/11/10 23:34:49

    モルタル、なつかしー
    この頃の家はモルタルの下は、石のようなサイディングが貼ってありますので、
    汚いからと言って、家が腐るわけではないのですよ。

  2. 5006 匿名さん 2010/11/10 23:35:47

    庶民です。うちは現役中は内装や外構は別として、多少の前後はあるにしても10年ごとに外壁・屋根を修繕し、年金生活になったらボロ屋でも住めればいいかなと。。
    家の状態を見ながらね。
    木造だと固定資産税の価値も下がるから、税金負担分も少なくなっていくだろうし。

  3. 5007 匿名さん 2010/11/10 23:40:16

    多数の住宅街で殆どの家は8年~10年で防水塗装工事を済ませているのに、、、
    15年~20年も防水塗装してない超汚過ぎる家を見ますと、、、

    近所住民は決して口には出しませんが、本音は予算がなくて貧乏で可哀想な家だなあと同情しているのが現実です。

    住宅街にそぐわない一軒だけポツンと汚く浮いて、外壁や屋根がカビやコケだらけで非常に目立ちますからね。

    住人は気が付いていないのか?
    外壁のサイディング壁がヒビ割れていたり、
    サイディング目地の隙間が出て、浮いて剥がれていたり、
    屋根もカビとコケか草付きで、赤色か黒色になって遠くからでも汚すぎて目立ちます。

    余り汚いと営業さんも近寄りません。
    貧乏人だからと金の取りっぱぐれを一番に心配するからです。

  4. 5008 匿名さん 2010/11/10 23:48:00

    >>5007
    >>多数の住宅街で殆どの家は8年~10年で防水塗装工事を済ませている

    それはどこですか?住所と地域を教えてください。
    ガセネタは、いほうです。
    いい加減な情報は、これから住宅を購入する若い人の人生を台無しにしますよ。

  5. 5009 匿名 2010/11/10 23:54:02

    横浜の住宅街だけど、うちの実家の辺りはそんなにキッチリ修繕しないで、ほったらかしで、そのまま建て替えるタイプの方が多いよ。
    大概子供が成長して、二世帯にする時期が、建て替え時期と被るんだよね
    大体多くの方がそんなにマメに修繕してるなら、有名な修繕専門の業者が出てきて、いくつもCMやってると思うよ。実際無いしね
    マンションはマンション管理でマメにやるんだから、そりゃ高くなるよね。良いと取るか、悪いと取るかは経済状況次第だろうけど

  6. 5010 匿名 2010/11/10 23:55:10

    メンテにお金をかけるかかけないかの自由度があるようで実はフツーの感覚の持ち主には自由度なんてないんですね。汚いまま放ってはおけないから。お金のない人にも自由度なんてありません、直したくてもお金ないから。

  7. 5011 匿名さん 2010/11/11 00:02:13

    修繕費用のみで考えるなら、お金のある人ならマンション・戸建どっちでもいいのでは?

    余裕がない人なら、個人的には自由度がある戸建かなと考えます。

  8. 5012 匿名さん 2010/11/11 00:02:23

    いくら汚い言葉でもそう思っているなら発言しても問題ないとおもうが嘘は犯罪だよ。

  9. 5013 入居済み住民さん 2010/11/11 00:12:05

    一戸建ての場合は資産は建物でなく土地になるけれど
    マンションは建物が財産。
    修繕をすることが財産を守ることですから。修繕の意味合いが違うでしょ。

  10. 5014 匿名さん 2010/11/11 00:14:45

    初期費用が同じなら戸建ての方がランニングコストを含めれば割安。
    ただしメンテ費用や壊れた場合の修繕費を考えて戸建ての場合でも
    自分のペースでよいから積み立てをつくっておくべき。
    これでよくね?

    メンテフリーには少なくとも私は警戒心を持ってる。
    それ鵜呑みにしていいの?って思っちゃう。

    戸建てはメンテナンス費用が要らないって言ってる人は、
    とにかく要らないから信じて戸建てを建てなさいって言ってるわけ?
    マンションとの比較なんだから
    「今のところデータ上は一般的にマンションよりコスト安である」
    で十分だと思うんだけど。
    それ以上を主張したがる意図は何?

  11. 5015 匿名さん 2010/11/11 00:16:00

    ユーザー車検と壊れてから修理で4台それぞれ10万キロ以上、特に問題ないように、
    家も壊れてから修理で問題なし、そして安い!

  12. 5016 匿名 2010/11/11 00:16:20

    ご近所のマンションは当初は高級マンションだったらしいけど、外壁は雨垂れやら、ひび割れ
    当時はオシャレだったらしいアイアンは錆だらけ

    お金持ちはとっくに出て行ったらしく、老人やそんな中古マンションを安く買った人しかいないようで、ベランダがゴミ置き場になっている家やジャングルになっている家も


    高級マンションと言っても安心できないようですね

  13. 5017 匿名 2010/11/11 00:20:47

    それでガマンできる人はそれでよし。でも戸建てみんながそうは思ってはいない。一緒にしないでほしい。

  14. 5018 匿名 2010/11/11 00:27:31

    駅近マンションは駐車場は30パーセントぐらいの設置が多いし、それでも空きがあるぐらいなのに、なんで維持費の計算には必ず駐車場代がはいっているのでしょう?

  15. 5019 匿名 2010/11/11 00:27:46

    嘘?
    貴方が世間知らずなだけです!
    ハウスメーカーの家でも10年前後の塗装は当たり前ですよ、知らない方は一戸建てを何も知らない相当のモグリです(笑)

  16. 5020 匿名さん 2010/11/11 00:30:40

    そうです、住宅街で長い間、汚い家は予算がないからやらないだけなんです。
    それ以外の理由はありません。
    予算があれば近所に、みっともないから必ずやります。

  17. 5021 匿名 2010/11/11 00:35:17

    一戸建て初心者なんでしょうね。
    新築時の塗装は薄く早めに痛みが来るから、新築から5年目に塗装しなさい!も昔の昔から言われている事です。

  18. 5022 匿名さん 2010/11/11 00:35:21

    10年メンテでもマンション経費より数百万円安上がりだから、一生で千万円単位で違ってくるよね。
    マンション管理会社に疑問もたないのかな?

  19. 5023 匿名 2010/11/11 00:36:07

    >>5019
    無知をインターネットで公開して楽しいですか?
    素材によってちがいますよ。


    ちなみなうちは、吹き付けです。
    雰囲気が好きなので

    汚れがつきづらい素材ですが、10年後にはメンテすると思います


    あと、屋根がスレートか瓦かガルバかによっても違いますね

    知ったかぶりして書く前に少しは調べましょうね!

  20. 5024 匿名さん 2010/11/11 00:39:03

    別にご近所にみっともないからでないよ。普通の感覚なら。
    放置していて万一構造体に悪影響があったら結果的に高くつくからメンテすんのよ。
    例えば定期的に防蟻処理すんのとシロアリ発生してから駆除すんのでは圧倒的に前者が安く済む。
    それだけのこと。

    近所ばっかり気にして住んでるのって、ほんとどこ住みよ。
    単なる好奇心だけど知りたい。

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸