グランコート西京極2検討していますが、見学に行かれた方いかがでしたか。
駅と緑が近いのは気に入っています。
[スレ作成日時]2010-09-17 10:20:12
グランコート西京極2検討していますが、見学に行かれた方いかがでしたか。
駅と緑が近いのは気に入っています。
[スレ作成日時]2010-09-17 10:20:12
なんやいろいろ言ってはる人いるね。
確かにゴミ出しのマナーとか見たら、その家のマナーが見える。
他人ちのトイレに行けば、その家の内容が見えるように。
ただ、ゴミ出しは全員どこでも右になれでやれへんし
全員を一塊にして見るのはいかがなもんかと思うで。
営業からは子供に優しい&安心して子育てできるマンションときいて
購入しました
でも、入居してからこちらの子供の噂を聞いて正直不安です
住民も子供好きの方ばかりで子育て世代が多いと聞きました
実際は、どうなんだろう
入居者には情報はありません
子供の声もここ最近はないので事実かもしれないですね
なんで、こんなに気を使いながら生活しなきゃいけないのか
子供がいるってそんなにだめなことなのでしょうか??
将来、ほんとに不安です
211さん
不安に思う気持ちはわかりますが、そんなマイナス思考にならなくても大丈夫でしょう。他人に迷惑をかけないのは何処のマンションでも一緒ですし、マナーさえ守れていたら大丈夫なんでは?まだお子さんが小さいからコミュニケーション取れていないだけで、幼稚園に入れば友達も出来るでしょうし、ご自宅に友人を招く事も出来るのでは?
ただ、マンション内だけで遊ばせるの限定でお考えならば、難しいでしょうね。総会に出席して集会場の解放してもらい管理を利用者ですれば、雨の日の遊び場として利用出来るのでは?
>211さん
住民のようですが、幼稚園とか友人を招くとか総会とか別に関係ないと思いますよ。
こちらのマンションを検討していて何度か見学も最近までさせて頂いてましたが
デッキで元気よく親子さんが何名かなわとびなどでほほえましく遊ばれている姿を
拝見して決めようかなと思っていました。
後日、こちらの掲示板に子供の事がかかれてから見学に何度か来ましたが子供の姿も大人さえもおられなかったです。
小さな子供さんの兄弟(乳児ですかね特に)がおられる場合はどうしてもマンション内での遊びに限定されてしまうと思いますよ。
難しいといわれてますがそれは子供がうっとおしいと思われている証拠だと思います。
わたしが噂で聞いたのは、夜勤だから昼間の子供の声や音がうるさいという人がいたと。
今、市内のマンションを探していてこちらも検討しています。
見学にも行きましたが雰囲気は全然悪くないです。
211さん
お子さんが小さいうちは、どこに住んでいても不安ですよ。
子供が小さいとそんなもんです。
うちは娘たちが幼稚園に行きだしたころから生活が変わった気がします。
それまでは家遊びばかりでした。
このマンションだから不安と思われる必要はないと思います。
子供が嫌いな大人はどこでもしますが、そんな人ばかりではないです。
楽しく子育てしたいものですよね。
住民の質って言い方はどうなんだろうか。
誰でも楽しく住みやすい環境を作りたいだろうし
変な人が集まるってこともないんじゃないの?
なんか偏見の目で見る人がいるよね。ここって。
陰湿な人がいない限り、どこでも平和なマンションになるんでしょない?
そうよ、ファインやアトレは西院、
競技場しかない田舎の西京極と一緒にしないで。
失礼しちゃうわ。
グランコートは通勤特急や快速急行の止まらない田舎の駅近く
だから売れ残っているのよ。
右京区の同沿線なら検討するのは当たり前だと思いますよ。ファインやアトレ。
パデシオンもバス通勤なら考えるでしょ。普通の事だと思いますよ。
それほど、売れ残りを事実としたくないのでしょうか?
グランコートを検討するならアトレやファインも…
確かに付近でいろいろ考えますよね。
売れ残っているというより、キャンセルとか理由があったのかなって思うけど。
もう少し便利な場所がいいかな。
まだ中古扱いではないのでは?
2年過ぎたら中古だったような気がするんだけど
でも、最近はなかなか値引きとかないって聞いたけどな
これだけ不景気だとなかなか即完売とかは無理なんじゃないの?
他の土地の物件と比較しても仕方がないと思うよ
こちらももうすぐ完売なのではないのかな?
購入して住んでいる人のほうが多いんだよ。
冷静に見れば、みんないろいろ言い過ぎかもしれんよ。