東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ国立ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国立市
  6. 西
  7. 国立駅
  8. ザ・ライオンズ国立ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-04-18 21:57:24

JR中央線「国立」駅下車徒歩15分。
ザ・ライオンズ国立についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都国立市西2丁目24番1他(地番)
交通:
中央線 「国立」駅 徒歩15分
間取:2LDK~3LDK
面積:64.13平米~91.79平米
売主:大京


施工会社:鉄建建設株式会社東京支店
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ国立の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-17 10:00:48

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ国立口コミ掲示板・評判

  1. 914 匿名さん

    引き渡されてから地域住民ともめて裁判になったりするより、販売中止でリスタートの方が気持ち的には良くないですかね?
    まあ、残念な気持ちは判りますけど。

  2. 915 契約済みさん

    あせっておろおろしたり、怒りをぶちまけても実質的に何も得るものがないので静観していましたが、少々行動に移し文書を送りました。 まず、建築確認がこうなった経緯を当初から担当営業、担当上司、営業所最高責任者の3名で自宅まで説明に来い! 次に手付金の返金日まで延滞利息を加算しろと。 これで対応の有無を見て次の手を考えます。 

  3. 916 契約済みさん

    915追記

    日曜日に説明会やるから集まれと、お詫び状みたいな誠意のない紙っぺらが送付されてきたので、
    そっちの責任者がまずは駆けつけて頭下げでから説明しろとのスタンスです。

    重要事項説明書には記載されていますが、人間としての態度・行動が先だと私は思っています。

  4. 917 契約済みさん

    >915
    担当上司は佐野卓って方でしたよ。
    名刺頂いたので

  5. 918 匿名

    地下室マンションが地域のレベルを下げる!?この理屈が判りません。
    ここは断崖の地下室マンションとは、違うよな('_'?)では何で?
    地下室に住みたくないは判る。それなら買わなければ良いだけなのに、地域に及ぼす影響とは、一体なに?

  6. 919 匿名さん

    >>918

    ライオンズ国立は建築違反。大凶は強行しようとして裏目に出た。それだけ。

  7. 920 匿名さん

    そもそも建築確認取り消しになったのが、地下住戸が原因かどうか判らないですし、容積率緩和について住宅地下室の容積率不算入制度が適用される建物なんでしょうか?
    ザ・ライオンズ武蔵国分寺公園の方では1階地面を掘り下げて高さ制限を回避していましたけど。

  8. 921 匿名

    そういえばザ・ライオンズ武蔵野も地下住戸あったな。

  9. 922 ライオンズ狛江

    ザ・ライオンズ国立はどれ位建築済みなのでしょうか?
    詳しい方宜しくお願いします。
    尚、ライオンズ狛江は、ほぼ90%位は完成してます。
    5/28日引渡し予定でした。

  10. 923 購入検討中さん

    >>915 >>916さん 本当ですか?! それは酷いですね。。。
    普通であれば、個別にお詫びの連絡と併せて訪問は行うべきだと私も思います。

    起こった事実はありえない失態(コンプライアンス的にも)ですが、それを
    どう顧客に告知して、どう対応するのか、まずは人としての「基本」を押さえて
    ほしいですよね。。。

    今回の対応の内容は、そういった意味でも大京さんの「良心」(そんなものはない
    と揶揄するのはまだ押さえましょう)を問うものだと思います。

    ぜひ引き続き、差し支えない範囲内でレポートをいただければ有り難いです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    アウラ立川曙町プロジェクト
  12. 924 匿名さん

    地下マンションは、脱法だからです。本来は戸建を対象に地下の居室を認めるための法の改正でした。その際、集合住宅を除くといった文言が入っていなかったことに、業者が目をつけ拡大解釈して建設しているからです。この行為にたいし国土交通省は、違法ではないので取り締まれませんが、「本来の改正の趣旨とはそぐわない」としている。

  13. 925 匿名

    確認申請取消なんてあってはならない。
    責任はデベではなく、確認審査機関、もしくは行政にある。

    確認認可時と建設したものが違うからですか?
    そうじゃないと、考えられない時代ですね。。
    新築マンションの価格はあがるでしょうね、リスクと手間がかかりすぎる。
    デベの用地取得担当としての意見です。

  14. 926 匿名

    確認申請を 違反すれすれもしくは見つからなければ。。。見逃してもらえれば。。。 という立場で作るからです。 
    余裕を持って作り、周辺住民も納得するような確認申請なら問題のおきるはずはありません。
    まあ、 周辺住民が指摘されない限り、違反がわからなかった大京、設計事務所、民間検査確認会社は ほんとに情けないと思います。 また、違反を承知の上で確信犯的に確認申請をしているとすれば、本当にたちの悪いデベといえます。 さらに、本来国や都のやるべき建築確認の適か不適を民間検査確認会社がやっているのも
    問題のひとつだと思われます。 その際たるものが A羽だったわけです。

  15. 927 匿名

    桜が見ごろな国立大学通り、ホント良い街ですね。

  16. 928 匿名

    空気読んだら?

  17. 929 匿名

    あなたこそ空気読んでね。

  18. 930 匿名

    もっと大きなニュースになっていいと思います。
    行政が認可を与えて、それに基づいて建ててやっぱ取消なんて、行政が損害賠償すべき。
    確認図面と別の建物なら論外だけど。

    詳細を知りたいです。

  19. 931 匿名

    A歯事件 構造計算書偽造事件のウィキのなかに 次のくだりがあります。

    かねてから日弁連など一部の団体は「営利目的の検査機関」が公正中立ではありえないとして法改正を批判していたが

  20. 932 匿名

    来週には、本当の事実が解りますから少し待っては?

  21. 933 匿名

    今までの大京の勧誘、営業活動からみて当事者の一方だけからの説明だけでは事実解明になるのかどうかはかなり疑問ですね。説明会での契約者の方々の厳しい質問を望みます。

  22. 934 匿名

    行政に確認申請できるのに、行政より高い手数料払って民間の確認機関に頼むのって、やっぱり大京側にメリットがあったからなんでしょうね。そのメリットこそ、購入者にはデメリットになりましたが。

  23. 935 匿名

    行政だけで全件こなすのは無理。

  24. 936 匿名

    まさに、そのとおり!行政が全部やるということは、公務員を増やさなきゃならない訳で、その人件費は税金ですからね。皆さん、公務員増やすために増税なんて嫌でしょう。公務員の給料を減らして人を増やせばいいという話も出そうですが、安い給料だと、優秀な人材は公務員にならないでしょう。優秀じゃない公務員がたくさんいても、結局、ダメですからね。

  25. 937 匿名

    認可の取消は***。。
    絶対にあってはならない。

    認可を出した時点で審査機関の責任ですよね。

    ERIもハウスプラスも審査機関の大手。
    もうからない商売ですね。

  26. 938 匿名

    何もかも解せませんね。
    もっと全然違う理由なんじゃないですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    メイツ府中中河原
  28. 939 匿名

    >937
    鉄筋不足とかですか?

  29. 940 匿名

    安心しました。再着工するのが早ければ、待ちたいと思う。

  30. 941 匿名

    940さん
    「安心」とは計画取消ではなかったということですか?

  31. 942 匿名

    ザレジデンス千歳船橋も一回確認取消になっています。
    今は普通に完成して販売中です。
    取り消されても、再申請して再認可を取ったようです。
    詳細は知りませんが、大事には至らないんじゃないですかね。

  32. 943 匿名さん

    いえ、大事に至るとおもいます。記事でみたがぎりでは。

  33. 944 匿名さん

    私もまだ、なんかあると思います。

  34. 945 匿名

    説明会にいけば話聞けたんじゃないですか?

  35. 946 契約済みさん

    私はちっとも安心ではありません。もう中止にして一刻も早く手付金を返して欲しいです。
    当然、他の物件に乗り換えます。 悪足掻きは止めましょう。 ここに住んでも近隣住民との関係に嫌気がさします。

  36. 947 契約済みさん

    946さん
    大京さんからは速やかに手付金を返すといわれましたよね?
    言われてないのですか?

  37. 948 匿名

    946さんは、説明会に参加されてないんじやない?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 949 匿名

    946さんは、ただのネガなんじゃない?

  40. 950 匿名さん

    大京の営業っぽい書き込みが多くなりましたね。

  41. 951 他のライオンズ検討中

    現在、他のライオンズに登録中の者です。
    取消の件、人ごとではなく非常に気になります。
    説明会の内容等、差し支えない範囲で教えて頂けると助かりますm(__)m

  42. 952 匿名さん

    >951

    951に対するレスはないのですかね…
    都合の悪い話題にはだんまりですか?

  43. 953 契約済みさん

    >946さんは、ただのネガなんじゃない?

    946です。 驚いています。
    数日前は大京関係者の書き込みと叩かれていたのに、ポジとネガの両方のレッテルを貼られるなんて・・・・・
    私は説明会に来いなんて無礼千万! 責任者が訪ねてきて説明しろと述べました。
    手付金も延滞利息を付けて即日返せと要求しています。

    速やかになんて馬鹿にするな。

  44. 954 契約済みさん

    946 953です。

    重要事項説明書に書かれていたからわたしの方にも応分の責任がある書いたら
    ⇒ ポジなので契約者とは思えない大京関係者と叩かれました。

    もう中止にして一刻も早く手付金を返して欲しいですと書いたら
    ⇒ ただのネガと叩かれました

    極端な方ばかりですね。もしかして業界の人間ばっかりが参加しているのが真実なんですか?
    役に立たない掲示板ですね。
    検討版の名前を降ろして、同業者激突版にしたら良いです。


  45. 955 匿名

    で詳細はどうなん?

  46. 956 匿名

    946 953さん
    貴方は、説明会に参加してないのですか?
    それとも貴方がなりすましですか?

  47. 957 匿名

    この板に説明会に出た契約者は居ないって事?

    部外者ばっかで盛り上がってるの?

  48. 958 匿名

    契約者ならこの間の説明会で聞かれていると思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ガーラ・レジデンス橋本
  50. 959 買い換え検討中

    違法であることが分かり、審査会は確認申請を取り消したそうです。
    現場では工事が止まっているようです。

  51. 960 他のライオンズ検討中

    951です。
    他のライオンズで登録中で、抽選で通ったら担当者に直接問い合わせてみるつもりですが、国立の契約者さんにどのような誠意ある説明があったかが気になって書き込みました。
    情報を頂けることを期待して、しばらく待ってみたいと思います。

  52. 961 匿名さん

    他のライオンズ物件の掲示板でも
    ここの話は話題になってますね

  53. 962 契約済みさん

    >946 953さん
    >貴方は、説明会に参加してないのですか?

    当然です。大京側が足を運んで説明に来るのが常識だと確信して、ここでも述べて来ました。
    大京にお客様の方が軽くあしらわれていませんか。
    やっと説明を聞き、今後の処置が決まりました。
    某ライオンズマンションに住んでいて、売却の商談も進めていましたが全部白紙に戻しました。
    手付金も返して貰います。担当営業が自腹であっても振込手数料も延滞利息も払って貰います。
    仮に、設計変更した内容で再申請が通る事があっても、もう無縁です。買いません。
    書込みも最後にします。

  54. 963 契約済みさん


    904です。

    大京の関係者だとか、いろいろいわれて不愉快だったので
    暫く見ていませんでした。
    質問されているかたがいらっしゃったので
    回答しておきます。

    951さんへ

    手付金の全額返却となりました。
    5営業日以内に振り込みますとのことです。
    将来、物件が立った場合の対応など
    その他にもありましたが、詳細はここで書くべきではないと思うので、、。


    なお、905さん 908さんなど

    私の周囲では、30代で自宅の買い替えは別に珍しいことではないので
    そんな反応されると逆に驚いてしまいます。。
    まぁ、3回なのは数名しかいませんが、不動産投資をしている人なんて
    たくさんいると思うのですが、、。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸