グランコート西京極2検討していますが、見学に行かれた方いかがでしたか。
駅と緑が近いのは気に入っています。
[スレ作成日時]2010-09-17 10:20:12
グランコート西京極2検討していますが、見学に行かれた方いかがでしたか。
駅と緑が近いのは気に入っています。
[スレ作成日時]2010-09-17 10:20:12
こちらに決めたのは、やはり駅からの距離が一番です。あとは、緑が近いのは京都市内では希少かと。
皆様色々な意見があるようですが、私は営業の方も信用できましたし、色々な相談に乗っていただけましたのて、こちらに決めました。
学区は間違いなく良いですよ。うちは西京極幼稚園に入れましたが東寺の仏教系なので、子供を預かってくれるだけでなく、人として先生方に教えてもらいました。卒園する時は人の痛みのわかる優しい子に育った感じです。
小学校は少人数で一クラスしか無いので、仲良し率も高いですよ。中学は昔から西京極中学はヤンチャなイメージありますが、最近はそうでも無く柔道とか部活が強いらしいです。
25番さん、詳しい説明ありがとうございます。
私もどういった方が多く住まわれてるか聞きましたが、小さいお子さんがいる家族が多いそうです。
私が足を運んだ時はお見かけしなかったのですが、営業さんに聞くとたくさんいらっしゃるみたいです。
このページ上部にある「現在の情報」がファインフラッツになっているのですよ。
きっと誰かが関連づけを間違えたのでしょう。
西京極Ⅱは以下です。
http://www.gc-nishikyogoku2.com/index.html
数年前に建ったグランコートに住んでいますが、部屋の作りは最悪です。最初からフローリングが波打ってて、補修させても結局直らず。どこの部屋のフローリングもギーギー音がするし、夜、家族が寝ている時に、音を立てずにそーっと歩くなんてのは無理な状況です。今では、壁紙もつなぎ目がわかるように浮いてきています。
直さしても応急処置をするだけで、今はもうあきらめています。
もう、グランコート(大倉)だけは、2度と買いませんわ。